radiko関連ソフトの総合スレです。>>2-10あたりも併せてお読みください
■radiko Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
■radiko 公式
http://radiko.jp/
■NHKネットラジオ らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
【前スレ】
radiko関連ソフト総合 Part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1464066155/
【過去スレ】
■radiko関連ソフト総合 Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446241953/
■radiko関連ソフト総合 Part22(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1434001012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
radiko関連ソフト総合 Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfb5-YbSw)
2017/02/23(木) 17:09:05.39ID:FCwlpkQt0205>>196 (ワッチョイ b7e2-g72p)
2017/04/08(土) 23:52:22.90ID:qZP6L4Dv0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b738-wQyh)
2017/04/09(日) 00:38:22.10ID:8bl3aUfM0 λ........モゥダメポ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1a-F3Fa)
2017/04/09(日) 00:52:17.62ID:920xj6rN0 タイムフリーならffmpeg変わってないだろ
今も落としてる
今も落としてる
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f82-RkLm)
2017/04/09(日) 02:38:42.82ID:rYB9DjzN0 スクリプトでタイムフリーを落とそうとするといくつかのファイルも落ちてくるけど
古い物を消したり落とし直したりしないと何回か蹴られる
古い物を消したり落とし直したりしないと何回か蹴られる
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-8Vmj)
2017/04/09(日) 10:42:14.45ID:ZNI/cpi/0 どがらじ0.9.13、ダウンロードがうまくいかないな。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b738-wQyh)
2017/04/09(日) 10:44:24.17ID:HWMLoET00 どがらじでは聴くこともできない
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9746-zcaE)
2017/04/09(日) 14:04:36.63ID:XGTPqTPV0 2017年4月10日(月)システムメンテナンス
AM3時〜AM5時
変な事やるのかな?
AM3時〜AM5時
変な事やるのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3780-8Vmj)
2017/04/09(日) 17:32:56.74ID:ikwTdSfv0 >>202
RadikoPadは単にパラメータ付けてffmpegを起動してるだけ
Radikoolも単にパラメータ付けてffmpegやrtmpdumpを起動してるだけ
フロントUI系ソフトで動作が不安定と言う一部の人は
標準で同梱されてるffmpegやrtmpdumpのバージョンが
オマ環では正常動作しない可能性がある
本当は環境を見直すのが筋なんだけど
別のバージョンのffmpegやrtmpdumpに置き換えるだけで
安定する場合も結構ある
RadikoPadは単にパラメータ付けてffmpegを起動してるだけ
Radikoolも単にパラメータ付けてffmpegやrtmpdumpを起動してるだけ
フロントUI系ソフトで動作が不安定と言う一部の人は
標準で同梱されてるffmpegやrtmpdumpのバージョンが
オマ環では正常動作しない可能性がある
本当は環境を見直すのが筋なんだけど
別のバージョンのffmpegやrtmpdumpに置き換えるだけで
安定する場合も結構ある
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f40-BJY/)
2017/04/09(日) 21:35:47.02ID:WkS7ODnT0 こっちで確認してるがダウンロードがうまくいかない現象が確認できないな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-+TA9)
2017/04/09(日) 21:59:57.57ID:H9wCAlk70 4月からRadikool4.5.3で、
らじるらじるの再生が、できない。
らじるらじるの再生が、できない。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-D6lx)
2017/04/10(月) 09:33:22.87ID:B+FtkqDK0 7でもんだいなんだけど10にした?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-NZr7)
2017/04/10(月) 19:12:17.37ID:XgiUyATfM どがらじ更新
ラジオとビデオの変換設定(ビットレート)に96kを追加しました
ラジオの方で何の意味があるのだろうか
配信される46.7が96にして綺麗に聞こえるのか
ラジオとビデオの変換設定(ビットレート)に96kを追加しました
ラジオの方で何の意味があるのだろうか
配信される46.7が96にして綺麗に聞こえるのか
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-UDlz)
2017/04/11(火) 08:43:26.47ID:VN8t4oZ50 このスレ生きてる?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b756-UDlz)
2017/04/11(火) 09:32:40.10ID:nalFcPAJ0 makuro
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7787-Y1rU)
2017/04/12(水) 12:43:45.15ID:O9uGVALc0 Radikopad、ブラウザでログインしとけば
普通にエリア外の番組落ちてくるけど。
普通にエリア外の番組落ちてくるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-NZr7)
2017/04/12(水) 22:35:55.14ID:/LV+ykJQM 何のブラウザを使っているのですか
ブラウザで地域偽装した後の話ですか?
