X



XMedia Recode Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:09:05.87ID:fDd3ZasS0
V3.3.8.0が出ました
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 06:50:24.55ID:c7DjMr4i0
ビットレートが同じで解像度だけ変えても ファイルサイズは同じなのかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:07.06ID:ByA3cRyy0
3.3.8.0を使って音声ありの動画から映像だけを抽出しようとして
形式タブの出力ストリーム形式を「映像のみ」にしたのに
変換(コピー)された動画に音声が付いてた
なんでやねん
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:02.54ID:9GaMKE3o0
MPC-HCとか音声が無い場合、同じ名前で始まる音声ファイルを音声として使用する場合あるけど、そういうことは無いよね?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:49:01.18ID:ByA3cRyy0
>>242
フォルダ(サブフォルダも含む)の中に動画ファイルと同じ名前の音声ファイルは無いよ

補足
ビデオタブでモードは「コピー」(再エンコードなし)を選択
形式タブで「映像のみ」を選択してるから「音声」タブは表示されてない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:36.06ID:3r/nISlB0
今日から使い始めたんだが、
プレビュー画面で動画切り抜きのGUIの列の右にある小さな左右方向のツマミは何?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:33:40.59ID:W4ceRT0g0
XMedia Recode 3.3.8.5
Release Date: 29.12.2017

・Update of ffmpeg
・Update of libass (0.14.0)
・Update of libbluray 1.0.2
・Update of x265 (2.6) Codec
・Update of the Korean language file
・Update of the Japanese language file
・Add video framerates 48, 72, 75, 90, 100 and 120 fps

Troubleshooting
・Fixed minor bugs
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:17:35.90ID:+V/6Y+d30
フレーム補間は必要だよね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:31:56.49ID:yTCGBUgB0
3.3.8.5にしたら解像度いじっても動画サイズが変えられなくなった
3.3.8.0に戻したら問題なかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:05.05ID:pCQ6PCbC0
>>254
もしかして、映像タブのコーデックの選択が解像度に一致してないからとかじゃないの?
例えば4K映像にしたいのにH.265の選択をしてないとか。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:46.79ID:pCQ6PCbC0
↑>>255
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:45.86ID:n+jhX7BT0
V3.3.9.0出ました
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:15:17.73ID:GJYGbW3X0
>>261
それって映像タブのところでコーデックっていうところにH.264(nvidia NVENC)っていう選択肢が出たって事?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:30.09ID:lAG6M0sd0
映像タブのコーデックにもMPEG-4 AVC/H.264(Nvidia NVENC)出るよ
今回のバージョンからかは不明だけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:44:28.27ID:GJYGbW3X0
>>266
それなんとなく以前のバージョンで見覚えがあるような気がするんだよな。
>>267
3.3.8.0でも出てた。

とりあえずそれらで変化あるかというと、今一つ判らん。
1920×1080のインターレース解除する変換で100fpsくらい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:32.65ID:GJYGbW3X0
>>269
どうも仕様が閲覧できるだけみたいだよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:12.51ID:igyB0NiJ0
QVGAのMPEG(1500kbps位)を半分ぐらいのビットレートでmp4化したいんだけどどうしてもボヤけるというか滲んだ感じになっちゃいます。
何か良い設定ありますか?時間はかかっても構いません。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:58.56ID:igyB0NiJ0
>>273
ありがとうございます。私の環境では動きませんでした。
解像度は変更しなくていいので、xmediaでボヤけない設定があればご教示ください。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:58:19.51ID:47e2fkfx0
>>272
インターレースの映像じゃないのにインターレース解除する設定してるとか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:24:10.24ID:v1uowZpr0
windows media player
Xアプリ
iTunes
上記でインポートしたWAV形式のファイルをエンコードしてFlacにしたいのですが、リストに追加してタグを見ると確実に日本語が文字化けしてしまいます。
原因と解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:02:22.01ID:OClCJLSE0
>>282
GPU使用を有効にしてると当然CPUの利用率激減なんだけど、それを考慮したうえでも利用率低いの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:18:27.81ID:OClCJLSE0
試したらGPUのモード使えてないw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:05:15.85ID:QAZ2YfIY0
これだけアップデートするのに動画カットのところとクロップレビューの音のところは悪いままだなぁ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:33:34.79ID:YNQGXl4B0
いつになったらフレーム補間機能が付く事やら・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:45:29.88ID:RtCsIBrR0
このソフトでTSファイルからM P4変換は、可能でしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:25:42.10ID:lptYmQog0
  ★★★For those who fight red dogs, weather manip▲ulation is a daily routine. Knowin▲▲g weather is always with malice, we can reduce the risks.★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 23:00:10.75ID:qG1nOIaI0
私の場合はWin7の64bitですが、>>78の方と同じようにクロップ/プレビュータブでで映像が表示されません
以下のサイトを見てDirectX 9.0c End-User RuntimeとDirectX End-User Runtimes (June 2010)]をインストールしてみました
http://futago-life.com/wife-support/pc-repair-resale/directx9-0c-for-windows10.html
インストールは完了したのでDirctX9.0cは入ったと思うのですが、再起動してもプレビューで映像が表示されません
どなたか解決策をご存じの方いませんでしょうか
よろしくお願いします
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:39.17ID:h9Mjp3EL0
704x396のXvidでエンコードするのに ビットレートを2500以上に設定してもできたファイルが
1600くらいにしかならない。 もっとビットレートを上げる方法ないかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:35:34.97ID:h9Mjp3EL0
XMedia Recode Portable
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:23:00.31ID:dCt5fmlW0
V3.4.2.2が出ました

Veroffentlichung: 08.02.2018
-Aktualisierung von ffmpeg
-Aktualisierung von x264 (2901) Codec
-Aktualisierung von vpx (1.7.0) Codec
-Neue Profile ( HTC, Samsung )
-AVI Container: "Ut Video Codec" hinzugefugt
-MP4 Container: "VP9 Codec" hinzugefugt

Fehlerbehebung
-kleinere Fehler behoben
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:29:00.95ID:k67SgqTr0
はやくもV3.4.2.3が出ました
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:14:40.07ID:FaYWFu6f0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:55.52ID:Utfgq2Xs0
MKVから映像だけ無劣化で抽出しようとして次の設定を行った
 形式タブ→形式→MP4
 形式タブ→出力ストリーム形式→映像のみ
 映像タブ→モード→コピー
元の動画の中身はMPEG4/AVCでCFRモードなんだけど抽出したらVFRモードに変わってた
コピーの筈なのに・・・
XMedia Recodeのバージョンは3.4.2.3
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:17:08.96ID:VV4PINLI0
久しぶりにアップデートしたけど、映像も音声も変換しか選択できなくなったの?
以前は映像のみ変換、音声はコピーとか出来たのに
この変更はマジでがっかりすぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:33:18.44ID:oisblP/E0
既出だと思うが、DVDから.mkvに変換する際、字幕をコピーする設定にするとなぜか字幕の
色データが失われて文字色・縁取り共に黒色になってしまう。

最新の3.4.2.3でも相変わらずこのバグが出る。

ずっと前にDVDStylerで自作したDVDで字幕に色を付けたものがあるが、これを無劣化で
.mkvに変換する際、映像と音声とチャプターはXMedia Recodeでコピーの設定で.mkvに格納し、字幕だけは
Handbrakeで別の.mkvに格納し、最終的にこの2つの.mkvからMKVToolNixを使って1つの.mkvに
まとめるという手法をとらなければならず非常に面倒である。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:23:14.78ID:9oy0KDyR0
>Vorbisが強制的に112kbpsでエンコードされるバグがある
XMedia Recordsに限らずそのバグは有るみたいだよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:07.78ID:QhyiD3Oi0
mkvtoolnix mp4にも対応してほしい、m2tsも
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:05:16.93ID:ct5JqOTB0
Aktuelle News 01.03.2018

XMedia Recode 3.4.2.5

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x265 (2.7) Codec
Unterstutztung von Intel Quick Sync HEVC/H.265 Encoder
Neue Profile ( Huawei, Google, Motorola, Sony)
Ut Video Codec: "Prediction method" Option hinzugefugt
huffYUV Codec: "Interlaced" Option hinzugefugt
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:10:24.21ID:79758nWG0
2passで動画を援交すると50%で強制終了する時があるんだけどなんで?
ビットレートの値をエラー出ないように変えてるんだけど、その基準がよくわからない…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:45:03.41ID:e298f+Ub0
3.4.2.2からXMediaRecode.iniの仕様(構造?)が変わっているようです。
3.3.9.1までは前のVerのXMediaRecode.iniを上書きして、XMediaRecode.iniを開いてVerの部分を新しいものに書き換えて認識させてた。
3.4.2.2以降はそれだと設定を正常に読み込んでくれない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:15.39ID:e298f+Ub0
3.3.9.1までは映像のブロッキング軽減の2箇所を-1にし終了しても、次回起動しても-1のままになる。
そのXMediaRecode.iniを上書きすると、3.4.2.2からは1になる。
↑再度-1に設定して終了しても、次回起動したら1に戻る。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:11.32ID:CRPeXMMs0
上書きせず、XMediaRecode.iniを新しく設定しなおせばいいんじゃね?
それでも起動のたびに戻るの? だったら上書きは関係なく、ただのバグだが。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:40:43.54ID:T52Yey5T0
上書きした場合は、再度起動すると1に戻る。
上書きせずに、元々あるiniの設定を変えると、再度起動しても-1のままになる。。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:27:38.62ID:jkswCKNq0
俺もずっとXMediaRecode.iniは上書きして使っていたが、試してみた。
「ブロッキング軽減の2箇所を-1にし終了」し、再度起動しても-1のままで変わらなかった。

結論:おま環
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:30.39ID:mc+e3hYw0
V3.4.2.8が出ました

XMedia Recode 3.4.2.8

- Aktualisierung von ffmpeg
- Nvidia NVENC: "Lookahead" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Strict GOP" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Spatial AQ" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Adaptive B-frame" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Blu-ray kompatibel" Option hinzugefugt
- Aktualisierung der japanischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
- kleinere Fehler behoben
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:59:12.10ID:3n1QYAXS0
クロップタブで開始時間と終了時間を指定したあと、
その指定した範囲内だけをプレビューで再生させることはできないでしょうか?
0346猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/31(土) 04:18:13.24ID:lk9xqnd00
その腐った根性を散魂鉄爪で引っ掻いて叩き直してやるぜ!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:19:41.84ID:6Yyi/3Ka0
ソフトで何度動画を変換しても、パソコン上では完全に動画、音楽再生できるのですが、iPhone、iPadでは最初の四、五分で動画が停止し音声のみの再生になってしまいます。
どうしたら、上手くいくのでしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:17.06ID:qvM05m3D0
変換のフォーマット、PC上の再生環境、Apple製品上の再生環境なしでエスパーしろや、オマエラ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:16.82ID:6Yyi/3Ka0
349です。
言葉足らずで申し訳ありません。
再生機器はiPhone SE、iPad mini3。バージョンはともに9.3.5。
ロイロゲームレコーダーで録画。
録画ファイルの形式はAVI。
Windows8の5KPlayerでは問題なく再生できました。

その後XMedia RecodeでファイルをMP4に変換。
この際ビットレートを1500にしたくらいで他は特に操作していません。
変換されたファイルを5KPlayerで再生、特に途中で止まることもなく問題ありませんでした。
そのファイルをiPad mini3に落としました。
この際初めはClipBoxに落としましたが、動画が四、五分ほどで止まり音声のみの再生になってしまったので、
ビデオにも落としましたが結果は同じでした。

