> 構造体のサイズはC言語をちょっとかじれば手計算でできるし、

若干補足。手計算でやるといっても、複雑な場合にはもちろん
最終的にコンパイラに通して検算するんだけどね。

#include <stdio.h>
#include <windows.h>
#define OFFSETOF(_type, _member) (size_t)&( ((_type *)0)->_member )

int main(void)
{
int n = OFFSETOF(MENUITEMINFOA, wID);
printf("MENUITEMINFOA->iID: offset=%d (0x%02X)\n", n, n);
return 0;
}