【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/
ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)
ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim02017/02/25(土) 16:15:02.24ID:zy7Veii10
ここってOEM供給もしてるよね?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 16:51:51.95ID:3PELPbNJ0 >>1乙様
2017/02/25(土) 17:45:31.34ID:V43gmD9s0
あ゛ーーーっ yahooメールのログイン仕様が変わって自動記入されなくなった
まじうぜぇ!
まじうぜぇ!
2017/02/25(土) 18:35:38.42ID:+E7J+PMw0
>997 :名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 21:04:20.66 ID:6nGqTwCR0
>ロボフォームエブリウェア アカウントにログイン出来なくなったのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
>ロボフォームエブリウェアIDとパスワードは間違ってないはずです。同期の設定欄は変更していないし、現に今もパソコンで同期出来ます。
>スマホのほうは今バージョンアップしたのですが、ログインできなくなってます。
>パソコンでもhttps://online.roboform.com/loginのサイトでログインできなくなってます。
漏れは、ログイン出来たよ。その↑URLサイトから
「RoboFormエブリウェアログインID」と「エブリウェアパスワード」でパソコン(Internet Explorer)からログイン出来たよ。一人で出来た〜♪
一度(若しくは数度)、手打ちで入力して見ては?
それか、こちら↓でも試してみては?
https://online.roboform.com/login?lang=jp
https://online.roboform.com/login?lang=
「7.9.28」バージョンが来たな。
まだ「7」はバージョンアップしてるんだな。
「8」へのバージョンアップは、も少し様子見しとこ。
>>4
「Yahoo!メールログイン」には今迄通りログイン出来るな。
まだ、漏れの「Yahoo!ログイン」仕様が替わってないからかな?
>ロボフォームエブリウェア アカウントにログイン出来なくなったのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
>ロボフォームエブリウェアIDとパスワードは間違ってないはずです。同期の設定欄は変更していないし、現に今もパソコンで同期出来ます。
>スマホのほうは今バージョンアップしたのですが、ログインできなくなってます。
>パソコンでもhttps://online.roboform.com/loginのサイトでログインできなくなってます。
漏れは、ログイン出来たよ。その↑URLサイトから
「RoboFormエブリウェアログインID」と「エブリウェアパスワード」でパソコン(Internet Explorer)からログイン出来たよ。一人で出来た〜♪
一度(若しくは数度)、手打ちで入力して見ては?
それか、こちら↓でも試してみては?
https://online.roboform.com/login?lang=jp
https://online.roboform.com/login?lang=
「7.9.28」バージョンが来たな。
まだ「7」はバージョンアップしてるんだな。
「8」へのバージョンアップは、も少し様子見しとこ。
>>4
「Yahoo!メールログイン」には今迄通りログイン出来るな。
まだ、漏れの「Yahoo!ログイン」仕様が替わってないからかな?
2017/02/25(土) 20:06:25.23ID:e+JdVN4f0
>>1
スレたて乙!
スレたて乙!
2017/02/26(日) 19:55:21.57ID:/e9fCNo70
Version 8.2.9をクリーンインストールしたら、エブリウェアID作成しないとインストールが完了しなくなった。
以前は画面閉じたらそのまま行けたのによ。
以前は画面閉じたらそのまま行けたのによ。
2017/02/27(月) 15:35:00.01ID:tGch96s50
>>5
まあ更新内容見る限り、8に移行してくれって感じだけどなw
Version 7.9.28 -- Feb 24, 2017
* Fix Renew link does not work, change buy.roboform.com to www.roboform.com.
* When ver 7 detects that user RFO account was converted to ver 8, then upgrade this ver 7 to ver 8.
* Search: change Bing search URL.
https://www.roboform.com/news-windows
8もVer.8.9XXとかになってくると9に移行する感じなのかね
7が出たのが7年前くらいだから、9が出るのは2024年くらいかな
……ともかく8から7の2GOみたいなUSBデバイスライセンスが無くなったのが残念だな
まあ更新内容見る限り、8に移行してくれって感じだけどなw
Version 7.9.28 -- Feb 24, 2017
* Fix Renew link does not work, change buy.roboform.com to www.roboform.com.
