たまねぎの某スレより
239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07
何故このスレは、2chのソフトウェア板に無いの?
240 : ◆KG1v..Cxv2 :2015/04/26(日) 07:27
[略]
>>239
誰も2chのソフトウェア板に立てないから・・()
探検
Detour2ch (旧Prxy2ch) その3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/23(月) 05:15:15.05ID:DxkdxNWA0
2017/07/14(金) 12:42:57.56ID:Ur5J1eRK0
APIだが、認証&取得ともに特に変更無しに見える。
2017/07/14(金) 12:43:56.06ID:Ur5J1eRK0
>>541
書込みも問題無いな。
書込みも問題無いな。
2017/07/14(金) 12:45:24.51ID:wIhkjK7r0
変だったけど戻ったかな?
2017/07/14(金) 12:55:04.51ID:XJBf1iKm0
書くのにAPI関係ないし。
2017/07/14(金) 12:58:29.93ID:wIhkjK7r0
まだちょっとおかしいね
DAT落ちしているのは正常に読めるけど生きてるスレは何回かリロードしないと読めない事が多い
それとスレタイが狂う
DAT落ちしているのは正常に読めるけど生きてるスレは何回かリロードしないと読めない事が多い
それとスレタイが狂う
2017/07/14(金) 13:00:03.12ID:wIhkjK7r0
JaneStyle3.8.4でも同じ症状らしいから串のせいではないようだ
2017/07/14(金) 13:40:51.85ID:z0fzQN8j0
戦犯
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135 [無断転載禁止]?2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/108
108 Mango Mang?? ★ そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net agete 2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824724)
APIのupdateするニダ
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135 [無断転載禁止]?2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/108
108 Mango Mang?? ★ そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net agete 2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER BE:249718815-S★(824724)
APIのupdateするニダ
2017/07/14(金) 15:39:07.49ID:mZxbiLfk0
書けない
2017/07/14(金) 15:41:49.70ID:mZxbiLfk0
2017/07/14(金) 15:47:52.86ID:mZxbiLfk0
2017/07/14(金) 16:00:12.20ID:Ur5J1eRK0
APIモード時のpostUAがマズイんだろ。
2017/07/14(金) 16:19:31.63ID:mZxbiLfk0
>>552
ありがとうございました _o_
ありがとうございました _o_
2017/07/15(土) 00:24:56.40ID:vVlRqfVt0
ちょくちょくAPIだと書けないーとか喚くアホが沸くけどいい加減学習してほしい
2017/07/15(土) 00:37:11.24ID:sje7u0U60
55555
2017/07/15(土) 07:19:13.19ID:Ud5v4eYN0
学習しないからアホだと学習してほしい
2017/07/15(土) 19:32:02.14ID:GBCc2YA90
てす
2017/07/26(水) 15:01:09.30ID:9bncrN8r0
音沙汰無いのは安定の表れ?
2017/07/26(水) 16:36:32.14ID:LGSWIRXn0
正式版出たのか テスト版でそれっきりじゃないのか
2017/07/26(水) 20:02:22.06ID:nwGkbtHq0
で?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:13:48.54ID:Af78tT0n0 なんか問題とかあったっけ?
2017/07/26(水) 21:37:30.07ID:jUj5MRve0
htmlをxenoでオートリロードしてると、たまに一瞬だけスレの頭が表示されるのは何処いじったらいいんだろ?
