【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim0
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/

ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
2017/11/01(水) 23:49:47.89ID:UMoZjeIY0
8糞だわ 7(デスクトップ版購入)からVerアップさせるとアプリのパス認証とかすべて失敗するわ
*にゴミでも入るのか挿入される値に変なのが入るっぽくて100%ミスる(暗号化されたHDD解除の認証アプリ等)

8スルーしてたけど7で初の公式VERUP告知だったから信頼してたのに
サポセンは8が嫌なら7に戻せとさ 7バックアップ取ってるからよかったけど8にする際にバックアップしてなかったら7に戻せずに摘むな 一個一個コピペ等で入れ直しになるはずだわ
2017/11/02(木) 07:55:40.73ID:GjF0ROB60
8へのアプデ通知きたから見にきて正解だったな…しばらくアプデしないでおこう
2017/11/02(木) 16:26:14.07ID:xjcK8LPm0
左クリックメニューが出てこなくなって不便だから8.3.5.5からアップデートしてない。
2017/11/02(木) 16:28:46.40ID:xjcK8LPm0
右クリックメニューだった。
2017/11/06(月) 12:43:08.16ID:Eu2iqUgz0
RoboForm79277だけど2、3日前からFireFoxで使えなくなったな、活性化してもすぐに活性化しろと言われる。
IEでは引き続き使えてる。
8に移行したくないし困ったな。
2017/11/06(月) 14:11:49.97ID:HoiRHu8d0
>>705がいいんじゃね・
2017/11/06(月) 15:04:35.39ID:Eu2iqUgz0
733だけど自己解決

原因はFireFoxが勝手に32→64bitにアップグレードする仕様に変更になった為でした。
32bitを落としてインストールして、自動更新を切るアドオン入れて解決。
32bitの最新版が出れば落として手動インストールすればOK。

ChromeとEdgeで使わないから、まだまだVer7で良さそうです。
Ver8がクラウド仕様でなければ使うんだけどな。無料版は色々不都合あるみたいだし。
2017/11/06(月) 19:09:12.06ID:eH1fQOD50
7デスクトップ版購入組 更新告知きて8にしたらfirefox64bitの連携が死んでどうやっても以前のようにできなくなった
バックアップしておいたUSBメモリがあったからよかったが多少古い状況で完全復旧は無理な模様

8地雷じゃねーか なんで今回だけ更新告知なんて入れてんだよ 8スルーしてたけど更新告知きたから正常に移行できると思ってたのに騙された感が強いわ
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:53:31.43ID:h0MMWq+o0
先日Ver8のアプデ告知来てて無視してたんだけど
今日新バージョンチェックしてみたら、ver 7.9.28は最新バージョンです と出た。
7から8にアプデできんくなったんか?
まぁ、積極的に8にする気は無かったんで良いのだが。
2017/11/07(火) 11:12:20.15ID:mMQfC6Va0
性能は同じなんだろうけど7デスクトップ購入してるのに8にしたら試用版って出るのが気に入らないな
アカウントも作らされるし無理して8にする必要はないと思う

