【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim0
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/

ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
2017/05/25(木) 13:57:18.94ID:vmyDaelJ0
RoboForm Everywhere
Manage and Sync Passwords Across All Devices
34% Off $13.15 Today Only
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:28:01.51ID:eHFHu3n40
android版はこれダメだな

PC版だとアプリのパスでもロックかけてるとマスターパスワード都度要求するけど
android版はアプリの場合親切に入力ボックスにロボフォームのマークが出て、
押したらマスターパスワード要求されずにパス入る
銀行アプリとかやばすぎて使えない
2017/05/25(木) 21:48:01.30ID:vjCNcxyD0
Chromeのアドオン糞重い
動画とか見てブラウザ立ち上げたら止まる
2017/05/25(木) 22:45:08.63ID:fEmmmbs00
>>233
うちは、マスターパスワード要求されるよ。
設定じゃないか。
2017/05/25(木) 22:51:29.45ID:eHFHu3n40
>>235
アプリでも要求されますか?
その設定が見当たらないんだけどどこにあるんだろう
2017/05/26(金) 02:07:55.43ID:qz9N42XY0
違うスレで「カードが不正に使われて、カード会社からロボフォームが怪しいと言われた」って書き込み見て怖えって思ったけど、俺もライセンス更新後しばらくして不正請求あったこと思い出した。
2017/05/26(金) 06:56:23.93ID:BK8Za5Pn0
paypalつかえなかったのか?
2017/05/26(金) 09:29:06.50ID:Hixl5pA30
まだロボフォーム購入でのカード不正使用ってあるの?
2017/05/26(金) 12:13:50.15ID:boRYQwS70
>>239
まだって、以前もあったっけ?
2017/05/26(金) 13:28:07.15ID:Hixl5pA30
>>240
かなり昔にスレに書かれてなかった?ロボフォームで使ったカードがどっかで不正に使われたって?
2017/05/26(金) 14:09:54.91ID:ZhJdHvJC0
鬼のような頻度のポップアップ購入以外に回避ないかな?
2017/05/26(金) 14:28:23.88ID:S5s7+N9v0
商品注文して出荷待ちが数日続いてるんだけど
早く出荷してーって連絡したらセラーによっては発送してくれる?
2017/05/26(金) 14:28:56.57ID:S5s7+N9v0
スマン誤爆
2017/05/26(金) 17:14:32.80ID:j5z6UCHm0
フリーのままだと自分のクラウド管理出来ないのね
おっかないからデータ削除してアカウントも削除した

>>242
オプションで同期を外すといいと思う
2017/05/26(金) 19:38:01.06ID:FT2amV0J0
同期機能使わないでローカル運用だととりあえず無料で使えるってことなんかな
そうなるともうアカウントの意味ないし削除しても問題ないんだろうか
2017/05/26(金) 20:38:06.33ID:7q6LgDhx0
また1年無料ライセンス来ないかな?
2017/05/27(土) 01:15:50.07ID:0m5QDBny0
>>236
要求される。
設定のSecurityのところにそれらしい項目があるけど、見た?
2017/05/27(土) 02:10:41.88ID:8gCEKC3/0
5年のライセンスJPYで7800円だが、USDだと8350円ぐらいだな
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:47:48.79ID:ycRtM7LU0
V7からV8に変更。

試用期間30日が経過、購入を進めるアップグレード表示が
毎回表示される。

EverywhereでないFree版のままアップグレードする必要が無いので
この表示を出なくなる方法(非表示)は無いですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:57:41.85ID:Z/T3FxD30
ないんじゃないのか。
フリー版は廃止と予想している。
じぶんは更新してないので不明だが。
試用期間30日ってでるならそのままか、購入かだろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 09:54:13.51ID:ycRtM7LU0
非表示が無理でもFree版のままで行きます。

全てのデバイス間の同期機能
クラウドバックアップ
RoboFormユーザーとの安全な共有
緊急時アクセス
Webアクセス
プレミアム電子メールと電話サポート
など