なのでネットで検索したところ変換時にプロファイルをApple iPad H264 768*1024にしたらうまくいくとの過去の記事を発見し試してみましたが結果は同じでした。
iPhone SEならうまくいくかと思い、一度目、二度目に変換したものを落としてみましたが結果は同じでした。

どうしたらうまく再生できるようになるのでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:26:28.99ID:7VnmvJmN0
俺は、V L Cで不具合無いがな
mp4に変換、または、アイフォーン用のプロファイルでokだろw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:27:59.08ID:7VnmvJmN0
ごめん
アイフォーンでの再生アプリがV L Cね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:40.39ID:2qzQyD9h0
V L Cだと最後まで再生できました!
結局ファイルの問題ではなく再生環境がいけなかったんですかね?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:12.16ID:L4GdH7Le0
不完全でも補完しちゃう5kplayer以外で再生(エンコ前.aviとエンコ後.mp4それぞれ)
iPhone、iPadの再生プレイヤー変える

少しは問題の切り分けしよう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:52:17.62ID:BREaPUxD0
XMedia Recode 3.4.3.0

Update of ffmpeg
Intel Quick Sync: Added "Macroblock level bitrate control" option
Intel Quick Sync: Added "Extended bitrate control" option
Intel Quick Sync: Added "Toggle bitrate limitations" option
Intel Quick Sync H.264: Added "Trellis" option
Update of the Japanese language file
Update of the French language file
New profiles ( HMD Global, Huawei, Meizu, Motorola, Oukitel, Wiko )

Troubleshooting

Fixed minor bugs
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:05.98ID:s0f/XGR70
XMedia Recode 3.4.3.0
-Aktualisierung von ffmpeg
-Aktualisierung von Vorbis 1.3.6
-Intel Quick Sync: "Macroblock level bitrate control" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync: "Extended bitrate control" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync: "Toggle bitrate limitations" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync H.264: "Trellis" Option hinzugefugt
-Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
-Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
-Neue Profile ( HMD Global, Huawei, Meizu, Motorola, Oukitel, Wiko)

Fehlerbehebung
-kleinere Fehler behoben
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 11:09:50.23ID:KVw/QJd70
xmedia recoderでコーデックをh.265にするとエンコードしたらエラーがでて終了するんだけど
これってh265使うのに何かツールが必要なの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:37:14.70ID:+Lylzzkz0
>>360
こちらもh265だとエラーは出ない代わりに
応答なしになるファイルがある。

今のところ元サイズ1.5G超え or .flvがかなりの確率でNGになる。

今となってはかなり旧式なので多分俺環?
i7 4700MQ 770M RAM16G Win7

指定オプションはデフォルトから
カスタムでmp4選んでストリーミングonと
映像タブのレート制御モードを品質28にしてる。
(品質よりもサイズを落としたい)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 07:52:57.02ID:pz5+zmfm0
>>361 ツール側のバグなのかな? ちょっと古いバージョンの3.3でもなって3.4に変えたけど直ってなかったから
ツール側のバクかわかんないね。
こちらは5分〜10分程度の動画でファイルサイズは500m〜1Gでmp4でもaviでもエラーでるよ。

旧式ってこのツール自体古いの? 使いやすいから使ってるけど動画編集ツールの新旧はわかんない。
私のPCは i3 メモリ4G 残りHDD70G WIN10 64bitだよ。


と思って今やったらなんかできた。なんでだろ???今まで100%100中でできなかったのに・・・
もしかしたらだけど品質のところを平均ビットレートでやったらできるかも?
私は両方でできたからたぶん関係ないと思うけど・・・

ところでストリーミングONってやっといたほうがいいの?
YOUTUBEとかに上げる場合はしといたほうがいい?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:25.25ID:f8hedURY0
>>362
確かにファイルサイズ小さくても
ダメなやつはありますね。

旧式ってのは俺の環境の話です。
5年位前に買ったPCなので・・・

使ってるモバイルルータが
SD挿してネットワークドライブに
出来るのでwifi経由時の事を考えると
ストリーミングon
つけたほうが良いのかな?という
素人的発想です。
正直、動画の加工・編集経験がなく
各種オプションの意味がよくわかってない・・・
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:10.69ID:pz5+zmfm0
>>363 旧式ってそういう意味ね(私からすると5年前のは最新w

ネットワーク関連のことはわかんないし私も初心者だからよくわかんないんだよね。
けどh.265はwin10だとそれを再生するツールが必要らしい。
私もやってみたけどエンコードしても音はでるけど映像がでなかったし。。
youtubeとかにアップしてもそのツールもってない人は見れないかもしれないしで
結局h.264にすることにしたよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:41.51ID:K7yi7YnE0
>>364
まぁWin10から7に戻したら
サクサク動くし7のサポート切れまで
現役で稼働してくれるはず!

再生はMPC-BEで再生できたよ?
戻しちゃったから今確認できないけど
win7で再生可能だしwin10でも
再生できていたような?

androidはOS6.0ならMX player
x-plore(の内蔵)で再生確認済
OS4.2だとVLCだとOKで
x-ploreでは音声しか出なかった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:12:25.40ID:PrY/zqXg0
>>385 なるほど結構簡単に再生できるんだ。
385のPCの性能は良いからたぶんh.265のエンコードあんまり時間かからなさそうだね。
私のはh.264に比べて2倍くらいかかるのとエンコードするファイルが1000個くらいあるから・・・w
それらエンコードしてからh.265使おうかな〜?

ちなみにyoutubeとかニコニコにアップしたりしてる?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:38.82ID:37Kp9ULC0
>>366
いや、すごく遅いてすよ。
GPUが非対応でソフトウェアエンコードになるので
翌日休みの時、寝る前に実行する感じてすね。

h264ならハードウェアエンコードが使えるのでサクサク進むんですけどね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:28:31.35ID:9Ngryogw0
>>367 h.265はGPUとかだと早いらしいね。
私もグラボとかないからめっちゃ時間かかるから大量の動画をエンコするのはしんどいんだよね。

動画サイトアップするとなんかh.265が非対応とか聞いてたからどうかなと思って質問したけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:50:57.15ID:LgyNZQJL0
カット編集して結合して出力できるようにしてくれ CMカットできん
0377パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 21:44:47.73ID:NmlwRtLU0
マックブックproにパラレルデスクトップ13を載せてx mediaを使っています。

flv動画をmp4に変換したくドラッグドロップでflvファイルをx mediaに入れたところ、
認識する前に動作を停止しますと出て終了してしまいました。
ちなみにaviファイルは問題なく読み込めました。その他は試していません。

ファイルは貰い物の動画になります。
0378パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 21:48:07.40ID:NmlwRtLU0
読み込めなかったflvファイル(mediainfo)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
全般
完全名称 : /Users/ユーザー名/フォルダ名/ファイル名.flv
フォーマット : Flash Video
サイズ : 238 MiB
ながさ : 2時 11分
オーバルビットレート : 254 Kbps
エンコード日 : 2011-05-12 19:55:11
audiodevice : Microsoft DV Camera and VCR
audioinputvolume : 75.000
fmleversion : 3.1.0.8703
presetname : Custom
videodevice : Microsoft DV Camera and VCR
videokeyframe_frequency : 5.000

ビデオ
フォーマット : VP6 コーデック ID : 4 ながさ : 2時 11分 ビットレート : 200 Kbps 幅 : 400 ピクセル 高さ : 300 ピクセル
解像度 : 4:3 モード : CFR モード フレームレート : 29.970 fps BitDepth/String : 8 ビット ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.056 ストリームサイズ : 187 MiB (79%)

オーディオ
フォーマット : MPEG Audio バージョン : Version 2 プロファイル : Layer 3 コーデック ID : 2 コーデック ID/ヒント : MP3
ながさ : 2時 11分 ビットレートモード : CBR モード ビットレート : 48.0 Kbps チャンネル : 1 チャンネル サンプルレート : 22.05 KHz ストリームサイズ : 45.0 MiB (19%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0379パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 21:52:19.53ID:NmlwRtLU0
読み込めたaviファイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全般
完全名称 : /Users/ユーザー名/フォルダ名/ファイル名.avi
フォーマット : AVI
フォーマット/情報 : Audio Video Interleave
サイズ : 59.8 MiB
ながさ : 33分 9秒
オーバルビットレート : 252 Kbps
使用したエンコーダ : Lavf52.93.0

ビデオ
ID : 0 フォーマット : MPEG-4 Visual プロファイル : Simple@L3 BVOP : いいえ QPel : いいえ GMC : ワープポイント Matrix 形式の設定 : Default (H.263) コーデック ID : FMP4
ながさ : 33分 9秒 ビットレート : 144 Kbps 幅 : 1 024 ピクセル 高さ : 768 ピクセル 解像度 : 4:3 フレームレート : 24.000 fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling/String : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.008 ストリームサイズ : 34.2 MiB (57%) 使用したライブラリ : XviD 61

オーディオ
ID : 1 フォーマット : MPEG Audio バージョン : Version 1 プロファイル : Layer 3 設定 : Joint stereo / MS Stereo コーデック ID : 55 コーデック ID/ヒント : MP3
ながさ : 33分 8秒 ビットレートモード : CBR モード ビットレート : 96.0 Kbps チャンネル : 2 チャンネル サンプルレート : 44.1 KHz ストリームサイズ : 22.8 MiB (38%)
アラインメント : アライン ドゥレイション : 26 秒 (0.63 ビデオフレーム) 使用したライブラリ : LAME3.98.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入っているフォルダは一緒になります。またflvファイルは他も試しましたがダメでした。
0380パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 21:57:46.05ID:NmlwRtLU0
バージョンによることがあると見たので最新版と3428版で試しましたが同じでした。 エラーログを見て解決することがあるというのも見かけたので見たのですが、さっぱりわかりません。
ほぼ同じ時間帯に2つログがあったのでどちらも載せます。 以下がログになります。
System
- Provider
[ Name] Windows Error Reporting - EventID 1001 [ Qualifiers] 0 Level 4 Task 0
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2018-04-18T11:40:56.039032400Z
EventRecordID 2976
Channel Application Computer Security
- EventData
1528933405468729859
1
APPCRASH
使用不可
0
XMedia Recode.exe
3.4.2.8
5aa11ee9
ffmpeg.dll
0.0.0.0
5aa11ede
c0000005
0001284c
\\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER121E.tmp.mdmp \\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER153D.tmp.WERInternalMetadata.xml
\\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER154B.tmp.csv \\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER155C.tmp.txt

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchive\AppCrash_XMedia Recode.ex_cc8095845776ae50712c364b3f925a2e2a8af519_78e7d8c6_05bc4091
0
249bfb5b-424e-4054-adf1-d72eff4362bd
268435456
f20df9ef946da25f1537dcd4e6312203
0381パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:58.31ID:NmlwRtLU0
+ System
- Provider
[ Name] Application Error
- EventID 1000
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 100
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2018-04-18T11:40:44.023331700Z
EventRecordID 2975
Channel Application
Computer D799
Security

- EventData
XMedia Recode.exe
3.4.2.8
5aa11ee9
ffmpeg.dll
0.0.0.0
5aa11ede
c0000005
0001284c
2364
01d3d70a03539516
C:\Program Files (x86)\XMedia Recode\XMedia Recode.exe
C:\Program Files (x86)\XMedia Recode\ffmpeg.dll
249bfb5b-424e-4054-adf1-d72eff4362bd
0382パソコン初心者
垢版 |
2018/04/18(水) 22:01:43.41ID:NmlwRtLU0
・ffmpeg.dll の意味すらわかりませんが、この場合はffmpeg.dll に問題があるということですか?
・Macにパラレルを積んでの運用でも、x mediaからflvファイルの変換は可能なんでしょうか?
・私の環境に、問題がある確率が高いでしょうか?

