DRM = Digital Rights Management = デジタル著作権管理 総合スレ
コンテンツの種類、話題の種類は問いません
企業の動き、技術自体の話、解除に関する話などなんでもどうぞ
■過去スレ
DRM総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339678565/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
■関連スレ
DRM解除 その40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449828378/
※主に動画関連のDRMの話題を扱うスレ
探検
DRM総合スレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/23(木) 21:29:42.83ID:lQsYOW0J0
2018/01/16(火) 23:25:35.86ID:pwUgl/EB0
>>403
ファイル名が順番に並んでないときない?
ファイル名が順番に並んでないときない?
2018/01/17(水) 01:34:31.49ID:GKqT7EMO0
なったことないなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 07:54:11.46ID:d9jnrSXp02018/01/17(水) 08:24:49.84ID:gGU8+TYE0
>>387
途中からダウンロードできなくなる奴とかあって困る
途中からダウンロードできなくなる奴とかあって困る
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:14:04.26ID:Gp6h8tf90 >>403
試しました。cover.jpg込みでフォルダにまとめてくれるのは良かったんですが、著者名作者名がついてこないので全部手動で入力するハメに…。
calibreで出力してフリーソフト駆使して整理します。。
試しました。cover.jpg込みでフォルダにまとめてくれるのは良かったんですが、著者名作者名がついてこないので全部手動で入力するハメに…。
calibreで出力してフリーソフト駆使して整理します。。
2018/01/17(水) 18:04:49.73ID:ffcFuoip0
calibreで出力するときに、ファイル名工夫すれば良いのでは?
2018/01/17(水) 19:22:19.14ID:kGYJfntu0
>>112
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 14:16:48.45ID:/tAhZnBd0 尼本をcaribleでpdfにすると縦書きが崩れるけど、解決方法ないんすよね。
epubにすれば縦書きで読めるんだけど、ググっても答えがみつからず。。
epubにすれば縦書きで読めるんだけど、ググっても答えがみつからず。。
2018/01/21(日) 15:22:29.79ID:NUNkRj4n0
>>411
DRM関係ないなら電子書籍板あたりで聞いた方が良いと思うが
sigiでちゃんとした縦書きepub3にして変換すればできるみたいだけどね
「cariblete pdf 縦書き」でググると事例出るよ
DRM関係ないなら電子書籍板あたりで聞いた方が良いと思うが
sigiでちゃんとした縦書きepub3にして変換すればできるみたいだけどね
「cariblete pdf 縦書き」でググると事例出るよ
2018/01/21(日) 19:13:35.06ID:TKQtPcid0
cpdファイルって解除無理なの?
過去ログの方法じゃだめだったし
海外フォーラム覗いて見たけどそれっぽいの見当たらなかった
過去ログの方法じゃだめだったし
海外フォーラム覗いて見たけどそれっぽいの見当たらなかった
2018/01/22(月) 00:10:44.67ID:QPfE/qXX0
どこのcpdファイルの話だよ
2018/01/22(月) 13:31:46.41ID:R8v1qBdh0
>>414
すまんDLsiteのやつ
すまんDLsiteのやつ
2018/01/23(火) 23:56:10.34ID:tfsym3cV0
EBJ、キャプチャできなくなったのか
2018/01/26(金) 08:23:35.29ID:LmxdDJLW0
んなことない
2018/01/26(金) 17:21:45.20ID:QEBuwEsN0
dmmのエロ漫画キャッシュ対策してきたね
2018/01/27(土) 11:16:51.15ID:g7D3rQkg0
bookwalkerのスクショを楽に取るために、ルート化したらアプリエラーでた
ルート状態だと起動しないっての知らんかったー
ルート状態だと起動しないっての知らんかったー
2018/01/27(土) 13:23:00.92ID:a+5Wop3e0
2018/01/27(土) 15:32:48.51ID:g7D3rQkg0
2018/01/27(土) 17:43:30.61ID:JVxKp5q10
2018/01/27(土) 23:15:36.89ID:/3Tbpn170
>>417
できるの? どうやって?
