Text Viewer テキストビューア 2ページ目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1173115569/
探検
Text Viewer テキストビューア 3ページ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/07(火) 20:29:34.05ID:P2BmgZS60
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 18:59:03.72ID:uDXRisur02017/02/22(水) 22:52:49.83ID:7LBvZXyq0
2017/02/23(木) 02:42:51.65ID:ZLsJMLmS0
>>23
pageoneとtxtmiru2の表示の比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165470.jpg.html
これ見る限りでは作者が、とかじゃなくてフォントそのものの問題(といっていいのかどうかわからんけど)、な気がする
pageoneとtxtmiru2の表示の比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165470.jpg.html
これ見る限りでは作者が、とかじゃなくてフォントそのものの問題(といっていいのかどうかわからんけど)、な気がする
2017/02/27(月) 17:05:11.73ID:pylBQqz40
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shunbook/omocha/pageone.htm
を見る限り、作者は縦中横というものを認識してるんだから
らくがきノート(公式の掲示板)に要望を書いてくればいいんじゃねえかな。
>>25
フォントが原因だというならせめて同じフォントを指定して比べないと
を見る限り、作者は縦中横というものを認識してるんだから
らくがきノート(公式の掲示板)に要望を書いてくればいいんじゃねえかな。
>>25
フォントが原因だというならせめて同じフォントを指定して比べないと
2017/02/28(火) 23:13:45.37ID:ai/aST3I0
大半のtxtファイルを開くなら、どれも同じくらいの快適さだけど、ちょい大きめのサイズだと、
>>9の中でoyaziが最速かな。もちろん、マシンスペックもあるだろうけど
10・20MBとサイズが上がるにつれて、他の2つは開くのにちょっともたつきが出始める
oyaziはWeb対応じゃないのが、自分にとってはメインにしづらい所
でも、ローカルだけならoyaziが最適かもね
>>9の中でoyaziが最速かな。もちろん、マシンスペックもあるだろうけど
10・20MBとサイズが上がるにつれて、他の2つは開くのにちょっともたつきが出始める
oyaziはWeb対応じゃないのが、自分にとってはメインにしづらい所
でも、ローカルだけならoyaziが最適かもね
2017/03/01(水) 13:20:48.71ID:ZwfE18Vr0
TxtMiruが起動しない
2017/03/01(水) 15:50:17.39ID:yprP5U750
へえそう
うちでは元気に動いてるよ
うちでは元気に動いてるよ
2017/03/01(水) 21:58:43.15ID:PvBm7rF/0
前スレから思ってたけどなんかこのスレって攻撃的なの多くない?
しかも上の方で「作者に迷惑」とかレスしたりちょっとでも批判的な意見に発狂してるのって制作者本人だろ
しかも上の方で「作者に迷惑」とかレスしたりちょっとでも批判的な意見に発狂してるのって制作者本人だろ
2017/03/01(水) 22:36:36.84ID:L5moE1440
まあmiruの作者は確実にここ見てるよな
2017/03/02(木) 00:02:45.34ID:fiBD5hl70
そら自前の掲示板とかで変なのが乱入してきてもイヤだろし
普通にバグとか要望みて気になるの直してくれればそれで十分ありがたし
普通にバグとか要望みて気になるの直してくれればそれで十分ありがたし
2017/03/02(木) 03:06:37.39ID:Uo40gOi10
作者認定とかそういう妄想の定番はどうかと思うよ
2017/03/02(木) 03:15:22.39ID:Uo40gOi10
あ、というか自分へのレスがいつも攻撃的だと感じるなら(これも妄想かもしれないが)、
それは攻撃的な人が居座ってるんじゃなくて、あなたの態度が一般的に見て悪いから、
皆から刺のある指摘が返ってくるんだと思うよ
少なくとも自分は住人については「直接的な要望出しすぎじゃない?」って時々思う程度にしか感じてなかったし
それは攻撃的な人が居座ってるんじゃなくて、あなたの態度が一般的に見て悪いから、
皆から刺のある指摘が返ってくるんだと思うよ
少なくとも自分は住人については「直接的な要望出しすぎじゃない?」って時々思う程度にしか感じてなかったし
2017/03/02(木) 06:00:15.40ID:bbk/l8Bm0
>>OyaziViewer 作者氏 いつも便利に使わせていただいてます。
「見出し&しおり一覧」ウィンドウの大きさを変更できると
嬉しいです。見出しや栞を沢山挟んでいるのでウィンドウを
大きくして一覧できるとありがたいです。
「アクセス履歴」のウィンドウサイズも同様に変更できると
ありがたいです。
「見出し&しおり一覧」ウィンドウの大きさを変更できると
嬉しいです。見出しや栞を沢山挟んでいるのでウィンドウを
大きくして一覧できるとありがたいです。
「アクセス履歴」のウィンドウサイズも同様に変更できると
ありがたいです。
2017/03/02(木) 17:44:17.24ID:Kd2y0qaT0
TxtMiruで複数の外部プログラム使いたいです
それぞれキー割り当てて、ファイル読みながら
Eを押したらエディタ1で、Bを押したらエディタ2で開くとかやりたい…
それぞれキー割り当てて、ファイル読みながら
Eを押したらエディタ1で、Bを押したらエディタ2で開くとかやりたい…
2017/03/04(土) 20:50:32.75ID:wEkw5CBY0
TxtMiru 2.0.13.0 更新ありがたくいただきました
で、grep な「ファイルから検索」が実装されたんで試してみるとヒットしない文字列がある?
何でかと思ったら、検索の結果?あるいは検索の対象? が Pre-Parser の影響下にある模様
ルビの文字列を検索したらヒットしなくて Pre-Parser を「青空文庫形式を無視」等にすると
ルビじゃなくなったのもヒットしたのがリストされてくる
なので「タイトル」「作者」「ページ」など拾ってくるのが関係してるのかなと
正規表現にチェック入れて検索すると起動後の初回検索は問題ないけど、
2回目以降の検索結果が変、同じ箇所が多数ヒットしたような結果になる
通常検索→正規表現の検索 の場合も同じ
あと、このソフトで「ディレクトリ」という表記、他で使ってたっけ?、と素朴な疑問
ちょろっと触ってみた感想でした
で、grep な「ファイルから検索」が実装されたんで試してみるとヒットしない文字列がある?
