DRM = Digital Rights Management = デジタル著作権管理 総合スレ
コンテンツの種類、話題の種類は問いません
企業の動き、技術自体の話、解除に関する話などなんでもどうぞ
■過去スレ
DRM総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339678565/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
■関連スレ
DRM解除 その40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449828378/
※主に動画関連のDRMの話題を扱うスレ
DRM総合スレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/23(木) 21:29:42.83ID:lQsYOW0J0
2017/02/28(火) 21:42:51.93ID:nuDkPlXY0
>>5
アプデしても今のところ問題なく介助出来るよ
アプデしても今のところ問題なく介助出来るよ
2017/02/28(火) 22:43:43.52ID:VJIqOvcY0
>>6
あざす
あざす
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 13:48:41.48ID:7oMSMn4S0 またkoboアプデきてるな
2017/03/09(木) 21:28:14.36ID:wCL5EkjY0
うーん、koboの雑誌で10月号12月号は解除できるのに11月号だけできないのがあるのはなんでだ
再ダウンロードしてもだめだった
koboデスクトップでは読めるんだがなあ
再ダウンロードしてもだめだった
koboデスクトップでは読めるんだがなあ
2017/03/10(金) 00:05:39.22ID:LuQjUex20
>>8
一週間ぐらい遅れてアプデに気づく馬鹿がこういうこと書く度に腹が立つ
一週間ぐらい遅れてアプデに気づく馬鹿がこういうこと書く度に腹が立つ
2017/03/10(金) 11:25:39.48ID:RXwGgotP0
bokobokoにしてやれ
2017/03/10(金) 14:22:02.05ID:g9cNgTB+0
コボォ・・・
2017/03/10(金) 17:56:28.72ID:181xdK2F0
ebjとブックうぉーかーは介助できるの?
2017/03/19(日) 10:13:43.93ID:nuEWX5nN0
ebjは解除じゃなくて細々と抜きが出来たんだが最近また対策されたので待ち状態
bwもブラウザビューア機能がついて抜き出来るのは出来てたが数回やるとIPBAN&垢BANされるから作者が投げたw
bwもブラウザビューア機能がついて抜き出来るのは出来てたが数回やるとIPBAN&垢BANされるから作者が投げたw
2017/03/19(日) 11:15:15.36ID:nuEWX5nN0
ebj今さっき修正版でたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 12:48:51.60ID:2lWL/OP30 3できてたんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 00:29:31.41ID:gybJ/VG+0 BWよくブラウザ復活させたなと思ったらアプリの管理下なのね
2017/03/20(月) 10:53:54.36ID:rFr306m50
かりぶれで介助してますのん?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 10:40:38.21ID:p2F6BUMO0 hontoのタダ券もらったからhontoのdrm解除ください
2017/03/28(火) 11:26:33.89ID:KvtUqumB0
了解
2017/03/29(水) 05:36:28.75ID:Xfm/JigC0
OK
2017/03/29(水) 06:42:27.09ID:7Sq9QNn+0
精神的助力は惜しまない
2017/04/16(日) 17:33:19.95ID:nOnX07Qj0
ebj抜き、だれか教えて
2017/04/16(日) 19:50:41.90ID:NRHbLJS80
了解
2017/04/16(日) 21:06:15.43ID:g4fW7Olq0
booklive
2017/04/16(日) 22:46:26.91ID:1VSWhDWj0
DMM
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 12:50:23.58ID:1dwMteAa0 どっと混む
2017/05/10(水) 21:49:36.34ID:mJLuLReC0
