【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/
ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)
ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
探検
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim02017/11/14(火) 10:19:44.58ID:ueuKhv/P0
7いつの間にかアップデート来てたんだ
7.9.28.8からもうアップデート来ないものだと思ってたけど
まだ7のままでいいな
7.9.28.8からもうアップデート来ないものだと思ってたけど
まだ7のままでいいな
2017/11/14(火) 10:34:00.80ID:ueuKhv/P0
と思ったらfirefox52.40esrでツールバーが出なくなったうえに
注文がキャンセルされたメールアドレスですとか出て活性化が止められてしまった
だめじゃんw
注文がキャンセルされたメールアドレスですとか出て活性化が止められてしまった
だめじゃんw
2017/11/14(火) 11:12:41.72ID:nvKolAE90
一年後にはローカルすら制限されてまともに使用できなくなる可能性も0じゃないからな
7購入した奴はおとなしくそのまま使ってるほうがよさそうだぞ
なによりメール登録しちゃうとあとで違うアドレスにしたいときにかなり面倒だし課金からんでゴミアド取得でアカウント違うとかになるとサポセン対応になる
7購入した奴はおとなしくそのまま使ってるほうがよさそうだぞ
なによりメール登録しちゃうとあとで違うアドレスにしたいときにかなり面倒だし課金からんでゴミアド取得でアカウント違うとかになるとサポセン対応になる
2017/11/14(火) 11:18:31.97ID:HTLAEEFY0
お前らと違ってどこパレを愛してないから
早く現実に生きないとダメよ
早く現実に生きないとダメよ
2017/11/14(火) 18:26:40.65ID:rcrNQvmZ0
>>779
現状ver 7.9.31が7の最終バージョンであってる
https://www.roboform.com/version-7-old
致命的なバグとかあったらもしかして微妙な修正とか・・・ないかな
まだ7の2GoをIEで使ってるけど、今のところ特に問題なく使えてる
現状ver 7.9.31が7の最終バージョンであってる
https://www.roboform.com/version-7-old
致命的なバグとかあったらもしかして微妙な修正とか・・・ないかな
まだ7の2GoをIEで使ってるけど、今のところ特に問題なく使えてる
2017/11/14(火) 19:55:15.36ID:CFz78P6s0
7931にしたら57に対応したわ
2017/11/14(火) 20:34:33.63ID:/4ugKrIq0
マジで!
7931なんてあったのかよ!!
ちょっと行ってくる
7931なんてあったのかよ!!
ちょっと行ってくる
2017/11/14(火) 21:01:35.18ID:fw5bvn+z0
マジかよ
7に戻りたいけど一回8に上げたら戻さん方がいいんだっけ?
7に戻りたいけど一回8に上げたら戻さん方がいいんだっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:52:30.45ID:YRPBgjog0 v7で粘っててよかったわ
神様ロボ様じゃ
神様ロボ様じゃ
2017/11/14(火) 23:35:43.08ID:gifZ2SDz0
FirefoxQuantum+7.9.28は動作しない
7.9.31にすれば動いたけどツールバーじゃなくなった
前の表示方式が気に入ってたから環境を維持してきたのに
無念
7.9.31にすれば動いたけどツールバーじゃなくなった
前の表示方式が気に入ってたから環境を維持してきたのに
無念
2017/11/15(水) 00:15:37.61ID:opS3zQSr0
新firefox公式版今日だったか β版スルーしてたから今日初だが動作は快調だな
あとはアドオン等のチェックだな 大半が死んでるっぽいがこのソフトは対応済みか でもうちの環境だと動かないな
あとはアドオン等のチェックだな 大半が死んでるっぽいがこのソフトは対応済みか でもうちの環境だと動かないな
2017/11/15(水) 04:54:06.91ID:6SFjrCP90
右クリメニューがでん(´;ω;`)
2017/11/15(水) 05:23:51.10ID:JAp++X1W0
8をインストールしたときにアカウント作ってなければクラウドにアップされてないってことでOK?
2017/11/15(水) 08:10:35.97ID:gk+QF9NI0
・8がインストールされてる(同期オフ)
・オンラインアカウントはない(削除した)
の状態だとライセンス適用って出来ない?この状態から再度オンラインアカウントを取得する方法が分からない。
他の機器との連携が特に必要ないならこのままノーライセンスで使い続ける方が良いのかな?
