DRM = Digital Rights Management = デジタル著作権管理 総合スレ
コンテンツの種類、話題の種類は問いません
企業の動き、技術自体の話、解除に関する話などなんでもどうぞ
■過去スレ
DRM総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339678565/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
■関連スレ
DRM解除 その40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449828378/
※主に動画関連のDRMの話題を扱うスレ
DRM総合スレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/02/23(木) 21:29:42.83ID:lQsYOW0J0
2019/02/21(木) 13:53:21.76ID:qJia9a2b0
スレ内検索すらする気がないなら気にしなくていいよ
今回の件には関係ないしな
今回の件には関係ないしな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 14:29:01.22ID:ZzA/+yKY0 >>852
先に言われたw
先に言われたw
2019/02/21(木) 17:09:02.06ID:lAXQXeE60
うちはprc形式が解除できない
2019/02/21(木) 17:12:17.49ID:fqzY/9Rb0
うちは、.zip .exeが解凍できなくて困ってる
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 18:51:18.64ID:CvlAYlmy0 >>856
なにその糞無駄な空白は?
なにその糞無駄な空白は?
2019/02/21(木) 18:54:06.00ID:xPYuw5i40
zipに見せかけたexeファイルというボケなんやろ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:27:00.82ID:t0vI2jWV02019/02/21(木) 19:48:36.73ID:lVhSeRIw0
まあ頑張れ
2019/02/21(木) 21:33:03.93ID:y8MYN/KL0
2019/02/21(木) 23:50:23.56ID:XbYCO5MA0
この馬鹿あちこちでスレたてまくっているクズだよ
2019/02/22(金) 01:53:57.40ID:pyZlY2J00
話通じなさすぎてビビる
関係ないって言ってるのにしつこく聞いてくるし
関係ないって言ってるのにしつこく聞いてくるし
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 02:45:53.99ID:S+xgQ8TI0 え、今までazw解除しかさてなかったわ
なんか足りないのか?
なんか足りないのか?
2019/02/22(金) 06:31:25.69ID:+/YMG1rR0
DRM解除ってだけならそれでいいのでは
俺はその後epubにしてるけど
俺はその後epubにしてるけど
2019/02/22(金) 07:03:49.78ID:UdcIBmvV0
azwのDRM解除だけじゃ他で使えない->epub変換
でっ、calibreの変換でまたはまるぞwって警告かな
もしくはazw.resの展開か
でっ、calibreの変換でまたはまるぞwって警告かな
もしくはazw.resの展開か
2019/02/22(金) 23:11:30.27ID:R7WGF+5f0
resがある場合はazwだけだと低画質ってことじゃね
resの高画質画像引っこ抜いて結合させないとあかん
このスレ内に書いてあるけど
resの高画質画像引っこ抜いて結合させないとあかん
このスレ内に書いてあるけど
2019/02/23(土) 01:56:58.45ID:bCQdFACz0
ebookjapanの漫画って解除できないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 13:28:09.20ID:sNQ3LWB40 >>868
それ俺も聞きたい
それ俺も聞きたい
2019/02/23(土) 14:34:01.50ID:m6T6mlDx0
抜きのスクリプトなら見つかる
新サイトになるしいつまで使えるかわからんが
新サイトになるしいつまで使えるかわからんが
2019/02/23(土) 15:57:04.13ID:YAPdUmFF0
>870
それ使えるの?
それ使えるの?
2019/02/23(土) 16:02:27.21ID:m6T6mlDx0
今はね
2019/02/23(土) 22:24:41.97ID:bCQdFACz0
2019/02/23(土) 23:00:24.95ID:Kk7ht74T0
2019/02/24(日) 07:40:02.78ID:jRzjSyws0
抜きスクリプトって全ページ自動でスクショ撮ってくれるだけ?
2019/02/24(日) 09:52:13.76ID:Oe1i1NT10
「無劣化でAACのプロテクト解除」なんてソフトの記事を見かけますが
技術的に胡散臭さを感じます。
DRM保護の過程はザックリ下記の(1)だと認識しているのですが
そうなると保護なしAACを得るには再エンコが必要となりますよね
原理的にDRM保護AACから無劣化で保護なしAACにするのは
不可能だと思うんだけどどうなんでしょう?