雑誌オン○○○EXの電子書籍の暗号化、8割方解除できたからいい感じのツールにしつつ残り2割もどうにかしてくれる人いないかな。
2017/05/10(水) 21:51:54.66ID:mJLuLReC0
>>28
途中で書き込んでしまった。
暗号化の理解できてる部分のこと教えるから、残りの部分どうにかしてツール書いてくれる気がある人いたら連絡してほしい。
いま、書籍によっては100%自動化で解除できてるけど、まだ微妙って書籍もあるような状態。
途中で書き込んでしまった。
暗号化の理解できてる部分のこと教えるから、残りの部分どうにかしてツール書いてくれる気がある人いたら連絡してほしい。
いま、書籍によっては100%自動化で解除できてるけど、まだ微妙って書籍もあるような状態。
2017/05/20(土) 20:10:49.72ID:vjbPIFkJ0
講談社の漫画落とした奴が縦1600pxで金払って買ったkindleの奴が縦1024pxしかないのがむかつく
2017/05/20(土) 22:19:04.18ID:DUAzVDL70
講談はEBJでしか高画質扱ってない
2017/05/20(土) 23:12:33.90ID:RR0RhT6f0
EBJだけ配信価格高めで高画質1600なら納得なんだが
ほかの電書屋でも値段同じで1024なのがなぁ>講談社マンガ
ほかの電書屋でも値段同じで1024なのがなぁ>講談社マンガ
2017/05/20(土) 23:51:36.61ID:aqmweOz50
EBJってDRM解除対策とかしててなんか色々と面倒臭いんでしょ?
2017/05/21(日) 00:09:26.39ID:q0GdAjEt0
EBJ昔はスクショ撮るの楽だったけど今はどうなんだろ
DRM解除はめんどくさそう
DRM解除はめんどくさそう
2017/05/22(月) 20:37:08.71ID:p5c2C59K0
そうでもない
2017/05/23(火) 04:27:59.99ID:BNZrYKPj0
kindleよりebjの方が高画質な漫画って講談社以外にもあるの?
2017/05/23(火) 10:08:44.39ID:UZBgfDvG0
>35
kwsk
kwsk
2017/05/23(火) 11:08:25.34ID:l3MKtJ390
EBJの講談社漫画1200ってのもあるんだな
2017/05/23(火) 11:28:15.42ID:okIAEo4E0
双葉社のGROUNDLESSは、Kindleよりebjの方が高画質でおまけページも収録してあったな。
つぐもももebjの方が高画質だから、双葉社全般かもしれない。
つぐもももebjの方が高画質だから、双葉社全般かもしれない。
2017/05/23(火) 17:39:15.47ID:tKQGPLJB0
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 22:07:13.14ID:j5YiFQye0 先頭との差が広がってないからメイン集団も結構攻めてる感じか
2017/05/25(木) 06:35:18.26ID:56rKELjg0
>35
"EBookJapanRipper"のこと??
うまく動かん。@FF53, Chrome58
"EBookJapanRipper"のこと??
うまく動かん。@FF53, Chrome58
2017/05/25(木) 09:28:03.85ID:zf4zd1/E0
kobo desktop 4.4.7382
obok.pyでDRMfreeと判定されて解除できません。
obok.pyでDRMfreeと判定されて解除できません。
2017/05/25(木) 09:49:34.53ID:zf4zd1/E0
43は間違いでした。バージョンアップしてもokでした。
2017/05/25(木) 15:21:58.19ID:lKi5j6PD0
koboのデスクトップアプリ更新したけど普通に解除できたぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 16:31:04.42ID:B69bCKYJ0 前スレ999の「ドラッグドロップするだけで解除するpythonスクリプト」て何処ですか
2017/05/28(日) 17:46:39.73ID:q5P9bHL30
>46
Honto.py
Honto.py
2017/05/28(日) 18:48:28.32ID:AOPwj+Dj0
honto.pyなんてあるっけ?
2017/05/31(水) 18:24:56.61ID:CxvUda8m0
kindleやebjの漫画ってファイルサイズならサイト上で見れるけど画像の解像度ってどうやって調べるの?
いちいち試読を落としてDRM解除してjpgにして調べるの?
いちいち試読を落としてDRM解除してjpgにして調べるの?