できるの? どうやって?
2018/02/03(土) 00:14:02.12ID:YoWGiE3S0
他の板やスレで「なんでkindleで買うの?」と言われて「洋書とか総合的にそろってるから」と言ってるが
本当は「DRM解除して安心感が得られるから」なんだ
他では絶対に言えないからここで言ってみた
本当は「DRM解除して安心感が得られるから」なんだ
他では絶対に言えないからここで言ってみた
2018/02/03(土) 00:33:00.04ID:eftTr2fM0
オレも決め手はDeDRMとKindleUnpackだったな
2018/02/03(土) 07:37:07.45ID:SoeaY3Aj0
自分も介助可能なKindleとkoboでしか買ってない
他のも出来るのはあるらしいけど鶴知らないから
他のも出来るのはあるらしいけど鶴知らないから
2018/02/03(土) 14:33:40.84ID:xpC5CezC0
BookLive!のみで使用出来る500ptがヤフーで当たったから
1冊買ったけど解除出来ないのね
キャプチャしてるけどメンドイな
しかもBMP→PNGにしてるツールが悪いのか
番号が全部逆になるし・・・(001が200、002が199)
1冊買ったけど解除出来ないのね
キャプチャしてるけどメンドイな
しかもBMP→PNGにしてるツールが悪いのか
番号が全部逆になるし・・・(001が200、002が199)
2018/02/10(土) 09:40:34.30ID:bVLfGjAH0
俺も解除して保管しておけるからkindle
2018/02/10(土) 17:07:37.93ID:6XVVBbwP0
kindleは画像サイズが小さいのが難点
最低でも1600は欲しい
最低でも1600は欲しい
2018/02/10(土) 21:59:22.22ID:jwGKJkZX0
糞解像度の漫画とか死ねよカス滅びろ
2018/02/10(土) 22:08:30.55ID:1NFpYFxG0
bookliveの仕様変わった?
鶴が使えなくなってたんだけど
鶴が使えなくなってたんだけど
2018/02/11(日) 16:40:13.10ID:vwwDUyn30
DRMなのかなんなのか知らんが雑誌の付録DVDに収録されてるバックナンバーを収録したPDFがどうやってもコピーできない
ISOイメージ作成もエラー吐く
なんでこんな固いプロテクトしてくれてんだろう
バックナンバー本誌自体は各100円程度で売られてるくらい価値のないものなのに
毎度毎度PCにDVD突っ込んで見ろってか?はーあー
コピーできるPDFファイルだったならスマホとかで気軽に見られたのに...
ISOイメージ作成もエラー吐く
なんでこんな固いプロテクトしてくれてんだろう
バックナンバー本誌自体は各100円程度で売られてるくらい価値のないものなのに
毎度毎度PCにDVD突っ込んで見ろってか?はーあー
コピーできるPDFファイルだったならスマホとかで気軽に見られたのに...
2018/02/11(日) 20:39:51.18ID:tgWmbHUb0
2018/02/11(日) 20:43:33.42ID:AfVj77660
価値がないほど安いと思うなら買えばいいのに
2018/02/11(日) 21:49:48.90ID:xmAPqgNw0
2018/02/11(日) 23:45:26.21ID:2iNq8j1I0
デジタル著作権管理(デジタルちょさくけんかんり、Digital Rights Management、DRM)とは、
電子機器上のコンテンツ(映画や音楽、小説など)の無制限な利用を防ぐための技術の総称。
電子機器上のコンテンツ(映画や音楽、小説など)の無制限な利用を防ぐための技術の総称。
2018/02/12(月) 01:31:42.59ID:dNWxem6E0
PDFそのもののコピーができないプロテクトなんて初めて聞いたけど。
2018/02/12(月) 01:32:27.87ID:fGKUhrmx0
びっとこイン
2018/02/12(月) 02:37:17.74ID:zyewkbxe0
2018/02/12(月) 09:29:55.09ID:/vLqJA9W0
javascriptじゃない?