・オンラインアカウントはない(削除した)
の状態だとライセンス適用って出来ない?この状態から再度オンラインアカウントを取得する方法が分からない。
他の機器との連携が特に必要ないならこのままノーライセンスで使い続ける方が良いのかな?
2017/11/15(水) 09:44:05.15ID:S3cHGhS20
ウィンドウ外のアタッチになってもうた
2017/11/15(水) 09:47:06.42ID:VIYXKeM/0
もうそれが8のデフォなんで慣れましょう
2017/11/15(水) 11:18:53.94ID:5Lot2/on0
>>779
製品情報くらいは自分で見ろや。
製品情報くらいは自分で見ろや。
2017/11/15(水) 11:32:20.66ID:kiN23Rxg0
>>789
ツールバーで使えないと操作性むちゃ落ちるからな
ツールバーで使えないと操作性むちゃ落ちるからな
2017/11/15(水) 13:17:04.20ID:jOXUpuFJ0
おとなくく8に上げれば復活するだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 17:22:23.04ID:zuM0BJlm0 なんだよこのクソ改悪
死ねよ
死ねよ
2017/11/15(水) 19:59:30.92ID:kiN23Rxg0
2017/11/16(木) 00:34:45.62ID:mYNccDnh0
最初消えたけど
バージョンアップしたらウィンドウの下に出るようになった
バージョンアップしたらウィンドウの下に出るようになった
2017/11/16(木) 19:37:01.42ID:BV+grRBL0
2017/11/17(金) 07:12:46.61ID:3mEAOz770
ver8ってタスクバーから非表示って選択できない?
2017/11/17(金) 09:32:17.96ID:Y56UnygG0
2017/11/17(金) 13:21:52.06ID:vo0J1kwU0
「品質第一」という抽象的な表現に対して「納期」はより具体的なものなので、
言葉の解釈としては「納期は必ず守り、品質はできるだけ頑張ってね」とするのが正しい。
言葉の解釈としては「納期は必ず守り、品質はできるだけ頑張ってね」とするのが正しい。
2017/11/18(土) 00:40:29.47ID:FHiMth/n0
firefox バージョンアップしたら消えちゃった …。
ロボフォームの連結ブラウザからいつのまにか firefox のチェックが外れていた。
チェックを入れると英語のサイトが現れたので、add to firefox をし直し。
ロボフォームの連結ブラウザからいつのまにか firefox のチェックが外れていた。
チェックを入れると英語のサイトが現れたので、add to firefox をし直し。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 02:15:42.39ID:9tXL7fYu0 >>806
チェックを入れると自動でFirefoxが再起動されるもRoboformが消えたままで、再度チェックは外されたままになってしまいます。
もしかして、チェック右に書いてるManage-Adonをクリックしたら出てくるアドオンのRoboForm Password Managerというものを入れないとだめかしら?
チェックを入れると自動でFirefoxが再起動されるもRoboformが消えたままで、再度チェックは外されたままになってしまいます。
もしかして、チェック右に書いてるManage-Adonをクリックしたら出てくるアドオンのRoboForm Password Managerというものを入れないとだめかしら?
2017/11/18(土) 03:17:46.68ID:UI7Y4wBx0
新しいFirefoxはもう今までのFirefoxとは全く違う新しいブラウザ
見切りをつけてWaterfoxに乗り換えたよ
見切りをつけてWaterfoxに乗り換えたよ
2017/11/18(土) 08:42:03.50ID:tPpbnDGF0
Firefox 更新を止めて併用でvivaldiにしてみた。Operaは中華資本になったので、Opera創業者で元CEOが
起ち上げたvivaldiにOpera難民は移動しているみたいだ。Operaは今はBlinkエンジン(Google主導でChromeでも採用)を
使っているので使い勝手以外はChromeと同じ。アドオンもChrome用そのまま使える。
ロボも問題なく使えている
起ち上げたvivaldiにOpera難民は移動しているみたいだ。Operaは今はBlinkエンジン(Google主導でChromeでも採用)を
使っているので使い勝手以外はChromeと同じ。アドオンもChrome用そのまま使える。
ロボも問題なく使えている
2017/11/18(土) 08:42:56.29ID:tPpbnDGF0
×Operaは今はBlinkエンジン
○vivaldiはBlinkエンジン
と言いたかった
○vivaldiはBlinkエンジン
と言いたかった
2017/11/18(土) 09:13:17.14ID:FHiMth/n0
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 10:12:27.57ID:2oQscQc802017/11/19(日) 06:33:36.24ID:zgv6oNjU0
>>808
Waterfoxていい感じ?