何でかと思ったら、検索の結果?あるいは検索の対象? が Pre-Parser の影響下にある模様
ルビの文字列を検索したらヒットしなくて Pre-Parser を「青空文庫形式を無視」等にすると
ルビじゃなくなったのもヒットしたのがリストされてくる
なので「タイトル」「作者」「ページ」など拾ってくるのが関係してるのかなと
正規表現にチェック入れて検索すると起動後の初回検索は問題ないけど、
2回目以降の検索結果が変、同じ箇所が多数ヒットしたような結果になる
通常検索→正規表現の検索 の場合も同じ
あと、このソフトで「ディレクトリ」という表記、他で使ってたっけ?、と素朴な疑問
ちょろっと触ってみた感想でした
2017/03/05(日) 01:03:27.61ID:AIheUwEa0
txtmiru2 新バージョンについて
zip形式は、ver.2.0.13.0 正常起動正常終了
setup形式の方は, 起動後ファイル読み込み不可、終了させるが、
メモリ上に残り、以後、起動不可。
なお、verは ver.2.0.12.0となっておりました。
zip形式は、ver.2.0.13.0 正常起動正常終了
setup形式の方は, 起動後ファイル読み込み不可、終了させるが、
メモリ上に残り、以後、起動不可。
なお、verは ver.2.0.12.0となっておりました。
3938
2017/03/06(月) 00:32:42.61ID:zbZu6q4s0 TxtMiru2
Setup形式の方は、無事にセットアップ完了でき、
常起動正常動作になったようだが、
Windowsの「プログラムと機能」ではVerが2.0.12.0
となっている。
Setup形式の方は、無事にセットアップ完了でき、
常起動正常動作になったようだが、
Windowsの「プログラムと機能」ではVerが2.0.12.0
となっている。
2017/03/11(土) 22:54:06.45ID:wyjXlgRg0
TxtMiru2開発お疲れ様です。2.0.13.0でにアップデートしてみました
grepは色々と捗りそうでいいですね。ただ、ディレクトリに文字数制限があるような感じ?
英数記号のみの場合で50文字を超えるくらいまでで、それ以上長いパスは入らないようです
日本語を含むパスだと、可能な文字数はより少なくなると思います
また、Explorer等のファイラからのフォルダD&Dでディレクトリ名が反映されるとありがたいです
grepツールとしても十分に使えそうな気がするので、可能であれば横書き表示の検討もお願いします^^
grepは色々と捗りそうでいいですね。ただ、ディレクトリに文字数制限があるような感じ?
英数記号のみの場合で50文字を超えるくらいまでで、それ以上長いパスは入らないようです
日本語を含むパスだと、可能な文字数はより少なくなると思います
また、Explorer等のファイラからのフォルダD&Dでディレクトリ名が反映されるとありがたいです
grepツールとしても十分に使えそうな気がするので、可能であれば横書き表示の検討もお願いします^^
4135
2017/03/14(火) 11:45:03.58ID://ToyUZL0 >>OyaziViewer 作者氏。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」ウィンドウですが
サイズ変更以外に、ウィンドウ位置・大きさ、カラム幅を
記憶してほしいです。勝手言いまして済みません。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」ウィンドウですが
サイズ変更以外に、ウィンドウ位置・大きさ、カラム幅を
記憶してほしいです。勝手言いまして済みません。
4235
2017/03/16(木) 06:32:00.50ID:tsMJjczh0 >>OyaziViewer 作者氏。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」両ウィンドウの
並べ替えですが、どちらも全てのカラム名(フィールド名)の
クリックで並べ替えができたら便利です。
検討していただけたら嬉しいです。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」両ウィンドウの
並べ替えですが、どちらも全てのカラム名(フィールド名)の
クリックで並べ替えができたら便利です。
検討していただけたら嬉しいです。
4335
2017/03/16(木) 06:43:06.32ID:tsMJjczh0 >>OyaziViewer 作者氏。
「アクセス履歴」ウィンドウの「タイトル列」ですが、
「よみがな列」を設けて「あいうえお順」に並べ替えが
できたら便利です。
「アクセス履歴」ウィンドウの「タイトル列」ですが、
「よみがな列」を設けて「あいうえお順」に並べ替えが
できたら便利です。
4435
2017/03/17(金) 08:39:00.31ID:WwDTprrC0 >>OyaziViewer 作者氏。
更新予定を見ました。厚かましい要望にも親切に
対応して下さっているようでありがとうございます。
楽しみに待っております。
更新予定を見ました。厚かましい要望にも親切に
対応して下さっているようでありがとうございます。
楽しみに待っております。
2017/04/04(火) 21:00:06.75ID:apcCJ1tJ0
>37
TextMiru 2.0.14.0 頂きました
「ファイルから検索」で正規表現で問題なくなった事が確認できました、
対応有り難うございます
「ルビが検索にヒットしない」のと「ディレクトリ」表記は仕様なのかしら
話は変わって皆様にオマ環かどうかの確認したいです
「源ノ明朝」と「源ノ角ゴシック」の CJK の Medium の .ttc の縦書きフォントを
本文に指定するとトウフ?になってうまく表示されません
通常の横書きフォントを指定すれば横にはなりますが表示されます
本文でなく柱にすれば縦書きフォント、横書きフォント、共に表示されます
TextMiru 2.0.14.0, Windows10 x64 1607 14393.969
TextMiru 2.0.14.0 頂きました
「ファイルから検索」で正規表現で問題なくなった事が確認できました、
対応有り難うございます
「ルビが検索にヒットしない」のと「ディレクトリ」表記は仕様なのかしら
話は変わって皆様にオマ環かどうかの確認したいです
