【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim0
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/

ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
2017/03/11(土) 18:05:37.10ID:QsgJLotL0
>>70
同期オフじゃだめなの?
2017/03/11(土) 18:36:44.62ID:cmWR0Xuv0
同期オン エブリウェアモード
同期オフ デスクトップモード

こういう認識だけど
2017/03/12(日) 07:40:53.25ID:XDYahP/D0
Dashlaneがかなりいいな
暫く使ってみるか
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 15:28:40.92ID:+eqAcSV+0
Dashlane、Yahoo!にログイン出来る?
2017/03/12(日) 19:28:05.22ID:X2sfaiEY0
>>74
今のスタイルではパスワードは入力できるがIDは入らない。dashlaneは全般的に多段認証が苦手。
2017/03/12(日) 19:35:29.57ID:tY+uA3YF0
多段認証をワンクリックで出来るやつなんてないやろ
RoboFormが悪い印象捜査すんなや
2017/03/12(日) 19:36:13.97ID:tY+uA3YF0
誤変換だから下らんアンカーつけんなよ
2017/03/12(日) 19:51:20.42ID:IY1YPzZL0
くっさ
2017/03/13(月) 02:37:03.60ID:lRwTPRoO0
>>77-78
2017/03/13(月) 10:09:41.81ID:+8mei9Ys0
>>77-78
2017/03/13(月) 16:47:28.57ID:FR6M7JWu0
>>76
あるよ
2017/03/13(月) 18:47:13.51ID:9a+ZYpKY0
iphoneとipadの為にdashlane入れたがPCでは使いづらいね。
ただPCでロボから初回以外もインポートできるので、PCはロボメインで定期的に最新のデータをインポートしてスマホ・タブのデータを更新させて使っている。
ロボのスマホ対応がまともならこんな苦労しないのに。dashlaneはiphoneとipadではそう悪くない、サファリとクロームに対応している。
2017/03/13(月) 19:32:24.16ID:QomBrlCa0
>>82
roboformはiPhoneで非常に使いづらいんだよね
dashlaneっての試しに導入してみるよ
2017/03/14(火) 11:42:51.66ID:XyrZtxfj0
アップしたら勝手に接続されるようになってる
同期はオフにしてるけどオンラインでログインとかしたくないんだけど
なんか方法ないんだろうか
2017/03/15(水) 15:34:01.67ID:qjCUZDKO0
猫の餌代が熱に変換されてるだけでサイフがハッピーになるはずがない
2017/03/15(水) 16:52:30.97ID:NwM+UwJb0
まあ確かにな
ぬこにはおいしいかりかりかウェット食べさせてあげてね(ΦωΦ)
2017/03/16(木) 10:08:08.13ID:gYPwERPc0
猫を、ぬこって言う奴の加齢臭と気持ち悪さは異常
2017/03/18(土) 17:44:20.48ID:tS6E6rmX0
バージョン7を買った奴はどうすりゃ良いんだ?
バージョン7入れて活性化後に8にアップデート&同期オフにするのか。
バージョン7のサポート切れ後は、OSのクリーンインストールした場合、8入れて同期オフにということ?

つまり、ドブ金と。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 17:49:20.08ID:wOMlIAbI0
>>88
買い切りってのはそういうもんだろ馬鹿なのか?
2017/03/20(月) 11:15:34.41ID:r6kuFy2h0
PCだけで使ってるから8のデスクトップ無料は嬉しい
2017/03/20(月) 21:20:29.96ID:B/ZRA6II0
>>89
バカじゃねえよ。いちいち突っかかってくるお前みたいな奴をバカっていうんだよ。
2017/03/21(火) 10:23:59.35ID:J5SX+LY10
iOSでの対応状況を教えてくれ、やっぱりまだ専ブラじゃないと使えないの?サファリやクロームには対応してないの?
2017/03/21(火) 17:25:13.30ID:UhMqltPS0
>>88
ドブ金って何に対して?
別に7→8で問題なく使えてるけど
2017/03/21(火) 17:29:11.34ID:UhMqltPS0
>>92
ダメ