個人的にどうでも良いのでFree版で十分。
2017/05/27(土) 11:58:33.43ID:psdVG7EI0
今までのデスクトップ版見たいのがあれば買ったのだが
クラウドバックアップとかいらない
2017/05/27(土) 16:03:05.93ID:9zQS1+jR0
>>253
同じく。買い切りのライセンスがあったら、とっくに8に変えてるのに
2017/05/27(土) 18:38:40.26ID:O+dEK8wn0
30日で期限切れるってダイアログ出て初めてEverywhereのライセンスが引き継がれてないことに気がついた
サポートに連絡したら直してくれたけど
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 21:36:53.97ID:PCo7y0nu0
firefox53.0.3 (32 ビット)で
急にロボフォームデスクトップ7.9.26.6が機能しなくなった。
2017/05/27(土) 21:45:28.05ID:S89lfYLO0
8は問題ない
2017/05/27(土) 23:30:38.46ID:wYv4W5WD0
>>256
7.9.28.8で問題ない
2017/05/28(日) 11:30:43.52ID:/x/OgW4y0
>>258
同じく
2017/05/28(日) 16:16:13.03ID:S9uzFHIs0
>>231
俺は1回しか出なかったけど。以後出てこない(^^)v
2017/05/28(日) 17:11:40.41ID:BDdcKSTb0
自分もポップアップは1回きりだったけど
試用期間のカウントダウン開始してる
切れたら10個制限かかるんかな
2017/05/28(日) 17:20:10.73ID:S9uzFHIs0
>>261
俺のは30日のままだぜーっ(^^)v
2017/05/28(日) 22:53:55.73ID:fhE7Xvuo0
v7に戻したんだけど
これ系のソフトはアップデートが重要なので
かなり悩んでる

同期とかいらないんだけど
v8を同期なしで無理して使ったほうがいいのかな?
買い切りがないのは本当に痛い
2017/05/28(日) 23:03:45.21ID:WkNTwzuH0
8は同期なしでフリー
無理やり金を払いたいのか
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 23:38:29.31ID:yVTOGRh50
そうなのか
同期なしならフリーはほんとか、様子見してるが
2017/05/29(月) 01:49:45.80ID:J47ZnhEl0
ただし金払えダイアログは出るかもしれない
2017/05/29(月) 02:05:06.88ID:YqKZOlRD0
自動同期はずせよ
死ぬまでダイアログみたいのか
2017/05/29(月) 05:51:14.99ID:zLi9Dc870
今回のV8は同期なしのみで、サイト数の制限がないから助かるわ
同期するのにいい方法ないかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 06:18:03.32ID:to2ouIPc0
購入ダイアログが頻発するが制限なしで確定なの?
2017/05/29(月) 08:26:47.88ID:k+HylsXG0
7.9.28.8使ってるんだけど、自動同期ONのまま8への強制UPdateとめる方法はないの?
オプションあたりにそれらしい設定がないのだけど。
2017/05/29(月) 12:49:11.73ID:7PRroEbB0
>>256
Adblockを2.9に更新したりした?
2.82に戻すがよろし
2017/05/29(月) 13:09:28.86ID:88V6CDf70
>>270
そもそもupdateは強制じゃないだろ(笑)
2017/05/29(月) 18:12:59.94ID:vnI0mg8K0
>>268
owncloud
2017/05/29(月) 20:47:21.73ID:HbrwaP7V0
>>273
kwsk
2017/05/29(月) 20:51:59.98ID:sYKLjvQj0
デスクトップ版を買ってたので
v7 7.9.28.8に戻した
アカウントも削除

クラウドに上げるのはやっぱり怖すぎだよ
v8のデスクトップ出してくれ
セキュリティ関係なのでやっぱり最新のを使いたいって人が多いと思う
2017/05/30(火) 00:05:30.83ID:VAsdrwgW0
>>275
クラウドに上げるのは停止できる。
2017/05/30(火) 00:29:19.68ID:6J4FQPbh0
>>275
怖いで言えば上げたらもう手遅れじゃないの??
2017/05/30(火) 00:31:16.88ID:6J4FQPbh0
停止しようが削除しようがネットに上げたら終わり
2017/05/30(火) 00:41:00.24ID:LXGw3MFD0
無料と思っていたのに最近、下のポップアップが出てくるんですけど、期限が来るとどうなるんですか?
8.3.3.3でクラウド機能は使っていません。
http://gazo.shitao.info/r/i/20170530003716_000.jpg
2017/05/30(火) 07:35:17.53ID:37YBHXLo0
>>277>>278
なんだよな・・・・
8インストしたときにあまり考えないで
NEXT押しまくっちゃった
2017/05/30(火) 09:03:29.77ID:LuBL68lf0
>>279
期限後の報告願います。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 10:19:43.90ID:7KRj7n7B0
>279
>281