改行数や文の長さ、行の長さの規制で読みづらく申し訳ない。不慣れなものでご容赦ください。

良ければ皆さんの力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
0384パソコン初心者
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:16.17ID:igVBkGbG0
やはりそうなりますか。ご教示ありがとうございます。
せっかくパラレルを積んでいるのでフリーソフトをと思っていたのですが、大人しく有料ソフトを買うことにします。

ちなみにネットを見る限り「 Macx Video converter」が良いと見たのですが実際どうなんでしょう?
アフィリサイトが多く「生の使用感」がわかればと思っています。

使用用途としては、AVI・FLV他様々な動画、音声ファイルをアップル製品で使える形態に変換するのが主な用途です。
ビデオカメラで撮ったホームビデオをDVD形式やBD形式にできたりなども出来れば嬉しいなとも考えています。

主観的になるので一概に言えないと思いますが、直感的に使え(視覚的にわかりやすいインターフェース・ドラッグドロップ対応・リストが見やすいなど)、
なおかつカスタマイズ性もある(元ファイルのファイルサイズに近ずけるorそれより小さいサイズにするなど、細かな設定も可能)という夢のようなものを求めています。

今後長く付き合いたいので金額は〜3万、4万くらいまでならと考えています。

候補として「 Macx Video converter」の他に、古いWindowsPCで「DVDfabのDVDリッパー」が使いやすかったのでそちらも視野にいれています。
また、「Final Cut Pro Xのセット販売」は全く別物でしょうか?ムービー編集も将来的にやりたく、もし他のエンコーダーと
遜色ない使い心地ならこちらにしようかとも思います。

他にもこれおすすめというものがあれば教えていただけると幸いです。

教えてばかりになっていますが、選ぶときのコツや皆さんの考察が聞きたいのでもしお力添えしていただけるのであれば是非お願いします。
0386パソコン初心者
垢版 |
2018/04/19(木) 17:25:59.74ID:igVBkGbG0
申し訳ない。

わざわざありがとうございます。
こちらで解を模索します。
0388パソコン初心者
垢版 |
2018/04/20(金) 18:39:25.47ID:NqPfmvVy0
>>387
0389パソコン初心者
垢版 |
2018/04/20(金) 18:55:58.80ID:NqPfmvVy0
>>387
ありがとうございます。
ハンドブレイクはWindows時代(6年前?)くらいに使ってUIが好きになれなかったので敬遠していました。
今回試して見たら好感の持てるソフトになってましたね。
当分使っていこうと思ったんですが・・・

有料との違いをそうしても試して見たくなってワンダーシェアの「スーパーメディア変換!」を購入してしまいました。笑
元ファイルのビットレートやフレームレートが一覧で見れないので設定が面倒で、「 Macx Video converter」にすればよかったと後悔しています・・・笑

速度もたいして速くないんですね。

スレ違い?ってやつになると思うんで、改めて、ありがとうございました。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:55:34.31ID:xGg4esIZ0
XMedia Recode 3.4.3.4

Update of ffmpeg
Video Filter: Added "Interlace"
Video Filter: Added "Stereoscopy"
Update of the Japanese language file
Nvidia NVENC: Added "B frames as references" option
New profiles ( Honor, Sony )

Troubleshooting

Fixed minor bugs
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:52:20.88ID:E+3Zy7b10
XMedia Recode 3.4.3.4

Veroffentlichung: 03.05.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Video Filter: "Interlace" Filter wurde hinzugefugt
 -Video Filter: "Stereoskopie" Filter wurde hinzugefugt
 -Nvidia NVENC: "B-Frames als Referenzen" Option hinzugefugt
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Neue Profile ( Honor, Sony)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:57.04ID:N1VddboT0
映像:VP9、音声:OpusなWebMファイルをH.265にエンコードしたら、再生できないファイルができあがるのは何故だろ?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:53:52.20ID:24M2vC7D0
>>408
こっちでmp4ファイルをHEVCに変換してみたけど再生できないね
何か特殊な設定でも必要なのかね
エンコードはHandBrake使ったほうがいいかと思われ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 03:29:37.52ID:r0ZaxVTr0
プロファイルのプラシーボは本当にプラシーボだな
標準の10倍近く時間かかる割に画質の変化が分からん
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:52.78ID:c8cshyKU0
まだXP時代に使ってたけどちょっとノイズ低減とか弄ると処理に時間かかったり途中で止まったりしてたけど
PCスペックも上がってきたこともあるけどソフト自体も最適化されて安定したのかな?
当時あまりにも不安定だからエンコはHandBrake簡単な動画編集はFreemakeにさせてたけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:04:21.38ID:ja5Cy8W40
XMedia Recode 3.4.3.6
 - Aktualisierung von ffmpeg
 - Aktualisierung von x265 (2.8) Codec
 - Video Filter: "Wasserzeichen" Filter wurde hinzugefugt
 - Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 - Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 - Aktualisierung der schwedischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
 - kleinere Fehler behoben
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:49.35ID:aid2CdYf0
XMedia Recode 3.4.3.6

Update of ffmpeg
Update of x265 (2.8) Codec
Video Filter: Added "Watermark"
Update of the Swedish language file
Update of the Japanese language file

Troubleshooting

Fixed minor bugs
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:18.24ID:CyIlFi2X0
前回使用のセッティングとかカラムの幅とか比較的覚えてくれるように成った気がする
細かいバグだけど、ず〜っと放置だったからGJだな作者
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:36:26.53ID:JVxOtl490
>>42
でも、3.4.3.6は中途半端に覚えすぎるから
1度インタレ解除設定を使うと、無効設定を選んでも、ずっとインタレ有効になって使い物にならん。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:50:30.52ID:34yu7N0E0
PS4のキャプチャをエンコしようとするとクラッシュするな
ビットレート15Kなのがいけないのかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:49:54.48ID:FWmZqNcD0
エンコード出来たお
ただビットレートが480kとかえろいことになってる
2分で7GBってなんだよ…
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:15:20.36ID:0r5Ugrk60
カーナビやポータブルプレイヤーにも使える
XVIDコーデックでエンコードしてますが
私の環境下では最新版はエンコード開始と共に落ちるので
バージョンを一つづつ遡っていって 3354でようやく落ちずにエンコードできました。

環境はwindows7 32ビット 
ちなみに BUFFALO RAMDISK ユーティリティと言うでメモリー有効活用しています。
落ちる人は一度3354を使ってみたらいいかも?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:33:03.65ID:F4LJ37D90
>>431
CPUに左右されるだけでラムディスク・メモリ・HDD・SDDを変更したところでエンコード時間はほとんどかわらないぞ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 11:45:32.99ID:qHn07x8V0
3425以降は、元動画ファイルを複数読み込ませた後に1個除去しようとすると、
指定したファイルじゃない別のファイルが除去されるのでクソ。
3436でも直ってない。修正はよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:03:12.86ID:xTqpidoz0
60G近いmkvが読込に少々時間掛かったけど
落ちることは無かった<3436
JP音声も合体出来てmp4成功。幸せになれた
win7pro(x64)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 04:49:47.97ID:Z257E5Tz0
bobでインターレース解除すると同じフレームが2個続けて挿入される不具合はいつ治るのかのう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:10:59.28ID:3EGhRzyh0
日本語化した状態でDVDからエンコードするとチャプター名が日本語になり、作成された動画のチャプター名が文字化けする。
言語を英語のままで使うか、日本語化ファイルをメモ帳で開いて↓

ID_13492=チャプター

ID_13492=Chapter

↑に書き換えることで回避出来た。

既に作成して文字化けファイルは、mkvtoolnixでMKVにすると直った。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:00.41ID:iaPPu7cI0
メタデータ全部削除してエンコードしても
出来上がったファイルに、やらたとメタデータ仕込むのは何なん?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:38:41.58ID:d9x+rb1B0
そういや、特定のメタデータのみをピンポイントで消せるソフトって無いな
「Color space」だの「Tagged date」だの見る人なんていないだろうに…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:56:33.33ID:xOsU+EiU0
3436は致命的バグ混入バージョン?

ファイルをエンコードのリスト登録すると、
フィルタ設定では、インターレース解除を無効にしているにも関わらず、
エンコードバッチリスト表示では、なぜが必ずインターレース解除が有効で登録されている。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:49:43.04ID:tYJpCQ540
メタデータを可能な限り削除したいならffmpegで
ffmpeg -i in.mov -map_metadata -1 -c:v copy -c:a copy out.mov

チャプターも消えるけど、これ以外に方法知らん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:32:32.17ID:YyL/c8l10
無劣化で動画のカットしようと思ったんですけど
形式タブで
プロファイル:カスタム
形式:mp4
ファイル拡張子:mp4

出力ストリーム形式
映像+音声

映像と音声を同期にチェック

映像タブで
一般:モード:コピー

音声トラック1タブで
一般:モード:コピー

これで動画をカットしてエンコードをしたんですが
mediainfoでみたら元の動画よりオーバルビットレートが
上がってて音声のビットレートもあがってました。
これは再エンコードしてるという事なんでしょうか?
どうすれば無劣化で動画のカットができるんでしょうか?

元の動画はmp4です。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 04:27:46.55ID:LAPCrqBG0
>>454
TMPGEnc Authoring Works 5とかPremiere Proみたいな
スマートレンダリングに対応してるソフトでないと
再エンコードしてしまうということですか?
フリーソフトでスマートレンダリングに対応してるソフトは
あるんでしょうか?
aviutlとかも試したんですけどビットレートが上がってて
再エンコードしてるみたいでした。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:50:01.69ID:eml5nr+s0
GOP単位なら無劣化で切るのは出来るよ
Avidemuxならもっと簡単だろ
出来上がりレートが上がってるってのは、きっと、レートの低い部分を
カットして取り除いてるから全体としての平均レートが上がったのでは
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:29.48ID:LAPCrqBG0
>>456
>>459
フリーソフトではないんですね・・・
>>457
mp4boxを使うというのはコマンドラインで
時間を指定してカットするということでしょうか?
>>458
Avidemuxも使ったんですがbフレームがどうのとか
PTSがどうとか警告がでてそのままカットして出力したら
音ズレしている動画になってしまうのでxmediaだと音ズレ
はしなかったんですがビットレートが上がっていたので・・
警告が出ない動画もビットレートは上がってたので
再エンコ?はしてるみたいですが。

>>出来上がりレートが上がってるってのは、きっと、レートの低い部分を
カットして取り除いてるから全体としての平均レートが上がったのでは

カットしたらそういう事になるんですか?
無劣化でカットできるみたいなのがxmediaとavidemuxと
aviutlがあったので使ったんですけど
ビットレートとかは変わらないで単純に動画の長さと
ファイルサイズだけ変わるのかなという認識でいたのですが。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:18.97ID:69Kgh2wO0
30秒以下の時間でビットレート変わらずカットしてくれるソフトもあるが、あれもエンコしてるんかね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:36:31.51ID:red5tmUW0
MediaInfoのオーバルビットレートって、再生時間とファイルサイズから算出されてるだけでしょ
CBRな動画ならともかく、VBRだったら常にレート変化するんだから
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:18:35.38ID:5YZpgoCi0
>>463
映像と音声2つの平均ビットレートを足し算した数値、CBRとかVBRとか関係ない
動画ファイルの基本的な事をちょっとは調べてから…略
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:44:01.47ID:red5tmUW0
言ってること違うけど、結局同じことやん
動画ファイルの基本的な事をちょっとは調べてから…略
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:58:23.44ID:xmOL+AM+0
>>452
メタデータがかなりスッキリする。
デフォで不必要な情報載せまくるの止めて欲しい。