あと俺の場合スマホはアプリ主体で使うからあんま意味なかったな
どうしてもブラウザで利用したいサイトやゲームがある人向けか
2017/03/23(木) 02:03:26.76ID:sEY+Iifi0
ファイアーフォックスのツールバーがなんか機能しなくなったから何気なしにアップデートしたら
8になってたんだがこれどうなってんの?
エブリウェアって7の時からあった年額いくらのあれだよな?
金払ってないけど使えてんだけどこれこのままで大丈夫なの?
2017/03/23(木) 05:16:35.51ID:L/JidVPP0
すでに8だけど7のアップデート通知で普通に8になるもんなの?
2017/03/25(土) 04:21:26.25ID:CgrXYj7o0
Version 8.3.1 -- Mar 24, 2017

・Do not create 'RoboForm Online Account' passcard for new users.
・Chrome: better design for vertical toolbar.
・Logins menu: do not show a Login twice in 'Most Popular' section.
・Form Filling: fix form filling on some banking sites such as capitalone.com.
・Import/Export: misc fixes in import and export procedure.

・新規ユーザー向けに「ロボフォームオンラインアカウント」のパスカードを作成しないでください。
・Chrome:垂直ツールバーのデザインが改善されました。
・ログインメニュー:「人気の高い」セクションにログインを2回表示しないでください。
・フォームの記入:capitalone.comなどの銀行サイトでの記入フォームを修正します。
・インポート/エクスポート:インポートとエクスポートの手順のその他の修正。
2017/03/25(土) 08:12:48.86ID:lStEOjdw0
>>97
Chromeでダイアログが自動表示されるようになった!
2017/03/25(土) 11:22:08.65ID:9Q/shsEt0
       __________
      ///////////\ 鬼は外〜♪
    ///////////:::::\\ 福は内〜♪
  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\
   ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l:::::::::::∧,,∧:::::l ゚̄ 。
    |::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l(´・ω・) :| ゚。 ゚
    |::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::lノo□ つ))
    | ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:lし―J:::::::|
  """"""""""""""""""""""""""""""""
2017/03/25(土) 12:17:55.31ID:nl0BMSec0
ヤフーのワンクリック化はまだか
2017/03/25(土) 17:23:26.29ID:kdUg2Vov0
RoboForm 7.9.29
2017/03/25(土) 22:34:22.90ID:c6rlRyvN0
え?7ですか
2017/03/25(土) 23:52:43.44ID:omVGOH3b0
>>96
7のデスクトップ版使ってるけど、1ヶ月ほど前にいつものアップデート通知が出てきたから、何のためらいもなくアップデートしたら8になってびっくりしたよw
速攻で7に戻したけど。
2017/03/27(月) 15:01:16.96ID:H//v5+ej0
8は様子見、7で安定してるし、8はパスワードの保管の仕様が変更になったので、いままでのように簡単に抽出できなくなり他のアプリと連携しずらくなった。
2017/03/27(月) 16:02:44.83ID:ADdGXghr0
8.3.1でCSVでエクスポートできるようになったから、他のソフトへの移行が簡単になったと思うよ
2017/03/28(火) 11:27:45.53ID:rIWbd22Y0
でも連携先のほとんどのアプリが7の抽出にしか対応してないんだよな。
2017/03/31(金) 20:12:29.21ID:msQyCcm10
vivaldiでロボフォーム使えるの?
2017/04/01(土) 18:55:37.99ID:tVGPAirh0
>>107
今はVivaldi削除してるけど
入れてるときは使えてた
2017/04/07(金) 18:37:02.61ID:mF230ASH0
Firefoxのツールバーが起動時に動作してない不具合って報告されてるのかな
2017/04/07(金) 21:45:20.74ID:vP14UbO50