サポセンのメール回答も性能は同じだから7をDLしてそのまま使えばいいじゃんって返答だった でも7のバックアップ取ってないと手作業戻しになるがな
2017/11/07(火) 11:36:44.63ID:+f9Bp3uM0
誰か8の使い勝手が向上したら教えてくれ
俺はそれまで7を使いながらここでずっと待ってるから
2017/11/07(火) 16:07:55.67ID:5Pp1SZ/e0
>>739
7でfirefox64bitで使えてます?あとChromeはどうですか?
2017/11/07(火) 16:56:57.97ID:+f9Bp3uM0
>>740
問題なく使えてるよfirefox 56.02で
Chromeはアイコンクリックすると暴発するから
下のツールバーを表示して使ってる。それだと問題なし
2017/11/08(水) 11:12:50.47ID:PDuPsP3X0
今から7を買う方法あるかな。
パッチで7使うとfirefox64bitやChromeで使えないんだよね。
2017/11/08(水) 15:10:21.44ID:g5VT08WF0
64のパッチでとるよ
dllのバイナリ弄ってもいける
2017/11/08(水) 18:44:58.79ID:xWGjshRA0
7もう更新してないんでしょ?
そんなに8嫌なのかね
2017/11/08(水) 18:58:17.48ID:P//+6wk60
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2017/11/08(水) 19:19:54.96ID:kXmnmOqC0
嫌な理由は?
2017/11/08(水) 21:49:02.20ID:GnJ37+P10
イヤじゃ
2017/11/08(水) 23:25:48.41ID:UFtmimM90
クラウドでしか保存できないからなんやろ?
2017/11/08(水) 23:39:57.02ID:+1rZNUrs0
8ってクラウドでしか保存できんの?
2017/11/09(木) 00:49:38.29ID:qgTEbfVw0
8は無料試用のローカルでしか運用していないけど?
1ヵ月に一度くらい「試用期間過ぎています」ってPOPでるけどね
2017/11/09(木) 07:39:21.75ID:svoXfPIr0
7→8って簡単に移行できますか?
2017/11/09(木) 09:28:58.44ID:qgTEbfVw0
作業自身は余程のアホじゃ無い限り誰でも出来る。
注意点は7の環境(特にログインデータのプロファイル)は必ず事前バックアップし遠く事

てか過去ログくらい嫁
2017/11/09(木) 19:04:35.58ID:2W7Nb8T50
>>751
「7」のユーザーデータがパソコン内に放置されない様に
「7」をクリーンインストールしてから
「8」をインストールした方が良いと思う。

>>56
>「8」をインストールする時、
>「エブリウェアID若しくはメアド」と「エブリウェアパスワード」と「マスターパスワード」の入力を求められるから
>これらをメモってからインストールした方がいいぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:49.25ID:l7+H8Nkg0
ここ1週間ぐらいここからメールが毎日のように来るんだけどなんなん?
2017/11/09(木) 22:31:43.36ID:Gwikri4G0
yahooの一発ログインはできんのかな
旧ログインページのURLからなら入れるとか無いん?
2017/11/10(金) 01:38:55.91ID:qjUrkG920
7から8に更新した時に、フォルダ内のデータ編集してもログインする時反映されてないから混乱した
2017/11/10(金) 10:29:07.91ID:Z6EmABfG0
使用期限切れた8でもデスクトップ版みたくローカルだけならずっと使えるよね?
2017/11/10(金) 11:53:17.40ID:9mXTUfd40
>>757
もちろん 7デスクトップ版購入して公式VER告知で8にしてんのに試用版にされたあげく期間すぎて機能限定されたら祭りだわ
2017/11/10(金) 14:35:58.87ID:5G21qsTI0
というより8からローカル使用なら無料何じゃないの?同期できないだけで
2017/11/10(金) 18:21:42.17ID:9mXTUfd40
>>759
そうだよ でもインスコ時点でアカウント取らないといけないのとずっと試用版表示になるくらい(デスクトップ購入してあっても)
2017/11/10(金) 20:14:04.95ID:H877JO9e0
firefox57では7が非対応みたいなので8に切り替える予定なのですが
気をつけることはありますか?普通に上書きインスコでいいのかな
2017/11/10(金) 23:05:05.21ID:+9FFLmhw0
>>740
ごめん、chromeでもまったく問題なかったわ
2017/11/11(土) 01:47:05.47ID:EpJAwLcg0
>>761
対応してる。
3−4日くらい過去ログ読めよ。
2017/11/11(土) 04:15:28.61ID:63vZ6oKB0
>>763
やだなーもう
親切に教えてくれる人が居るなら自分で調べなくてもいいじゃないですかー
2017/11/11(土) 05:37:26.48ID:yRJ/7HP00
Firefox57のWebExtensionに対応してるRoboform7アドオンがあるの?
2017/11/11(土) 20:55:22.68ID:2h6HZehi0
2go難民はどうすればいいんでしょう
2017/11/12(日) 00:14:45.40ID:RrBfLQIU0
>>766
2go本体はidmanagerの代わりに。
今まで使ってたfirefoxは止めて、
linux用(?)のeverywhereを
windows chromeに入れて使ってる。
2017/11/12(日) 22:36:31.17ID:XywrdZqv0
firefox57で7はアドオンの関係から見て非対応じゃないの
どこに対応してるって表記ある?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:23:20.56ID:UccJn4R80
お待ちかねの期間限定Everywhereバージョン8の一年ライセンスが来ましたよ