Waterfoxていい感じ?
2017/11/19(日) 10:17:18.07ID:iyJh5oKB0
808じゃないけど、Waterfoxこそが今までのFirefoxって感じだと思う
Firefoxは全く別物になった
Firefoxは全く別物になった
2017/11/19(日) 12:19:42.26ID:Znur3F/30
試しにwaterfox使ってみたけど、firefox との違いがよくわからない…
2017/11/19(日) 21:50:32.86ID:8K4+ghpr0
>>815
上ツールバーの「ログイン」を表示できない
上ツールバーの「ログイン」を表示できない
2017/11/19(日) 22:08:35.60ID:JuCa3bbF0
右クリじゃなく右上に移動してから自動入力気持ち悪い動きだなw
乗っ取られたみたいな入力w
全角にしてると入力ミスるしw
乗っ取られたみたいな入力w
全角にしてると入力ミスるしw
2017/11/21(火) 12:09:59.00ID:cuXf+j190
$15.12
クーポンコード「RFBF」
クーポンコード「RFBF」
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 15:56:56.28ID:YQ7vWWwb0 firefoxで下のツールバーを表示してるけども、これってショートカットキーで表示、非表示の切り替えできるのですか?
2017/11/22(水) 18:49:04.21ID:VYxvc0RE0
お、金密輸罰金強化か
やっとだな
やっとだな
2017/11/22(水) 18:49:29.37ID:VYxvc0RE0
|ω・`)ゴバク
2017/11/22(水) 19:01:06.02ID:GvAKbrf+0
更新したらアイコンに鍵マークついてるやつがあるんだが
これって何なの?
活性化はしたはずなのに
あとツールバーって上にできないよね?
下ツールバーってめっちゃ使いづらい
これって何なの?
活性化はしたはずなのに
あとツールバーって上にできないよね?
下ツールバーってめっちゃ使いづらい
2017/11/22(水) 20:23:10.95ID:kmBJrysC0
買おうと思ってるノートPCに指紋認証が付いてるんだけど、roboでも指紋認証使える?
2017/11/22(水) 21:06:44.53ID:/B8Hi5F30
2017/11/23(木) 18:06:15.78ID:e4i4ECKU0
何回Black Fridayのメール送ってくるんだよ、ウザいわ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 19:28:51.38ID:fgPu79aJ0 ツールバー上に表示できないですかね?
2017/11/23(木) 21:36:50.72ID:iUyzpilO0
スレチなんですけど…
firefox ってwindows 10だと強制的に c ドライブにインストールされませんか?
標準のインストール先を d にしても、どうしても c に入っちゃうんですよね…
アプリの『移動』も出てこないし…
firefox ってwindows 10だと強制的に c ドライブにインストールされませんか?
標準のインストール先を d にしても、どうしても c に入っちゃうんですよね…
アプリの『移動』も出てこないし…
2017/11/24(金) 06:34:40.54ID:5m6zEzAq0
2017/11/24(金) 14:45:32.46ID:82TFac/A0
firefox57対応してないのかこれ・・・
robo8いろいろ不具合多いな 7のままのほうがいいかもしれん
robo8いろいろ不具合多いな 7のままのほうがいいかもしれん
2017/11/24(金) 22:14:05.91ID:nkQgm3DE0
いや、firefox59でも対応しとるで
2017/11/25(土) 00:39:10.39ID:DA/tQDTE0
>>830
は?
は?
2017/11/25(土) 01:06:39.48ID:Ooy/ckPr0
Ver7は7.9.31以降、Ver8は8.3.7以降で対応しているが
組み込みツールバーがなくなったのを対応していないって言ってるだけかと
組み込みツールバーがなくなったのを対応していないって言ってるだけかと
2017/11/25(土) 01:44:18.67ID:C0LKlEh80
そういう意味なら7のままでもfirefox57対応してるわけじゃないだろう
7のままでいいって意味がわからん
7のままでいいって意味がわからん
2017/11/25(土) 02:02:05.28ID:DA/tQDTE0
7から8移行でブラウザ連携失敗してるんだろ スレに7から8への正式更新告知で被害者報告いっぱいあるじゃん
2017/11/25(土) 14:01:13.41ID:R1BeMv6f0
ポップアッポツールバーで慣れちゃったわ
下ぁバアーよりはいいかな
下ぁバアーよりはいいかな
2017/11/25(土) 16:01:17.54ID:sE4yQNMH0
セキュリティー怖くて未だにエヴリに手を出せないんだが
今回のセールで購入を考えてます
皆さんはエヴリですか??