>>109
どうせAdblockとかその辺の他のアドオンが干渉してるんだろ
2017/04/08(土) 18:52:39.22ID:8mZTsruP0
sleipnir全盛でプップクプーだった頃が一番使いやすかったな
2017/04/08(土) 22:19:05.23ID:aS0N9+//0
>>109
RoboForm 7.9.28.8とFirefox 52.0.2(64 ビット)で普通に動いてるけど、もしかしてRoboForm8にするとそんな不具合あるの?
2017/04/09(日) 07:48:01.50ID:bqhEJvQU0
結局8にしてもweb同期使わなければ無料って認識で良いの?これ
2017/04/09(日) 07:48:25.31ID:bqhEJvQU0
ああ、もちろん7はちゃんと買ってるぞ
2017/04/09(日) 10:31:54.11ID:J8y435eC0
ロボ8とfirefox64bit使ってるけど、そんな不具合出てませんよ
2017/04/09(日) 15:29:54.26ID:yn63j1mf0
>>113
ローカル利用でもログイン帳10個までが無料
それを超えると有料
ついでにver.7までのような買い切り版は無い
2017/04/09(日) 17:29:48.45ID:UHlHDwIg0
>>116
RoboForm8はログイン帳10個までじゃないだろ
フリー版でもローカルのみなら無制限だったはず
同期させるなら有料になるんじゃないのか
7の話ならフリー版は10個までだけど
2017/04/09(日) 18:10:11.78ID:QR8JAAss0
>>112
7と狐で出る不具合だから8は関係ない
2017/04/09(日) 21:39:06.00ID:gEXriFR+0
RoboForm8は、現時点で複数端末を同期させても無料だよ
このままずっと無料で頼むわ
2017/04/09(日) 22:00:13.85ID:Lq0kVkWj0
複数端末同期には有料のエブリウェアアカウントが必要じゃなかったか?
2017/04/09(日) 22:15:36.66ID:gEXriFR+0
期限切れのエブリウェアアカウントでログインしてるけど同期出来てるよ
今のところ
2017/04/10(月) 06:54:02.83ID:rnL52KKc0
>>118
稀になるときあるけどホント稀
2017/04/10(月) 07:11:07.68ID:QQkRRN4n0
エブリウェアアカウントへのサインインってどうやってweb上からするの?
前はロボHPの上らへんから行けたはずなんだけど・・・
2017/04/10(月) 09:06:43.06ID:sWvwNqx70
8使っている人、7に比べて使い勝手どうなのか良かったら教えてください。
7のデータを8に移行するのって簡単にでしょうか?
2017/04/10(月) 09:32:44.69ID:c6c8x6MM0
過去ログくらい読めよって思うが、ブラウザからのログインなど基本的な使い方は何も変わらない。
当然だがデーター移行は自動で反映される。、ほかには内部の管理方法は変更されているが
質問の記述の傾向を見る限り何となく君には関係なさそう(初心者レベルっぽいので)。
2017/04/10(月) 10:19:52.79ID:nk3IA0fF0
>>119
ずっと無料ってそれだと収入ないじゃんw
2017/04/11(火) 01:37:47.95ID:AEAx7seO0
公式サイト英語版の方だけ下に無料も無制限のログインて書いてあるねw
2017/04/11(火) 02:27:27.96ID:hU6Qy6660
>>123
これ?
https://online.roboform.com/login
2017/04/11(火) 10:41:44.15ID:q9DXHjf30
>>125
データー移行は自動なのですね。情報ありがとです。
2017/04/12(水) 13:44:27.54ID:EVf5/iHn0
8にしてから毎回ログインパスワード入力させられるんだけど、回避方法ない?
2017/04/13(木) 01:02:08.14ID:5Is+F4OU0
>>130
自己解決しました、
設定にありました
2017/04/13(木) 05:25:55.19ID:rfz3FgWt0
>>131
書きなさいよ
2017/04/13(木) 19:43:24.99ID:5Is+F4OU0
>>132
オプション
セキュリティの中の
「マスターパスワードの入力をしない」
にチェックで入力回避できました
2017/04/13(木) 21:15:28.14ID:A1Xemf9j0
8のPC版って指紋認証使える?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:10:26.28ID:oukXMRI30
使えるよ。
2017/04/14(金) 05:42:00.66ID:aU4lpfWf0
>>133
システムの保護領域に〜が気になる
2017/04/15(土) 12:54:19.78ID:mtpqJPIO0
Version 8.3.2 -- Apr 14, 2017