1) 暗号化とエンコードを同時に行っている
イメージだと
生成: WAV -(暗号化/エンコード)-> M4P
再生: M4P -(復号化/デコード)-> WAV
2) エンコードされたAACを暗号化している
イメージだと
生成: WAV -(エンコード)-> M4A -(暗号化)-> M4P
再生: M4P -(復号化)-> M4A -(デコード)-> WAV
技術的に胡散臭さを感じます。
DRM保護の過程はザックリ下記の(1)だと認識しているのですが
そうなると保護なしAACを得るには再エンコが必要となりますよね
原理的にDRM保護AACから無劣化で保護なしAACにするのは
不可能だと思うんだけどどうなんでしょう?
1) 暗号化とエンコードを同時に行っている
イメージだと
生成: WAV -(暗号化/エンコード)-> M4P
再生: M4P -(復号化/デコード)-> WAV
2) エンコードされたAACを暗号化している
イメージだと
生成: WAV -(エンコード)-> M4A -(暗号化)-> M4P
再生: M4P -(復号化)-> M4A -(デコード)-> WAV
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 09:20:01.25ID:uKIdNQsJ0 DeDRMが6.6.2にバージョンアップしたが
新しいKFX2への対応はできていない
そのうち日本語の本も新しいKFX2に変わるだろうから
1.24以前のバージョンのKindle for PCの確保が必須
新しいKFX2への対応はできていない
そのうち日本語の本も新しいKFX2に変わるだろうから
1.24以前のバージョンのKindle for PCの確保が必須
2019/02/28(木) 03:10:59.59ID:DsVdhimA0
>>844
集英社はどう?
集英社はどう?
2019/02/28(木) 05:18:01.92ID:KVpqNkvY0
2019/02/28(木) 18:12:04.90ID:Zy0nnfk30
>>878
2月発売のジャンプコミックスの無料サンプルで確認してみた
作成アプリわからんけど画質82の表記を信じるならわりとまとも
https://i.imgur.com/hn2rAFV.png
この画質云々の表示は出力アプリがコメント的に付けてるだけなので
アプリによって基準バラバラだし過信するほどのものじゃないけどね
ただある程度の参考にはなると思う
2月発売のジャンプコミックスの無料サンプルで確認してみた
作成アプリわからんけど画質82の表記を信じるならわりとまとも
https://i.imgur.com/hn2rAFV.png
この画質云々の表示は出力アプリがコメント的に付けてるだけなので
アプリによって基準バラバラだし過信するほどのものじゃないけどね
ただある程度の参考にはなると思う
2019/03/03(日) 13:22:28.55ID:M366NYox0
和書がKFX2になる頃にはDeDRMが対応してくれる・・・と祈りたい
2019/03/12(火) 19:43:46.57ID:CTvPU9qS0
VMware上のWin10_x64で
KindleForPC-installer-1.21.48017
calibre-64bit-3.40.1.msi
DeDRM_tools_6.6.2.zip
で解除出来たわ。
KindleForPC-installer-1.21.48017
calibre-64bit-3.40.1.msi
DeDRM_tools_6.6.2.zip
で解除出来たわ。
2019/03/14(木) 05:22:33.29ID:10LnLx/80
>>880
何ていうアプリ?
何ていうアプリ?
2019/03/15(金) 13:44:00.64ID:MPgrANqT0
2019/03/15(金) 14:00:15.92ID:8AeCe0Od0
JPEGクオリティの値はImageMagick(identify -verbose)とかでも確認できるけどな
しかし82ってのはずいぶん低いような気がする
目の良い奴なら劣化してるのはっきり分かるんじゃないか?
売り物だったら最低でも90はないと
(ちなみにImageMagickでのJPEG変換時のデフォルトは92)
しかし82ってのはずいぶん低いような気がする
目の良い奴なら劣化してるのはっきり分かるんじゃないか?
売り物だったら最低でも90はないと
(ちなみにImageMagickでのJPEG変換時のデフォルトは92)
2019/03/15(金) 20:38:08.48ID:MPgrANqT0
>>885
調べてみた
ジャンプコミックス(僕のヒーローアカデミア)
JpegAnalyzer表記:: 画質82
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 82
サンデーコミックス(魔王城でおやすみ)
JpegAnalyzer表記:: 【ImageReady 画質50】
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 82
週刊少年サンデー 雑誌
JpegAnalyzer表記:: Photoshop輝度 画質8
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 92
だった
ImageMagickで見る限りはジャンプもサンデーもコミック画質は同じぽい?