2017/05/31(水) 20:53:10.68ID:4wvRWxuQ0
ebjは最大化すると、画像の最大で拡大とまらなかったっけ?
2017/06/02(金) 15:02:16.49ID:eSEMVqIJ0
ebjは100%にすればいい
2017/06/04(日) 03:43:32.30ID:XDjk18+W0
ebjはdddだっけか
2017/06/04(日) 18:58:29.02ID:jB80URK80
DMMの電子書籍って買ったこと無いんだけどDRM外せる?
2017/06/04(日) 18:59:42.98ID:kr45GZzd0
外せません
2017/06/04(日) 20:55:36.46ID:g2UGns1K0
外せないところからは買わないだけ
2017/06/05(月) 02:28:56.21ID:Rz8Akjq90
>>49
試し読みで見れるじゃん
試し読みで見れるじゃん
2017/06/05(月) 10:43:43.69ID:hYNovbmT0
キャプチャツール使えばよろし
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 13:25:03.06ID:fN1bRESm0 >キャプチャ
電子透かしがキッチリはいるから加工しないといけないのが面倒だと思うの
電子透かしがキッチリはいるから加工しないといけないのが面倒だと思うの
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 22:45:23.24ID:WDBV57k50 自分で読むだけなら電子透かし入ってようが問題ないだろ
2017/06/07(水) 00:47:56.30ID:inL4F6Hv0
>>58
入らない&自動ページ送りするのがある
入らない&自動ページ送りするのがある
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 20:15:07.63ID:Ew+h4gK102017/06/07(水) 21:10:03.47ID:8io5bLJZ0
>>60
余計な事言わんでいい、あの手のウイルスプロテクトは採用先不買一択で滅ぶべき
余計な事言わんでいい、あの手のウイルスプロテクトは採用先不買一択で滅ぶべき
2017/06/08(木) 08:10:15.35ID:qI7Xuv670
あんな穴だらけバグだらけの三流が作ったようなもんを使うのがすげーって思う
無料で見れるサイトのビューワーと大した差がないし
社内での実験用ならまだしも、一般向けに出すのはなぁ
無料で見れるサイトのビューワーと大した差がないし
社内での実験用ならまだしも、一般向けに出すのはなぁ
2017/06/08(木) 08:41:19.53ID:aHgZFZ9i0
6564
2017/06/08(木) 09:43:17.47ID:aHgZFZ9i0 あ、過去スレってのはこちらでは無く解除スレの方だったや。
2017/06/08(木) 10:15:17.39ID:UMosu+7R0
キャプチャは意味ないんだよなー
2017/06/08(木) 20:10:17.54ID:zvo9krJA0
キャプチャーはキャプチャーでも自動ページ送りで内部キャプなら意味なくはない
2017/06/09(金) 03:15:29.39ID:dga3jBny0
キャプテンフュチャーに見えたw
2017/06/09(金) 09:02:44.65ID:tvlLDUuc0
キャプチャはリフロー出来ねーもん
漫画とかのフィクスならいいんだろうけどさ
自分は小説ばっかだから意味がねー
漫画とかのフィクスならいいんだろうけどさ
自分は小説ばっかだから意味がねー
2017/06/09(金) 14:31:17.97ID:XWVt1jta0
外人が鶴作る可能性が高いまたは作っている漫画ならKindle、kobo以外で買うのは分かるが
外人にとって需要が全くないから鶴を作ってもらえる可能性のない小説を上記2店舗以外から買う奴の意味が分からん
小説じゃなくラノベでBWで買うからってのはまだ理解できるがw
外人にとって需要が全くないから鶴を作ってもらえる可能性のない小説を上記2店舗以外から買う奴の意味が分からん
小説じゃなくラノベでBWで買うからってのはまだ理解できるがw
2017/06/09(金) 16:22:58.81ID:1LARhSDX0
コミックLOってDMM独占販売なんですよね
2017/06/09(金) 19:17:30.88ID:tvlLDUuc0
>>66&69だけど自分はkoboとKindleからしか買ってないよ
このスレでキャプチャソフトの話題だされてもなーって意味のレスですん
このスレでキャプチャソフトの話題だされてもなーって意味のレスですん
2017/06/09(金) 21:34:51.30ID:sLxMwtXG0
koboとkindleでしか買わないなら介助出来るのに
キャプチャは意味ないとレスする必要なくね?