「源ノ明朝」と「源ノ角ゴシック」の CJK の Medium の .ttc の縦書きフォントを
本文に指定するとトウフ?になってうまく表示されません
通常の横書きフォントを指定すれば横にはなりますが表示されます
本文でなく柱にすれば縦書きフォント、横書きフォント、共に表示されます
TextMiru 2.0.14.0, Windows10 x64 1607 14393.969
2017/04/08(土) 13:20:53.37ID:bkYooNfG0
>>45
そのフォントは使ってないけど、うまく表示されないフォントはあるよ
OyaziViewerのサイトに載ってるけど、HGフォントはダメな漢字が結構ある
自分が入れてるものの中では、IPAフォントは安定してる方かな
そのフォントは使ってないけど、うまく表示されないフォントはあるよ
OyaziViewerのサイトに載ってるけど、HGフォントはダメな漢字が結構ある
自分が入れてるものの中では、IPAフォントは安定してる方かな
2017/04/09(日) 22:32:25.57ID:Ax2EfhX20
>>46
よくあるフォント依存の話なのか、オマ環の話なのかで、他で使えてるよ、
という方もいないのできっと TextMiru にとって現状利用できないフォントなのでしょう
特定の記号がいくつか欠けるというのには出くわしたことがあったのですが、
Adobeさまのフォントで一字たりともまるで読めない、というのがちょっと意外でした
レスありがとうございました
よくあるフォント依存の話なのか、オマ環の話なのかで、他で使えてるよ、
という方もいないのできっと TextMiru にとって現状利用できないフォントなのでしょう
特定の記号がいくつか欠けるというのには出くわしたことがあったのですが、
Adobeさまのフォントで一字たりともまるで読めない、というのがちょっと意外でした
レスありがとうございました
2017/04/15(土) 10:33:59.73ID:lwHObs6J0
>>OyaziViewer 作者氏
Version 1.2.3.0 いただきました。ありがとうございました。
当たり前のようにいただいておりますが、大変な手間が掛かって
いることと思います。いつもながらありがとうございます。
便利に使わせていただいてます。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」ダイアログを
大きくできて、ファイル選び・ファイル内の移動が大変
しやすくなりました。
「よみがな列」で「あいうえお順」に並べ替えですが、
検討いただけたらありがたいです。
Version 1.2.3.0 いただきました。ありがとうございました。
当たり前のようにいただいておりますが、大変な手間が掛かって
いることと思います。いつもながらありがとうございます。
便利に使わせていただいてます。
「見出し&しおり一覧」「アクセス履歴」ダイアログを
大きくできて、ファイル選び・ファイル内の移動が大変
しやすくなりました。
「よみがな列」で「あいうえお順」に並べ替えですが、
検討いただけたらありがたいです。
4936
2017/05/01(月) 23:17:07.89ID:5vsnWZQC0 外部プログラム3つ便利!!ありがとうございます!!!
2017/05/03(水) 23:54:04.59ID:NFoFaVqt0
OyaziViewerも次からなろうとかを直接見れるようになりそうだね
これは楽しみだけどいつくらいになりそうなんだろか
ベータ版でもいいので、試作段階でもリリースしてほしいくらいです
これは楽しみだけどいつくらいになりそうなんだろか
ベータ版でもいいので、試作段階でもリリースしてほしいくらいです
2017/05/04(木) 09:34:24.82ID:2UaxmTRj0
Oyaziは何で設定画面があちこちに散らばってるんだろか
2017/05/05(金) 22:36:57.13ID:ZSng4Fyk0
TextMiru更新来てた。気づくの遅れた
検索時にD&Dでフォルダ名が反映されることを確認しました
かなり楽になります。ありがとうございます
検索時にD&Dでフォルダ名が反映されることを確認しました
かなり楽になります。ありがとうございます
2017/05/05(金) 22:55:25.35ID:d/Ms+g9F0
Txtmiru2で「小説家になろう」の小説をお気に入り登録すると各話数へのリンクが表示されないんだけど
なろうの仕様変更ということで合ってるかな?
対策等あれば教えてほしいです。
なろうの仕様変更ということで合ってるかな?
対策等あれば教えてほしいです。
2017/05/06(土) 12:27:29.60ID:R33EZu3b0
>>53
自分の環境では問題ないよ
自分の環境では問題ないよ
2017/05/06(土) 16:09:46.90ID:LiEB1Fo+0
5653
2017/05/08(月) 02:18:41.96ID:ix2xePcx0 原因はやっぱりWindows10のアップデートみたいです。
ver1703ではhtml.jsやtext.jsが機能していないようで、小説の本文も表示が補正されてないのですごい読みにくい状態です
ver1607では正常に動きました。
ver1703ではhtml.jsやtext.jsが機能していないようで、小説の本文も表示が補正されてないのですごい読みにくい状態です
ver1607では正常に動きました。
2017/06/20(火) 11:05:21.59ID:d/I+QYtH0
>>OyaziViewer 作者氏。
便利に使わせていただいてます。ありがとうございます。またまた
厚かましい要望ですが、
「傍線」「傍点」に本文中の文字色とは違う色を付けたいです。例えば
「ここに注目[#「注目」に傍線、赤色]」
「ここに[#傍線、赤色]注目[#傍線終わり]」
などと、本を読んでいて気になるところに赤線を引くような
ことができると嬉しいです。「赤」以外にもいろいろな色が
指定できるとありがたいです。
便利に使わせていただいてます。ありがとうございます。またまた
厚かましい要望ですが、
「傍線」「傍点」に本文中の文字色とは違う色を付けたいです。例えば
「ここに注目[#「注目」に傍線、赤色]」
「ここに[#傍線、赤色]注目[#傍線終わり]」
などと、本を読んでいて気になるところに赤線を引くような