でも見た目じサンデーコミックスが一番粗い、というかボケボケに見える
調べてみた
ジャンプコミックス(僕のヒーローアカデミア)
JpegAnalyzer表記:: 画質82
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 82
サンデーコミックス(魔王城でおやすみ)
JpegAnalyzer表記:: 【ImageReady 画質50】
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 82
週刊少年サンデー 雑誌
JpegAnalyzer表記:: Photoshop輝度 画質8
ImageMagick identify -verbose:: Quality: 92
だった
ImageMagickで見る限りはジャンプもサンデーもコミック画質は同じぽい?
でも見た目じサンデーコミックスが一番粗い、というかボケボケに見える
2019/03/16(土) 12:55:32.00ID:ERIbzjay0
webで画像データ作るときは、85以上は伝わらなくて容量増えるから
85にしておけ、みたいな説もあるけど
漫画白黒だから82くらいでいいって判断なのかな?
82だと劣化わかると思うけど
85にしておけ、みたいな説もあるけど
漫画白黒だから82くらいでいいって判断なのかな?
82だと劣化わかると思うけど
2019/03/17(日) 11:32:37.39ID:HYI3mQpE0
お子ちゃまが一生懸命悩んでる感w
2019/03/19(火) 03:05:49.48ID:TYvZTIsR0
2019/03/19(火) 21:57:53.55ID:GFKdcMDS0
>>889
最新版出てたんだなthx
>画質はフォトショ以外なら同じ画質基準
自分もそう思ってたけどJpegAnalyzerで 【ImageReady 画質50】 って出てる奴
ImageMagickやinfo_JPEGで調べると Quality: 82 なんだよね
ImageReady は昔フォトショにバンドルされてたソフトだから
フォトショ同様他と基準が違っても納得ではあるんだが
最新版出てたんだなthx
>画質はフォトショ以外なら同じ画質基準
自分もそう思ってたけどJpegAnalyzerで 【ImageReady 画質50】 って出てる奴
ImageMagickやinfo_JPEGで調べると Quality: 82 なんだよね
ImageReady は昔フォトショにバンドルされてたソフトだから
フォトショ同様他と基準が違っても納得ではあるんだが
2019/03/20(水) 02:27:23.39ID:unAjx+ZJ0
でもチコちゃんは知っています
2019/03/22(金) 15:24:13.74ID:RbZt3bHn0
ぼーっといきてんじゃねーよ
2019/03/22(金) 15:55:12.85ID:Fdl2hhz40
電撃文庫とかのラノベ系って解像度良い?
小説と違ってあんまり聞かないけど
小説と違ってあんまり聞かないけど
2019/03/29(金) 16:10:14.83ID:mU+qfG+E0
4k対応h2160pxで配信して欲しい
2019/03/31(日) 02:58:59.32ID:X2FKIcv+0
new key fileってなんだ?
2019/04/02(火) 14:47:19.59ID:vk9Rfb770
集英社のkindle漫画ってh1200pxしか無い糞画質だから買う気が失せる
2019/04/04(木) 01:08:22.43ID:rAPY9VJf0
うん…(;・ω・)
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:52:09.76ID:88+POcJN0 Kindle Unlimitedで解除しようと思ったけど、
解除できるのとできないのがあるね。
最近発売の書籍は軒並みダメだな
解除できるのとできないのがあるね。
最近発売の書籍は軒並みダメだな
2019/04/06(土) 16:29:40.93ID:M7gNUY4y0
まじ?
2019/04/14(日) 22:44:33.03ID:kWMxRq3V0
dmmってbもeもrも全部無理なの?
2019/04/15(月) 02:59:46.42ID:Hps3KpWV0
ええ
2019/04/27(土) 10:13:51.97ID:aXLdDnkd0
KIndleの仕様変わった?
2019/05/18(土) 08:37:39.27ID:njLDaUCo0
Kindle for PCを1.25に上げるとautoってこと?
2019/05/18(土) 10:39:19.75ID:/Sw5OOqf0
2019/05/18(土) 10:49:53.46ID:CZLLj7bK0
azw4だと環境によっては解除失敗かと思うくらい
時間がかかることがあるそうだからそれで勘違いしてるのかも
すくなくともautoはないw
時間がかかることがあるそうだからそれで勘違いしてるのかも
すくなくともautoはないw
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 16:28:28.78ID:49XCDGzO0 googleのplay booksのandroid端末でのダウンロード先は何処なの?
epubやpdfなんかでファイル探しても見つからない。
epubやpdfなんかでファイル探しても見つからない。
2019/06/08(土) 03:27:23.76ID:vr+G9BSr0
フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編 カジノブックシリーズ
これってDRM外せない?