ブラウザで地域偽装した後の話ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6b-Y1rU)
2017/04/12(水) 22:52:29.03ID:FYimr0Aar >>220
普通にWin10のEdgeでradikoプレミアムログインした状態で
Radikopadのエリア指定を手動で変更しただけ。
自動判定はプロバイダのせいで北陸在住なのに東京になっちゃうけど。
普通にWin10のEdgeでradikoプレミアムログインした状態で
Radikopadのエリア指定を手動で変更しただけ。
自動判定はプロバイダのせいで北陸在住なのに東京になっちゃうけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-3MbB)
2017/04/13(木) 00:05:39.48ID:5dtpCmkO0 どがらじ win7 pro x64
0_9_14でタスクバーには表示されるけど、.画面が出ないので
0_9_12に戻す
0_9_14でタスクバーには表示されるけど、.画面が出ないので
0_9_12に戻す
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-HE/W)
2017/04/13(木) 00:33:06.32ID:ClXjoD6L0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6169-3MbB)
2017/04/13(木) 02:03:10.36ID:ydvC0BjF0 >>219
プレミアムだから?
プレミアムだから?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-kKgC)
2017/04/13(木) 02:58:39.92ID:xRCJqyyY0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a5-qPoJ)
2017/04/13(木) 09:31:41.27ID:Jtc3tICt0 >>222
それ特に問題なかったけど選局が遅くなったね
それ特に問題なかったけど選局が遅くなったね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-HE/W)
2017/04/16(日) 22:21:51.38ID:gCV8GRUF0 【受信録音ソフト】
■Windows
■ラジオ 録音 保存4 ※有償 (radiko,らじる)
https://www.de-net.com/products/radio_hozon4/
製品情報やオンラインマニュアル見たけど…
■Windows
■ラジオ 録音 保存4 ※有償 (radiko,らじる)
https://www.de-net.com/products/radio_hozon4/
製品情報やオンラインマニュアル見たけど…
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2159-eB+O)
2017/04/17(月) 01:55:07.71ID:EIwc5qug0 色々と出てきたな
Radikaも復活しないのかなあ
Radikaも復活しないのかなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-RZRQ)
2017/04/17(月) 02:10:19.15ID:grqS5WG70 >>227
ファイル名の生成規則をユーザーが設定出来なさそうやね。
ファイル名の生成規則をユーザーが設定出来なさそうやね。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-lslP)
2017/04/17(月) 19:08:15.03ID:6JnltNX50 Aradinを久しぶりに起動したらSuonoDolceが再生できないのはURL変わったんかなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-74kc)
2017/04/18(火) 00:12:53.25ID:OJYKHiOy0 RadikoPad v.1.0.2
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135f-vPTY)
2017/04/18(火) 00:33:56.84ID:EwEdPg7w0 >>230
聞くだけならこれで良いかもです。聞けなかったらゴメソ。
http://web-cache.stream.ne.jp/web/live/hls-live/suono-hls-live/suono-live.m3u8
聞くだけならこれで良いかもです。聞けなかったらゴメソ。
http://web-cache.stream.ne.jp/web/live/hls-live/suono-hls-live/suono-live.m3u8
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-HE/W)
2017/04/18(火) 21:09:23.73ID:Oyjf0ajq0 ところでAnGe4wを使ってるのってワシだけかのう…
234230 (ワッチョイ f9e0-E7YM)
2017/04/18(火) 22:44:21.46ID:+fyaHDwe0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc3-jD2M)
2017/04/20(木) 12:31:01.85ID:j/AKXqbw0 Aradinで
仕様が変わったらじるはもう聴けないのですか
仕様が変わったらじるはもう聴けないのですか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-HDOw)
2017/04/20(木) 14:05:08.16ID:/m0Ky3rP0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-HDOw)
2017/04/20(木) 19:20:56.00ID:39TENg7F0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-QhA2)
2017/04/20(木) 22:03:39.84ID:3MMHhkEeM らじる★らじるを録音するWSH、おまけでOTTAVA,Suono Dolce,A&G,JCBA,CSRA,AFNも録音可
ってなくなってたのか
ってなくなってたのか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-HDOw)
2017/04/21(金) 00:25:16.43ID:+mitHhqf0 >>238
2015年02月18日以降更新されてなかったし、そんな古いのもう要らないでしょ…
2015年02月18日以降更新されてなかったし、そんな古いのもう要らないでしょ…
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sab7-VYzI)