ことができると嬉しいです。「赤」以外にもいろいろな色が
指定できるとありがたいです。
5857
2017/06/21(水) 06:15:10.62ID:xe06Hsht0 色設定(C)で配色できるのを見落としていました。
失礼しました。m(__)m
失礼しました。m(__)m
2017/06/23(金) 07:59:21.40ID:TDKYH8a40
Txtmiru2
アルファポリスが仕様変更したためお気に入りが使えなくなった
アルファポリスが仕様変更したためお気に入りが使えなくなった
6057
2017/07/02(日) 04:02:54.72ID:5/pWhVop0 >>OyaziViewer 作者氏 更新ありがとうございます。
OyaziViewer 1.3.0.0 いただきました。
OyaziViewer 1.3.0.0 いただきました。
2017/07/07(金) 06:46:05.83ID:o189Vb/60
textmiruすごい便利で愛用してますが
定期的に更新もされているようなのでタブレットユーザの要望書いておきます
良さそうなのあればいつかの更新に入れてくださいw
ipadみたいに上部の真ん中とか、下の隅っことかに時計表示つけてほしい
全画面表示してると時計見えないので
あとは前にも書いたかもしれないですが、全画面とウィンドウ表示時の切り替え時の
ファイル再読み込み処理っぽいのを早くしてくれるとうれしいです
うちのタブレットだとサイズが大きい10M超えとかのテキストだと10s近く時間かかるので、
全画面、ウィンドウ切り替えとかテキスト描画のサイズ変更だけで
描画内容が変わらないときの処理を少し見直して頂けると最高です
操作系は柔軟にカスタマイズできるので不満無いですが、
欲を言えばi文庫とかタブレット系ビューアにあるエリア指定のタップ/クリックの操作カスタマイズができると文句なしです
エリアを分割して右側クリックで戻る、左側クリックで進むとか。
ついでに次の栞、前の栞へジャンプできるカスタマイズもあると嬉しいです
定期的に更新もされているようなのでタブレットユーザの要望書いておきます
良さそうなのあればいつかの更新に入れてくださいw
ipadみたいに上部の真ん中とか、下の隅っことかに時計表示つけてほしい
全画面表示してると時計見えないので
あとは前にも書いたかもしれないですが、全画面とウィンドウ表示時の切り替え時の
ファイル再読み込み処理っぽいのを早くしてくれるとうれしいです
うちのタブレットだとサイズが大きい10M超えとかのテキストだと10s近く時間かかるので、
全画面、ウィンドウ切り替えとかテキスト描画のサイズ変更だけで
描画内容が変わらないときの処理を少し見直して頂けると最高です
操作系は柔軟にカスタマイズできるので不満無いですが、
欲を言えばi文庫とかタブレット系ビューアにあるエリア指定のタップ/クリックの操作カスタマイズができると文句なしです
エリアを分割して右側クリックで戻る、左側クリックで進むとか。
ついでに次の栞、前の栞へジャンプできるカスタマイズもあると嬉しいです
2017/07/08(土) 14:50:26.30ID:nqnlg2SU0
txtmiru2いつも便利に使わせてもらってます
1つ要望を
アルファポリスのスクリプト変更して頂けたのはよかったのですが、
前話/次話へのリンクが設定のキーの割り当て、「次のファイルへ進む」「前のファイルへ戻る」
のショートカットからでは動作しなくなっています(動作しないのはアルファポリス)
多分次話へのリンクがhttpsになってるせいではないかと思うのですが、この点修正して頂けると
助かります
1つ要望を
アルファポリスのスクリプト変更して頂けたのはよかったのですが、
前話/次話へのリンクが設定のキーの割り当て、「次のファイルへ進む」「前のファイルへ戻る」
のショートカットからでは動作しなくなっています(動作しないのはアルファポリス)
多分次話へのリンクがhttpsになってるせいではないかと思うのですが、この点修正して頂けると
助かります
2017/07/08(土) 19:50:57.88ID:rLVOUX6G0
作者に言えよ
2017/07/08(土) 22:45:47.50ID:nqnlg2SU0
2017/07/08(土) 23:56:10.88ID:OL9vuJ3o0
>>63
今までもここで書いたことに対応してくれてるからそれでいいんじゃね
…と、自分は今回はOyaziViewer作者様に要望です
Web対応、思ったより早くてありがたく使ってみました
動作は快適なのですが、せっかくなので、戻る・進むとかお気に入りとか、ブラウザ的な機能がほしいです
今や絶滅危惧種のテキストブラウザとしても十分に活用できそうですし、それも売りの1つになると思います
今までもここで書いたことに対応してくれてるからそれでいいんじゃね
…と、自分は今回はOyaziViewer作者様に要望です
Web対応、思ったより早くてありがたく使ってみました
動作は快適なのですが、せっかくなので、戻る・進むとかお気に入りとか、ブラウザ的な機能がほしいです
今や絶滅危惧種のテキストブラウザとしても十分に活用できそうですし、それも売りの1つになると思います
2017/07/14(金) 23:35:07.65ID:vxFDq5K20
ArisuViewer更新しないのかなあ。もう無理だろうなあ。全画面表示欲しい
高瀬春奈《たかせはるな》→高《たか》瀬《せ》春《はる》奈《な》
多枷春奈《たかせはるな》→多《た》枷《かせ》春《はる》奈《な》
飛行機《ひこうき》→飛《ひ》行《こう》機《き》
こういう風にルビを漢字単位に分割表示してくれるのは未だにこれだけだよな
完璧じゃないけど十分実用になってる
俺はweb機能的なものには興味がない(ダウンロードしてperlで空行削除やら色々処理してから読む)んで
他のビュワーも文章表示のベーシックな部分を強化して欲しいなあ
高瀬春奈《たかせはるな》→高《たか》瀬《せ》春《はる》奈《な》
多枷春奈《たかせはるな》→多《た》枷《かせ》春《はる》奈《な》
飛行機《ひこうき》→飛《ひ》行《こう》機《き》
こういう風にルビを漢字単位に分割表示してくれるのは未だにこれだけだよな
完璧じゃないけど十分実用になってる
俺はweb機能的なものには興味がない(ダウンロードしてperlで空行削除やら色々処理してから読む)んで
他のビュワーも文章表示のベーシックな部分を強化して欲しいなあ
6757