apiだと問題ないんだけど
xeno側の問題だったらごめん
apiだと問題ないんだけど
xeno側の問題だったらごめん
2017/07/28(金) 03:01:29.98ID:Yi7sQfX90
http://9436.sitemix.jp/test/read.php/9436/1458897831/130
130 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2017/07/27(木) 18:30:52 ID:oRd.3QCE [不明]
テストモジュール公開 3.4.4.64 20170727 http://9436.sitemix.jp/wiki/#test
ファイル名 , バージョン , サイズ , MD5
Android\detour2ch.apk,3.4.4.64 20170727 , 2056427 , 29d7995ca8bf862f71ea00a0e0f3cc1b
x86\Detour2ch.exe , 3.4.4.64 20170727 , 504832 , d0ec82ce2ffecfb973f240e996c9c3e0
x64\Detour2chx64.exe , 3.4.4.64 20170727 , 621056 , d21b68caed26579341a5f704a013e3a1
x86_9x_NoSupport\Detour2ch9x.exe , 3.4.4.64 20170727 , 491520 , 22d316e34b8aa6d21ef436b0208de6a9
Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\Detour2chWM.exe , 3.4.4.64 20170727 , 427008 , 5b7fb2ea89ff91eb1485dcedc05cf83d
Pocket PC 2003 (ARMV4)\Detour2chWM.exe , 3.4.4.64 20170727 , 422912 , 114ace3e729dec49d5fc4d8875f8f9e9
*今回からレスでは実行モジュールMD5のみ書きます
*ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照ください
*9x/WM版テストモジュール需要がなければ次回から正式版のみ公開の予定です
*動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
*問題なければ次回正式版公開予定です
130 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2017/07/27(木) 18:30:52 ID:oRd.3QCE [不明]
テストモジュール公開 3.4.4.64 20170727 http://9436.sitemix.jp/wiki/#test
ファイル名 , バージョン , サイズ , MD5
Android\detour2ch.apk,3.4.4.64 20170727 , 2056427 , 29d7995ca8bf862f71ea00a0e0f3cc1b
x86\Detour2ch.exe , 3.4.4.64 20170727 , 504832 , d0ec82ce2ffecfb973f240e996c9c3e0
x64\Detour2chx64.exe , 3.4.4.64 20170727 , 621056 , d21b68caed26579341a5f704a013e3a1
x86_9x_NoSupport\Detour2ch9x.exe , 3.4.4.64 20170727 , 491520 , 22d316e34b8aa6d21ef436b0208de6a9
Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\Detour2chWM.exe , 3.4.4.64 20170727 , 427008 , 5b7fb2ea89ff91eb1485dcedc05cf83d
Pocket PC 2003 (ARMV4)\Detour2chWM.exe , 3.4.4.64 20170727 , 422912 , 114ace3e729dec49d5fc4d8875f8f9e9
*今回からレスでは実行モジュールMD5のみ書きます
*ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照ください
*9x/WM版テストモジュール需要がなければ次回から正式版のみ公開の予定です
*動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
*問題なければ次回正式版公開予定です
2017/07/28(金) 14:38:05.98ID:rVtUc5E+0
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 14:40:31.25ID:ID+WeLcq02017/07/28(金) 14:59:51.07ID:4Fyn+UtD0
人は見たいものしか見えない
って誰かが言ってた
って誰かが言ってた
2017/07/28(金) 15:07:11.17ID:rVtUc5E+0
2017/07/28(金) 15:18:54.44ID:X/N7FyeY0
>>567
今回は 9436.sitemix.jp からのDLのみの様だよ。
今回は 9436.sitemix.jp からのDLのみの様だよ。
2017/07/28(金) 15:24:18.66ID:mAiQyK9R0
そもそもなんでこんな普通のサイト開けないんだよ
PCやルーター環境見直すかスマホからリンク取ってくれば
PCやルーター環境見直すかスマホからリンク取ってくれば
2017/07/28(金) 15:27:22.31ID:eN75XyDq0
2017/07/28(金) 15:45:23.47ID:YVXKIrhL0
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
2017/07/28(金) 15:57:41.54ID:eN75XyDq0
ブラウザからだとなぜかエラーになったがダウンロードツールで落とせた。
それも二つ目以降がエラーになり焦ったが、どうも間を空けないと駄目な仕様なようだ。
複数同時に落とそうとしたわけではないんだけどね。
かなりめんどくさくなったが作者さんの意図なら仕方ない。
なくてはならないツール、とても感謝しております。
それも二つ目以降がエラーになり焦ったが、どうも間を空けないと駄目な仕様なようだ。
複数同時に落とそうとしたわけではないんだけどね。
かなりめんどくさくなったが作者さんの意図なら仕方ない。
なくてはならないツール、とても感謝しております。
2017/07/29(土) 02:17:37.48ID:tYjuASfL0
古いOrbitだとダメなときもあるけどFirefoxからなら落とせた
ああ、ありがとうございます
ああ、ありがとうございます
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 14:10:06.42ID:A5xuz79K0 ERROR: あなた騙されてますよ?