まーキャプと内部キャプの違いも分かってなさそうだし
相手にするだけ無駄そうだが
キャプチャは意味ないとレスする必要なくね?
まーキャプと内部キャプの違いも分かってなさそうだし
相手にするだけ無駄そうだが
2017/06/09(金) 22:17:17.71ID:r1sCXlz90
横だが内部キャプって部分切り取りのことだと思ってたわ
言い方的になんかもっとちゃんとしたものっぽいしキャプじゃなくて抽出的なもんなんかね
言い方的になんかもっとちゃんとしたものっぽいしキャプじゃなくて抽出的なもんなんかね
2017/06/09(金) 22:24:54.05ID:6jwisxH50
自動は所々真っ白になるから使ってないや
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 00:32:26.13ID:4/jSh0De0 気になって解除スレやdecryptとebjのファイルの拡張子で調べたけど見つかりませんでした
2017/06/10(土) 01:57:13.49ID:sY3krDvT0
内部キャプなんて言葉を使う馬鹿がこのスレではドヤ顔できちゃうんですねw
2017/06/10(土) 08:16:23.45ID:9D/r+6tT0
リフローのしか買わんならどんなキャプチャでも意味がないってことに>>72は気がつかないんかね?
2017/06/10(土) 08:17:41.37ID:9D/r+6tT0
2017/06/10(土) 11:03:27.94ID:44c1S33+0
リフローをキンドル&コボなでしか買わないなら介助はあるからそもそもツールを探す必要ないじゃん
なのにマンガのキャプチャ関連にしゃしゃってレスしてるからウザがられてるってのは気づかないの?
なのにマンガのキャプチャ関連にしゃしゃってレスしてるからウザがられてるってのは気づかないの?
2017/06/10(土) 11:15:46.05ID:6qGvhWHK0
>>76
そりゃ、解除できた人達も国内では公開しないさ
そりゃ、解除できた人達も国内では公開しないさ
2017/06/10(土) 11:17:22.83ID:WdZcJid20
そもそもがDRMスレでキャプチャの話題はスレ違いって話じゃねーの?
ていうかいつまで引っ張る気なんだ
自分含め他の人間はとっくにウザがってるのに気づかないの?
ていうかいつまで引っ張る気なんだ
自分含め他の人間はとっくにウザがってるのに気づかないの?
2017/06/10(土) 13:29:39.45ID:haCYovlM0
ebjかBWか忘れたが、過去に解除できるのかと思って調べたら処理がキャプチャだったのに落胆したことあるな
とは言っても、自分でちまちまやるよりは楽だし、解像度もちゃんとしてるからマシだろうけど
とは言っても、自分でちまちまやるよりは楽だし、解像度もちゃんとしてるからマシだろうけど
2017/06/10(土) 15:28:18.11ID:whzAhOPg0
原寸でキャプできる環境があるなら抜きと画質は変わらんよね
2017/06/10(土) 16:22:54.27ID:44c1S33+0
キャプ画像をjpeg保存しない前提で
可逆png化でサイズでかくなる問題に目を瞑れるな等ね
可逆png化でサイズでかくなる問題に目を瞑れるな等ね
2017/06/10(土) 16:24:16.67ID:44c1S33+0
おおう
よりによって>80とID被った
よりによって>80とID被った
2017/06/10(土) 17:24:15.39ID:FwZ0BXpq0
キャプ自体が劣化しないか?