2017/07/17(月) 04:30:00.25ID:XPw+n2kQ0 >>OyaziViewer 作者氏。
便利に使わせていただいてます。スタイル(S)についてですが、
プリセットされたスタイルが沢山あって、自分好みのスタイルも
後から登録できてとても便利です。
そこでお願いですが、「現在どのスタイルで表示しているのか」
スタイル一覧でチェックマークなどで分かると嬉しいです。
スタイル登録ダイアローグですが、サイズを自由に変更できて、
カラム名のダブルクリックで並べ替えができると便利です。
便利に使わせていただいてます。スタイル(S)についてですが、
プリセットされたスタイルが沢山あって、自分好みのスタイルも
後から登録できてとても便利です。
そこでお願いですが、「現在どのスタイルで表示しているのか」
スタイル一覧でチェックマークなどで分かると嬉しいです。
スタイル登録ダイアローグですが、サイズを自由に変更できて、
カラム名のダブルクリックで並べ替えができると便利です。
6857
2017/07/17(月) 06:42:41.00ID:XPw+n2kQ0 すみません。間違えました。
誤 カラム名のダブルクリックで並べ替えができると便利です。
正 カラム名のシングルクリックで並べ替えができると便利です。
誤 カラム名のダブルクリックで並べ替えができると便利です。
正 カラム名のシングルクリックで並べ替えができると便利です。
2017/07/17(月) 09:36:43.29ID:beFltYau0
2017/07/19(水) 09:58:27.11ID:BZFW0Dmn0
>>66
自動で割り付け? すごい処理だね・・・
EPUBを読めるリーダーないですか?
なんか勝手に横組みにされて困ってるんだけど、縦書きで表示されるやつがいいです。
なんか書き換えたら縦書きになるんかな?
EPUBはようわからん・・・
自動で割り付け? すごい処理だね・・・
EPUBを読めるリーダーないですか?
なんか勝手に横組みにされて困ってるんだけど、縦書きで表示されるやつがいいです。
なんか書き換えたら縦書きになるんかな?
EPUBはようわからん・・・
2017/07/19(水) 10:22:51.27ID:1vXFca/K0
2017/07/20(木) 08:44:40.03ID:gejUnQYB0
>>OyaziViewer 作者氏。
1.3.1.0 修正予定 拝見しました。
「自動縦中横」良いですね。「自動縦中横」にできる文字列を
正規表現で追加指定できると嬉しいです。
1.3.1.0 修正予定 拝見しました。
「自動縦中横」良いですね。「自動縦中横」にできる文字列を
正規表現で追加指定できると嬉しいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 06:35:19.23ID:9ocW4OdZ0 >>OyaziViewer 作者氏。
便利に使わせていただいてます。青空文庫など読書用だけでなく、
汎用のテキストビューアーとして毎日使っています。要望なのですが、
「キャプション」の字の大きさを指定したいです。
[#キャプション][#〇段階小さな文字]説明文[#小さな文字終わり][#キャプション終わり]
などとしたいです。
コメントなど画面に表示したくない場合(コメント行も空けない)があります。
「底本:」[#本文終わり]、
前方参照「コメント[#「コメント」はコメント]」、
範囲指定「[#コメント][#コメント終わり]」
などが欲しいです。
便利に使わせていただいてます。青空文庫など読書用だけでなく、
汎用のテキストビューアーとして毎日使っています。要望なのですが、
「キャプション」の字の大きさを指定したいです。
[#キャプション][#〇段階小さな文字]説明文[#小さな文字終わり][#キャプション終わり]
などとしたいです。
コメントなど画面に表示したくない場合(コメント行も空けない)があります。
「底本:」[#本文終わり]、
前方参照「コメント[#「コメント」はコメント]」、
範囲指定「[#コメント][#コメント終わり]」
などが欲しいです。
7473
2017/07/25(火) 06:44:33.43ID:9ocW4OdZ0 OyaziViewer で便利なのが、外部プログラムのパラメーター指定で
現在開いているページの先頭行にジャンプできるので、結果を見ながら
編集できることです。とても重宝しています。
現在開いているページの先頭行にジャンプできるので、結果を見ながら
編集できることです。とても重宝しています。
2017/07/26(水) 06:48:49.03ID:sV8Fs/TP0
OyaziViewer使ってみたけどフォントがめちゃきれいだ
2017/07/27(木) 00:34:35.92ID:yU8ght0Q0
たしかにハッキリクッキリいいフォント
2017/07/28(金) 07:09:02.34ID:Ad0d9mO70
txtmiruのフォントをMS明朝から遊明朝にかえると
字がちっこくなるんだけどMS明朝と同じサイズのするにはどうすればいいの?
字がちっこくなるんだけどMS明朝と同じサイズのするにはどうすればいいの?
2017/07/28(金) 20:45:06.08ID:K6t48Tv+0
2017/07/28(金) 23:34:16.28ID:x+et56tB0
>>75-76
参考までに、何のフォント使ってる?Oyaziでしっくり来るフォントがなかなかなくて
游が割とまともに表示されるけど、外字で表示不能なことが多くて…
TxtmiruはMSフォントでも十分に見られるから、そのあたりはあまり悩むことはなかったんだが
参考までに、何のフォント使ってる?Oyaziでしっくり来るフォントがなかなかなくて
游が割とまともに表示されるけど、外字で表示不能なことが多くて…
TxtmiruはMSフォントでも十分に見られるから、そのあたりはあまり悩むことはなかったんだが
2017/07/29(土) 00:19:32.72ID:zgxAfJY+0
2017/07/29(土) 08:44:12.68ID:SMmp4eBx0
>>78
文字サイズ設定変えると画面におさまらなくなって下が切れちゃう
文字サイズ設定変えると画面におさまらなくなって下が切れちゃう
2017/07/29(土) 08:57:10.64ID:sowbI8tr0
字詰、行数も変更すればいいだろう
適当にその辺いじって見るとか思わないのか?