* When ver 7 detects that user RFO account was converted to ver 8, then upgrade this ver 7 to ver 8.
* Search: change Bing search URL.
https://www.roboform.com/news-windows
8もVer.8.9XXとかになってくると9に移行する感じなのかね
7が出たのが7年前くらいだから、9が出るのは2024年くらいかな
……ともかく8から7の2GOみたいなUSBデバイスライセンスが無くなったのが残念だな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 22:32:20.06ID:T77q1lmV0 ヤフーログイン仕様変わったけどで自動記入されるのほかにないの?
いろいろ試したけどロボフォームじゃだめだ
いろいろ試したけどロボフォームじゃだめだ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 11:52:21.03ID:WO58B9En0 ヤフーログイン変わったが、
lastpassやkeepassだったらログインできる。keepassは2回に分ければできる。
lastpassやkeepassだったらログインできる。keepassは2回に分ければできる。
2017/02/28(火) 14:01:13.55ID:UxrDb1BU0
現在のところ、ロボフォームはこれらの複数ステップのログイン手続きをワンクリックで 対応することができません。
lastpassやkeepassだったらワンクリックログイン出来るの??
lastpassやkeepassだったらワンクリックログイン出来るの??
2017/03/01(水) 00:31:54.45ID:X8HnbxF10
ここまで来たら7.9.99まで行って欲しい
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 04:44:12.83ID:QUIceRUz0 ソースネクストから「パスワード・ボス」が発売されることになった。
これもクラウド。期間は無制限。
ライバルが次々と出てくるね。
これもクラウド。期間は無制限。
ライバルが次々と出てくるね。
2017/03/01(水) 08:16:33.37ID:iA1ab45g0
流石に糞ースネクストはないなぁ・・・
2017/03/01(水) 09:04:24.00ID:vNxSMItZ0
ソスネと組むってことは似た思想を持つ会社なんだろうなと想像
2017/03/01(水) 10:56:39.00ID:ujmKJBuk0
で、ヤフーログインにワンクリック対応するのはどれ?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 12:26:54.36ID:QUIceRUz0 ヤフー、ロボフォームも2段階でやればログインできる。
2017/03/01(水) 18:24:26.12ID:Vi9K70WX0
>>13
Premium版の無期限版3Lの定価は6,700円だけど、ソースのマイページからだと1,058円で発売に合わせてたのか
知らないけど、共通1000円割引券が配布中だったので58円となるので試しに買ってみた。670マイル(=670円相当)
がついてきた。さらに共通1000円割引券がまた貰えたので遊び半分でもう一回58円で買ってみた。もう割引券は
貰えなかったけど、116円で1360マイルがついて十分楽しめた。
ただロボ8で満足しててインストールする気も今は無い
Premium版の無期限版3Lの定価は6,700円だけど、ソースのマイページからだと1,058円で発売に合わせてたのか
知らないけど、共通1000円割引券が配布中だったので58円となるので試しに買ってみた。670マイル(=670円相当)
がついてきた。さらに共通1000円割引券がまた貰えたので遊び半分でもう一回58円で買ってみた。もう割引券は
貰えなかったけど、116円で1360マイルがついて十分楽しめた。
ただロボ8で満足しててインストールする気も今は無い
2017/03/02(木) 22:54:36.64ID:Krr2QUln0
そこはほら・・ インスコしてレビューしなきゃww
2017/03/03(金) 01:17:25.12ID:Zsfhv7pB0
俺みたいな>>18がいるなw
買ったからには使わないといけないと思ってPassword Boss入れたんだけど、
なぜだかRoboFormのアカウントデータがPassword Bossにコピーされている…。
もちろんインポート作業などをした覚えもなし。
どうなってんのかBobに説明を求め中。
買ったからには使わないといけないと思ってPassword Boss入れたんだけど、