2017/04/21(金) 16:38:31.02ID:16Y1eAUTa raziko亡くなってから録音ラジオサーバー常用してるんだけど、音質が悪い。
ジー音がのってる。どうにかならんものか。
先月まではPCのRadikoolで録音してスマホに移して聞いてたんだけど、今月から固定代替でWIMAXに変更してから
radikoの地域が東京で固定されちまったんで地方番組のPC録音ができなくなっちまたんだよ。
プレミアムに入会する気はない。
ジー音がのってる。どうにかならんものか。
先月まではPCのRadikoolで録音してスマホに移して聞いてたんだけど、今月から固定代替でWIMAXに変更してから
radikoの地域が東京で固定されちまったんで地方番組のPC録音ができなくなっちまたんだよ。
プレミアムに入会する気はない。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-+atG)
2017/04/21(金) 17:45:59.17ID:XnBqZJr70242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-LBBJ)
2017/04/21(金) 18:24:28.32ID:nZt5+0kDr >>240
今すぐRazikoスレ行ってログ読むと幸せになれるぞ。
今すぐRazikoスレ行ってログ読むと幸せになれるぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sab7-VYzI)
2017/04/21(金) 19:32:27.65ID:16Y1eAUTa244名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-SXGp)
2017/04/21(金) 20:46:11.12ID:04vTOUmwd できたら教えてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-0Kjh)
2017/04/21(金) 23:43:23.39ID:l5dtq0bB0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM37-QhA2)
2017/04/22(土) 01:17:43.99ID:Ov9Nimb9M >>239
いや古くてもきちんと録音できてるんだが
いや古くてもきちんと録音できてるんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4359-Rp+H)
2017/04/22(土) 06:46:08.50ID:/rFwAMea0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-HDOw)
2017/04/22(土) 10:03:15.61ID:FCANHv+40249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc6-HpxI)
2017/04/22(土) 13:20:52.99ID:BTCpQeRe0250230 (ワッチョイ 13e0-1jJY)
2017/04/23(日) 12:47:47.61ID:vBLcuJxk0 >>237
いまレスに気がついて試してみたらばっちり聴取できました、どうもありがとう!
いまレスに気がついて試してみたらばっちり聴取できました、どうもありがとう!
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-y6Qn)
2017/04/23(日) 15:29:07.55ID:lLAey7c+0 うちもradikopadでエリアフリーのタイムフリーが保存できないな
win10 64bitでIEにてプレミアムログインしてもだめ
ログみると403になってはじかれてるしギブアップしちゃいそう
win10 64bitでIEにてプレミアムログインしてもだめ
ログみると403になってはじかれてるしギブアップしちゃいそう
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-HDOw)
2017/04/25(火) 12:56:08.01ID:yekyCRCg0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6353-KrKL)
2017/04/26(水) 19:47:40.98ID:FMwWsWO60254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f38-VJuC)
2017/04/26(水) 21:29:54.29ID:EZQE4b560 どがらじは、どがらじ内臓プレーヤーでリストから再生したらブツブツ切れて
外部プレーヤーで再生させたら普通だったから、内臓プレーヤーに難があるんだと思ってたぞ
だいぶ前の話だけど
外部プレーヤーで再生させたら普通だったから、内臓プレーヤーに難があるんだと思ってたぞ
だいぶ前の話だけど
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-m8Mb)
2017/04/26(水) 21:35:04.15ID:sa21OEN70 >>1-5 テンプレ追加候補
【受信録音ソフト】
■Windows
■RadiMax (radiko,らじる,CSRA,JCBA,FM++,超!A&G+,AFN,BBC,YouTube 等)
https://radimaxjapan.blogspot.jp/
【受信専用ソフト】
■Windows
■Damラジオ (radiko,らじる,CSRA,JCBA,SuonoDolce,超!A&G+,NHKnews 等)
http://www.damsoft.net/07.html
【語学講座専用ソフト】
■Windows
■きゃぷる☆しゃべる (らじる)
http://www.takanashi-it-factory.com/archives/1913
■Windows&Mac
■ラジリンガル (らじる)
http://www.radilingual.gq/
【受信録音ソフト】
■Windows
■RadiMax (radiko,らじる,CSRA,JCBA,FM++,超!A&G+,AFN,BBC,YouTube 等)
https://radimaxjapan.blogspot.jp/
【受信専用ソフト】
■Windows
■Damラジオ (radiko,らじる,CSRA,JCBA,SuonoDolce,超!A&G+,NHKnews 等)
http://www.damsoft.net/07.html
【語学講座専用ソフト】
■Windows
■きゃぷる☆しゃべる (らじる)
http://www.takanashi-it-factory.com/archives/1913
■Windows&Mac
■ラジリンガル (らじる)
http://www.radilingual.gq/
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-bQ/p)
2017/04/27(木) 12:05:22.89ID:R52WvM3E0 録るラジ2終了しちゃったね
売れなかったのかな?
