>>66
ありがとうございます。4kモニター買ったら真ん中以外がすごく操作しづらくてそれで考案中ですw

全角スペースを半角に直したら「戻り」が正しく動かなくなりました。
w := titles[t].w
h := titles[t].h
x := titles[t].x
y := titles[t].y
これが機能してなかったのが逆に表面上だけはうまく動いたように見えていたようです。

ウィンドウID(HWND)とは何でしょうか。
調べてみたところautohotkeyにはウィンドウを特定する方法のなかに
個別のIDはなさそうなんですが、、、
http://ahkwiki.net/Window
いい方法があると良いのですが。
if (IsObject(titles[t])) {
これは、titles[t]に値が入っていたら っていう意味でしょうか。。

やりたいことはさほどでもないのに実際挑戦すると深みにはまっていきます。