>250 

同じ穴のムジナ。
30日経過してもアップグレードへのポップアップがでるが後は何も変わらない。
2017/05/30(火) 11:18:25.03ID:kPeigvfz0
なるほど、多分30日経過で
有料の同期機能のみが使えなくなるってことなのね
2017/05/30(火) 12:42:16.48ID:NsY9ZQUy0
同期をオフにしたらポップアップ出なくなったな
2017/05/30(火) 13:15:11.64ID:v5f89kh60
>>284
同期をオフにする方法知がわからん
2017/05/30(火) 14:08:20.58ID:tLfWZH4D0
オプション>データと同期
でオンオフできる
これから8にする場合インストール時アカウント登録画面をキャンセルするのが手っ取り早い
2017/05/30(火) 17:51:45.49ID:60NMhFuH0
自動同期にチェック入ったままだとログオンするたびダイアログ出ちゃうよ
2017/05/30(火) 18:03:50.92ID:maYZfjWJ0
>>286
>>287
確認したら同期オフになってたが出てくる・・・;
2017/05/31(水) 01:09:32.67ID:sWJTiBIm0
年課金タイプしかなくなったら他所に移るしかないなぁ
どう見てもこの流れは年課金オンリーにするつもりだろ
8もずっと無料なはずないし
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 02:26:58.25ID:B8p7WIwL0
オフででなくなるのと、でるのがいるのか。
設定ミスか別のところで設定か。
2017/05/31(水) 03:24:40.39ID:tTN1meJT0
>>280
インターネット歴17年の俺もはめられたわ
2017/05/31(水) 10:52:05.79ID:44BUqyqk0
>>291
インターネット歴20年の俺ははめられなかったぞ
2017/05/31(水) 15:22:01.99ID:ziykmzSz0
俺もオフにしても出るから一旦削除してここを覗いたたんだけど
放っといてもよかったんかな
2017/05/31(水) 17:45:05.59ID:z3x4UD8a0
アンドロイド版のローカルデーターってどのフォルダーに保存されてるか知ってる人います?
2017/05/31(水) 18:50:16.46ID:6cNjJyV60
>>294
まんまRoboformフォルダですが?
2017/05/31(水) 19:32:10.59ID:68qnhM+y0
デスクトップのデータを、アンドロイドの
フォルダにコピペで使えるのかな?
2017/05/31(水) 19:40:19.99ID:z3x4UD8a0
>>295
返信、ありがとう
でも見つからない><
2017/05/31(水) 20:23:13.73ID:6cNjJyV60
>>297
ファイルマネージャーで上から階層辿ってみれば?

storage/emulated/0/Roboform

or

storage/emulated/legacy/Roboform

どっちでも良いけどさ
2017/05/31(水) 20:51:23.54ID:N4+6Z7GP0
>>298
返信ありがとう
巡って見たけどやはりないな
もしかしたら8.05だからか?
前のバージョンを入れたことのない端末に新規で8.05をインストールしたからとか関係ないかな
2017/05/31(水) 21:43:23.04ID:N4+6Z7GP0
ロボフォーム8からファイル形式(フォーマット)が全然違うようになってたんだね
2017/06/02(金) 09:21:59.81ID:qdwLiquv0
>>281
期限が過ぎたけれど、>>282が教えてくれたとおり、何も変わらなかったです。
2017/06/02(金) 10:19:42.58ID:MShMfEBo0
なんかめんど臭いから7年こうた
2017/06/02(金) 11:36:14.90ID:rY05PLwT0
毎度アリ〜♪
2017/06/02(金) 18:19:11.85ID:UuCEqJTU0
7年って今も買えるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:28:13.65ID:uoAautQI0
>302 > 304

