XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。
バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。
公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/
旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html
前スレ
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/
探検
XMedia Recode Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/26(木) 12:29:45.18ID:3KfTL2WV0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 20:16:59.09ID:wHsv3KfM0 ソフト板だと誰も来ないから上げる
2017/01/29(日) 12:53:59.30ID:SowZ72BB0
誰も来なくなっちゃったな
2017/01/29(日) 15:04:57.71ID:eORpH5V40
バージョンアップが止まってるから・・・
2017/02/03(金) 08:49:31.07ID:4JeSskX/0
1050TiとPentiumG4560でサブ機を組んだのでエンコテストしてみようと思って
H264のNVENCを試してみたところCPUの負荷率が60%ぐらいまでしか下がらないんだけど・・・
エンコ速度も大して変わらない
ShadowplayとBandicamでのNVENCはFF14を録画してCPUに負荷を与えてないと確認したんだけど
何か特別な設定とかってある?
H264のNVENCを試してみたところCPUの負荷率が60%ぐらいまでしか下がらないんだけど・・・
エンコ速度も大して変わらない
ShadowplayとBandicamでのNVENCはFF14を録画してCPUに負荷を与えてないと確認したんだけど
何か特別な設定とかってある?
2017/02/05(日) 04:56:21.26ID:C+tzRRd80
あんだけ頻繁にアップデートしてたのに最近どうした?
2017/02/05(日) 10:41:11.03ID:6I5wopOo0
安定期
2017/02/07(火) 22:25:52.41ID:3n+duU510
チャプター名が日本語だと文字化けする時がある。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 07:52:57.55ID:0Ef9V63Y0 最近おとなしいな
2017/02/13(月) 15:28:09.24ID:uZVrR30+0
なんだ、新スレが全然立たないなと思ったら、こんな所に移動してたんだなw
2017/02/25(土) 21:57:47.40ID:EP3h4D9p0
必要があって昔ながらの XviD+MP3.avi の形で作るのに
この XviDの設定で最大ビットレートを任意に指定したいん
ですがどうやっても [ レート制御 ] → [ VBV最大ビットレート ] の
項目が常時ノンアクティブ状態で操作不能なんですが解決
方法わかる方いらっしゃいますかね?
XMediaRecordは最新版(3.3.5.8)です
この XviDの設定で最大ビットレートを任意に指定したいん
ですがどうやっても [ レート制御 ] → [ VBV最大ビットレート ] の
項目が常時ノンアクティブ状態で操作不能なんですが解決
方法わかる方いらっしゃいますかね?
XMediaRecordは最新版(3.3.5.8)です
2017/02/25(土) 22:55:45.54ID:+V9S52fu0
>>11
¶
ミ⌒彡
__ ( ´・ω・)_
\__, @|lyl|@_/ 拙者の預かり知らぬところでござる。
∪─|∞ト∪
く__」_|_|_|_,ゝ
¶
ミ⌒彡
__ ( ´・ω・)_
\__, @|lyl|@_/ 拙者の預かり知らぬところでござる。
∪─|∞ト∪
く__」_|_|_|_,ゝ
2017/02/27(月) 15:53:27.96ID:QXR2mkbc0
2017/02/28(火) 22:58:58.48ID:73AygJ0X0
>>13
そうでしたか。ありがとうございます
そうでしたか。ありがとうございます
2017/03/01(水) 02:53:13.54ID:MwKEKMIj0
3.3.5.8って傑作バージョンなのかな
俺も最新3.3.5.8にした 最近になって
俺も最新3.3.5.8にした 最近になって
2017/03/04(土) 19:32:58.21ID:zuIA1xra0
大した意味もなくセコセコまめにアップデートされても
うざいんで安定ver大いに結構だわな