音声データを他ファイルから貼り付けると
エンコード完了後、ちょっと何かするだけで確実に落ちるのね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:22:01.60ID:2HxcX/YH0
最近変換してるとパソコンの電源事落ちる。gtx960との不具合なのかな…変換中にパソコン落ちる人いますか?
0472468
垢版 |
2018/08/31(金) 15:08:57.60ID:2t/jsXhs0
みんなありがとう!バラバラにしてみるよ!月1に動画変換にしか使わないパソコンだからって放置してたせいかも
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:20.52ID:IzKqfPRZ0
XMedia Recode 3.4.4.0

Veroffentlichung: 05.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben
0480477
垢版 |
2018/09/06(木) 18:25:39.35ID:3M+D7I6Y0
>>478
レスありがとう

H.264にしたまま起動すると
なぜか解像度フィルターが有効になって0×0で出力されるようだ
一度H.265辺りに変えて戻すと直った
これも俺の環境だけかもしれないけど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:49:43.99ID:GQCytvAf0
>>480
俺もだわ、普通に264でエンコすると画像なしの動画になる、で確かに265などにしてから戻すといける
1/2passの時もCPUをきっちり使うようになってるからかな、映像込のエンコが3436より早い気がする
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:29:52.23ID:GQCytvAf0
更に試したけどコーデックだけでなくその他プロファイル・プリセット周りも
一度別のとこ選択してから戻さなきゃデフォルト?になる臭い
面倒だから3436に戻したわ。自分の使い方では今のとこ3436で不満ないし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:56:20.89ID:vrm96bgO0
解像度まわりのパラメーターが壊れてるね
このverは見送り…バグ潰しには根が深い問題があるかも知れない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:55:02.42ID:dCv3Wy4Y0
3.4.4.0 Portable うちの環境では上で言ってるようなバグ起きないな
ちなみに旧バージョンに上書きせず新バージョン全ファイル新規で
それと、Profileフォルダの中身は全削除
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:21.74ID:tRUbZpzR0
3.4.4.0で1920x1080の動画をWebM,コーデックVP9で、解像度を568x320にしようとしても
リストに追加した段階で1280x720になる、ほかの設定いじっていると
クロップ範囲も保持されない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:41:06.54ID:dCv3Wy4Y0
あー ほんとだ
どのコーデックでも解像度自由にならんね
リサイズとかフィルタ関連一切弄らんから気付かなかったわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:22:22.88ID:Isy4jB780
MP4コンテナのチャプターはNero形式とかApple形式とかあるからな
うちのBDプレーヤーはNero形式を認識しない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:50:24.66ID:/5JTh6ZV0
昔安定版と聞いて、未だに3.3.5.8なんだけど
最近の安定版はどれなんだろ
というか、バージョンアップして変わる程のものでもない?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:42:12.62ID:xqboeaph0
>>495
>>496
PioneerのBDプレーヤーだけど、MKV方式だけチャプターを認識できる。
ちなみにチャプターを打たなかったら、拡張子mkvとaviのファイルだけ、
再生時間の10分割でチャプターボタンで飛ぶことができる。
拡張子mp4ファイルも10分割で飛べればいいのだが、他のメーカーはどうなんだろう?
0504496
垢版 |
2018/09/08(土) 15:09:51.94ID:Isy4jB780
≫502
うちもPioneerのBDプレーヤーだよ
MP4もApple形式ならチャプター認識するんだけど、mkvtoolnixでMKVに
変換してしまったほうがいろいろ弄れるし何かと扱いやすい
チャプター無しMP4をMKVに変換してしまえば10分割チャプター再生可能だし、
Nero形式チャプターなMP4をMKVに変換すれば勝手にApple形式に変換される
0505496
垢版 |
2018/09/08(土) 15:13:04.12ID:Isy4jB780
あれ?アンカおかしく入れてもうたスレ汚しすまん
>>504 >>502
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:25:49.94ID:/WJMbyUv0
> チャプターを打たなかったら、拡張子mkvとaviのファイルだけ、
> 再生時間の10分割でチャプターボタンで飛ぶことができる。

これってSONYのBDプレーヤーでも可能でしょうか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:31.62ID:1XQ8AYlv0
チャプター認識は機種によるところが大きいのか…

パナの2〜3年前のモデルをサブで使っていて
その機種は、対応がMP4・H264辺りまででMKVが不可
当ソフトで作ったチャプターが無視されて面倒なんだよね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:48:37.74ID:Nl94NCKp0
解像度の件直ってないね3441
リサイズを以前のように指定出来るようにはなったけど、リストに加えると無効に戻る…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:48.56ID:+C+mxNfw0
解像度の件はともかくとして久々に試したら
fps2倍化(Bob)が正しく動作するようになってるな
ずっと放置されてたバグがやっとか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:46:37.39ID:QA/clEt40
以前も話題に出てた気もするが、チャプタ周り弱いよね
チャプタの打ち込み言語関係無く、Info上では必ずEng扱いになってるし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 03:28:52.31ID:GJIuRweM0
3440を知らずにアップデートしてすぐエンコ
何時間もかかって仕上がりを確認したら解像度がそのまんまw
そのあとでここを覗きにきたら案の定か・・・
3436に戻してやり直した・・・まったくもう
0514 【凶】
垢版 |
2018/09/09(日) 05:06:31.24ID:dUilnQy20
XMedia Recode 3.4.4.1

Veroffentlichung: 08.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:13:43.98ID:Q6J2DXG70
自分にとって有利な更新も不都合なバグもないから当面の間更新チェック切って3436のまま確定だな
0517510
垢版 |
2018/09/09(日) 16:55:22.41ID:+C+mxNfw0
1個ずつ調べたら3440以降2倍fps化(Bob)が正しくされるようになってた
>>443-444の直後だから関係者スレ見てんのかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:40:44.88ID:OvM2O/MO0
自分のはわりと安定してるなと思ってバージョン調べたら3423だった
どんだけ更新さぼってるんだ自分・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:52:14.85ID:uEaqF2xL0
ふと思ったんだが、このソフト、自動的にチャプターを追加する機能があるじゃん。
と言っても、時間を指定して10分毎とかだけど。
これを再生時間を均等に割って10分割してチャプターを打つ機能があればいいのに。
他のソフトにもないよね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:53:00.83ID:ka9WlOG70
3.4.4.2でようやく解像度の変更が出来た
でもクロップ/プレビューのタブにすると最初から解像度の項目が出ていなかったり
アスペクト比の保持のチェックが保存されていなかったり
やっぱり3.4.3.6に比べると使いづらいな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:39.63ID:rBn+6z/l0
XMedia Recode 3.4.4.2

Veroffentlichung: 09.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:32:01.89ID:pMo1wdCd0
XMedia Recode 3.4.4.3

Veröffentlichung: 09.09.2018
•Aktualisierung von ffmpeg
•Aktualisierung von x264 (2932) Codec
•Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
•Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
•Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
•Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
•kleinere Fehler behoben
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:28:21.80ID:VXRFtEFf0
3.4.4.3
動画を変換する時の開始時間と終了時間の指定が無効になる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:11:07.73ID:8bCz0/wI0
ええっ
解像度機能修正の3442を拾い損なって気付いたらもう3443か
しかも新たに基本機能にバグ?
まだ3436から変えるわけにはいかねーなw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:58:38.44ID:AtH8dKXW0
ffmpegに合わせてアップデートしてて
ffmpegのアップデートって脆弱性の修正くらいしか内容ないから
機能追加がないなら無理にアップデートしなくても良いんじゃね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:36:47.08ID:kUMSW4xL0
なんでこんなホイホイとアップデートしてるんだよ
バグ取りとかが落ち着いてから出せばいいのに
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 07:11:32.07ID:x5zoN8z/0
3436から移行する理由が全く無くて酷すぎて逆に笑ってしまうな344*は
もう理由がない限り絶対アップデートしないわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:03.03ID:JGWYpDYl0
>>537
ちゃんと文章読めよ。
プログレ指定してエンコしてもすべてインタレ解除(アルゴリズム固定)でエンコされる。
どちらかのフィールド情報が消える
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:33:51.12ID:Wsaf5e0E0
えっ? プログレッシブ指定?
そりゃ当たり前だろう?

一応インタレース解除しないでプログレッシブ化も可能だけど
そっちの方がレアというか迷惑というか「何考えてんねん!」ってクレーム続出だろ

お前の中では「プログレッシブ形式はインタレース未解除」が正義なのか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:54:00.80ID:/ACZqyae0
>>540
たまにそういう迷惑な動画見かけるよね
動くと縞々になりまくりじゃねえかインタレ解除フィルタ通せよみたいな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:18:30.67ID:4fLgEd9k0
なんだこの意味不明な批判の理由
「プログレッシブ指定してもインターレース解除される、バグだ!使えねえ!」ってか?
バカかよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 04:41:49.52ID:7afF0HcR0
結局何が言いたいのかよく分からんね
3436で普通にプログレッシブエンコ出来てるんだから良いんジャネ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:25:38.68ID:XOzwoH7D0
>>545
あほに何言ってもわからんか。
それで納得してるなら、そのままずっと使ってろ。
libavのバイリニアで強制デインターレースされるだけのこと。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:32:45.94ID:W+ywfVmX0
>>546 ごめん、あほでいいけど バイリニア? (なぜキーワードが今でてくるん?)
あほな俺の記憶が確かなら「インタレ解除@プログレ化」の流れだよな?

これで >ちゃんと文章読めよ と言われても…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:58:01.80ID:fcG/uS1j0
GPUエンコだから話題の話には乗れないんだけど、
3.4.3.6だとプログレッシブをそのままエンコしてもMediaInfoだとなぜかインターレスって表示される謎
XMedia上はプログレッシブになってる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:03:02.55ID:w6c+8b9c0
>>534が3436がインタレ解除フィルターが強制的に掛かってしまうバグがあることを
気付いてねえのかと>>535が指摘

>>537でプログレの動画しか扱わないからどうでもいいと反論

>>538でたとえプログレの動画でもエンコ時にその上にインタレ解除フィルターが
さらにかかっちまうから画質落ちるぞと指摘

>>539でプログレ指定してんだからインタレ解除されるんじゃと勘違いくん発生

>>540でインタレを解除しなくてもプログレの形式の動画にはできるから
プログレにしたからと言ってインタレ解除されるとは限らないと指摘

今は用途の話をしているのではないのに用途を聞く>>542発生

>546で3436で強制的に掛かってしまうフィルタはバイリニアだと言ってる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:04:47.65ID:w6c+8b9c0
↑強制的に掛かってしまうフィルタはバイリニアだと言ってる
これはリニア混合の間違いだな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:17:12.65ID:w6c+8b9c0
>>555
言いだしっぺ俺じゃねえし
反論してんのも俺じゃねえし
俺はまとめただけ
その話の流れから汲んで>>553はそう読めるだろうと
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:33:41.20ID:V/7ZuPjR0
恣意的な自称他人のまとめくんは要らないなり
ちなウチは3436でプログレ→プログレエンコにインタレ解除フィルターかかってない

かかってるならスクショ等証拠提示が手っ取り早いと思う(cf.悪魔の証明)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:57:53.13ID:j0Fv55gD0
結局、嘘松が発狂したって事だろ?
証拠もねぇし、後追いで適当でちぐはぐなこと言って煙に巻こうとしただけ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:37:58.73ID:w6c+8b9c0
>>562
ああスマンな。自分自身はこのver.使ってないから高みの見物
まさか嘘(かどうかは知らんが)のバグ報告をするとは思わないし
真偽は別として>>538とか>540の言う意味自体は分かるから
一部のわかってないやつらに説明がてらまとめてあげただけよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:33:18.53ID:7afF0HcR0
プログレエンコ時に、強制的に妙なフィルターかける様な仕様なら
3.4.3.6がアップされた時にもっと騒がれていただろうに…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 04:14:15.97ID:uXL05JxC0
アホかもしれん俺からひとつ質問です
動画の切り出しの開始と終了の位置なんだけど
ここを1コマずつ動かして「よしここだっ」て選ぶことはできるんでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:25:28.59ID:I5mhD3G70
しつこいね
証拠出さないで騒いでるバカと、それを真に受けてデマ拡散したまとめ君以外は使えてるんだよ