  ライセンスは、1,3,5年

愉快犯出没注意。
2017/06/02(金) 19:42:11.07ID:UuCEqJTU0
愉快犯というか、先月の中頃まで5年ライセンスで7年分使えまっせって
キャンペーンやっていたんだよ
また始めたのかと思ったけど違うみたいね
2017/06/02(金) 19:46:32.07ID:WHVdAswb0
>>305
5月15日までは7年に延長してたから。
どっちみち使うんだから買っておけば良かったと後悔してる。
2017/06/02(金) 20:06:49.45ID:UT+NFa4s0
7年て無駄じゃない?
7年後までに9出てるだろうけど無料アップグレードになんないでしょ?
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:13:23.29ID:G7esdLOE0
あえて7年の販売するからにはバージョン9でも10でもちっきり7年間のライセンス使えるとおもうぞ。
7年間はメージャーバージョンアップしないなんて予定はないはずだろうし。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:15:13.74ID:G7esdLOE0
ここ購入してつかったことない素人の意見、感想だがな・・・
2017/06/02(金) 20:27:07.13ID:4KNSJacn0
V6の時だって結局ライセンス破棄されたようなもんだろ
永年無料で使えるって事だったのに、約束を反故にして
長くても3年くらいまでしか買う気になれんな
2017/06/02(金) 21:00:15.02ID:jxHPnEVL0
7年後もソフトが更新されてるかどうかって心配じゃないのか
2017/06/02(金) 23:01:57.11ID:6idbI7BG0
>>308
お前何言ってんの?
ライセンス販売の意味分かってる?
2017/06/02(金) 23:06:51.93ID:6idbI7BG0
>>311
ありゃ買切であって使用権の売買じゃない
つってもアホっぽいから解んないんだろうなw
2017/06/02(金) 23:11:03.67ID:CY7MYB340
アプリの挙動とかAndroidとの連携とかいろいろ総合的にみてRobofirmが一番使い易いから、お金は払う・・・
払うが・・・時と場所までは指定していない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私がその気になれば支払いは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
2017/06/03(土) 10:41:14.86ID:gu7JVzt30
.
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 13:02:25.15ID:0sZYHLzD0
自ら更新しなかったけど、なぜか自動更新され最新バージョンになってた。
これで有料だから30日後、金払えとでるのか。
2017/06/03(土) 15:54:25.95ID:doNGgydl0
7の最終版で使えるね
少し前のバージョンでダメだったから自主規制してたわ
2017/06/03(土) 21:18:54.27ID:qP30hF050
7のデータを8にインポート(リストア)ってできないの?
2017/06/03(土) 21:32:54.01ID:S7g9ON/V0
CSVでエクスポートして8でCSVでインポートできない?
2017/06/03(土) 21:36:08.33ID:qP30hF050
>>320
ありがとうございます
やってみます
2017/06/03(土) 21:43:20.76ID:qP30hF050
>>320
すみません
7のデータはどうやってCSVにできるのでしょうか?
エクスポートで選択できる形式は「IEのお気に入り」と「HTMLファイル」しか選択できません
2017/06/03(土) 22:18:38.78ID:rnLveqZ50
8にするなら、そのまま上書きインスコすれば勝手に変換されるよ?
2017/06/03(土) 22:39:10.13ID:qP30hF050
8インストール時にウエブと同期されてしまうのが不安です
勝手にウエブにデータが上がらないようにインストールは可能でしょうか?
2017/06/04(日) 18:03:10.53ID:CmOk9kJs0
>>193 でいけるならと、Win8.1のまっさらなPCに8.3.5.5入れてみた

ブラウザツールバーにRoboForm is loading...という文字が出るだけで一切使用できない

ロボフォームセットアップ警告
ロボフォームのインストールは完了しませんというウィンドウが出てくる
2017/06/04(日) 19:42:22.04ID:TtGAw6430
>>320の意見ってこのスレでたまに出てくるけど試さずにテキトーに吹聴してるだろ
Ver7にCSVエクスポート機能なんてないよな
それってVER8からの機能とかでその人がVER8で見てるから勘違いしてんだろ
Ver7のエクスポートはIEのお気に入りかhtml形式かしかなくてデータの移行用としての参照性が良くなくてまったく利用価値がない
2017/06/04(日) 19:55:04.77ID:9wwdNAvm0
8使ってる人が混在して7使う事は無いだろう
試すのにわざわざ7入れろとでも?
2017/06/04(日) 21:08:30.36ID:TtGAw6430
>>327
だから ver7→ver8へのそれで「CSVエクスポートやったら?」なんて意見言う人が定期で沸くけど
CSVエクスポートが存在しないしグッチャグチャのhtml出力で移行なんて無理だから
来た人を毎回あやふやな記憶で惑わすのはやめてくれってことだよ
俺も以前それ横から見てCSVエクスポートできるのかなと思って試しまくって調べまくって無駄に時間食わされたの
誰かが指摘してやらないとそれがこのスレで今後一生続くと困るから今俺が釘をさしたわけ
わかる?
2017/06/04(日) 21:12:01.70ID:TtGAw6430
で、案の定>>319-320で、即>>321からの>>322じゃないか

「CSVエクスポートができないよ」って誰かが教えてあげないと次に進まないでしょうが
2017/06/04(日) 21:20:42.30ID:TtGAw6430
ちょっと口調が汚くなってたかもしれないけどそこはごめん
悪意はない
べつにその流れを批判したいわけじゃないので、そういう人向けの対応策について良案でもあれば誰か提供してやってな
2017/06/04(日) 21:21:41.82ID:4yud9dZo0
そこまで責任もてんだろう
学校やガキじゃあるまいし
手間かけるならサポに問い合わせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況