それともタイムシフト録音機能が仇となったか?
売れなかったのかな?
それともタイムシフト録音機能が仇となったか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-3WmM)
2017/04/27(木) 12:22:02.64ID:6H3JhziE0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-V5VI)
2017/04/27(木) 12:27:34.09ID:Zb2JtEaPM Radimaxどんな感じでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-bQ/p)
2017/04/27(木) 12:57:47.51ID:R52WvM3E0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-3WmM)
2017/04/27(木) 13:09:12.69ID:6H3JhziE0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4971-Ahd3)
2017/04/27(木) 14:38:15.81ID:mBlU/K+b0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fc-2CyC)
2017/04/27(木) 21:58:47.44ID:EH5j4lDn0 録るラジがなくなったのは地味に痛いな。
個人的には一番遅延が少ないRadikoプレーヤーとして楽しませていただいたのに。
個人的には一番遅延が少ないRadikoプレーヤーとして楽しませていただいたのに。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135f-iGQn)
2017/04/28(金) 01:06:09.62ID:etto3s0t0 >>261
使って見たが結構クセ見たいのがあって慣れるまで使いにくい。
自分で海外局などプリセットする事が出来ない。
自分で海外局を増やして使っている人は全くお薦めできない。
ただコミュニティ局のサイマル放送を聴く人にはお薦めかな。
使って見たが結構クセ見たいのがあって慣れるまで使いにくい。
自分で海外局などプリセットする事が出来ない。
自分で海外局を増やして使っている人は全くお薦めできない。
ただコミュニティ局のサイマル放送を聴く人にはお薦めかな。
264263 (ワッチョイ 135f-iGQn)
2017/04/28(金) 01:08:12.15ID:etto3s0t0 Damラジオと勘違いしてた。ごめん。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd6-/H+x)
2017/04/28(金) 22:46:09.77ID:SrwLuFoy0 ++のURLをありがたく頂戴しました、ありがとうRadimax。
これもアラジンもHSP3製ですな。
これもアラジンもHSP3製ですな。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 996a-Ahd3)
2017/04/29(土) 22:12:25.46ID:GW2zHEm70NIKU267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-Zeij)
2017/05/01(月) 19:32:21.76ID:oLmP0MEQ0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-Ahd3)
2017/05/02(火) 02:59:02.87ID:8wns43Zb0 DamラジオDX
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se510518.html
で追加で海外の局も聞けるらしい(有料)
Damラジオ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se509912.html
vectorの方から辿ったらあった。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se510518.html
で追加で海外の局も聞けるらしい(有料)
Damラジオ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se509912.html
vectorの方から辿ったらあった。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-RNjS)
2017/05/02(火) 10:10:11.94ID:ET8yu4M/0 DAMラジオって、トータルのファイルサイズがでかいのがなぁ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c6-3+xq)
2017/05/02(火) 12:26:48.44ID:Snkqy+iG0 >>258,261,265,266
RadimaxはAradin使ってる自分には面白いソフトだね
”radimax_menu.ini"を弄るとAradinの"menu.txt"みたいに
メニュー項目やラジオ局のURLの修正が出来る
Radimaxはまだver.1.0.0なので修正が必要な箇所がいくつかある模様
"Rakuten.Fm"や"NHK WORLD Radio Japan"は
このままだと聞けないのでこちらで修正させて頂いた
"Suono Dolce"は隠し設定として、このスレに書かれた(>>237)聴取可能なURLが既に記入されていた
Radimaxの作者さんは実はAradinユーザーで、
自分が欲しい機能を満載したソフトを開発しようと思って作ったのが"Radimax"なんじゃないかと思うが
「メモ録」機能が付いているのがありがたい
Abema TVは画面は出ても動画は見られないのが残念
RadimaxはAradin使ってる自分には面白いソフトだね
”radimax_menu.ini"を弄るとAradinの"menu.txt"みたいに
メニュー項目やラジオ局のURLの修正が出来る