適当にその辺いじって見るとか思わないのか?
2017/07/29(土) 11:29:34.63ID:EnmaVojK0
Txtmiruはopen typeフォントに対応してないみたいだから諦める
PageOneがなろうのルビに対応してくれたら最高なんだけど
PageOneがなろうのルビに対応してくれたら最高なんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 07:06:57.60ID:XhHc/sD30 青空文庫のルビは |《》 で
なろうのルビは |()
なんですね。知りませんでした。
なろうのルビは |()
なんですね。知りませんでした。
2017/07/31(月) 10:34:09.21ID:rOV2kaVf0
>>OyaziViewer 作者氏。
スタイル登録ダイアログで登録してあるスタイル名を
変更できると嬉しいです。
スタイル登録ダイアログで登録してあるスタイル名を
変更できると嬉しいです。
2017/07/31(月) 10:47:28.56ID:rOV2kaVf0
OyaziViewer で、「@游明朝」、 「@游明朝 Demibold」 も読みやすいです。
2017/08/01(火) 13:34:30.13ID:GVgi2b2o0
このスレの人はnarou.rb使ったりはしないのかな?
2017/08/01(火) 13:59:31.73ID:LwSU3QjM0
初めて知った
これ便利だね
ありがとう
これ便利だね
ありがとう
2017/08/02(水) 20:25:20.74ID:z9MTBuvh0
txtmiru2作者さん、アルファポリスのスクリプトの対応ありがとうございます
しっかり動作してますし、前よりかなり読みやすくなりました。感謝!
しっかり動作してますし、前よりかなり読みやすくなりました。感謝!
2017/08/03(木) 06:09:39.91ID:8nxqgrLj0
>>OyaziViewer 作者氏。
ルビをセンタリングしても位置が変わらないようなのですが、ご確認願います。
試したフォントは
「@HGP祥南行書体」 「@Meiryo UI」 「@MS Pゴシック」 「@MS 明朝」
「@游ゴシック Medium」 「@游明朝 Demibold」
サイズはどれも 「22」 です。
ルビをセンタリングしても位置が変わらないようなのですが、ご確認願います。
試したフォントは
「@HGP祥南行書体」 「@Meiryo UI」 「@MS Pゴシック」 「@MS 明朝」
「@游ゴシック Medium」 「@游明朝 Demibold」
サイズはどれも 「22」 です。
9190
2017/08/04(金) 03:25:21.74ID:2jL+WtiN0 いろいろ試してみました。センタリングを on / off してもルビの位置は
変わらないのですが、文字によって「肩付き/中付き」されるものがあるようです。
試したのは、@游明朝 Demibold サイズ36 縦書き
ルビ表示 on フォントサイズ割合40% 表示位置調整0%
センタリング on にしたり off にしたり。
中付きに見える。 「|駄目《だめ》」 「|強請《ねだ》る」 「|莫迦《ばか》」 「|下手《へた》」
などルビが2文字のもの。 「|悪戯《いたずら》」 も中付きに見えます。
肩付きに見える。 「|欠伸《あくび》」 「|五月蝿《うるさ》い」 「|百日紅《さるすべり》」
「|目眩《めまい》」 「|アカウンタビリティー《説明責任》」 など。
変わらないのですが、文字によって「肩付き/中付き」されるものがあるようです。
試したのは、@游明朝 Demibold サイズ36 縦書き
ルビ表示 on フォントサイズ割合40% 表示位置調整0%
センタリング on にしたり off にしたり。
中付きに見える。 「|駄目《だめ》」 「|強請《ねだ》る」 「|莫迦《ばか》」 「|下手《へた》」
などルビが2文字のもの。 「|悪戯《いたずら》」 も中付きに見えます。
肩付きに見える。 「|欠伸《あくび》」 「|五月蝿《うるさ》い」 「|百日紅《さるすべり》」
「|目眩《めまい》」 「|アカウンタビリティー《説明責任》」 など。
9290
2017/08/04(金) 03:47:48.06ID:2jL+WtiN0 あ、 1.3.0.0 です。
9390
2017/08/04(金) 06:04:40.24ID:2jL+WtiN0 中付きに見える追加例です。 windows10 です。
「|烏賊《いか》」 「|鬼瓦《おにがわら》」 「|百日紅《さるすべり》」 「|棟梁《とうりょう》」
「|烏賊《いか》」 「|鬼瓦《おにがわら》」 「|百日紅《さるすべり》」 「|棟梁《とうりょう》」
2017/08/07(月) 18:19:55.33ID:88ke8L7H0
txtmiru全画面切り替えはやくなってた!
やたー!ありがとー!
やたー!ありがとー!