いつ証拠出すの?
設定から全部出しなよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:59.80ID:Lpqk2MEe0
でもさ、プログレ指定したらXmedia以外もデフォでインタレ解除するからね
そもそものケチのつけ方からして
インタレ保持してプログレ化したいっていう用途の判らん話だし
どこを擁護すればいいのかよくわからない

たんにXmediaをアンチしたいだけにしか見えないんだよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:35:31.39ID:yMFdve8r0
>>581
Avidemuxは違うよデフォで勝手に解除とかしない
インタレモードにするかどうかのチェックとは別に何らかのインタレ解除フィルタを自分で掛けないと
中身はインタレのまま映像が縞々になってるプログレ動画ができあがるよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 03:59:44.11ID:ycReAYm+0
>>586
そんな画像上げたって分からんわ
ソースと変換後のMediainfo画像出しな
てか、H.265で変換してんのか?何してるかも書きや
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:08:54.44ID:7ulafBsJ0
>>583
知らずにずっとインタレ解除フィルタかけずにサイズ縮小だけしてた。
MediaTabやMediaInfoではプログレッシブな720pのMP4となってて
WMP,MPC,VLCではインタレ解除を切ってても縞々にはならないから気付かなかった。
けどカーナビで再生したら縞々だった。GPUでインタレ解除で再生しているのかな?
と思ったけどNVの設定でインタレ解除Offにしても縞々にならないし。
けど1080iは何で再生しても縞々だし(NVおよびPlayer両方でインタレ解除Onだと正常)、
よくわからなくなった。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:25:44.78ID:RlufWfv90
>>599
サイズを(縦に)縮小すればフィールド構成が崩れるため
一見リニア混合フィルタをかけてインタレ解除をしたようになる場合もある
だから縞々が目立たない時もある
縮小でもリニア混合以外のフィルタで処理したい場合は
ちゃんとインタレ解除フィルタ掛けた方がいいと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 11:28:46.78ID:iOFZ6rM70
>>581
ちょうどいい用途の例を思いついた
日本のテレビはインターレースで放送されているけれど
中には実際の映像はプログレッシブで作られているものがある
主にCMなんかに多いけれど表示モードはインターレースなのに
奇数フィールドと偶数フィールドの時間軸が同じで動きが無いやつね
こういう動画をプログレッシブに変えてエンコードするときは
インターレース解除フィルタをかける必要はないんだ

余談だけどXMediaじゃフィルタが無いからできないが
アニメ放送も実際は24pで作られてるから
2-3プルダウンのインタレ解除フィルタをかけて24pにしないと
無駄なくプログレッシブにはできない
0602601
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:06.22ID:iOFZ6rM70
ごめ間違えた
×2-3プルダウン(24pを30i化)
○逆テレシネ(2-3プルダウンされたものを24pに戻す)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:34:10.52ID:WveS1K9t0
ryzen1700なんですが
大量の動画を再エンコ(プリセットのYoutube)しているのですが
CPU使用率が35%ほどにしかならないです。
もっと高速で動かしたいのですが方法ありませんでしょうか?
0607ぱっぽん。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:32.67ID:ZEUtYG8h0
↑書き忘れました。パスワードは123です。
0609ぱっぽん。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:54:16.13ID:ZEUtYG8h0
エンコのサンプルレートを88200→44100に設定したら音が出ました。おさわがせしました。しかし88200のレートって有るんですね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 21:58:35.25ID:TVnei0rs0
このソフトっていつから NVENC のレート制御モードで「品質」が消えたの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:11.65ID:AwiiPTlR0
今頃気付いたんだけど
3443にしたら毎回、起動の度に保存先が消され
デフォ設定になるんだけど、その度に指定するのマンドクサイ
前バージョンは一度指定すると、それで固定されてたのに、、チッ....戻そうかな
エンコの速さが上がってるだけに躊躇する俺…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:40:26.40ID:84Uv2q770
>前バージョンは一度指定すると、それで固定されてたのに
うちは固定されてるけど?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:54:05.62ID:yolDBApV0
現時点で一番安定してるのはどのバージョン?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:47.41ID:W86RLJ4o0
3.3.9.1以降のは、映像の設定の調整でアニメーションを選択すると、ブロッキング軽減の強度と闘値が1にされる。
3.3.9.1以前のは、-1に設定して変換して終わり、その後に起動しても-1のままになってる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 04:18:24.09ID:zQqeiYLg0
XMedia Recode 3.4.4.5

Veröffentlichung: 09.10.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung von x265 (2.9) Codec
 -Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der französischen Sprachdatei
 -Neue Profile (BQ, Kenwood)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 05:19:30.33ID:6GNs1Bx30
おう人柱頑張れ
344*になってからバグずっと放置すぎて流石に無条件でバージョンアップは怖すぎるわ
普段の行いってホント大事
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 03:32:02.04ID:t1gEk2vK0
賢者は無理に上げない
身の丈に応じて手堅くいくものです
そうすれば自ずと答えは出るでしょう 3.3.**
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:03:14.39ID:RpIPKwdq0
そんな素人の僕は
コレとAviUtlとTVMW5(割れ)で
日々、何とかやりくりしてますんで宜しくどうぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:26:36.43ID:Kf3XKYtd0
>割れ を自供する必要あるのか?
アングラに通ずる自分カッコいい!
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:26:37.86ID:5Tu73vKq0
W@Rez
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:11:49.24ID:0PggtHaB0
3436でとめておいたが、ちょっと3445にしてみた
俺が使う範囲では不都合がなさそうだからしばらく使ってみる
(トリミングや解像度欄が毎度仕舞われてるだけだから)
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:40.33ID:Tir3JA1m0
普通にエンコするだけなら、33シリーズが一番安定してたと思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:37.72ID:bFFAebuQ0
3.4.x.xはエンコ速度速いけど複数の動画をリストに追加して一部除去するときにバグがあった
最新の試したら直ってて、他に不具合ないので使おうと思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:01:58.52ID:7QTeGeF70
3XXXなら3358
4XXXなら3436
特に機能upしたりエンコ速くなったわけでも無いし……バグ少ないの使う
0645名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:31:51.45ID:8jfA3wtu0
何も考えずに最新にアップデートしたらCDからMP3エンコしよう
とすると確実にエラー落ちするようになってしまったorz

具体的には諸々の調整をすませ、エンコボタンをクリックし
エンコ動作中のウィンドゥが開いて数秒後に落ちてる

で、ここのスレ見つけて>>644氏と>>640の意見を参考に3358に
ダウンデートしてやってみるとエンコできることはできるんだけど、
タグ付けがされないこととエンコ時間が妙に長くなってる模様

CPUを監視してみると物理4コアの内、1コアのみでエンコってるっぽい

どのverが鉄板ですかね??
0651 【吉】
垢版 |
2018/10/23(火) 00:22:04.35ID:i70nYf4n0
V3.4.4.6が出ました
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:20:55.96ID:Cvro4Do20
便秘は大腸癌も疑え
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:46:01.22ID:QMh1EX3R0
更新が全く無いよりはあった方が良いんだけど、バグつき人柱版が多いのもな
安定版と試験版分けてくれればいいのだが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:33.97ID:U6RBYAN+0
3446試してみたが此処のところのバグは解消されてる(解像度、時間指定)
Filterは毎回ぜんぶリセットという仕様に変わったようだ……mp4とWebMしかまだ使ってないけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:51.55ID:SPI700C/0
>>657
今Portable版で試したけど無理だった、3.4.3.6までは問題なく時間指定できる
ただ3.4.3.6だとWebMのV9で動画の解像度を一定以上大きく設定すると変換中に落ちる
3.3.9.1以前のバージョンだと変換中に落ちることなく解像度を自由に上げられる
変換速度は3.3.9.1より3.4.3.6の方が速いから使い分けかな?
3.4.3.6以降のバージョンだと変換速度は3.4.3.6と変わらなかった
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:53:05.87ID:U6RBYAN+0
Videoタブの中にあるReset押すといい事あるかも…
複数verテストしてるとドツボに嵌る
33xx.verはportableとはいえAppData/Roaming/Xmedia Recordeにしっかり.ini保存しにいってる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:10:53.67ID:F8WnmWNN0
MKVを扱うんだが時間指定が使えない
3440〜3446まで全部ダメだった

手持ちの3378は問題なく使えてる
捨てずにとっといてよかった
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 04:45:42.92ID:ccXdXZWl0
何と言っても
3.3.8.6が至高

信頼と実績で高評価
私も使ってます
     ._
    / )
| ̄|/ └┐
| ..|    |いいね!
|_|―、_ノ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:34:11.04ID:72PqIV1g0
>>664
自分の環境だと新しい方が速度10-20%速い
テストして日常使いでバグが許容範囲内なら新しい方でいいと思う
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:02:24.01ID:VakZKvjH0
Latest news 31.10.2018
XMedia Recode 3.4.4.7

Update of ffmpeg
Update of Opus Codec 1.3.0
H265 Codec: Added "Range" option
H265 Codec: Added "Minimum Luma" option
H265 Codec: Added "Maximum Luma" option
H265 Codec: Added "Maximum CLL" option
H265 Codec: Added "Maximum FALL" option
Troubleshooting

Fixed minor bugs
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 00:51:08.37ID:zmwTk1rz0
3447とりあえず2日ほど使ってみたけど時間指定直ってるな
時間指定さえ治れば個人的には問題ないので今のとこ最高のバージョン
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 01:59:03.16ID:tqBTdTiR0
では約束通り
私の一部の銀行残高を公開します。
ここには【89億円】ほど入ってます。
所有不動産など合わせれば、
総資産は150億くらいはあると思います。

1億、2億、企画で配っても痛くも痒くもないってこと。

圧倒的な実力と財力で、Twitterを制覇する。
https://twitter.com/ya__mi___ya_mi/status/1049557193240891392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 11:57:01.80ID:Ra3Mk6lI0
もう一度立ち上げた時に追加してたフィルターやアスペクトのチェックが外れてたりするな
だからまだパス
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:29:48.43ID:AGGz/1Ld0
いつの間に64bit版のインストーラーを公開していたんだ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:26:47.32ID:IAiHrLLb0
>>681
個人的にはクロップ/プレビューの項目が保存されないから
別の動画を変換するたびに入力し直さなきゃいけない点
アスペクト比を保持のチェックとか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:47:11.63ID:L2g4Noot0
おまいらのレスみて使ってるの調べたら
XMedia Recode Portable 3.2.3.5
XMedia Recode Portable 3.3.5.8
のふたつだった

たまにスレ見て安定のか使えるようなVerみたら気が向いたら試したりしてるが
あんまたいしたことしないので自分的にはまぁまぁのVerかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:21.51ID:0xK7+cTV0
安定してるのは3358だな
QSVでConstant bit rate選べる34XXは捨てがたい…
ハードウェアエンコで良結果欲しいなら市販品使えって話になるけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:45:13.87ID:G+V1Zpdb0
自分は3.3.5.7だった
自分の使い方ではほぼ不都合が無いのでアップしてないや

複数選択ファイルに対して「設定を開く」がすべての設定に対して効くと便利なのだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 16:28:06.58ID:pLlHOzL70
どのバージョンを使ってもエンコードを実行するとシステムバイオレーションの
ダイアログが出て動かないんだけど、ほかに導入する必要のあるS/Wが
あるのかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 07:41:10.15ID:t7sI0TwP0
古いバージョンでは拡張子ごとの設定が保持されないことがあった
3.4.4.7は連続でリッピングするとプレビュー画面が小さくなるような・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:30:28.76ID:FphFko9c0
3.3.5.7から 3,4,4,7にアップしてみた
リスト表示のカラム幅を覚えてくれるようになったのは良い
でも複数ファイル選択するとフィルター設定が解像度だけしかできなくなってしまった
インターレース解除やシャープネスなどを複数ファイルに対して設定できないのかな?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:17:04.22ID:CBLjRO+D0
新しいのはインターレース解除の種類が多くなってて、どれがいいのか分からない。
yadifより良いのあるのかな・・・。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 10:01:53.10ID:ZuZauCCI0
>とあるが変化ある?
マシン性能が超低い俺環境だと
標準→何とか普通に使えるが同時に動画再生はカクカクする
標準以上→マウス操作がカクカクする
それ以上→操作を受け付けなくなる
ってなる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 03:10:09.73ID:3+SYL2CS0
V3.4.4.8出ました
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:24:58.03ID:VKQhe9aC0
ポータブルの安定版落としとこうと思って
>>1
>ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
>XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
に数字入れてもNot Foundで落とせなくなってるんだけど
>>1
>バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download
から落としても大丈夫ですか?公式じゃないんですよね?