2018/02/12(月) 11:08:48.54ID:l9XagyQF0
モノクロとか出してる雑誌会社は時々前年一年分の雑誌DVDがつくから、あそこの会社のかなと思った
印刷もできないならキンドルアンリミテッドにあるから入会してDRM解除かな
印刷もできないならキンドルアンリミテッドにあるから入会してDRM解除かな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 12:07:35.80ID:bVrKPkeX0 バックナンバーがゴミみたいな価値しかないとか言いながら自分はしっかり欲しがってるのにはワロタ
2018/02/12(月) 12:32:05.91ID:i6bzIBWB0
ディスクの傷じゃない?
2018/02/14(水) 17:57:31.76ID:hfIvWVcM0
ほう…(;・ω・)
2018/02/16(金) 21:56:50.06ID:aO06PakY0
3x3のkindle超合本版
無料だったからお試しで購入したがこれv6.5.5で失敗するな
新しい方式になったんだろうか
無料だったからお試しで購入したがこれv6.5.5で失敗するな
新しい方式になったんだろうか
2018/02/16(金) 22:21:38.90ID:UHlhZK950
>>445
全く問題なかったぞ?
全く問題なかったぞ?
2018/02/16(金) 22:36:36.83ID:RHHKYywW0
Kindleのバージョン上げちゃってないか
448445
2018/02/16(金) 22:47:07.94ID:aO06PakY0 オレ環かorz
kindle for PC 1.21.0
CalibreプラグインとDeDRM_Windows_Applicationの両方でダメ
同日DLした他の本はできる
kindle for PC 1.21.0
CalibreプラグインとDeDRM_Windows_Applicationの両方でダメ
同日DLした他の本はできる
2018/02/16(金) 22:51:44.17ID:RHHKYywW0
kindle1.19以降のkfxフォーマットには対応してないよー
ってAlfさんとこに書いてあるやん
とはいえうちも1.20にしててまだkfxに当たってないだけだけど
1.17のインストーラは残してあるが
ってAlfさんとこに書いてあるやん
とはいえうちも1.20にしててまだkfxに当たってないだけだけど
1.17のインストーラは残してあるが
2018/02/16(金) 22:54:55.40ID:RHHKYywW0
ほう、なら新手の何かかもな
2018/02/16(金) 23:27:06.26ID:RHHKYywW0
試してみてるが500MB以上あるのか
とりあえずcalibrdb addはあっさり通過したようなので解除はできてるっぽい
とりあえずcalibrdb addはあっさり通過したようなので解除はできてるっぽい
2018/02/16(金) 23:43:00.32ID:aO06PakY0
2018/02/16(金) 23:48:03.93ID:RHHKYywW0
pdf変換まで無事完了
ebook-convertがメモリ900MBくらい使って焦った
>>453
それは症状的には解除できずにそのまま追加されてると思われ
GUIではなくcalibredb addコマンドで出力を見るとか
プラグイン設定で鍵削除してみるとか
再インストールしてみるとかかなあ
ebook-convertがメモリ900MBくらい使って焦った
>>453
それは症状的には解除できずにそのまま追加されてると思われ
GUIではなくcalibredb addコマンドで出力を見るとか
プラグイン設定で鍵削除してみるとか
再インストールしてみるとかかなあ
2018/02/17(土) 08:49:53.88ID:cQtx/LDy0
kindle for pcにダウンロードした書籍をEpuborのソフトでDRM解除したいのですが、
kindleシリアル番号またはPIDというのを入力しなければ使えません。
kindle for pcのシリアル番号やPIDというのはどうやったら調べられるのでしょうか。
あと専用端末は持ってません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
kindleシリアル番号またはPIDというのを入力しなければ使えません。
kindle for pcのシリアル番号やPIDというのはどうやったら調べられるのでしょうか。
あと専用端末は持ってません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
2018/02/17(土) 08:59:21.91ID:xqchujl30
epuborに聞けば
使ったことないけどweb見る限り単にドラッグドロップでいけるんじゃないの
他のPCで落としたazwとかなら知らんが
使ったことないけどweb見る限り単にドラッグドロップでいけるんじゃないの
他のPCで落としたazwとかなら知らんが
2018/02/17(土) 09:11:45.28ID:cQtx/LDy0
>>456
ドラッグドロップしたらエラーになって、kindleシリアル番号かPIDを入力してくださいと表示されます。
ドラッグドロップしたらエラーになって、kindleシリアル番号かPIDを入力してくださいと表示されます。
2018/02/17(土) 09:26:18.27ID:xqchujl30
サポートに連絡汁
2018/02/17(土) 10:32:14.27ID:3QMIyAER0
どういうツールの選択肢があるか、はどこ見たらいいの?