今回のセールで購入を考えてます
皆さんはエヴリですか??
2017/11/25(土) 16:17:23.74ID:baKlX2AS0
ネット上に保管されてるデータはパスワードで保護してる、
そのパスワードをネット上で管理するエブリ使うとか在り得ない。
そのパスワードをネット上で管理するエブリ使うとか在り得ない。
2017/11/25(土) 20:26:26.19ID:1TZOU0Lq0
ツールバーが下にあると、検索のテキスト入力部分と重なっちゃうんだよね…
2017/11/26(日) 03:50:27.55ID:FPEgKPJa0
>>838
FirefoxでuserChrome.cssが使えるなら上部に移動させれば?
/* ページ内検索窓 Ctrl+F を上部に表示 */
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
margin-top: -1px !important;
transition: none !important;
}
スレチ勘違いならスマン
FirefoxでuserChrome.cssが使えるなら上部に移動させれば?
/* ページ内検索窓 Ctrl+F を上部に表示 */
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
margin-top: -1px !important;
transition: none !important;
}
スレチ勘違いならスマン
2017/11/26(日) 06:32:27.47ID:MSPM5q540
2017/11/27(月) 03:43:03.05ID:RnU5X3AM0
7デスクトップ購入 更新告知きたからあげ 30日すぎたらログインの度に毎回試用版ですのポップ
せめてデスクトップ購入組くらいはこのポップやめてくれよ 同期とらないから7と同性能とはいえこの部分がうざすぎる
せめてデスクトップ購入組くらいはこのポップやめてくれよ 同期とらないから7と同性能とはいえこの部分がうざすぎる
2017/11/28(火) 15:37:58.46ID:bKGBaxtt0
7から8への移行が不親切だったせいでシェア落ちてる
2017/11/28(火) 15:47:41.08ID:XVXR0wzv0
同期しないと無料と同等とか移民わかんね
2017/11/28(火) 19:36:11.98ID:o0WznErK0
このまま7使い続けるか
せっかく金払ったんだから
せっかく金払ったんだから
2017/11/28(火) 21:35:13.83ID:5FVB3kmu0
ログインの度に試用版ですって出てくるのうざすぎるよな
7購入組にはあれでないようにしろよ 8でいろいろ不具合でてるから別のソフトに変えるかなって気もしてきてる
7から8で糞だったから7に戻したいけど戻せないからな(7バックアップはとってるが8使ってるため多少ログインサイト増えてる)
手動で直す必要あるから7に戻る位なら他のソフトでいいんだよな エブリの機能なんていらねーし
7購入組にはあれでないようにしろよ 8でいろいろ不具合でてるから別のソフトに変えるかなって気もしてきてる
7から8で糞だったから7に戻したいけど戻せないからな(7バックアップはとってるが8使ってるため多少ログインサイト増えてる)
手動で直す必要あるから7に戻る位なら他のソフトでいいんだよな エブリの機能なんていらねーし
2017/11/29(水) 00:23:04.95ID:pjT3YqAo0
他にもっといいのあれば乗り換えるんだけどなあ
2017/11/29(水) 05:32:50.96ID:IJH+Pu9E0
ヤフーに一発ログイン出来るソフトある?