落としたいのは3338、3358、3386ぐらいです
0711709
垢版 |
2018/11/20(火) 12:51:02.00ID:CpRYFe8u0
>>710
レスどもです
いくつかダメなのがあったけど出元がたぶん同じなのでイレギュラーの可能性はありそう
hevc.iniを古いものに置き換えてみたけどダメだった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:41:53.14ID:JIetE4320
どうせ著作権違法ファイルを違法ダウンロードしたんだろ? 

違法なアダルト動画か?アニメか? 

お前は 違法だうんろーろ することばかりしてるな お前は 犯罪な極悪で違法なファイルを落とし そのことだけしかみていない
何10万円分違法ダウンロードしたんだ? 数百万か? お前は数百万円も盗んだ 極悪な犯罪者なんだよ!!

お前は今まで違法と知りつつ分かっていながら

音楽 漫画 アニメ  ドラマ の違法な 著作権侵害 ファイルをたくさんダウンロード今までしてきたな!!

犯罪ファイルをダウンロードしてきたのはレスから白状してるも同然だ!  お前のことだよ!! 犯罪者!

お前は今まで散々違法な著作権違法ダウンロードをしてきた 違法と知ってるのに? 犯罪だと分かっていながら極悪犯罪ファイルを

違法サイトから 海外アップローダーからダウンロードしている そしてこれからもするのか?!! 今すぐ犯罪行為を止めろ!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:44:15.73ID:JIetE4320
>>711  ID:CpRYFe8u0
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。

違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜなら、パソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。

違法ダウンロードに該当する具体例

市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど、有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが、映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるため、
ダウンロードしたら違法になります。同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。

有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくても、インターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は、正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。

有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろん、ダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:47:20.88ID:Z81dzGzC0
凄い昔のカノプのキャプチャーは1/2解像度のリッピングしかできなくて
その時代の動画食わせると、今どきのデコーダーはみなおかしくなる

そういう感じのデコード限界だとは思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:35:43.35ID:CpRYFe8u0
>>714
自分もカノープス使ってたな
最初はおまけ程度の子亀ボードで320x240程度だったかな
motionJPGとかにすると非力なCPUが追い付かないし、RGBだとHDDの転送レートが足りないとか
結局キャプチャしたデータを何も加工しない形式で記録してたかな

今でもHDDレコーダ→カノープスTVボードでmpeg2録画したものを
CMカットしてからXmediaRecordでmp4スリム化している (SD画質だけど)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 06:10:35.30ID:FwXnHbsV0
初期設定のパラメータが変更になってるだけで処理が速くなったわけでも無いケースもある
GUIエンコソフト作者の腕の見せ所のひとつ
VP9とかは新しいほど速いのは間違いないようだけど…
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:05.21ID:iudvizcu0
スマホで撮った動画をできるだけ劣化なく小さいサイズにしてPCのHDDに保存するための、おすすめの設定はありますか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:40.26ID:h2HcJRt90
XMediaって、mp3音だけと、Jpg画像を合体させてムービーに出来ないんでしょうか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:45:08.72ID:tQXWidZ+0
キューの保存って難しいのかな
編集途中で中断できないのが辛い
avidemuxは一ファイルずつの保存、vidcoderは複数でなかるけどプレビューがない…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:34:02.25ID:0I12Kqzh0
最近のバージョンってMKVファイルからチャプター分割して音声抽出しようとしても、
分割がおかしくなってうまくいかなくなったりする?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:45:57.53ID:XHMUkCZ40
3448ってノイズ低減フィルタのデフォルト値がおかしくないか
hqdn3dのデフォルト値は
輝度(空間)4
彩度(空間)3
輝度(時間)6
彩度(時間)4.5(←なぜかXmediaはデフォ5.0になる)
のはずなんだけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:23:23.17ID:LrncWlU60
V3.4.4.9が出ました
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:38:55.49ID:nsJYEcRQ0
WMV9ってMKVファイルじゃコピーできないんだな。
8までは大丈夫だが。
コピーする方法はありませんかね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 13:30:09.79ID:wMuVejo+0
3449もフレームパッキングとノイズ低減フィルタのデフォ設定はヘンなままだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:32:58.48ID:+KffceuS0
ライブBDから作ったmkvをチャプター分割すると
曲の分割前後で音が被る場合があるのは
どうにか出来ないものかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:52:31.20ID:DuG+M6Z50
久しぶりに再インスコしたら
選べる音声コーディックが4つしかないんだけど
自分でなんか入れるんだっけこれ
*ACC
*AMRなんとかが2つ
*Fraunhoferなんとか
しかない
バージョンは3.4.4.9
0763758
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:39.63ID:Uv11d7Jf0
そうか3.4はダメだのか
音声コーデック入れるのを作者が忘れてるのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 15:06:48.93ID:aOCx52aZ0
実写動画をNVENC可変ビットレート高品質でエンコする場合、
最大ビットレートはいくつに設定するのがいいですか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:51.46ID:zyA25UrE0
ビデオの解像度や、視聴するモニターサイズにもよるけど、
アクション物の洋画でフルHD解像度で高画質を追求するなら、
とりあえず5000くらいにしとけ。

そこから、ファイルサイズを小さくしたいなら、3000〜4000くらい。
スマホ・タブレット環境での視聴であれば、1500〜2500くらい。

スマホでフルHD動画にする必要もないなら720pにすればもっと落とせる。
一通り試してみて、自分で決めないと駄目。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 02:52:24.45ID:S3GlsmZ10
ハードウェアエンコはビットレートかなり高めにしないとノイズが気になる
これでも大昔よりかなり良くなってるけどね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:00:42.00ID:2b0tzoLR0
ビットレート高めに設定しても、出来上がったものは低いものになるときがある。
夜とかの暗いシーンがあると、低めになる。
6000で設定しても、出来上がったのは3500ぐらいに。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:13.16ID:rAHPIUdS0
みなさんありがとうございます。
意見を参考にして最大ビットレートを設定してみます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:04:00.64ID:gz3YheHo0
旧バージョン(覚えていない)から最新の3.4.4.9へアップデートしました
旧バージョンは切り出しで映像と音声をコピーしてリストでエンコード設定を確認すると
映像コピー、音声コピーと表示されていましたが
最新バージョンは映像コピーのみ表示されています
新しいバージョンでは音声コピーの表示はなくなったのでしょうか?
(PCはWindows 8.1 です)

ここの意見を見ていると3.3.8.6バージョンが人気のようですね
他にも安定して使いやすいオススメのバージョンはありますでしょうか?
よろしくお願いします
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 14:43:35.52ID:meQXJdEq0
>>770
3.4.3.6のPortable版もおすすめ
このバージョンまでクロップ/プレビューの項目が保存されるのと
通常版3.4.3.6より動画変換時のCPUの割り振りが高くて、その分変換が速い
個人的に3.3.9.1までのバージョンに比べて困るのは、WebMをVP9変換するとき
60フレームの動画だと動画サイズを960×540くらいから大きくするとソフトが落ちる点
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:02:57.97ID:+iW8sTzW0
NVENCだと5倍くらいエンコが速いんだけど
GPUの負荷を見ていると数%しか使ってない
もっとガンガンつこうてくれやと思うのだけど
CPUの性能が低すぎてバランス悪いとこうなる?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:56:09.55ID:dGJZ+bd50
>>771
ありがとうございます
参考になります

旧バージョンで特に不満も無かったので
最新にアップデートしなくても良かったのかもしれませんw
自分の環境に合ったバージョンを見つけたいと思います
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:32.97ID:OgNkjffh0
XMedia Recode 3.4.5.0
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:01.51ID:Eag+C8xk0
ドイツ語より英語の方で良くない?

XMedia Recode 3.4.5.0
Release Date: 03.01.2019

Update of ffmpeg
Update of the French language file
Troubleshooting

Fixed minor bugs
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:10:28.88ID:eHlZTzO90
3.4.5.0は、 強制的に↓のようになる。
変更して、再度起動しても元に戻る

映像の一般のフレームパッキングが市松模様になる

映像のビデオ ユーザビリティカラーの優先度、行列係数、転送特性がBT.709
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 00:36:51.49ID:xH6VAStD0
Xmedia recodeは、avi形式、XVIDでエンコードとかすると、元動画によっては音ズレが発生するみたいね
参考までに、音ズレが発生した動画は
『カールじいさんの空飛ぶ家』DVD
素直にmp4使った方が良いか…ずっとこの形式でやってるからあまり変えたくないんだがなぁ
mp4ってシークしようとするとうまく表示してくれなかったりするから好きじゃないんだけどね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:06:32.81ID:SeHyFk1d0
長年の動画音ズレにお悩みのあなたに・・ オットー・ズレータ所長に相談して解決しましょう!