これから導入したい。
これから導入したい。
2018/02/17(土) 12:08:51.07ID:l2lU4nWP0
どうせ直接azwをダウンロードしたっておちだろ
kindle for pcでダウンロードしたならIDはいらない
馬鹿って大変だな
kindle for pcでダウンロードしたならIDはいらない
馬鹿って大変だな
2018/02/17(土) 12:25:49.04ID:PXV5fUKM0
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 13:10:00.09ID:6rXZqvfP0 >>455
DeDRM_tools_6.5.5\Other_Tools\DRM_Key_Scripts
Kindle_for_Androidで上手くいっています。
kindle for pcは、使っていないので上手く出来るかは判りません。
DeDRM_tools_6.5.5\Other_Tools\DRM_Key_Scripts
Kindle_for_Androidで上手くいっています。
kindle for pcは、使っていないので上手く出来るかは判りません。
2018/02/17(土) 15:15:41.04ID:cZ47Bz7X0
Epuborなんて使う時点でお察しだわな
変に甘やかすと教えてくん根性発揮するぞ
変に甘やかすと教えてくん根性発揮するぞ
464445
2018/02/17(土) 15:22:11.78ID:cUYiRuot0 自己レス
32bit版ではダメだった(Portableも32bit版ベースなのでダメ)
64bit版ならあっさりと成功
ファイルが大きいからメモリー不足にでもなってるのかな
こんな事もあると言うことで
お騒がせしました
32bit版ではダメだった(Portableも32bit版ベースなのでダメ)
64bit版ならあっさりと成功
ファイルが大きいからメモリー不足にでもなってるのかな
こんな事もあると言うことで
お騒がせしました
2018/02/18(日) 01:08:38.66ID:bFBCA4bh0
エラーがあったらまずデバックモードで再起動しろ
2018/02/18(日) 08:54:02.19ID:Ptf6sTrj0
だってオラは人間だから…
2018/02/18(日) 18:14:29.60ID:J3D8RM9U0
Amazonの本は解除できるのに、ビデオは解除できないの?
ビデオは探してもないね。
ビデオは探してもないね。
2018/02/19(月) 00:31:18.71ID:vJ/U8BhG0
>>467
動画のDRMについてはこっちの方が適している
DRM解除 その41[転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508585101/
過去ログだったか、海外では解除済みが流れているらしく
「何か方法があるんじゃないか」と言う話は出ていたと思う
動画のDRMについてはこっちの方が適している
DRM解除 その41[転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508585101/
過去ログだったか、海外では解除済みが流れているらしく
「何か方法があるんじゃないか」と言う話は出ていたと思う
2018/02/19(月) 14:31:39.83ID:s/s8NUL50
俺も「3x3のkindle超合本版 」駄目だった
2018/02/19(月) 14:44:54.95ID:s/s8NUL50
すまん俺も64にしたらできたわ
2018/02/20(火) 09:34:51.07ID:W9gfmhhv0
ブラウザから抜いてパズルを組み立てるって、
モザイク状にばらばらになった画像を元に戻すってことですか?
