gdgdすぎじゃろ、答えるならwikiの該当ページにリンク張るかせめて正しい検索ワード教えたれよ
うろ覚えの単語で適当な説明するから質問者もググれなくて困惑してるやん

>ウィンドウID(HWND)
正しくはウィンドウハンドル、AHK上では ahk_id のこと
Title を ahk_id に変えればオブジェクト使わなくても>43の当初の目的は達成できたと思われ

id:=WinActive("A")
WinGetPos, X%id%, Y%id%, W%id%, H%id%, ahk_id %id%
msgbox, % "ahk_id " id "`nX" X%id% ",Y" Y%id% ",W" W%id% ",H" H%id%