Radimaxはまだver.1.0.0なので修正が必要な箇所がいくつかある模様
"Rakuten.Fm"や"NHK WORLD Radio Japan"は
このままだと聞けないのでこちらで修正させて頂いた
"Suono Dolce"は隠し設定として、このスレに書かれた(>>237)聴取可能なURLが既に記入されていた
Radimaxの作者さんは実はAradinユーザーで、
自分が欲しい機能を満載したソフトを開発しようと思って作ったのが"Radimax"なんじゃないかと思うが
「メモ録」機能が付いているのがありがたい
Abema TVは画面は出ても動画は見られないのが残念
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba5-VhBr)
2017/05/03(水) 00:01:31.24ID:qky0eo+A0 Radimax作者さま
つ茶
つ茶
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-tsl+)
2017/05/07(日) 07:18:38.94ID:bSd285zD0 録るラジ売り逃げわろた
前スレからの異常な録るラジ推しが気持ち悪かったからメシウマだわ
コイツ今どんな気持ち?w
てかなんであんなのに2,000円も出すんだよ
924 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a0-0MWP) sage 2017/02/05(日) 18:51:44.53 ID:95wW4vay0
録るラジはどっかのクソソフトと違って仕様変更にきちんと対応してくれるのいいね
ろくに対応せずバージョン上げてポイ捨てなんてゴミソフト売りつけるクズがいるからなあ
前スレからの異常な録るラジ推しが気持ち悪かったからメシウマだわ
コイツ今どんな気持ち?w
てかなんであんなのに2,000円も出すんだよ
924 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a0-0MWP) sage 2017/02/05(日) 18:51:44.53 ID:95wW4vay0
録るラジはどっかのクソソフトと違って仕様変更にきちんと対応してくれるのいいね
ろくに対応せずバージョン上げてポイ捨てなんてゴミソフト売りつけるクズがいるからなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fc-7zcB)
2017/05/07(日) 07:40:09.97ID:kNwyNaSa0 >>272
今更ながら擁護しとくけど、
色々使って一番遅延が少ないクライアントが録るラジだったのは事実で、
実況では非常に助かっていたんだよなあ。
(遅延が5秒とか驚異的な数値である!)
サポート終了以降、radiko側で仕様変更があったら、
ファンキーフライデーのクイズに参加できなくなっちゃうよ!
今更ながら擁護しとくけど、
色々使って一番遅延が少ないクライアントが録るラジだったのは事実で、
実況では非常に助かっていたんだよなあ。
(遅延が5秒とか驚異的な数値である!)
サポート終了以降、radiko側で仕様変更があったら、
ファンキーフライデーのクイズに参加できなくなっちゃうよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-Ogwz)
2017/05/07(日) 17:47:17.99ID:g66gR8Jo0 現状に不満がなければ更新する必要は無いかな…
・RadikoPad: v.1.0.3 へバージョンアップ
・RadikoPad: v.1.0.3 へバージョンアップ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e667-Ogwz)
2017/05/08(月) 17:59:40.36ID:YJTX55w10 どがらじ本体がダウンロード出来ない・・・過去バージョンも全部ダメ。こんなん初めてだ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-wfCd)
2017/05/08(月) 19:32:02.70ID:YiptsC5e0 razikoの再来か?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e667-Ogwz)
2017/05/08(月) 20:25:05.94ID:YJTX55w10 ようやくダウンロード出来た・・・さっきは何か無限ループしてた
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-Ogwz)
2017/05/08(月) 21:34:11.09ID:npNFjD6A0 『本日「どがらじ」サーバのトラブルにより一時的に「どがらじ」がダウンロード出来ない状態でした。』だってさ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7aa-7zcB)
2017/05/10(水) 23:59:21.98ID:fX6HsZW20 どがらじ、なんかファイル名からスペースを勝手に除去するようになったけど、
止めて欲しいな
止めて欲しいな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-N90i)
2017/05/11(木) 03:54:13.94ID:0KmdFnyHM どがらじ、起動しているが本体が表示されない
昨日まで普通に表示されていたのに
昨日まで普通に表示されていたのに
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a5-TEtw)
2017/05/12(金) 19:00:31.05ID:ED+tLc+L0 おかしい時は入れ直すといいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-iFh+)
2017/05/13(土) 07:46:31.53ID:dh5uIc+WM283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-8zVg)