モザイク状にばらばらになった画像を元に戻すってことですか?
2018/02/20(火) 11:13:04.51ID:uLHrMLRt0
2018/02/20(火) 12:51:51.27ID:W9gfmhhv0
>>472
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
2018/02/24(土) 07:06:03.70ID:xHAEWuU10
俺も頭文字D超合本で試してみたがダメだった。ヒントくれ。
Windows7 64bit (MEM 8GB)
Kindle for PC v1.17.0
calibre 3.18.0+DeDRM 6.5.5
コマンドプロンプトから calibredb add xxx.azw すると
Ultimately failed to decrypt
と言われた orz
Windows7 64bit (MEM 8GB)
Kindle for PC v1.17.0
calibre 3.18.0+DeDRM 6.5.5
コマンドプロンプトから calibredb add xxx.azw すると
Ultimately failed to decrypt
と言われた orz
2018/02/24(土) 10:32:04.62ID:ZYbQHQON0
ヒントっつーか答えが書かれているようにみえるけど
それで駄目ならこのスレでは初のケースだよ
それで駄目ならこのスレでは初のケースだよ
2018/02/24(土) 14:44:02.51ID:E7Fq1fmj0
どれどれとCMB超合本やってみたけど問題なかった
ちな64bit 3.18ver
ちな64bit 3.18ver
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 15:13:05.89ID:EzkBiB5L0 >>474
今やったら頭文字D超合本1は以下のスペックで可能だったけど
OS: Win10 Pro x64
RAM: 8 GB
Kindle for PC: Ver. 1.21.0
Calibre: 3.4.0
DeDRM: 6.5.4
今やったら頭文字D超合本1は以下のスペックで可能だったけど
OS: Win10 Pro x64
RAM: 8 GB
Kindle for PC: Ver. 1.21.0
Calibre: 3.4.0
DeDRM: 6.5.4
2018/02/24(土) 15:25:08.85ID:DJgVt7BP0
2018/02/24(土) 16:33:48.13ID:U6RV9LN30
D・R・M!D・R・M!
2018/02/25(日) 02:31:19.47ID:0d4GK/bu0
講談社の超合本版だけどkoboならCalibre 32bit版でも問題ないな
epubだしこっちの方が良いかも
epubだしこっちの方が良いかも
481474
2018/02/25(日) 09:09:29.69ID:mw8rXmcs0 Win10 64bit な別PCでやってみてもダメだった。
色々と調べてみたら、ファイルサイズの小さい AZW でも
エラーになるんで別の問題みたいです
色々と調べてみたら、ファイルサイズの小さい AZW でも
エラーになるんで別の問題みたいです
2018/02/25(日) 11:02:43.97ID:Z+3Qr6Fj0
2018/03/03(土) 16:19:07.76ID:Z2CBOwi+0
尼の読み放題登録しようとしてるんだけど、10冊ずつしか登録出来ないってのが面倒だからpdfにして残したりしたいんだけど現状可能ですか?
2018/03/03(土) 17:05:07.78ID:oaCZe3j60
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/05(月) 13:13:02.70ID:rtHcYDoO0 koboのアプリで下が隠れるの何なん?
2018/03/05(月) 13:19:26.86ID:sip5Sbhz0
__
_/ ¨>、( ()
| 厶/wwゝ|  ̄ ̄
/\ノリ -ヮ-ハ | zzz...
//\\ つ
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
_/ ¨>、( ()
| 厶/wwゝ|  ̄ ̄
/\ノリ -ヮ-ハ | zzz...