動画音ズレ診療所
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも

ソフト詳細説明
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。
そんな経験はありませんか。音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。
音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。それだけではありません。
音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。

動画音ズレ診療所 ※オットー・ズレータ所長が懇切丁寧に診てくれます 診療代はいつでも無料で安心!
http://lnsoft.net/files/Otozure.zip
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:14:54.48ID:xH6VAStD0
>>785
形式mp4 で、映像と音声のモードを共に『コピー』だと音ズレ発生せず、
形式avi、fourcc xvidで、映像と音声のモードを共に『コピー』だと音ずれたからそれとは別だと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:55:12.00ID:uNL1BMi70
3.4.5.0
複数ファイルをXMediaに追加して、一部を除去したとき全く異なるファイルが除去されてしまうバグがようやく無くなった
メールでリクエストした甲斐があった

一方でアスペクト比維持にチェックを入れて、まとめて複数リストに追加しようとしてもリサイズフィルタがかかってしまうバグが新たに…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:57:51.07ID:xH6VAStD0
香ばしくて悪かったね
勉強も全然せず詳細を全く理解せず適当に使ってるんで、とんちんかんな事を言ってるのかな とは思ってた
もうやめにするよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:46:13.57ID:udlzdT6i0
>>784
mpeg系コンテナは音ズレ情報を同時に保持してそれで補間してるから
aviにしたいなら元の部分から音ズレを失くさないとならない
XMediaだけでやるなら3174以前のバージョンが音ズレも同時に補間情報に合わせながら
エンコしてくれるからaviにしてもずれなくなる
騙されたと思って3174でaviにしてみ

ちなみに3174の次のバージョンからYadifのBobでfps2倍化もできなくなったから
この辺いじった時に上の機能も失われてしまったんだと思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:03:15.63ID:0kyMnmYu0
791だけど検証用の動画
これをソースとして
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740489.mp4
3450でaviにしたもの
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740490.avi
3174でaviにしたもの
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740491.avi
編集点にズレがあるがソースはmpeg系コンテナなので音ズレ情報に合わせて補正されるからズレない
aviにすると音ズレ情報を保持できなくなるので3450は編集点ごとにズレていく
3174は音ズレ情報に合わせて直しながらエンコするのでズレは直っている
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:41:14.56ID:6R5cX4jJ0
3.4.5.0
動画からwavを抜き出して終了しようとすると終了できないバグない?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:57.79ID:Edl3JhUH0
mcDeInterlaceは物凄く時間かかるけど、yadifだと表示が消えるのが正常に表示される。
リニア混合だと消えないけど、動きが早い部分が二重に表示されて見辛かった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:53:34.37ID:bwOIUsN20
どのバージョンからかわからんが最近のバージョンは、AVC.H264でエンコすると
Mediainfoで見たときにフレームレートが表示されなくないか
ちょっと不便なんだが
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:55.71ID:3no+4EuN0
最近このソフトで
録画tsからmp4にエンコードする時
CPUが100%ぐらいになってしまう
以前はこんな事無かったのに
自分のPC環境が何か何か変わってしまったみたいだ
Win7 64 です
教えてくれろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:15:54.12ID:sKjERPhx0
>CPUが100%ぐらいになってしまう
能力いっぱい使ってるからだろ

>以前はこんな事無かったのに
以前が能力いっぱい使ってなかったからだろ

終了
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:42.51ID:wodhHXei0
久しぶりにアップデートして3450にしたんだけど
リストに追加した後どれくらいのサイズになるかが表示されなくなったんだけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:14:55.41ID:7P1wqrwl0
3.4.5.0 でリサイズは無くなった?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:04.54ID:jsdaRgOb0
初めまして!
複数のファイルをどんどん編集して、編集が終わったのをエンコードしたいのですが、
同時にエンコードするファイル数はいくつまで可能でしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 02:17:01.99ID:x+1fEY/N0
フレームパッキングが市松模様に必ず毎回変更されるようになったのは何もバージョンから?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:07:33.97ID:KdMMG+Oz0
Xmediaでエンコして出力したMP4動画の明るさを変えたい場合、どのソフト使ってる?
明るさのみを変えたい。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:54:45.48ID:6kg7D/2a0
>>815
エンコーディングした後の明るさの調整はプレイヤーの映像調整機能使うしかないんじゃね。再エンコすることになるよ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:08.43ID:dHj3CvhZ0
こんにちは
動画から無圧縮で一部を切り出すのに重宝してますが
CMカットみたいなことはできないのですか? なんだかうまくいきません
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:31:38.77ID:VRzL+DJo0
3452も相変わらず市松模様のところ直ってないな
ざっと見たところではフィルタオプションの設定項目がいろいろいじられてる感じ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:55.84ID:JhmOhmKa0
3440からバージョンアップするたびにどんどんゴミになっていく悲惨なソフトウェアになってんな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:56:24.45ID:LTMEnqR10
ポータブルあるんだし、複数使い分ければ良いだけのことでベストはない
○○するなら3.3.x.x
✕✕なら3.4.x.xみたいな具合
スピードは間違いなく3.4.x.xが速い
(が、設定が後退してたりする)
 
個人的にどちらか片方のみ推す人は眉唾
△△が変わったと具体的な使用感が情報として参考になる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:56:28.35ID:TQc4x1qQ0
これってTSやmkvに内蔵されてる字幕を選んで
合体MP4で出力するのに字幕のサイズとか変えられないのかな
いつもデカくて気になってるんだけど…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:07:23.73ID:+OpWAj7l0
30分の動画を変換すると、出来上がった動画が1時間の物ができる時が、たまにある。
30分の同じ内容のを2重に繋げたものです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 01:36:56.30ID:5GZMRSPs0
ビットレート計算どおりにならないんだが
だいぶ小さくなっちまう
目ン玉からゲロ吐きてーのかボゲッ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:56:08.79ID:x/5JwoQW0
夜などの暗いシーンが多いと、設定したビットレートより小さい物ができあがる。
設定したビットレートが1万とか大きめにしていても、出来上がったのは2000〜3000になる場合がある。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:35:27.46ID:Q9fxqFq30
どのバージョンでも起こることなんだけど
7.1chの音声をコピーしてエンコードするとすぐ落ちるんだけど
どうにかなりませんかね・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:22:33.50ID:7/jpvp3B0
Xmedia Recodeを使って動画をmp4に変換してTwitterに投稿してみたら
やたらと画質が劣化していたのですが、なぜでしょうか?
Twitterで動画が圧縮されてしまうのはわかるんですがもっと画質のいい動画を投稿している人もいるので、
設定の仕方で劣化を抑えられそうな気がするんですが
なお私の動画は30秒くらいで長いものでもないですし、動きが激しいものでもありません
また、画面が完全に静止しているシーンでも映像がぼやけた感じで画質が悪いです
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:24:38.24ID:7/jpvp3B0
>>862
「この動画はこう設定する」じゃなくて「こういう動画はこう設定する」
みたいに一般論として教えてほしいんですよね
Twitterに動画を上げるたびにここで相談するわけにもいかないので
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:11:28.81ID:wfsb0ces0
>>863
エスパーすると最近のver.はH.264のvbv_maxrateがデフォルトで
たった2400にしかなってないからそのままエンコしたんだろうと思う
エスパーじゃなくちゃんと答えてほしいならエンコ後の動画一回上げてもらわないと
何とも言えない
あとmp4ってのはコンテナだからどのコーデック使ったのかで全く違う答えになる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:35:18.11ID:zrN8GT6o0
エンコ後の動画のメタデータ見れば
XMediaでどんな設定したか分かる
エンコ前の動画見ればどの程度圧縮すればいいか分かる
mp4にしましたが!みたいな頓珍漢な説明するより正しい情報が得られるね
でもハードル高そうだしスマホで撮ってそのまま上げてた方がいい気がするなw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 21:06:54.86ID:7/jpvp3B0
>>864
コーデックは「MPEG-4 AVG /H.264」を使いました
たった2400というのどういうことでしょう?
なお、動画は個人的なものなのでここにはアップしません
また、MP4への変換後の劣化は特になくて、Twitterにアップした際に大きく劣化する状態です
ですので、こういう設定をするとTwitterにアップした際に劣化しやすくなるとかありましたら
教えていただけると助かります
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:12.79ID:2FYwvjkb0
下手すりゃカメラでエンコ、アホが超絶劣化エンコ、Twitterがまたエンコ
そりゃ画質悪くなって当然だ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 10:52:49.20ID:wnk6S7nX0
おまいら俺の質問はいつもスルーなのにこいつにはエスパーまでして親切じゃねーか
女か?女と見たのか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:15:34.84ID:WSz30Y4U0
安定してるおすすめのバージョンてあります?
教えてもらえると助かります
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 15:33:05.36ID:qn1Vrlwj0
ツイッターでアホっぽく愚痴れば答えてくれて
あまつさえtogetterにまとめられるから安心しろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:50.28ID:FoJKohoz0
ここで紹介されたLosslessCut使ってみたけど 凄くつかいにくいのですぐ削除した

その理由
時間表示しかない
キーフレーム移動ができない ※キーフレームカットはするがその先頭に飛べない
1フレームの移動すらない

すべてが時間単位(少し戻る 1秒進む等)で無劣化でカットするのにキーフレーム単位で移動ができないのは致命的
カットしたい所まで再生して合わせるまでカットしたい先頭シーンが分からないので時間はすごく掛かるしストレスたまりまくった

使えるとこは
ざっくりカット 動画の連結 ストリーム抽出くらいか

デフォルトではキーフレーム単位カットとのことだがAvidemux AviUtlみたいに飛べると思っていたが・・・
なんでアバウトな時間表示なのだろうこれ? 
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:08:49.90ID:qn1Vrlwj0
わかる
LosslessCutの謎UIさは異常
あれキーボードでカチカチターンとがんがん編集するのが前提っぽいからね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:11.75ID:3FTFGOyd0
XMedia Recodeってavisynthをよめるの?
対応形式には入ってるけど
分析のダイアログが一瞬でるけどファイルを読み込まん。
フィルターかけずに
FP="xxxxxxxxxxxxxx"
V=LSMASHvideoSource(FP)
A=LSMASHAudioSource(FP)
AudioDub(V,A)
こんなかんじで書いてるんだけど
なんか構文がおかしいですか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:01:06.83ID:0Q4e9eGt0
xmediaが対応してる「avs」って、avisynthのスクリプトではなくて
Advanced Audio Video Coding Standard in Information Technology
(中国独自の謎コーデック動画)の拡張子のほうじゃないのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:50:56.10ID:AlpTV6qL0
>>884
avsって言うのは知らなかったけど、
公式ページに"AVISynth"と明記されてる。
検索してもXMedia Recodeにavisynthをなげて
みたいな話も見つからないので
使えてる人がいるのかなと。
使えるのならうちの環境か構文がおかしいので
そこを確認したいなと。
環境をさらしておくと
窓7、8、仮想で10
avisynth2.6
XMedia Recodeは3452、8のみ3358でも試行。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:16:34.01ID:yGYr4MRH0
うちの環境(Win10Home、Avisynth+r2772、XMedia3452)では無事読み込めてエンコも出来た
ただスクリプトは映像だけ(読み込みはlsmash)で音声は読み込んでないのでどこまで参考になるか分からんが…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 23:17:03.08ID:AlpTV6qL0
>>886
入れてなければLSMASHvideoSourceと記述しないので。

>>887
普通によめるんですね。
ありがとう。これが分かるだけで次に進めます。
ffms2、DirectShowSourceでも挙動が同じなので
プラグインが原因とも思えないです。
avisynth+ とアルファバージョンを試してみます。
ちなみに記述はどんなふうか教えてもらえませんか。
loadpluginを記述してみたりソースごとにファイルパス
を記述してみたけれど駄目だったので。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 23:28:06.05ID:yGYr4MRH0
LSMASHSource_LWLibavVideoSource(source="hoge", stream_index=-1, threads=0, cache=True, seek_mode=0, seek_threshold=10, dr=False, repeat=False, dominance=0, stacked=False, format="YUV420P8")
nnedi3(field=-1, dh=False, Y=True, U=True, V=True, nsize=6, nns=1, qual=1, etype=0, pscrn=2, threads=0, opt=0, fapprox=15)
LanczosResize(1280, 720, src_left=0.0, src_top=0.0, src_width=1920.0, src_height=1080.0, taps=3)
return last

以前はもう少し手間暇かけてたんだが、面倒くさくなってこんな具合にしてる
正直avisynth使いの方々から笑われても仕方がないレベルだ…
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:28:12.82ID:ptcUFm6A0
>>889
わざわざありがとう。
コピーさせてもらって試してみたけれど駄目でした。
フィルターを抜いても同様でした。
構文のせいでもなさそうです。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:59:41.76ID:SoO5GvEc0
64bit版使ってるとか?
64bit版だと64bitに対応したAviSynthとプラグインを用意する必要がある希ガス。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:44:56.92ID:lslv9Lxj0
GTX760を使っているんですが、cudaエンコードができません
サイトによってはGTX900番台以降じゃないとだめとか、
GTX560で早く変換できたとかよくわかりません。
xmediaは 3.4.5.2 64bit
nvidiaドライバは 385.41 です。
再インストールしたので、設定はデフォルトです。
nvidiaを認識させる設定等あるのでしょうか

https://i.imgur.com/GEhjCCV.jpg
0894890
垢版 |
2019/04/01(月) 02:10:57.54ID:HZTdO5g60
avisynth+にしたら読めました。
XMedia Recodeでロゴをとるという目的は果たせませんでした。
音ズレファイルになっちゃいました。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:06:47.52ID:TdE0wehr0
長年の動画音ズレにお悩みのあなたに・・ オットー・ズレータ所長に相談して解決しましょう!