2017/11/29(水) 09:39:13.41ID:O1zhoXlQ0
そろそろロボも一般アカウントで二段階認証に対応してくれないものかねぇ
この点が解決されれば戻れるのに
この点が解決されれば戻れるのに
2017/11/29(水) 10:19:40.86ID:bBtLuzKt0
マスターパスワードとロボのサーバーログインパスワードさえ別にしてもらえれば他はどうでもいいわ
パスワードの脆弱性チェックなんていらんどうしてもやりたいならPC側でやりゃいいだけ
パスワードの脆弱性チェックなんていらんどうしてもやりたいならPC側でやりゃいいだけ
2017/11/29(水) 10:32:51.47ID:KwgU6L+w0
なんとかフライデーの奴で
1年だけ更新してみたよ
長い事7使ってたんだけど8にしてみた
特に困った事ないからこれで暫く使ってみる
1年だけ更新してみたよ
長い事7使ってたんだけど8にしてみた
特に困った事ないからこれで暫く使ってみる
2017/11/29(水) 10:34:24.54ID:O1zhoXlQ0
パスワードが英数字のみ8文字までとかのサイトもあるしね。ユーザー側でどうしろと
2017/11/29(水) 10:48:57.99ID:OxUhMF9J0
大量流出事件以来だいぶ人減ったからねぇ
どこまで持つか
どこまで持つか
2017/11/30(木) 21:54:48.94ID:RWi0f/Op0
パッチでうまうま
2017/12/01(金) 00:22:04.05ID:sFaX1P0N0
泥棒してうまうまとか言われてもなぁ
そういうのは犯罪者同士で語って欲しい
そういうのは犯罪者同士で語って欲しい
2017/12/01(金) 10:01:24.43ID:eMTXDedE0
こういう企業は金払ってでも
ちゃんと企業運営や開発してもらわないと自分が酷い目に逢う
ちゃんと企業運営や開発してもらわないと自分が酷い目に逢う
2017/12/01(金) 11:29:19.25ID:5CHV5rmf0
7買ったのにログインする度にでる試供版ってのがかなりうざいな せめてこれ消せよ
あー7に戻したいのに8にしてからの差分が分からない可能性あって戻せないのがつれぇ
あー7に戻したいのに8にしてからの差分が分からない可能性あって戻せないのがつれぇ
2017/12/01(金) 16:48:30.32ID:P2keu3HJ0
8を買い直せばいいんじゃね?
2017/12/01(金) 17:11:18.60ID:5CHV5rmf0
>>857
デスクトップ版がねーだろ 同期なんていらねーんだよ 他環境で使う事なんてねーんだし
こんなソフトに毎年お布施はしたくねーわ 7ユーザーには千円くらいでデスクトップ版だしてくれれば買うかもしれんがもう別ソフトに行こうか迷ってるわ
デスクトップ版がねーだろ 同期なんていらねーんだよ 他環境で使う事なんてねーんだし
こんなソフトに毎年お布施はしたくねーわ 7ユーザーには千円くらいでデスクトップ版だしてくれれば買うかもしれんがもう別ソフトに行こうか迷ってるわ
2017/12/01(金) 19:33:56.69ID:rqajoRqE0
別のオススメのソフトあったら教えてください
2017/12/01(金) 20:37:54.67ID:Pqa7rddA0
2017/12/01(金) 20:59:46.25ID:5CHV5rmf0
>>860
買ってるのに何が乞食だ? おまえのほうがずっと無料で使ってる乞食だろ?w
買ってるのに何が乞食だ? おまえのほうがずっと無料で使ってる乞食だろ?w
2017/12/01(金) 21:17:51.99ID:Pqa7rddA0
2017/12/01(金) 21:49:01.18ID:nTUweW5I0
じゃあ ってどこにかかってるの?
日本語不自由なのに無理して日本人のふりしてんなよw
日本語不自由なのに無理して日本人のふりしてんなよw
2017/12/01(金) 22:11:36.67ID:Pqa7rddA0
>>863
月200円も払えない貧乏人は消えろ
月200円も払えない貧乏人は消えろ
2017/12/02(土) 02:49:31.02ID:hEqdBc3S0
月数百円で富裕層気取りってニコニコのプレ垢ステマの時以来で懐かしいな
2017/12/02(土) 03:11:23.31ID:1Jwm2O5y0
7デスクトップ版で更新してくださいと表示されるようになる。更新してみたら試供版ですと表示されるようになった
普通にはぁ?ふざけんなよって案件だと思うけど? 金の問題じゃねーよな
普通にはぁ?ふざけんなよって案件だと思うけど? 金の問題じゃねーよな
2017/12/02(土) 03:31:46.74ID:FqDYpkuN0
金払ったって言うけどそのライセンスの有効期間は
次のバージョンが出るまでだったでしょ
もう8が出てるんだから7のライセンスは無効化されてるんだよ
次のバージョンが出るまでだったでしょ
もう8が出てるんだから7のライセンスは無効化されてるんだよ
2017/12/02(土) 04:16:35.18ID:1Jwm2O5y0
>>867
そうだよ。だからスルーしてずっと7使ってたわけだけど毎回8への更新でるようになる(今まではでなかった&更新告知チェックはずしてもでる)
から仕様を理解した上でVERUPしてみた メールで問い合わせもし同期使わなければ以前と同じように使えますと返答もあったから
んで30日すぎたら無料版と同じく更新しろ告知っしょ 俺は同期しなければ以前と同じ使用勝手だと思ってたんだが?