2017/08/09(水) 09:09:13.96ID:jJ6MLrC40
>>TxtMiru2.0 作者氏。
外部プログラムのパラメータ追加ありがとうございます。文書の修正で
あっちこっちに移動するので、本当に助かります。
ルビ一覧も便利です。秀丸エディタ+山紫水明氏のルビ振りマクロ
+ルビ修正マクロでルビを振っていますが、漢字の読みが文脈により
複数あるので、どうしても変な読みになってしまうものが残ります。
手作業で修正していますが、%l: 行番号でジャンプできるので助か
ります。そこでお願いですが、ルビ一覧のクリックまたは Enter押下で、
該当箇所にジャンプできると嬉しいです。
またルビ一覧のウィンドウを大きくして位置・サイズを記憶してくれると
嬉しいです。他に
検索・ファイルヒストリの数を、検索できる文字列の長さを増やして欲
しいです。文字列は半角256文字くらい、ファイルヒストリは50くらいあ
ると嬉しいです。
用語・用例の統一などで (刀|剣) などと複数の語句を一度に検索
したりするので、長い文字列を検索できるとありがたいです。
外部プログラムのパラメータ追加ありがとうございます。文書の修正で
あっちこっちに移動するので、本当に助かります。
ルビ一覧も便利です。秀丸エディタ+山紫水明氏のルビ振りマクロ
+ルビ修正マクロでルビを振っていますが、漢字の読みが文脈により
複数あるので、どうしても変な読みになってしまうものが残ります。
手作業で修正していますが、%l: 行番号でジャンプできるので助か
ります。そこでお願いですが、ルビ一覧のクリックまたは Enter押下で、
該当箇所にジャンプできると嬉しいです。
またルビ一覧のウィンドウを大きくして位置・サイズを記憶してくれると
嬉しいです。他に
検索・ファイルヒストリの数を、検索できる文字列の長さを増やして欲
しいです。文字列は半角256文字くらい、ファイルヒストリは50くらいあ
ると嬉しいです。
用語・用例の統一などで (刀|剣) などと複数の語句を一度に検索
したりするので、長い文字列を検索できるとありがたいです。
9695
2017/08/11(金) 04:53:02.29ID:hOd3OP+P0 >>TxtMiru2.0 作者氏。
ルビ一覧、本当に便利です。おかしな読みを簡単に見付けられます。
ルビ一覧から初出の該当箇所にジャンプ、お願いしたいです。
ルビ一覧、本当に便利です。おかしな読みを簡単に見付けられます。
ルビ一覧から初出の該当箇所にジャンプ、お願いしたいです。
9790,91
2017/08/14(月) 03:16:57.17ID:JFFpqT3q0 >>OyaziViewer 作者氏。
センタリングを on / off してルビの位置はちゃんと換わりました。大変失礼しました。
「|幻《まぼろし》」 「|蛤《はまぐり》」 「|竜宮城《りゅうぐうじょう》」
など、 on / off でルビの位置はちゃんと換わりました。
センタリングを on / off してルビの位置はちゃんと換わりました。大変失礼しました。
「|幻《まぼろし》」 「|蛤《はまぐり》」 「|竜宮城《りゅうぐうじょう》」
など、 on / off でルビの位置はちゃんと換わりました。
2017/08/22(火) 18:17:50.82ID:0XPLXC4s0
Txtmiruでなろう見てたらさっき突然
「しおりの位置情報を変更しました エラーが発生しました」
とか変なエラー出始めたんで何事かと思ったら
なろうの方で「ブックマーク・しおり機能の仕様変更等のお知らせ」
とかやってたんだな
「しおりの位置情報を変更しました エラーが発生しました」
とか変なエラー出始めたんで何事かと思ったら
なろうの方で「ブックマーク・しおり機能の仕様変更等のお知らせ」
とかやってたんだな
2017/08/22(火) 22:54:36.22ID:Ew1OYRnm0
ついでにいうと、次へ/前へも次のファイルの進む/戻るじゃ動かなくなったね
2017/08/23(水) 08:53:40.32ID:11CS8Kp40
>>99だけど
/txtmiru2/Script/html.js
の1080行目あたりに
} else if (iNext == 0 && node.innerText.match("次の話")) {
略
} else if (iPrev == 0 && node.innerText.match("前の話")) {
ってあるので、それを
} else if (iNext == 0 && node.innerText.match("次へ")) {
略
} else if (iPrev == 0 && node.innerText.match("前へ")) {
こうするだけでショートカットで飛べるようになった
どうやら単純に文字がマッチしてなかっただけの模様
/txtmiru2/Script/html.js
の1080行目あたりに
} else if (iNext == 0 && node.innerText.match("次の話")) {
略
} else if (iPrev == 0 && node.innerText.match("前の話")) {
ってあるので、それを
} else if (iNext == 0 && node.innerText.match("次へ")) {
略
} else if (iPrev == 0 && node.innerText.match("前へ")) {
こうするだけでショートカットで飛べるようになった
どうやら単純に文字がマッチしてなかっただけの模様
2017/08/23(水) 09:51:07.71ID:HM6A5izk0
TxtMiruでpixivの小説を読みたいのですが、URLから開くと所々に<SPAN dir=1tr>!</SPAN>という紛れ込んで読みづらくなります
また、2ページ目あたりから30数ページあたりまで表示される「○○○アカウントで登録」など、本文と関係ない文字列もできれば消したいです
そこで、この文字列を空白に置き換えできればいいのではないかと考えたのですが、そういう設定の方法がありますか?
もしあったらやりかたを教えてください
また、2ページ目あたりから30数ページあたりまで表示される「○○○アカウントで登録」など、本文と関係ない文字列もできれば消したいです
そこで、この文字列を空白に置き換えできればいいのではないかと考えたのですが、そういう設定の方法がありますか?
もしあったらやりかたを教えてください
2017/08/23(水) 10:54:34.92ID:TJDbjh+l0
>>98
html.js 1056行目
node.className.match(/koukoku|imobinfeed_yomousita|adsbyimob|center/)
を
node.className.match(/koukoku|imobinfeed_yomousita|adsbyimob|center|narou_modal|toaster/)
暫定版
html.js 1056行目
node.className.match(/koukoku|imobinfeed_yomousita|adsbyimob|center/)
を
node.className.match(/koukoku|imobinfeed_yomousita|adsbyimob|center|narou_modal|toaster/)
暫定版
2017/08/23(水) 23:04:54.23ID:11CS8Kp40
>>102
おおありがとう きれいさっぱり消えたわ
おおありがとう きれいさっぱり消えたわ
2017/08/23(水) 23:29:54.58ID:9Dt8rb/K0
公式にも来てた
2017/08/23 : 2.0.18.1 小説家になろう対応(html.jsのみ)
2017/08/23 : 2.0.18.1 小説家になろう対応(html.jsのみ)
2017/08/25(金) 03:05:20.46ID:UeXmfg6a0
公式のhtml.jsに入れ替えるとお気に入り右側のサブタイトルが表示されてたのが
「設定」と「この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!」だけになる
「設定」と「この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!」だけになる
2017/08/25(金) 23:57:54.32ID:8rO6jRgD0
>>105
2.0.18.2で直った ありがとう作者さん
2.0.18.2で直った ありがとう作者さん
2017/08/31(木) 08:02:57.41ID:rVe/jWqD0
txtmiru2なんだけど、2.0.18.2のhtml.jsにしてからHRタグが消去されてコメントと本文が改行されなくなってますね
もし直せるようなら直してもらえると助かります>txtmiru2作者様
もし直せるようなら直してもらえると助かります>txtmiru2作者様
2017/08/31(木) 08:27:53.69ID:5j3Tq7QL0
TxtMiruでカクヨムの小説がうまく開けないというか
URLから開くで開こうとするとずっと読み込み中が続いて、中止ボタンを押すと開ける
お気に入りに登録して更新しても完了せず、×ボタンで一度止めて何度か更新を繰り返すとそのうち成功する
という感じなんですけど、他の方もそんな感じなんでしょうか こちらの環境に問題があるとすれば何が原因?