もしくは
ERROR: ブラウザ変ですよん。https://lavender.2ch.net/download/
浪人して書くことができます
問い合わせID:385d8d81ca9120a8
で書き込めないな
Detourスルーさせても書き込めたりダメだったり
もしくは
ERROR: ブラウザ変ですよん。https://lavender.2ch.net/download/
浪人して書くことができます
問い合わせID:385d8d81ca9120a8
で書き込めないな
Detourスルーさせても書き込めたりダメだったり
2017/07/29(土) 14:24:24.86ID:iB0R+jDR0
書き込みテストスレ [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1448789544/778
昼頃書けたし今も書けたよ、設定が悪いんじゃね
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1448789544/778
昼頃書けたし今も書けたよ、設定が悪いんじゃね
2017/07/29(土) 14:41:13.45ID:vY3Lb82T0
>ERROR: あなた騙されてますよ?
はRefererヘッダの設定が問題。
なお、古い鯖でhttps通信が影響することも有り。
>ERROR: ブラウザ変ですよん。
は、User-Agentヘッダの設定が問題。
はRefererヘッダの設定が問題。
なお、古い鯖でhttps通信が影響することも有り。
>ERROR: ブラウザ変ですよん。
は、User-Agentヘッダの設定が問題。
2017/07/29(土) 16:35:06.92ID:ENOfiRf10
2017/07/30(日) 16:22:43.99ID:Si3zHedc0
>>577
親切な方がいたらとお願いしただけでしょ。
言い方がラフだったのは2ちゃんなんだから気にするな。
ほかのスレならともかく、9x 版まで作ってくれてるソフトのスレで
第三者にとやかく言われる筋合いはない。
親切な方がいたらとお願いしただけでしょ。
言い方がラフだったのは2ちゃんなんだから気にするな。
ほかのスレならともかく、9x 版まで作ってくれてるソフトのスレで
第三者にとやかく言われる筋合いはない。
2017/07/30(日) 16:35:12.13ID:xTXfU2r80
2017/07/30(日) 18:11:34.10ID:fzKiqU9e0
2017/07/30(日) 18:24:13.23ID:Ryuh8NZJ0
ファイルは自力で入手できてるようだし作者に合わせると言ってるし引っ張るような話題でもなくね
2017/07/31(月) 17:11:21.44ID:RsQOBBGW0
環境問題の切り分けも出来ずうだうだ言う新参がひっぱってるからねえ…
2017/07/31(月) 22:19:19.21ID:5GhR44fh0
名無しで出てくる作者w 悪態つき放題だなヲイw
2017/08/01(火) 21:37:36.35ID:yEflUQjo0
Detour2ch (旧Prxy2ch)
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/131
131 名前:◆8M1WmPQmuk[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 21:11:14 ID:1gUtxmTu [不明]
テストモジュール動作確認ありがとうございました
Detour2ch 3.5.1.65 正式モジュールをリリースしました
http://9436.sitemix.jp/wiki/#new
ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
Android\detour2ch.apk,3.5.1.65 20170801,2052790,b45fe18a1e118657ac03873db6da8bde
x86\Detour2ch.exe,3.5.1.65 20170801,503808,9ffd319e01a36e8f8d75b7dca1ddb1b3
x64\Detour2chx64.exe,3.5.1.65 20170801,619520,6156f97a2767280b618b78dce0ed80c1
x86_9x_NoSupport\Detour2ch9x.exe,3.5.1.65 20170801,487424,9602391a75a1097f8c59681676fcea4c
Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\Detour2chWM.exe,3.5.1.65 20170801,425472,9b2c29162b574103a2524e4f46f7b13c
Pocket PC 2003 (ARMV4)\Detour2chWM.exe,3.5.1.65 20170801,421888,128f304e9283ee8d42bfcde133b4a81d
ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/131
131 名前:◆8M1WmPQmuk[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 21:11:14 ID:1gUtxmTu [不明]
テストモジュール動作確認ありがとうございました
Detour2ch 3.5.1.65 正式モジュールをリリースしました
http://9436.sitemix.jp/wiki/#new
ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
Android\detour2ch.apk,3.5.1.65 20170801,2052790,b45fe18a1e118657ac03873db6da8bde
x86\Detour2ch.exe,3.5.1.65 20170801,503808,9ffd319e01a36e8f8d75b7dca1ddb1b3
x64\Detour2chx64.exe,3.5.1.65 20170801,619520,6156f97a2767280b618b78dce0ed80c1
x86_9x_NoSupport\Detour2ch9x.exe,3.5.1.65 20170801,487424,9602391a75a1097f8c59681676fcea4c
Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\Detour2chWM.exe,3.5.1.65 20170801,425472,9b2c29162b574103a2524e4f46f7b13c
Pocket PC 2003 (ARMV4)\Detour2chWM.exe,3.5.1.65 20170801,421888,128f304e9283ee8d42bfcde133b4a81d
ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
2017/08/02(水) 18:31:15.39ID:bXj3EfeO0
あれ?前回は取れたのに今回は「サーバが見つかりませんでした」になるな
2017/08/02(水) 19:32:48.65ID:8laaCHcV0
>>584
thx
thx
2017/08/02(水) 19:52:53.87ID:/gxiS8/l0
同じく404
2017/08/02(水) 20:11:17.91ID:vfgUGGf20
http://9436.sitemix.jp をぐぐってクリックしたら行けた
2017/08/03(木) 14:22:34.44ID:8nxqgrLj0
590564
2017/08/03(木) 19:10:29.84ID:gKJi+qqv0 やっぱ見えないことあるのか。
XP の Firefox で見えなかったので証明書あたりの問題かなと思ってたんだけど
(IE が駄目なのはよくあることとして Firefox で見えないということは今までなかったが)、
今回は駄目元で試したら問題なく見えた。ぜんぜんわからん。
XP の Firefox で見えなかったので証明書あたりの問題かなと思ってたんだけど
(IE が駄目なのはよくあることとして Firefox で見えないということは今までなかったが)、
今回は駄目元で試したら問題なく見えた。ぜんぜんわからん。
2017/08/03(木) 22:08:23.14ID:SnLIiiYI0
2017/08/03(木) 23:29:06.38ID:gKJi+qqv0
>>591
いや、自分の場合 XP なので IE8 止まりなことと、システムの証明書が古いから
(Firefox は確か独自の証明書を使うので関係ないはず)。
が、今 IE8@XP で試したら、なんと見えるしアーカイブも落とせた。
ほんとにぜんぜんわからんw
いや、自分の場合 XP なので IE8 止まりなことと、システムの証明書が古いから
(Firefox は確か独自の証明書を使うので関係ないはず)。
が、今 IE8@XP で試したら、なんと見えるしアーカイブも落とせた。