*新しいVer 8ライセンスの実施を有効にする。
* Now Everywhereのライセンスは、30日間の試用期間を持つSync専用です。
* RoboForm 8ヘルプメニューの「購入」と「更新」の項目を表示します。
*緊急アクセスUIをRF ver 8で公式に利用可能にする。
*クライアント側のRF 8ライセンスのバグを修正しました。
*ユーザーインターフェイスを共有する際のバグを修正しました。
2017/04/15(土) 13:25:21.15ID:EKyRQHzI0
>>135
ありがとう。
スリープから復帰したときマスターパスワードを毎回入力するのが面倒なんだよね。
かといってITに詳しい泥棒に入られたときに困るから解除するのもこわいしなぁ
2017/04/15(土) 15:16:44.38ID:pPBXrDFv0
>>137
これってバージョンアップしなければこのまま使えるのかな
今、購入の項目がない
2017/04/15(土) 15:41:43.26ID:6tjVNsJD0
捻っちゃいやああああああああああああヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2017/04/15(土) 15:47:58.45ID:oxnjfsyu0
バージョン7.9.26から7.9.28にアップデートしたんだけど
そうしたら「キャンセルまたは返金となったため無料版として動作します」みたいな不穏な表示が出てきて
その次に「試用期間は終了しました」みたいなこと言ってくるんだけどこいつどうなってんの?
俺金払って買ってるよ!?
これ7.9.28の仕様なの?
人の買った対価をなき物にするのか?
ちゃんと動いてくれんのかな
こわすぎるよ…
2017/04/15(土) 16:21:18.56ID:ZwSIlHoW0
活性化すればいいんじゃない?
2017/04/15(土) 17:00:52.75ID:oxnjfsyu0
>>142
ありがとう!無事に有料版に戻れました!
しかし5年以上使ってて「活性化」なんて初めて入力したよ
なんで今まで自動でそのまま繰り上がれてたのに今回だけこんな罠に陥ったんだ…

しかし運が良かったです
まず購入時の購入申込フォームの状況をユーザーデータとして過去の俺が登録していたこと
これにより購入時に使ったメールアドレスをすぐ辿れた
会員登録時の入力とか買い物とかまで登録する癖があったのでRoboForm購入時フォームが辿れてそこが役に立った

そしてたまたまRoboFormの購入決済時に使用したメールアカウントがGmailで使ってたこと
(よく俺は買い物するときだけフリーメールから捨て垢的に登録するということを俺はやるのだが
ExciteメールなんかだとID保持期間が4ヶ月くらいだったりして4ヶ月未ログインだと失効して
その際に購入時メールまで消失してしまいご注文IDが取り戻せなくなるということになるが
たまたま数年前の俺がRoboFormの決済にGmailを使用していた(アカウントも消されないしずっと保持してくれる)ので助かった)
Gmailの該当アカウントにログインしてメール検索機能で「RoboForm」を検索させたら1件のメールがすぐ辿れた
そのメールデータを頼りに活性化できました


後学のために、皆さんもRoboFormの決済時のメールはちゃんと手元で管理して保管しておいた方がいいと思います
私達のパスワードはRobooFormがすべて掌握しているのでこいつと縁が切れたらおしまいです
PCやメールなんてデジタルなデータはいつどこで壊れて吹っ飛んだりするか、何があるかわからないものですからね

いきなり有料版が外れたときは少しビビりましたが良い教訓になりました

活性化を教えてくださった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2017/04/15(土) 17:19:18.13ID:v7MGldst0
インストーラーと同じ場所にPassword.txtとかSerial.txtとか置いておくようにしている
勿論バックアップは欠かさない
2017/04/16(日) 10:36:51.13ID:avDDJkfs0
8ってEverywhereのライセンス取らなければ無料で使えるってことでいいの?ローカルでやるのみってことで
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 10:38:23.28ID:EcYl58tu0
質問ですが 教えてもらいたいです