TxtMiru 2.0.18.0 (html.js 2.0.18.2 適用済み)、OSはWindows10
URLから開くで開こうとするとずっと読み込み中が続いて、中止ボタンを押すと開ける
お気に入りに登録して更新しても完了せず、×ボタンで一度止めて何度か更新を繰り返すとそのうち成功する
という感じなんですけど、他の方もそんな感じなんでしょうか こちらの環境に問題があるとすれば何が原因?
TxtMiru 2.0.18.0 (html.js 2.0.18.2 適用済み)、OSはWindows10
2017/08/31(木) 09:59:53.78ID:rVe/jWqD0
2017/09/01(金) 01:09:51.52ID:1xRoODMv0
txtmiru2 ファイルの更新時、自動的に再読み込み on で
ルビの修正をしたら、ルビ一覧も自動で更新してくれるので
便利です。ルビ一覧を表示したまま、効率的に修正できます。
ルビの修正をしたら、ルビ一覧も自動で更新してくれるので
便利です。ルビ一覧を表示したまま、効率的に修正できます。
2017/09/01(金) 19:26:12.21ID:M4akrvhy0
OyaziViewerとPegeOneに更新来てるな
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 01:53:10.81ID:S6JfYX570 >>TxtMiru2.0 作者氏。
設定の設定で、「挿絵をページ一杯に表示」にチェックして
挿絵のタグだけを記述したテキストファイルを読ませたところ
漫画ビューワーとして使っても違和感がありませんでした
そこで、要望です
現在あるTEXTとHTMLの他に、漫画(MANGA)のモードを追加してほしいです
一々、テキストファイルを作らなくても画像ファイル名の順に
挿絵の様に表示してほしいです
・テキストファイルのない、フォルダーか
書庫ファイルを開いたときに漫画モードで動くと
うれしいです
設定の設定で、「挿絵をページ一杯に表示」にチェックして
挿絵のタグだけを記述したテキストファイルを読ませたところ
漫画ビューワーとして使っても違和感がありませんでした
そこで、要望です
現在あるTEXTとHTMLの他に、漫画(MANGA)のモードを追加してほしいです
一々、テキストファイルを作らなくても画像ファイル名の順に
挿絵の様に表示してほしいです
・テキストファイルのない、フォルダーか
書庫ファイルを開いたときに漫画モードで動くと
うれしいです
2017/09/03(日) 08:17:43.94ID:UEue2qqc0
2017/09/03(日) 08:27:14.19ID:I9trHswD0
ごもっともですw
変な要望出して取り入れられて
不安定になるのが怖いわ
変な要望出して取り入れられて
不安定になるのが怖いわ
2017/09/03(日) 09:30:32.35ID:UEue2qqc0
2017/09/03(日) 11:16:44.88ID:tJb10OTO0
OyaziViewerの自動縦中横の対象に半角疑問符が含まれていない
次の更新のときに含めてもらえるとありがたい
次の更新のときに含めてもらえるとありがたい
2017/09/03(日) 15:15:50.91ID:yqL9yH+N0
まあいろんな要望から思わぬアイデアとか出たりするかも知れん
今回のはMassigraでも使っとけで終わりだが
今回のはMassigraでも使っとけで終わりだが
2017/09/03(日) 22:22:17.06ID:XnGgPCuU0
前にここで紹介されてたHNXgrep、バージョンアップしてTresGrepって名前に変わったみたいね
ファイル内容の表示エリアを画面右側(縦長)に変更できるようになってて一層ビューア代わりにできそうなツールになってる
ファイル内容の表示エリアを画面右側(縦長)に変更できるようになってて一層ビューア代わりにできそうなツールになってる
2017/09/05(火) 21:41:36.52ID:D80BCHrE0
TxtMiru Githubで開発すればいいのに
2017/09/05(火) 23:17:43.46ID:ZS6Tyke/0
>>118
なかなかよさげだね
プレビュー表示できて動作が軽快なら、確かに従来のビューアソフトにこだわることもなくなるか…
grepなら開発中のソフトはいくつかあるだろうし、そういう視点で他にも探してみるかな
なかなかよさげだね
プレビュー表示できて動作が軽快なら、確かに従来のビューアソフトにこだわることもなくなるか…
grepなら開発中のソフトはいくつかあるだろうし、そういう視点で他にも探してみるかな
2017/09/06(水) 05:40:59.41ID:75SsPYuD0
2017/09/10(日) 15:04:56.51ID:TAxTNM6L0
PageOne
履歴にunicodeが含まれると再度起動した時に化けます。
「小説家になろう」一括ダウンロードするツールで、タイトルにunicodeが含まれると
そのままフォルダ名になるため。
履歴にunicodeが含まれると再度起動した時に化けます。
「小説家になろう」一括ダウンロードするツールで、タイトルにunicodeが含まれると
そのままフォルダ名になるため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】女「セックスするなら対価が欲しい」←これwwwwwwwwww
