>>354
自分もそんなに詳しくないけどこんな感じだと思っている

NNEDIがちょっと前のニューラルネットワーク技術で作られていてNGU系は割と最新の技術で作られている
NGU系の方が高効率なのか再生負荷は軽め(?)
NGU Sharp(旧NGU)は非常にシャープな絵を作るが、映像によっては稀にジャギーが出たりして上手くいかない事がある
NGU Anti-Alias(旧NGU pixart)はNNEDI3と似た系統の絵を作る。NGU Sharpほどシャープではないがジャギーは出にくい
madVRは最終的には他の拡大アルゴリズムは廃止していってNGU系に一本化する可能性が高い

間違ってたら誰かツッコミ入れて


あと、waifu2x作者によるNGU(現NGU Sharp)とNNEDIに対する感想
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1462847285/468,470

超解像の論文によくあるベンチマーク結果
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1462847285/480