動画音ズレ診療所
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも

ソフト詳細説明
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。
そんな経験はありませんか。音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。
音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。それだけではありません。
音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。

動画音ズレ診療所 ※オットー・ズレータ所長が懇切丁寧に診てくれます 診療代はいつでも無料で安心!
http://lnsoft.net/files/Otozure.zip
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:19.93ID:UaZAxLko0
>>893
古いverのxmedia 3.2.8.0だと認識しました。
ドライバとの愛称が悪かったのでしょうか、
更新してみます、ありがとうございます
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:52:53.20ID:RLkLdwbt0
間違えた。
32ビット版は32ビットと64ビットのOSに対応していて、
64ビット版は64ビットのOSのみに対応している。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 17:14:08.19ID:xjUi1WPt0
>>900,902
同じ動画ファイルを同じに処理する速さやメモリ使用量に違いがあるかを知りたかったのだが、
言葉足らずですまん
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:41:09.20ID:4lWxKkix0
>>903
速さは数百メガくらいの小さいファイルなら同じくらいじゃね
でかいファイルや多数のファイルを一気に処理するならメモリを沢山積める64ビットが有利だろうな

たぶんな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:41:25.64ID:by0n4cYk0
>>903
メモリ使用量は64bitの方がアドレステーブルとかの分若干増えるんじゃないかな
速度も誤差レベルだけど64bitの方が遅いかも

あとファイルサイズの大きさや数はあまり関係ないかな
DBのプログラムはオンメモリで処理するようになっているのでメモリが多いほど
有利になるけど、XMedia Recodeの場合結局エンコードはffmpeg.dllとかx264.dllで
やっててがんばってオンメモリで処理するみたいなことやってなかったと思うので
メモリの多寡が速度に影響することはないと思うけど
ファイルの数もオンメモリで処理しないのであれば変わらないと思うし、マルチ
スレッドで同時にエンコードしてくれるのでなければメモリを余分に使うことも
ないだろうし

どちらかというとCPUの能力の方がものを言うと思うので32bitとか64bitで差は
ほとんどでないと思うよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:01:18.04ID:pKjFGdOO0
>>905,906
詳細な説明ありがとう
(環境はWindows7 SP1(64ビット) Celelon G1620)
このソフトを最新版に更新するときに32ビット版をやめて64ビット版にしようと思ったけれども、
大差が出るとされてるWebブラウザと違ってどちらをインストールしようと構わないわけだな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:00:48.11ID:C8vV0qA90
エンコードしていてPCがシャットダウンしやすいtsファイルとかあるものでしょうか?
一応、Murdoc Cutterで両端カットしてTsTimeKeeperを通したファイルを再度エンコードしたところ
なんとか最後まで落ちずにエンコードできました
受信環境の影響でtsファイルのなんらかの情報が欠落しているものなのかな、と推測しているのですが。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:27:53.34ID:C8vV0qA90
>>911
PCそのものがシャットダウン→再起動です。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:34:52.67ID:C8vV0qA90
すいません、クラッシュですね。
再起動すると、セーフモードで起動するか通常起動(30秒のカウントダウン付)するか出てくるやつです。
因みに、最新版のver3.4.5.2 64bitです。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:05:10.33ID:mTAw3YPB0
>>909
「Program Files」みたいなシステムが管理しているフォルダにインストールする
ならばインストーラを使った方が権利の割り当てとか考える必要がないので
インストーラ版の方が楽かもしれない

レジストリやサービスの登録などが必要なアプリだとインストーラを使わないと
面倒くさいけど、このアプリはそういうのもなかったと思うのでシステム管理外の
フォルダで使うならばインストーラ版でなくてもよいと思う

>>910
クラッシュするのであればドライバを導入して動作するアプリではないので
メモリかディスクに問題が発生しているのではないかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:47:54.43ID:4q6ZR4n80
インストール版には32bitと64bit両方があるけど、なんでポータブル版には64bit版が無いんだろう?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:32:22.08ID:2q1xbwbC0
Aktuelle News 14.04.2019

XMedia Recode 3.4.5.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2969) Codec
Aktualisierung der chinesischen Sprachdatei
Aktualisierung der polnischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
H265 Codec: "QP Adaptation Range" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Adaptive Quantization" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Refine Intra" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Refine Inter" Option hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:38:49.48ID:TpIoxac10
V3.4.5.6出ました
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:44.81ID:RSEoQcbp0
>>921だけど
こっそりファイル入れ替えやがったな
今落としなおしたらセットアップのハッシュ違って修正されてたわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:46:35.69ID:z8OgwGPQ0
ダウンロードページで
64bitインストーラーと32bitインストーラーの表示位置が入れ替わったね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:24:38.68ID:dVl5gKEf0
音声トラックタブから音量補正の項目が無くなっていて
音量調節が出来なくなってるな
そして相変わらずフレームパッキングは市松模様推しか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:47:43.10ID:Q7u7yGWG0
久しぶりに最新版に更新したら音声トラックが"変換"しか選択できなくなって、過去のバージョンに戻したけど"コピー"がなくなってた。
仕様変更とかしたの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:19:44.88ID:s3MkK7Nw0
Aktuelle News 22.04.2019

XMedia Recode 3.4.5.9

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von Opus Codec 1.3.1
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Lautstarke anpassen bei der Registerkarte "Filter/Vorschau"



Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:33:55.82ID:0CwWIzzK0
V3.4.5.9出ました
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:43:15.90ID:GAgnBVeQ0
PC買い替えてからXMediaで複数の動画をエンコすると途中で落ちてしまう
落ちたの含めて残りも再度エンコードできるから素材の問題ではなさそう
何でだろう。。。

XMediaは直近3バージョン試しました
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:09:22.44ID:HIqexdQ30
安定感でいえば3.3.8.6
3.4シリーズも3.4.3.6まではクロッププレビューや
フレームパッキングなどが記憶されたままで使いやすい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:33:02.18ID:v7dRpZOs0
Windows8.1のPCで3.4.5.9のポータブル64bit版を起動しようとしたら
コンピューターにVCRUNTIME140.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
というメッセージが出て起動できない
3.4.5.9のポータブル32bit版だとメッセージは出ず普通に起動できた
必要なランタイムをインストールしろって事なんだろうけど、なんで64bitだけ?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:42:25.02ID:GAgnBVeQ0
>>937
GPUは以前の転用で他のエンコーダーは落ちないんですよね
ただ使い慣れたXMediaでなんとかしたくて…

>>938
以前の安定版試してみます!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:07:22.04ID:P0XA2XQB0
それに関しては別に珍しくはないと思うぞ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:27:14.08ID:TDB6o8OS0
>>939
エラーの内容的にはVisual Studio C++ 2015ぽいがそれを入れても
エラーが出て起動できなかった。これってバグじゃないの。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:38:35.27ID:MQwVaILk0
3.4.5.9のポータブルの32bit版を試してみた
ランタイムが云々ってエラーメッセージは出ないが、起動時に緑色の動く横棒みたいなのが数秒間表示される
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:06:01.12ID:oYjG4NeE0
今んとこ、おれ環には3.4.5.0(x64)が
すこぶるベストマッチかな
ありがとう! 良いツールです。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:41:30.64ID:lqvSQuWm0
ttps://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
その他のツールとフレームワーク -> Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:32:46.68ID:EFcXiU9+0
今更糞遅い3シリーズなんてつなえない。
市松模様を毎回変更するの面倒だけど4使ったら3には戻れないな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:30:50.52ID:Y1HyodMr0
>>953
あれからもう一度やって見たのだが
64ビットインストール版はすんなり起動したのだが
ポータブル版はどう足掻いてもこのエラーが出て起動しない。
https://imgur.com/a/BwcPDda 起動エラー画面
おれ環かもしれないけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:13:35.89ID:Y1HyodMr0
>>957
やって見たけどだめだった。おれ環だった。デスクトップの方は何もしなくてもあっさり起動した。
しかしノートパソコンの方はデスクトップの環境と同じ条件にしたけどだめだった。
もうあきらめるわ。しっかし何でだろう。32ビット版の方は起動するからいいや。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:10.30ID:jvci2yo20
KernelDeintは閾値255
シャープと双方向のチェック入れる

これマネしたらインタレ解除されてなく縞縞
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:30:13.80ID:6T4Rsh6c0
>>961
それは昔のバージョンの話
今はきちんと動作してるから初めは10くらいで様子見て
強くかかりすぎてるようなら数字を増やして調整
というかKernelDeintよりYadifの方が綺麗
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:27.99ID:rChQo2Ug0
avidemuxもそうだけどラデのVCE使えないんだな
rx590あたりで安くあげようと思ってたけどrtx2060に決めた
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 07:04:27.02ID:yk5rSEPt0
音量調整がクロップに移動してるけど、
これ一括で分析できなくなってるのな

以前は分析しないと音無しで出力されたりして困ったんだが
その辺大丈夫なのか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 05:40:44.23ID:q4Hr6mUG0
今のバージョンになってから
変換前に分析が入るようになったのか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 05:08:36.24ID:SrSLY9pj0
複数立ち上げて同時進行。
変換元ファイルが一つでも
複数編集が可能。
ただし異様に不安定&最新Verは遅い。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:11:47.48ID:5LhVw+RC0
Win10で64bit版がエラーで起動しなかったけどVSランタイムの2010入れたら起動したよ
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14632
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:48:12.59ID:ELRiC1140
ポータブル64bit版の3.4.5.9

再生機器の都合で(carrozzeria)、AVIへ圧縮してるんだけど
音声読み込まないわ。無音動画になってしまう
3.4.3.6では平常
0978959
垢版 |
2019/05/11(土) 15:46:24.50ID:PQzkLxZe0
2010ランタイム64bit版と2015ランタイム64bit版でやっと起動した。
しかし今までの苦労はなんだったたろう。環境はWin7です。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:22.05ID:ezAJGV3y0
V3.4.6.3出ました
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:18:24.18ID:2EpxmBi20
市松模様はもはや作者のゴリ押しで確定か
起動時の設定を固定できれば神アプリ認定しても良かったんだけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:46:22.03ID:g4nEhVRw0
XMedia Recodeを再起動させると他の設定変更は生きてるのに市松模様だけはゾンビのように復活するのか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:34:40.06ID:VWte48OT0
他にもアスペクト比の保持とか音量補正とか色々自動的に戻されるな
3.4.3.6までは記録されるようになってたんだけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:18:12.35ID:g4nEhVRw0
あっそういえば動画の黒枠をオートクロップで消した後、XMediaは閉じずに他の設定タブに移っただけでクロップ設定が元に戻ってしまうけどこれも今の仕様?
バージョンは3.4.6.3 ポータブル版32bit
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:38:57.90ID:Xx3Q+M3B0
旧版ポータブルで比較しようと思ったけどインストーラー版しかないのな…
昔はあったと思うんだが
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:16:17.86ID:bHrj4Loh0
New in version 3.4.6.5
June 8th, 2019

Update of ffmpeg
AMD H.264 Codec: Added "B-Picture Delta QP" option
AMD H.264 Codec: Added "Reference B-Picture Delta QP" option
AMD H.264 Codec: Added "Enable Reference to B-Frames" option
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 863日 3時間 16分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況