これってDRM外せない?
2019/06/08(土) 06:44:34.79ID:ahOqXzg70
俺もそれは無理でしたね、なぜか。
2019/06/08(土) 07:46:21.83ID:BqWtN0nA0
>>908-909
サンプルでちょっと試したけどtopazファイル(azwだけど別形式)らしい
もう一つの実践編は普通のazwで処理できた
topazについてはよくわからなくてmobilereadのフォーラムでも面倒だという話しか見つけられなかった
サンプルでちょっと試したけどtopazファイル(azwだけど別形式)らしい
もう一つの実践編は普通のazwで処理できた
topazについてはよくわからなくてmobilereadのフォーラムでも面倒だという話しか見つけられなかった
2019/06/08(土) 13:38:59.97ID:/NW0Qy3t0
いつの間にかKindleで古いコミックのファイルサイズが大きくなってる
ブラウザーで読む分は画質が上がってるけど
ダウンロードしたやつは低画質のまま
いつか綺麗な画質に変わるのかな
ブラウザーで読む分は画質が上がってるけど
ダウンロードしたやつは低画質のまま
いつか綺麗な画質に変わるのかな
2019/06/08(土) 14:47:31.08ID:Pf5qIiVp0
ないだろな。ここの住人みたいな奴がいるから
2019/06/08(土) 18:42:11.90ID:ONZmSRgg0
ベクトル空間(*`・ω・)ゞ
2019/06/08(土) 18:45:24.80ID:Pf5qIiVp0
キューブリック
2019/06/08(土) 20:42:49.31ID:k3jgHpII0
>>911
*.res
*.res
2019/06/12(水) 15:22:44.56ID:soGvM8mq0
bookwalkerの解除は皆もう諦めてる感じ?
先行販売とかあるから他に移れないし細々と抜きで我慢するしかないのかな
先行販売とかあるから他に移れないし細々と抜きで我慢するしかないのかな
2019/06/12(水) 17:59:45.55ID:bEIx6QPX0
やってもすぐバンされるみたいだしね
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 02:57:04.99ID:qJq2B3pR0 Kindle Unlimitedで取った雑誌は殆ど海助できんな
2019/07/04(木) 12:49:09.72ID:31z/iGUu0
2019/07/04(木) 13:01:15.63ID:8+OSAE5m0
2019/07/04(木) 13:04:43.76ID:BpCVW99h0
雑誌のように元から画像化されているやつはスクリーンキャプチャという手がある
文字だけの本でそれをやると容量がでかくなって扱いにくくなる
文字だけの本でそれをやると容量がでかくなって扱いにくくなる
2019/07/04(木) 13:52:39.07ID:8+OSAE5m0
とりあえずファミ通をダウンロードしてみたけど、介助できたよ
2019/07/04(木) 13:54:04.07ID:Zt5G1qBW0
2019/07/04(木) 13:54:40.83ID:Zt5G1qBW0
>>916
それも普通に解除できてる
それも普通に解除できてる
2019/07/04(木) 15:43:31.95ID:8+OSAE5m0
>>924
介助方法kwsk
介助方法kwsk
2019/07/04(木) 16:20:51.30ID:Zt5G1qBW0
2019/07/04(木) 16:35:34.61ID:8+OSAE5m0
2019/07/04(木) 17:06:08.90ID:Zt5G1qBW0
ああ、KindleのBookWalker本のことかと思うた
2019/07/05(金) 02:32:09.12ID:YsQhTsGy0
結局>>918のおま環なのかな
2019/07/05(金) 12:17:07.43ID:joNJB0Nv0
Kindle for PCのバージョンのせいじゃないの?