2017/06/10(土) 19:07:33.21ID:haCYovlM0
2017/06/10(土) 19:11:31.26ID:whzAhOPg0
使ってるキャプチャソフトが欠陥品でもない限り劣化するはずがない
2017/06/10(土) 19:22:06.81ID:cJ/YQ8jc0
キャプチャの話しはじめるもういらん
2017/06/10(土) 19:50:05.69ID:+0/U5MfJ0
kindleのebj後追いが期待できない現状
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 22:58:52.19ID:vEZTnkqJ0 kindleが解像度上がれば全て問題解決するんだよ糞が死ね
2017/06/11(日) 00:20:58.42ID:V95M1nAf0
今はkindle,kobo,honto(一部の拡張子のみ),dmm(一部の拡張子のみ)以外は解除なくね?
あとの主なとこは全部抜きしか知らない
あとの主なとこは全部抜きしか知らない
2017/06/11(日) 00:22:51.90ID:V95M1nAf0
>>88
つーかスマホで抜きするやつ居るのが驚きなんだが
つーかスマホで抜きするやつ居るのが驚きなんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 01:06:50.39ID:gX2qiCSj0 PCでキャプしたのをpngで保存してスマホで見ると気にデコード負荷がうんたらかんたらって話でしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 20:28:22.38ID:2i015TIP0 北斗の拳とかEBJだけがカラー当時のまま収録とかあるからなぁ
KOBOで揃えてEBJの記事見たらカラー再現収録とか書いててへ?ってなったわ
KOBOで揃えてEBJの記事見たらカラー再現収録とか書いててへ?ってなったわ
2017/06/12(月) 21:59:38.50ID:es4/qHxy0
kindle講談社漫画買った後にebjだと高解像度だと知って死ねと思ったね
2017/06/13(火) 01:46:06.80ID:ILKBHvqA0
そんな話は電書板でしろカス
2017/06/13(火) 17:21:54.81ID:jER4K1Mp0
さっきkindleで購入した雑誌のDRMを外せなかったんだけどなんでだろう
2017/06/13(火) 19:01:15.28ID:XGDh7wtR0
雑誌名も書かなくてもわかっちゃうエスパーの登場を待ちましょう
2017/06/13(火) 19:03:15.06ID:jER4K1Mp0
特定の雑誌(書籍?)だけなのかな
ヤングAの7月号です
ヤングAの7月号です
2017/06/13(火) 21:42:30.75ID:1qE38b6J0
外せないときは負荷が原因のことが多い
再起動してやり直してみ
あるいは別のPCでトライ
再起動してやり直してみ
あるいは別のPCでトライ
2017/06/13(火) 22:43:08.05ID:jER4K1Mp0
>>102
再起動してから試してみましたがやはりダメでした
他の雑誌・単行本はCalibre + DeDRMプラグインでOKなのですが
ヤングAの7月号だけは解除されずAZWのままインポートされてしまいます
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/blob/master/FAQs.md#some-of-my-books-had-their-drm-removed-but-some-still-say-that-they-have-drm-and-will-not-convert
このあたりが原因なのでしょうか
再起動してから試してみましたがやはりダメでした
他の雑誌・単行本はCalibre + DeDRMプラグインでOKなのですが
ヤングAの7月号だけは解除されずAZWのままインポートされてしまいます
https://github.com/apprenticeharper/DeDRM_tools/blob/master/FAQs.md#some-of-my-books-had-their-drm-removed-but-some-still-say-that-they-have-drm-and-will-not-convert
このあたりが原因なのでしょうか
2017/06/14(水) 07:44:33.02ID:iJOalOvK0
最新雑誌が介助されないってレスはたまにあるが大体は介助してる側に原因がある事が殆ど
あらゆる可能性を試しても駄目、介助側の問題と自信があるならissuesにでもポストしとけばいいんじゃね
あらゆる可能性を試しても駄目、介助側の問題と自信があるならissuesにでもポストしとけばいいんじゃね
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 12:08:21.38ID:QYlXCUCz0 てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