https://sharewareonsale.com/s/free-roboform-everywhere-19-95-value
2017/11/13(月) 17:26:59.36ID:UccJn4R80
しばらく配ってなかったけどもこれからまた配ってきそうな気配
2017/11/13(月) 17:37:29.50ID:kBUtCS9W0
メルアドはロボフォームアカウントに使用してるやつ記入したほうがいいの?
2017/11/13(月) 17:54:28.64ID:kBUtCS9W0
終えました
ありがとうございます
2017/11/13(月) 17:56:08.92ID:UccJn4R80
>>771
そのサイト自体はこれみたいな数分使用出来る捨てアドでいいよ
http://15qm.com/
2017/11/13(月) 18:46:58.80ID:Yq7l+o1T0
これ、有料ユーザーは期間延長されるのかな?

または、認証しなければ3年後でも使えるのかな?
前は、全員同じシリアルで期間内認証しなければダメだったが。。。
2017/11/13(月) 19:13:55.17ID:HpYbU6fG0
>>774
新規ユーザーを対象にしてるとか、ライセンスはすぐに有効化しろとか書いてあるじゃん
2017/11/13(月) 20:23:51.73ID:BC/A1idR0
これ活性化のやり方変わったのかな?
どうやってやるの?
2017/11/13(月) 20:32:14.83ID:IJwgUCO40
>>776
ここからログインしてキー入れる
https://online.roboform.com/login?authReturnUrl=pums_rf_code&;lang=jp
2017/11/13(月) 20:38:07.87ID:BC/A1idR0
>>777
どうもありがとう!
以前はツールバーのメニューから出来てたんだけど変わったんだね
2017/11/14(火) 04:12:14.96ID:xVyRimwY0
7の最終バージョンは7.9.31だっけ?
2017/11/14(火) 10:19:44.58ID:ueuKhv/P0
7いつの間にかアップデート来てたんだ
7.9.28.8からもうアップデート来ないものだと思ってたけど
まだ7のままでいいな
2017/11/14(火) 10:34:00.80ID:ueuKhv/P0
と思ったらfirefox52.40esrでツールバーが出なくなったうえに
注文がキャンセルされたメールアドレスですとか出て活性化が止められてしまった
だめじゃんw
2017/11/14(火) 11:12:41.72ID:nvKolAE90
一年後にはローカルすら制限されてまともに使用できなくなる可能性も0じゃないからな
7購入した奴はおとなしくそのまま使ってるほうがよさそうだぞ