2017/05/13(土) 09:41:51.21ID:eArAdgdz0 タスクバーのデスクトップ表示(画面一番右下)すると表示されないかい?それとは違うか
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-O3YC)
2017/05/15(月) 10:39:56.29ID:ll4R8AcV0 そろそろ、radikaとaladinにも練馬放送を追加してほしいんだが。
既にdamラジオではできている件。
既にdamラジオではできている件。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/15(月) 10:59:55.83ID:9QLfiZ3d0 >>284
自分でやりなよ
自分でやりなよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38c-s4bN)
2017/05/17(水) 03:25:27.00ID:ITHMZIqL0 >>279
ダウンロード済み番組の
放送日時とダウンロード日時の管理を変更したせいで
ライブラリリストに並び順に不整合が出てる
一番組ごとにディレクトリ作るから整理しないと凄いことになるし
やっぱりクソだわこのどがらじ 早く乗り換えてぇ
ダウンロード済み番組の
放送日時とダウンロード日時の管理を変更したせいで
ライブラリリストに並び順に不整合が出てる
一番組ごとにディレクトリ作るから整理しないと凄いことになるし
やっぱりクソだわこのどがらじ 早く乗り換えてぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/17(水) 12:24:43.03ID:9+LGD/Ad0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/17(水) 12:51:25.24ID:9+LGD/Ad0 あ、一つ前(0.9.16)じゃなくて二つ前(0.9.15)だったか…失礼した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hd7-Z6j5)
2017/05/17(水) 18:15:50.49ID:nk5VF4Z9H どがらじZIP版
タイムシフトを複数登録すると自動コピーが失敗する
タイムシフトを複数登録すると自動コピーが失敗する
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/17(水) 19:01:01.21ID:9+LGD/Ad0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Y3pt)
2017/05/17(水) 19:07:16.83ID:BeDZ7f2f0 ID:9+LGD/Ad0って作者なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-8zVg)
2017/05/17(水) 19:30:21.67ID:CzLyTssc0 録音日時じゃなく放送日時にしてって要望出したの俺だよ
それまでのとは不整合になるけど、長い目で見れば管理しやすくなるしね
あと、録音終了したら自動コピーにして一か所のフォルダに集めると、ファイル名とかの変更とかに便利だよ
どがらじね
それまでのとは不整合になるけど、長い目で見れば管理しやすくなるしね
あと、録音終了したら自動コピーにして一か所のフォルダに集めると、ファイル名とかの変更とかに便利だよ
どがらじね
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-57qA)
2017/05/17(水) 19:33:38.72ID:nk5VF4Z9H >>290
0.9.17 新規
前はインストーラー版使っていたけどWin10クリーンインストールしたからZIP版を使ってみた。
0.9.15インストール版は問題無かった。
コピーファイル名設定
放送日時(年月日時分 数字のみ)_番組名
録音後自動コピー
無変換
タイムフリー録音のアイコンをクリックして数個登録
録音後自動コピー設定したフォルダにいくつか保存されていない時がある
ただ、どがらじ全般設定で指定したフォルダには保存されている
これ二重保存で無駄なんだけど
仕分けのフォルダも自分には必要ないし
コピー使ってるのはファイル名がある程度指定出来るから
0.9.17 新規
前はインストーラー版使っていたけどWin10クリーンインストールしたからZIP版を使ってみた。
0.9.15インストール版は問題無かった。
コピーファイル名設定
放送日時(年月日時分 数字のみ)_番組名
録音後自動コピー
無変換
タイムフリー録音のアイコンをクリックして数個登録
録音後自動コピー設定したフォルダにいくつか保存されていない時がある
ただ、どがらじ全般設定で指定したフォルダには保存されている
これ二重保存で無駄なんだけど
仕分けのフォルダも自分には必要ないし
コピー使ってるのはファイル名がある程度指定出来るから
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32a-O3YC)
2017/05/17(水) 19:34:35.13ID:rQ0bQgV20295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/17(水) 19:50:14.83ID:9+LGD/Ad0296名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd7-57qA)
2017/05/17(水) 20:05:40.83ID:nk5VF4Z9H >>295
いや、失敗してるのは通知無いよ
録音完了?もコピー完了の両方の通知がない
けど全般設定で指定したフォルダには保存されている
フォームから不具合報告してるけどどうなるか不明
使うの週末だけだからその時にインストーラー版に戻す予定
いや、失敗してるのは通知無いよ
録音完了?もコピー完了の両方の通知がない
けど全般設定で指定したフォルダには保存されている
フォームから不具合報告してるけどどうなるか不明
使うの週末だけだからその時にインストーラー版に戻す予定