そうだよ。だからスルーしてずっと7使ってたわけだけど毎回8への更新でるようになる(今まではでなかった&更新告知チェックはずしてもでる)
から仕様を理解した上でVERUPしてみた メールで問い合わせもし同期使わなければ以前と同じように使えますと返答もあったから
んで30日すぎたら無料版と同じく更新しろ告知っしょ 俺は同期しなければ以前と同じ使用勝手だと思ってたんだが?
2017/12/02(土) 04:20:59.92ID:1Jwm2O5y0
誤り)更新しろ告知 エブリ版買え
ローカルアプリのパス認証失敗するようになったし同期なんて怖くて使いたくないし別ソフトもありだなって思えてきた
みんな同期怖くねーの? クレカとかでお漏らし被害合ってるからネット環境に重要データ置くとか怖いわ
ローカルアプリのパス認証失敗するようになったし同期なんて怖くて使いたくないし別ソフトもありだなって思えてきた
みんな同期怖くねーの? クレカとかでお漏らし被害合ってるからネット環境に重要データ置くとか怖いわ
2017/12/02(土) 06:35:41.39ID:BZi2V5Sc0
>>859
俺がオススメしたのがスレ内にあるじゃないか…
個人使用なら無料だし課金誘導メール無視してるとどんどん値引き大きくなってって草
30ドル辺りで払ってしまったが粘ればまだ安く出来たのかも知れない
このオススメソフトほぼ最強だけどPTtimerで番組表を開こうとするとPTtimerが落ちてしまう不具合がある
それは無視するアプリにPTtimerを登録してやれば回避可能
ヨドバシ・ドット・コムで入力欄がズレるのも手動編集すれば直せる
今ん所ロボより劣ってたのはこの2点だけかな
課金すればWiFi同期も使えるからロボみたくクラウドにデータ吸われる恐れもなしに複数共有できるよん
俺がオススメしたのがスレ内にあるじゃないか…
個人使用なら無料だし課金誘導メール無視してるとどんどん値引き大きくなってって草
30ドル辺りで払ってしまったが粘ればまだ安く出来たのかも知れない
このオススメソフトほぼ最強だけどPTtimerで番組表を開こうとするとPTtimerが落ちてしまう不具合がある
それは無視するアプリにPTtimerを登録してやれば回避可能
ヨドバシ・ドット・コムで入力欄がズレるのも手動編集すれば直せる
今ん所ロボより劣ってたのはこの2点だけかな
課金すればWiFi同期も使えるからロボみたくクラウドにデータ吸われる恐れもなしに複数共有できるよん
2017/12/02(土) 06:43:08.96ID:R1i2uekB0
LastPassの回し者
2017/12/02(土) 07:01:57.90ID:LWipV1+r0
お漏らししたら終わりだよ
2017/12/02(土) 07:09:04.71ID:R1i2uekB0
オムツしよう
2017/12/02(土) 09:09:06.43ID:dGV+FkJ30
7で問題ないから結局7のままだわ
2017/12/02(土) 11:56:06.19ID:r8TgSb7C0
2017/12/02(土) 12:31:27.95ID:Y45up6vK0
論点理解できてない人↑
2017/12/02(土) 13:39:51.78ID:r8TgSb7C0
2017/12/02(土) 13:46:07.23ID:hEqdBc3S0
情弱ほどこういう逆ギレする
2017/12/02(土) 14:01:58.53ID:r8TgSb7C0
2017/12/02(土) 14:11:24.32ID:1Jwm2O5y0
>>879
お前が消えろよカス
お前が消えろよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【高市朗報】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [947959745]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- ひもじい ←なぜか変換できない
- 【悲報】高市さん「つい言い過ぎた」 [771977901]