なによりメール登録しちゃうとあとで違うアドレスにしたいときにかなり面倒だし課金からんでゴミアド取得でアカウント違うとかになるとサポセン対応になる
2017/11/14(火) 11:18:31.97ID:HTLAEEFY0
お前らと違ってどこパレを愛してないから
早く現実に生きないとダメよ
2017/11/14(火) 18:26:40.65ID:rcrNQvmZ0
>>779
現状ver 7.9.31が7の最終バージョンであってる
https://www.roboform.com/version-7-old
致命的なバグとかあったらもしかして微妙な修正とか・・・ないかな
まだ7の2GoをIEで使ってるけど、今のところ特に問題なく使えてる
2017/11/14(火) 19:55:15.36ID:CFz78P6s0
7931にしたら57に対応したわ
2017/11/14(火) 20:34:33.63ID:/4ugKrIq0
マジで!
7931なんてあったのかよ!!
ちょっと行ってくる
2017/11/14(火) 21:01:35.18ID:fw5bvn+z0
マジかよ
7に戻りたいけど一回8に上げたら戻さん方がいいんだっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:52:30.45ID:YRPBgjog0
v7で粘っててよかったわ
神様ロボ様じゃ
2017/11/14(火) 23:35:43.08ID:gifZ2SDz0
FirefoxQuantum+7.9.28は動作しない
7.9.31にすれば動いたけどツールバーじゃなくなった
前の表示方式が気に入ってたから環境を維持してきたのに
無念
2017/11/15(水) 00:15:37.61ID:opS3zQSr0
新firefox公式版今日だったか β版スルーしてたから今日初だが動作は快調だな
あとはアドオン等のチェックだな 大半が死んでるっぽいがこのソフトは対応済みか でもうちの環境だと動かないな
2017/11/15(水) 04:54:06.91ID:6SFjrCP90
右クリメニューがでん(´;ω;`)
2017/11/15(水) 05:23:51.10ID:JAp++X1W0
8をインストールしたときにアカウント作ってなければクラウドにアップされてないってことでOK?
2017/11/15(水) 08:10:35.97ID:gk+QF9NI0
・8がインストールされてる(同期オフ)
・オンラインアカウントはない(削除した)

の状態だとライセンス適用って出来ない?この状態から再度オンラインアカウントを取得する方法が分からない。

他の機器との連携が特に必要ないならこのままノーライセンスで使い続ける方が良いのかな?
2017/11/15(水) 09:44:05.15ID:S3cHGhS20
ウィンドウ外のアタッチになってもうた
2017/11/15(水) 09:47:06.42ID:VIYXKeM/0
もうそれが8のデフォなんで慣れましょう
2017/11/15(水) 11:18:53.94ID:5Lot2/on0
>>779
製品情報くらいは自分で見ろや。
2017/11/15(水) 11:32:20.66ID:kiN23Rxg0
>>789
ツールバーで使えないと操作性むちゃ落ちるからな
2017/11/15(水) 13:17:04.20ID:jOXUpuFJ0
おとなくく8に上げれば復活するだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:23.04ID:zuM0BJlm0
なんだよこのクソ改悪
死ねよ
2017/11/15(水) 19:59:30.92ID:kiN23Rxg0
>>798
Firefoxで8にしたらツールバーのログインとか消えたけどな
変更されたのか?
2017/11/16(木) 00:34:45.62ID:mYNccDnh0
最初消えたけど
バージョンアップしたらウィンドウの下に出るようになった
2017/11/16(木) 19:37:01.42ID:BV+grRBL0
>>801
下かあ
じゃ8にできないなあ
上と下じゃ操作性だいぶ違ってくる
ちなみに下ならChromeでも出来る
2017/11/17(金) 07:12:46.61ID:3mEAOz770
ver8ってタスクバーから非表示って選択できない?
2017/11/17(金) 09:32:17.96ID:Y56UnygG0
>>789
ポップアップも出ないんだな・・・
改善してくれー
2017/11/17(金) 13:21:52.06ID:vo0J1kwU0
「品質第一」という抽象的な表現に対して「納期」はより具体的なものなので、
言葉の解釈としては「納期は必ず守り、品質はできるだけ頑張ってね」とするのが正しい。
2017/11/18(土) 00:40:29.47ID:FHiMth/n0
firefox バージョンアップしたら消えちゃった …。
ロボフォームの連結ブラウザからいつのまにか firefox のチェックが外れていた。
チェックを入れると英語のサイトが現れたので、add to firefox をし直し。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:15:42.39ID:9tXL7fYu0
>>806
チェックを入れると自動でFirefoxが再起動されるもRoboformが消えたままで、再度チェックは外されたままになってしまいます。
もしかして、チェック右に書いてるManage-Adonをクリックしたら出てくるアドオンのRoboForm Password Managerというものを入れないとだめかしら?
2017/11/18(土) 03:17:46.68ID:UI7Y4wBx0
新しいFirefoxはもう今までのFirefoxとは全く違う新しいブラウザ
見切りをつけてWaterfoxに乗り換えたよ
2017/11/18(土) 08:42:03.50ID:tPpbnDGF0
Firefox 更新を止めて併用でvivaldiにしてみた。Operaは中華資本になったので、Opera創業者で元CEOが
起ち上げたvivaldiにOpera難民は移動しているみたいだ。Operaは今はBlinkエンジン(Google主導でChromeでも採用)を
使っているので使い勝手以外はChromeと同じ。アドオンもChrome用そのまま使える。
ロボも問題なく使えている
2017/11/18(土) 08:42:56.29ID:tPpbnDGF0
×Operaは今はBlinkエンジン
○vivaldiはBlinkエンジン