フォーム記入をクリックした際に、
ラジオボックスに自動的にチャックいれる設定は
ロボフォームで可能なのでしょうか?
2017/04/16(日) 11:32:32.45ID:AduazdST0
>>145
はい
2017/04/16(日) 11:39:07.02ID:E7uTkY7V0
>>141
俺も同じ状況になったわ。普通に活性化しなおしたけど。
このスレで特に書き込みなかったからおま環かと思ってたわ。
2017/04/16(日) 23:10:44.94ID:xy3KAONM0
活性化なんて1−2年に一度だな。久しぶりに見るとビビるw
IEリセットすると必ず必要。
2017/04/17(月) 02:06:54.96ID:rHWZUwOQ0
バーションアップの案内が来てたからそうしたら英語表記になって
日本語表記にしようとするとクラッシュするけど何なんだろ
もう一回入れ直すか
2017/04/17(月) 08:35:54.91ID:l2bxEzMc0
>>150
えーそうなの?
まだ入れてないけど
2017/04/19(水) 05:28:42.79ID:4uTfugJq0
またアプデ来てるがなw
2017/04/20(木) 03:24:49.90ID:InjuoRbp0
普通にライセンス買えってメール来たけど旧Verユーザ優待はどうなったんだ
2017/04/20(木) 09:21:33.79ID:vtvlnbnA0
最新バージョンに上げたら課金必須になるの?
無料で無制限ログインと複数間同期が使えなくなるのか?
2017/04/20(木) 10:00:23.54ID:rjYaMsGT0
アントロイドアプリlastpassほどではないけどかなり使いやすくなってんだな
2017/04/20(木) 18:30:06.99ID:2Z0H+I+20
複数同期するなら買ってあげなよ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:45:15.08ID:tBlUp6Kf0
>>154
乞食乙
2017/04/20(木) 18:55:04.28ID:WyclE6Nx0
Android版、Chromeと連携したときに出るアイコンのダブルクリックが難易度高いな
2回に1回ぐらい失敗する
2017/04/20(木) 19:04:06.61ID:tBlUp6Kf0
いや普通にシングルクリックだがw
2017/04/20(木) 20:03:57.88ID:WyclE6Nx0
シングルでいけるの?
次やってみるわw
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:42:04.88ID:HbKo8ftu0
アカウントの管理 使いこなしてるやついる?
これ実質エブリウェアと同じじゃねえ?
2017/04/24(月) 11:54:07.41ID:fAmnL+Nc0
テスト
2017/04/26(水) 18:34:42.04ID:HJHRlrwj0
ロボフォーム8インスト時に
同期にチェックつけちゃった

今はオフにしてるんだけど
クラウド上にデータあると思っていい?
2017/04/26(水) 18:51:11.75ID:YVSR6LnY0
エブリウェアはクラウドに残さなきゃ
2017/04/26(水) 23:14:44.95ID:hUF5+gEZ0
>>163
webでログインして、削除できると思う。
エブリウェアの意味がないから、勧めないけど。
2017/04/26(水) 23:28:16.55ID:x2Xvfx3P0
優待キャンペーン来たけどショボいな
2017/04/26(水) 23:49:37.78ID:lmW2ZLoM0
8に以降してライセンスが切れても、7の買い取りの時のライセンス範囲で使い続けれるなら
支払ってもいいんだけどなぁ
2017/04/27(木) 00:42:58.63ID:l3NiKqUZ0
暗号化されてるんだろうけど
サーバーが事故起こしたら 阿鼻叫喚だろな
2017/04/27(木) 02:39:26.63ID:otkBykTO0
サーバーだけにあるわけじゃないからたいして問題ないだろ
2017/04/27(木) 10:37:48.88ID:/g7ylZVZ0
8へ移行するメールが来たから確認したんだけど
7→8へのアップグレード価格が書いてないけど、新品価格で購入して
イチから設定のし直しなのかな?
あとデータ移行はどうすりゃいいんだこれ。全く案内がないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況