>>449
元々はSDRモニタの話ではなく、
 「HDR対応モニタ接続時に、HDRとSDR(8/10bit)の両方をなるべくうまく再生するには?」
という話だったと思う。現状だと最良パターンは以下のようになるんじゃないかと。

 A.nVidiaなら"HDRと詳細な色"をオフにしてOS側をSDRモードに。
   madVRはD3D11+FSE有効、"passthrough HDR content to the display"を選択。
   ただし最近のドライバだとFSE時のダイナミックSDR<->HDRスイッチングが
   うまくいかないので、少し古いドライバを使う必要がある。
     HDR→ 動的にHDRに切り替わって再生。
     SDR→ SDRのまま再生。10bitはFSEで10bit再生。

 B.それ以外なら"HDRと詳細な色"をオンにしてOS側を常時HDRモードに。
   madVRはFSEを無効、"passthrough HDR content to the display"を選択。
     HDR→ HDRモードで再生。
     SDR→ OS側でSDR->HDR変換してHDRモードで再生。(not 完璧 but 多分それなり)


> BT.2020をカバーできる普通のカメラがあれば教えてください

HDRのキモは高深度(10/12bit)とダイナミックレンジの広さだし、
カメラの色域はそれなりでもいいのでは。(勿論広いに越したことはないが)
特にエロコンテンツなんかでは色域にこだわる必要も無いだろうし・・・。
Log記録等ができるそこそこ安いカメラで撮ってグレーディングでそれなりに。
カメラはあまりよく知らないけどGH4/GH5はオプションでV-Logってのがあるし、
GH5は夏頃にHLGでのHDR動画撮影機能が追加されるらしい。
BlackmagicDesignのPocket Cinema CameraなんかもLog記録できる模様。

あとiPhoneのHDRってのは写真のHDR合成のことで、動画でいうHDRとは全く別物だよね。