うざいんで安定ver大いに結構だわな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 02:20:48.54ID:Z72xikhB0 mp4をaviに変換しようとしたんですけど、
それもついさっきまではちゃんと出来てて、
起動し直して変換を始めたらすぐにエラーが出ちゃって…
3358を使ってたので3357とか3158に戻してもう一回やってみたけど、
全く同じエラーが出てしまうんです…
試しにavi以外のファイルに変換しようともしたんですが、
それも全く同じエラーが出てしまいました…
動画ファイルも音声ファイルもダメ、……
とにかく何も変換できない状態なんです…
この問題、初心者の手には負えません…どうしたらいいんでしょう…
それもついさっきまではちゃんと出来てて、
起動し直して変換を始めたらすぐにエラーが出ちゃって…
3358を使ってたので3357とか3158に戻してもう一回やってみたけど、
全く同じエラーが出てしまうんです…
試しにavi以外のファイルに変換しようともしたんですが、
それも全く同じエラーが出てしまいました…
動画ファイルも音声ファイルもダメ、……
とにかく何も変換できない状態なんです…
この問題、初心者の手には負えません…どうしたらいいんでしょう…
2017/03/21(火) 14:59:00.99ID:xJrQGXCb0
>>17
@対象ソースファイルのファイル名がおかしい
(変なコードの文字をファイル名に含んでいる)
Aハードウェアデコード設定にしててグラボ側の
その機能が故障している
(あまりないことではあるが)
BDirectShowフィルタまわりのソフトウェア的な
状態に異状
(ffdshowとか入れ直して見ると治るかもしれない)
@対象ソースファイルのファイル名がおかしい
(変なコードの文字をファイル名に含んでいる)
Aハードウェアデコード設定にしててグラボ側の
その機能が故障している
(あまりないことではあるが)
BDirectShowフィルタまわりのソフトウェア的な
状態に異状
(ffdshowとか入れ直して見ると治るかもしれない)
2017/03/26(日) 20:31:19.26ID:IkiyFI8S0
3325つかってるけど最新の調子はどうですか?
2017/03/27(月) 10:52:59.58ID:cSYgltnS0
無問題
2017/03/28(火) 00:55:17.94ID:dAyuYtiB0
問題あったら騒がれてるわな
便りのないのはよい便り
便りのないのはよい便り
2017/03/28(火) 02:29:01.03ID:mmQHecg20
DTV板の方のスレがdat落ちしちゃったけど今後はこっちが本スレでいいの?
2017/03/28(火) 09:37:14.46ID:y0ErgPlg0
いいんじゃないのかな
27レスで落ちてるしw
27レスで落ちてるしw
2017/03/28(火) 14:43:55.03ID:dAyuYtiB0
2017/03/30(木) 21:50:04.42ID:0H/LnKTx0
2017/04/04(火) 23:58:20.64ID:TFrngbcX0
[一度目が2ch scから書いちゃったので再投稿メンゴ]
今まで3336使ってて最近になって3358使い出したんだが、
3358でH264エンコしたmkvをmediainfoで覗くと
見慣れない ErrorDetectionType: Per level 1 というタグが
付くようになっててワケワカメ
なんかこれワーニングメッセージみたいな気持ち悪さがあるな
今まで3336使ってて最近になって3358使い出したんだが、
3358でH264エンコしたmkvをmediainfoで覗くと
見慣れない ErrorDetectionType: Per level 1 というタグが
付くようになっててワケワカメ
なんかこれワーニングメッセージみたいな気持ち悪さがあるな
2017/04/05(水) 20:16:12.73ID:k+spqj/u0
>>26
typeおかしな吐き方するのか?
typeおかしな吐き方するのか?
2017/04/10(月) 21:46:22.49ID:7sIL4CS00
インストール版で入れてる人いる?
2017/05/01(月) 23:41:11.49ID:2Yhn0YZe0
複数のソースを読み込んで、その中からいくつかのチャプターを1つのファイルに出力したいんですが、どうやってやればいいんでしょうか?
もともとそういう使い方は無理?
もともとそういう使い方は無理?
2017/05/02(火) 02:22:12.88ID:TGk/6NPl0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は?★2 [1ゲットロボ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
