>>310
一理ある主張だけど、それは匿名のwiki編集者が勝手に主張してる根拠だから・・・
「業として」なんて曖昧な根拠は、特許権主張会社には無意味だと思うんだよね・・・
結局、実際に判例を積み重ねないと、何が無問題かなんて言えないし・・・

特許権主張会社の判断基準は、手間を掛けて得られる見返り次第ちゃうかな?
つまり、ターゲットの支払い能力。
儲けになるなら提訴するのが、彼等のビジネスモデル。

逆に言えば、儲けにならず、見せしめ的にも無価値な者は、彼等のターゲットになる
可能性は極めて低いとも言えるけどね・・・