なぜだかRoboFormのアカウントデータがPassword Bossにコピーされている…。
もちろんインポート作業などをした覚えもなし。
どうなってんのかBobに説明を求め中。
2017/03/03(金) 05:09:47.62ID:JRP6pEou0
名前と見た目変えただけで中身はRoboFormなのかな
2220
2017/03/03(金) 13:13:35.34ID:Zsfhv7pB0 それならそれで安心してPassword Boss使えるが…
2017/03/03(金) 14:36:34.58ID:wwjlYNbM0
2017/03/03(金) 15:50:09.19ID:IS5kcpge0
出来ればロボとPasswordBossの比較して欲しいな
使い勝手とかとかとか・・・
使い勝手とかとかとか・・・
2017/03/03(金) 20:11:12.68ID:YNqu6ClA0
「1Password」や「LastPass」など9つの人気パスワードマネージャーに
情報漏えいのリスクがあると報じられる。
http://gigazine.net/news/20170302-9-password-manager-leaking-secret/
情報漏えいのリスクがあると報じられる。
http://gigazine.net/news/20170302-9-password-manager-leaking-secret/
2017/03/03(金) 21:01:21.15ID:LU1nJ/EN0
2017/03/03(金) 21:38:27.87ID:tPlfz7Q90
>>26
セキュリティベンダーのパスワードマネージャーも一切挙がってないんだからその考えは穿ち過ぎだろうな
セキュリティベンダーのパスワードマネージャーも一切挙がってないんだからその考えは穿ち過ぎだろうな
2017/03/03(金) 21:40:08.25ID:LU1nJ/EN0
ソース読まずに反論してくる奴ほどウザいのはないな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 22:31:12.57ID:wfA5nJQU0 >>28
そんな陳腐化した記事でヤベーヤベー必死アピールのお前が一番うざい
オンラインで使う以上セキュリティリスクは全てに付きまとうしそれが嫌なら便所紙にでも書いとけつうかネット使うな、の一言で終わる
そんな陳腐化した記事でヤベーヤベー必死アピールのお前が一番うざい
オンラインで使う以上セキュリティリスクは全てに付きまとうしそれが嫌なら便所紙にでも書いとけつうかネット使うな、の一言で終わる
30↑おまえ要らんから
2017/03/04(土) 03:21:17.05ID:804IZVEd0 ↓はい次の人どうぞ
2017/03/04(土) 04:38:43.55ID:4wwFkfp60
まぁ「F-Secure KEY」やら「Avast Passwords」などはセキュリティベンダーのパスワードマネージャーに該当するので
少なくても「一切挙がってないんだから」のカキコはソース読んでないのは明白で見当違いだね。
少なくても「一切挙がってないんだから」のカキコはソース読んでないのは明白で見当違いだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 07:26:54.52ID:ugL9tp4a0 何でそんなに必死なの?
世界に完璧求めてる馬鹿なの?(笑)
世界に完璧求めてる馬鹿なの?(笑)
2017/03/04(土) 08:07:19.21ID:VN73ROtD0
世界に完璧を求めないクズ発見。
3420
2017/03/04(土) 09:59:39.97ID:a7vnhiUu03520
2017/03/04(土) 10:17:06.40ID:a7vnhiUu0 Bobから返事きてた。
コピーしてるのはRoboFormじゃなくてPassword Bossだよ(知ってるわ)。
セブンでは暗号化するかどうかのオプションがあるけど、
エイトは全部暗号化しているよ(意訳)。とのこと。
そんな記憶はないんだけども、どうやら俺が暗号化オプションをオフにしてたせいみたい。
現在は↑の理由で確認のしようもない。
暗号化しないで保存するメリットってどこにあったのよと小一時間問い詰めたい。
コピーしてるのはRoboFormじゃなくてPassword Bossだよ(知ってるわ)。
セブンでは暗号化するかどうかのオプションがあるけど、
エイトは全部暗号化しているよ(意訳)。とのこと。
そんな記憶はないんだけども、どうやら俺が暗号化オプションをオフにしてたせいみたい。
現在は↑の理由で確認のしようもない。
暗号化しないで保存するメリットってどこにあったのよと小一時間問い詰めたい。
2017/03/04(土) 10:22:39.61ID:c174WNnF0
ヤフーログイン情報を保存するにはどうすればいいんでしょうか?