//\\ つ
// \\_ ヽ |
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
2018/03/05(月) 15:51:31.14ID:1ni6JD450
2018/03/11(日) 15:47:04.93ID:SdoVWTOG0
すいません、DRM解除とは少し話がズレてしまってるんですが質問させてください
購入したkindle小説をDRM取ってCalibreで縦書きのepubに変換しました
Adobe Digital Editionsで閲覧したところちゃんと縦書きで表示されたので、
cube pdfを使ってPDF変換したところ、画像のように文章の右端と下が切れてしまいます…。
画質を下げたり用紙サイズを変えたり印刷設定などいろいろ変更してみたものの、どうしても見切れてしまいます。
どうすればきっちり文章が切れず収まるか解決方法を知っている方いたら、どうかご教授ください
https://i.imgur.com/5qQuTIe.jpg
購入したkindle小説をDRM取ってCalibreで縦書きのepubに変換しました
Adobe Digital Editionsで閲覧したところちゃんと縦書きで表示されたので、
cube pdfを使ってPDF変換したところ、画像のように文章の右端と下が切れてしまいます…。
画質を下げたり用紙サイズを変えたり印刷設定などいろいろ変更してみたものの、どうしても見切れてしまいます。
どうすればきっちり文章が切れず収まるか解決方法を知っている方いたら、どうかご教授ください
https://i.imgur.com/5qQuTIe.jpg
2018/03/11(日) 22:52:58.38ID:yKzpT3dY0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< DRM!DRM!DRM!DRM! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
< DRM!DRM!DRM!DRM! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
2018/03/13(火) 08:03:50.16ID:73Vv/PzF0
2018/03/18(日) 18:33:41.75ID:TcAmoHIm0
hi,bro
CalibreでAmazonの電子書籍を変換しているのだが、
たまに全ての文字が四角い記号に化けて何も読めないものになってしまう
どんな形式に変換しても同じ
こいつの原因はなんだい?
CalibreでAmazonの電子書籍を変換しているのだが、
たまに全ての文字が四角い記号に化けて何も読めないものになってしまう
どんな形式に変換しても同じ
こいつの原因はなんだい?
2018/03/18(日) 21:13:13.87ID:pNC8uQ1l0
>>491
カンマのあとにはスペース入れような?
カンマのあとにはスペース入れような?
2018/03/18(日) 21:43:56.82ID:TcAmoHIm0
2018/03/18(日) 21:57:35.51ID:SX22rGAE0
Adobe Digital Edition以外にepub印刷(pdf変換)できるアプリって現状ないんじゃないの?
2018/03/18(日) 22:33:08.20ID:G1pYrK420
糞漏れそう
2018/03/18(日) 23:00:06.99ID:pNC8uQ1l0
2018/03/19(月) 00:48:58.73ID:/4svkgPw0
>>496
kindleではnon-problemだったでござる
kindleではnon-problemだったでござる
2018/03/19(月) 04:41:13.05ID:1dpr8qwi0
トーフってことは文字化けっつーよりはフォントのせいな気がすんだよねぇ
てか書いてないけどPDFに変換でもしてたのかな
てか書いてないけどPDFに変換でもしてたのかな
2018/03/19(月) 07:55:03.69ID:H9WyZqzF0
「どんな形式に変換しても同じ」って書いてるからPDF、EPUBあたりかな
mobiだと大丈夫って事だからフォントじゃないかと自分も思う
kindleunpackで分解してFontsフォルダ見たらわかるかも
mobiだと大丈夫って事だからフォントじゃないかと自分も思う
kindleunpackで分解してFontsフォルダ見たらわかるかも
2018/03/19(月) 10:22:50.55ID:/4svkgPw0
豆腐と言っても「□」じゃなくこんな感じ
PDF、ZIP、EPUBなど、MOBI以外の形式でこのように出力される
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488742.png
PDF、ZIP、EPUBなど、MOBI以外の形式でこのように出力される
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488742.png
2018/03/19(月) 11:39:15.92ID:QXZ/LUmK0
ID:/4svkgPw0だから何?
2018/03/19(月) 11:41:16.17ID:S13sEhaQ0
そもそも和書の話なのかね
2018/03/19(月) 11:48:44.71ID:/4svkgPw0
>>502
和書だがKindle unlimitedで個人が出してるものだ
和書だがKindle unlimitedで個人が出してるものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