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-SU9n)
2017/05/17(水) 20:15:33.84ID:9+LGD/Ad0 >>296
ピンクのお知らせの通知一覧に、録音が終了しました、コピーが終了しました、録音が失敗しました、コピーが失敗しました、と処理の度に通知が出されるんだがzip版は違うんだな…
ピンクのお知らせの通知一覧に、録音が終了しました、コピーが終了しました、録音が失敗しました、コピーが失敗しました、と処理の度に通知が出されるんだがzip版は違うんだな…
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac6-RXAs)
2017/05/18(木) 15:48:35.27ID:ex18loVP0 >>284
aradinとRadimaxなら
練馬放送は【TAB】http://nerimabroadcast.jp/live.asx【TAB】wmp
Ustreamは https://www.ustream.tv/flash/viewer.swf?cid=8759014
TuneInRadio は http://tunein.com/radio/Nerima-Broadcast-s222264/
だと
参考URL□練馬放送⇒http://nerimabroadcast.jp/internetradio/
aradinとRadimaxなら
練馬放送は【TAB】http://nerimabroadcast.jp/live.asx【TAB】wmp
Ustreamは https://www.ustream.tv/flash/viewer.swf?cid=8759014
TuneInRadio は http://tunein.com/radio/Nerima-Broadcast-s222264/
だと
参考URL□練馬放送⇒http://nerimabroadcast.jp/internetradio/
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-/IlI)
2017/05/20(土) 06:47:51.48ID:Zkbgr6s00 Windows 10でCreators Updateを適用したら
RadikoPadの時刻設定の表示が崩れるようになった現象を何とかしたい
http://i.imgur.com/BPG1bml.png
↑こんな感じ
RadikoPadの時刻設定の表示が崩れるようになった現象を何とかしたい
http://i.imgur.com/BPG1bml.png
↑こんな感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-kvD5)
2017/05/20(土) 08:53:55.45ID:uQOfjoix0 >>299
OSの設定を変えてもダメなら開発元に報告したら?
OSの設定を変えてもダメなら開発元に報告したら?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad6-V8yM)
2017/05/20(土) 20:52:50.78ID:UIf3rNwO0 Date Time Picker garbled after Windows 10 Creators Update
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/4cf03067-46c4-4962-af8c-f4b1483e88ba/date-time-picker-garbled-after-windows-10-creators-update?forum=windowsgeneraldevelopmentissues
>A fix for this issue is scheduled to be included in the June cumulative update for Windows 10.
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/4cf03067-46c4-4962-af8c-f4b1483e88ba/date-time-picker-garbled-after-windows-10-creators-update?forum=windowsgeneraldevelopmentissues
>A fix for this issue is scheduled to be included in the June cumulative update for Windows 10.
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-kvD5)
2017/05/20(土) 23:21:36.94ID:KIJCvx9o0 来月のWindowsUpdateまで直らないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b91-WIuf)
2017/05/24(水) 11:11:49.67ID:4E3N0eVl0 ABSラジオ(秋田放送)
公式サイトではまだ聞けない
でも配信が始まっている
公式サイトではまだ聞けない
でも配信が始まっている
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-kvD5)
2017/05/24(水) 12:54:09.25ID:EItzQikv0 どがらじ0.9.18リリース
いろいろ変更修正有り
いろいろ変更修正有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 【悲報】飲酒運転で逆走し大麻所持の男(28)、とんでもない髪型で逮捕される [954071222]
- 車の窓割られ9400万円盗まれる 路上駐車1時間…痛恨のミス🥺 [399259198]
- 中国は「レアアース」のたった一言でアメリカを黙らせることができる国なのに、なんで日本はその国に喧嘩売ったの? [805596214]
- 阪神守護神・岩崎優(抑え転向後の防御率1.96→1.77→2.20→2.10) ←なんでこの人評価低いんやろ?
