個人的にあと気になってるのは>>202で書いた
  「RadikoがMainプロファイルで配信されてたことなんて本当にあったの?」
ということくらい。ググると
  http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100917/radiko_flv_he_aac_itunes
が大元の情報な気がするんだけど、2010年の古い記事だし、「RadikoはMain」の根拠が示されていない。
Mainだと言ってるのはただの勘違いのような気もする。
  http://va2577.github.io/post/25/
  http://va2577.github.io/post/27/
を踏まえて考えると、
  「rtmpdumpで保存したflvから-c:a copyだけでm4a化するとiTunes(Mac限定かも?)で扱えない」?
ということかなという気もするが、そもそもrtmpdumpやMacを使ったことがないので不明。

-bsf aac_adtstoasc を挟めばいいのか?とも思うんだけど、
  https://ffmpeg.org/ffmpeg-bitstream-filters.html#aac_005fadtstoasc
を見る限り、FLVからM4Aへの変換では不要な気はするので、それもよくわからない。