どっかで、1.24なら何の問題もないが、1.25で落としたデータだと出来ないことも、とか見かけた気がする
どっかで、1.24なら何の問題もないが、1.25で落としたデータだと出来ないことも、とか見かけた気がする
2019/07/05(金) 14:02:35.71ID:VMLHL0Ey0
>>928
頭悪すぎでしょ
頭悪すぎでしょ
2019/07/05(金) 15:29:36.89ID:YwbiQWLc0
まあ勘違いとか誰にでもあることですしおすし
2019/07/05(金) 17:37:36.18ID:ZtZO9GGy0
2019/07/06(土) 09:53:59.44ID:CelR/xdX0
アンリミなら本のタイトルあげてくれたら試せるのに
こういう話題の時実際のタイトルはあげてくれない事が多いよね
こういう話題の時実際のタイトルはあげてくれない事が多いよね
2019/07/06(土) 10:58:38.31ID:9mVB1bjm0
Renta!の漫画は無理?
2019/07/06(土) 12:59:03.20ID:Jj1vcPm00
>>934
エロ本だから言いたくない
エロ本だから言いたくない
2019/07/06(土) 13:59:24.04ID:jR3/a/LU0
>>936
中学生かよ
中学生かよ
2019/07/06(土) 18:54:13.21ID:WHcIerCo0
普通のエロ本じゃなくて変態本かロリ本なんだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 13:02:12.17ID:bjMlkd1K0 知っている人がいたら教えて下さい。
ビューン、Yahoo読み放題系、epubは取得できたが、解除は無理?
ビューン、Yahoo読み放題系、epubは取得できたが、解除は無理?
2019/07/08(月) 15:33:02.24ID:T0wYaSrM0
詳しい人教えて下さい
AZWファイルをCalibreにドラッグ&ドロップでDRM解除するやり方ですが、
このやり方だと.resファイル内の画像ファイル(と5chスレで聞いた)は使わないから
DRM解除したファイルを閲覧すると、結果的に画像ページだけが低品質になるってことですよね?
DRM解除しつつresファイル内の画像もちゃんと統合させる手法ってありますかね?
AZWファイルをCalibreにドラッグ&ドロップでDRM解除するやり方ですが、
このやり方だと.resファイル内の画像ファイル(と5chスレで聞いた)は使わないから
DRM解除したファイルを閲覧すると、結果的に画像ページだけが低品質になるってことですよね?
DRM解除しつつresファイル内の画像もちゃんと統合させる手法ってありますかね?
2019/07/08(月) 16:03:22.77ID:Jl++peng0
1. DRM解除したazwをepubかzipに書き出して解凍する
2. resファイル内の画像を抽出する>561
3. 1に2を上書きしてマージする
現状だとresファイル読み込みのプラグインがないのでcalibre上で全部やるのは無理
手動でやるのが大変だったらバッチなりスクリプトなり組んで(calibre外で)自動化させる
2. resファイル内の画像を抽出する>561
3. 1に2を上書きしてマージする
現状だとresファイル読み込みのプラグインがないのでcalibre上で全部やるのは無理
手動でやるのが大変だったらバッチなりスクリプトなり組んで(calibre外で)自動化させる
2019/07/08(月) 16:08:54.09ID:mv6Bhb5h0
ってマルチかよ
答えて損した
答えて損した
2019/07/08(月) 16:16:24.51ID:69twbyIl0
はわわーっ
2019/07/08(月) 16:33:29.60ID:mwHylkFS0
hontoのセキュリティー解除できないかなぁ
2019/07/08(月) 17:05:56.19ID:T0wYaSrM0
2019/07/08(月) 19:06:53.11ID:aL+5O/Xq0
2019/07/09(火) 12:18:02.99ID:zQ8oOARY0
2019/07/09(火) 13:56:00.36ID:TH97+YEI0
Amazon Kindleで買った漫画はdrm解除してjpgにして軽い見開き画像ビューアで読んでるけど
ラノベの場合は縦書きに対応してる軽くていい感じビューアある?
ラノベの場合は縦書きに対応してる軽くていい感じビューアある?
2019/07/09(火) 14:17:53.84ID:3tihCxKj0
calibreで縦epub化してkinoppyのリーダーで読むのが1番使いやすかったが
最近は小説は解除しない
Kindleでも読みやすいし、読むときDLでも容量的にたいしたことないから
最近は小説は解除しない
Kindleでも読みやすいし、読むときDLでも容量的にたいしたことないから
2019/07/09(火) 14:25:42.90ID:qGnW8o7R0
>>948
JPGで読むなら「manga meeya」が使い勝手いいぞ
JPGで読むなら「manga meeya」が使い勝手いいぞ
2019/07/09(火) 14:36:28.81ID:4hfvzdKF0
2019/07/09(火) 17:09:34.96ID:tBUJochD0
(●´∀`●)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