と言いたかった
2017/11/18(土) 09:13:17.14ID:FHiMth/n0
>>807
それを入れた方がいいですね。
add to firefox をクリックして入れてみてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:12:27.57ID:2oQscQc80
>>811
ありがとうございます。
無事Roboformが起動されました。
2017/11/19(日) 06:33:36.24ID:zgv6oNjU0
>>808
Waterfoxていい感じ?
2017/11/19(日) 10:17:18.07ID:iyJh5oKB0
808じゃないけど、Waterfoxこそが今までのFirefoxって感じだと思う
Firefoxは全く別物になった
2017/11/19(日) 12:19:42.26ID:Znur3F/30
試しにwaterfox使ってみたけど、firefox との違いがよくわからない…
2017/11/19(日) 21:50:32.86ID:8K4+ghpr0
>>815
上ツールバーの「ログイン」を表示できない
2017/11/19(日) 22:08:35.60ID:JuCa3bbF0
右クリじゃなく右上に移動してから自動入力気持ち悪い動きだなw
乗っ取られたみたいな入力w
全角にしてると入力ミスるしw
2017/11/21(火) 12:09:59.00ID:cuXf+j190
$15.12
クーポンコード「RFBF」
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:56:56.28ID:YQ7vWWwb0
firefoxで下のツールバーを表示してるけども、これってショートカットキーで表示、非表示の切り替えできるのですか?
2017/11/22(水) 18:49:04.21ID:VYxvc0RE0
お、金密輸罰金強化か
やっとだな
2017/11/22(水) 18:49:29.37ID:VYxvc0RE0
|ω・`)ゴバク
2017/11/22(水) 19:01:06.02ID:GvAKbrf+0
更新したらアイコンに鍵マークついてるやつがあるんだが
これって何なの?
活性化はしたはずなのに
あとツールバーって上にできないよね?
下ツールバーってめっちゃ使いづらい
2017/11/22(水) 20:23:10.95ID:kmBJrysC0
買おうと思ってるノートPCに指紋認証が付いてるんだけど、roboでも指紋認証使える?
2017/11/22(水) 21:06:44.53ID:/B8Hi5F30
>>823
WBFに対応してたらいけるっぽい
Windows Hello対応してれば良いのかな?
俺のUPEKがRF8から対応しなくなった…
2017/11/23(木) 18:06:15.78ID:e4i4ECKU0
何回Black Fridayのメール送ってくるんだよ、ウザいわ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:51.38ID:fgPu79aJ0
ツールバー上に表示できないですかね?
2017/11/23(木) 21:36:50.72ID:iUyzpilO0
スレチなんですけど…
firefox ってwindows 10だと強制的に c ドライブにインストールされませんか?
標準のインストール先を d にしても、どうしても c に入っちゃうんですよね…
アプリの『移動』も出てこないし…
2017/11/24(金) 06:34:40.54ID:5m6zEzAq0
>>827
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511338730/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況