自動で保存しようとしてもパスワードしか保存されなく、
手動で保存しようとしてもIDかパスかどちらかしか保存されません。
自動で保存しようとしてもパスワードしか保存されなく、
手動で保存しようとしてもIDかパスかどちらかしか保存されません。
2017/03/04(土) 11:53:55.77ID:E+9x5eak0
2017/03/04(土) 15:12:44.75ID:q/LDgJmu0
ひでぇな…roboform。パクリ元のpasswordbossに一言詫びも入れてないんだろうな。
2017/03/04(土) 16:16:03.54ID:ae1kR+nS0
ん?
2017/03/04(土) 17:14:09.55ID:4wwFkfp60
>>38 煽りにも笑いにも昇華できない陳腐なレスだな
2017/03/04(土) 17:23:39.92ID:fyW/5Y8n0
これにはさすがに苦笑い
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 18:18:24.78ID:fbwb0IwX02017/03/04(土) 20:48:48.19ID:KW6ptcKk0
2017/03/05(日) 04:57:20.34ID:U58YbwO40
4520
2017/03/06(月) 10:20:55.17ID:k9+vdQkB0 Bobから返信来てた。
>そうなると、ロボフォームセブンではウイルスなどの感染により情報漏えいリスクがあると解釈もできますが、これについてはどうお考えでしょうか?
その通りです。セキュリティに関する要求は年々高まっており、今回のロボフォームエイトのリリースもそのような背景の中で行われています。
ロボフォームエイトでは暗号化しないデータは扱わないようになっています。(ロボフォームセブンでは暗号化せずにデータを保存することも可能でした。)
さらにデータ全体を一つのファイルとして暗号化するようになっているため、より強固な暗号化が実現されます。
厳しい質問にもちゃんと直球投げ返してくれるのはほんといいね。
そういうわけで「暗号化オプションを入れてなかった」データをコピーされたものと解釈するよ。
いまだそんな設定にしてたつもりはないんだけどさ。
>そうなると、ロボフォームセブンではウイルスなどの感染により情報漏えいリスクがあると解釈もできますが、これについてはどうお考えでしょうか?
その通りです。セキュリティに関する要求は年々高まっており、今回のロボフォームエイトのリリースもそのような背景の中で行われています。
ロボフォームエイトでは暗号化しないデータは扱わないようになっています。(ロボフォームセブンでは暗号化せずにデータを保存することも可能でした。)
さらにデータ全体を一つのファイルとして暗号化するようになっているため、より強固な暗号化が実現されます。
厳しい質問にもちゃんと直球投げ返してくれるのはほんといいね。
そういうわけで「暗号化オプションを入れてなかった」データをコピーされたものと解釈するよ。
いまだそんな設定にしてたつもりはないんだけどさ。
2017/03/06(月) 14:29:04.92ID:pkqcYMh80
もう8にしたから覚えてないけどAESやBlowfishなど選択できた覚えがある
暗号なしを選択できたかは覚えていないわ
暗号なしを選択できたかは覚えていないわ
2017/03/06(月) 14:48:11.88ID:syzrC0as0
7使ってるけど暗号化なしなんてできんよ
2017/03/06(月) 15:49:53.71ID:kSwjnIo50
うん、暗号の種類は選べても暗号化そのものはオフにできんね
Bobはどうやってオフに出来るっていうんだろ
Bobはどうやってオフに出来るっていうんだろ
2017/03/06(月) 16:41:42.23ID:rWPYa2si0
7使ったこと無いから適当だけど、
マスターキーも設定しなかったとか?
マスターキーも設定しなかったとか?
2017/03/06(月) 21:16:28.26ID:m09t//N60
フォームを保存でパスワード保護のチェックを外せばマスターパスワードなしで読めるけど
暗号化なしというのはこのことなんじゃないの?
暗号化なしというのはこのことなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【補助金】政府、ホタテ輸出の支援検討 中国の停止措置で【ビジネス】 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】報道ステーション「上野動物園のパンダなんも関係ねえだろうぅぅぅぅう!!!!」 [616817505]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【朗報】本格麻雀漫画「咲-Saki-」、和了無効化能力に対し、宇宙の次元を入れ替えることで勝利 [769931615]
- 女の子にいじわるしたい