ほんとにぜんぜんわからんw
2017/08/04(金) 20:50:24.13ID:mrmQr/pS0
win7でFirefoxだけど
サーバが見つかりませんでした
ってなって見れないわ
サーバが見つかりませんでした
ってなって見れないわ
2017/08/04(金) 21:09:27.26ID:pea5bb150
俺も404だったけど特に何もせずもう一度リンク踏んだら開けたし運ゲーやね
2017/08/10(木) 15:07:16.13ID:cv8qds7Z0
2000でFirefox2.0だけど普通に落とせたよ
2017/08/10(木) 16:25:58.67ID:sORBRPKG0
>>595
つまらん
つまらん
2017/08/19(土) 01:11:54.62ID:sv3lrfZC0
2017/08/19(土) 03:54:21.82ID:i9zXTpVt0
2017/08/23(水) 17:55:25.45ID:m6lBHTnV0
>>598
書き込めない
書き込めない
2017/08/23(水) 18:10:36.06ID:uTC+tDrT0
>>599
書けたよ。
書けたよ。
2017/08/24(木) 12:57:15.51ID:6huRKIH00
postUAが空欄でも書き込めてるなあ
2017/08/24(木) 14:39:56.35ID:4wEGlqBH0
ブロックされてるUAでなければ空でもいいんだろ
2017/08/25(金) 21:59:52.38ID:mEbKPqR60
Mozilla/ (compatible; JaneStyle/3.84)じゃないとダメなのね
2017/08/25(金) 23:21:17.53ID:h/GhAdWR0
んなわけない
むしろダメなやつを探す方が難しい
むしろダメなやつを探す方が難しい
2017/08/26(土) 03:43:09.34ID:7W+4C6Jj0
>>597
SF板に書き込んできた。
受信プロキシはapi、送信は非プロキシの直打ち。それもかちゅーしゃで。
1年ぐらい前は送信もapi必須だったのに最近は直で送信できるし、その方が安定してるので切ってる
SF板に書き込んできた。
受信プロキシはapi、送信は非プロキシの直打ち。それもかちゅーしゃで。
1年ぐらい前は送信もapi必須だったのに最近は直で送信できるし、その方が安定してるので切ってる
2017/08/28(月) 07:40:50.69ID:ZMXrHdYJ0
>>603の設定にしたら書き込めた。
2017/08/29(火) 18:23:15.24ID:4hFUCkIX0
HTMLモードで書き込めなくなった。
UA、PostUAなどは以前から何も手を付けてないけど、色々変えてみるも書き込み後真っ白になるだけ。
(この辺は使ってるビューアで挙動異なるかもだけど、使ってるのはrep2)
同士います?
UA、PostUAなどは以前から何も手を付けてないけど、色々変えてみるも書き込み後真っ白になるだけ。
(この辺は使ってるビューアで挙動異なるかもだけど、使ってるのはrep2)
同士います?
2017/08/29(火) 18:24:25.86ID:prAmvb/T0
おま環だろうなぁ。俺は書き込めているから。
2017/08/29(火) 18:30:32.14ID:4hFUCkIX0
うぐぅ。そうですか。
もう少し調べてみます。
お返事ありがとうございました。
もう少し調べてみます。
お返事ありがとうございました。
2017/08/29(火) 19:05:07.32ID:agElOxep0
2017/08/29(火) 20:44:02.26ID:4hFUCkIX0
滅多に書き込まないのと閲覧には何も問題が無かったので気付くのが遅れましたが、
一週間前の書き込めていたときの環境と異なるのはルーターでした。
そこで思い出したのは、ポート 433, 995, 1723 と GRE の遮断でした。
現在のルーター(PR-400NE)ではプロトコルのGREが指定できないためか、これ以外の設定
のみでは現状書き込みできないままです。
もしかするともう無理なのか・・・・
クッキーを食わせればポートスキャンがないようなのですが、Detourでクッキーを食わせるのは可能なのでしょうか?
>>610
書き込みボタンを押したら、即真っ白になりますので秒数表示もありません。
一週間前の書き込めていたときの環境と異なるのはルーターでした。
そこで思い出したのは、ポート 433, 995, 1723 と GRE の遮断でした。
現在のルーター(PR-400NE)ではプロトコルのGREが指定できないためか、これ以外の設定
のみでは現状書き込みできないままです。
もしかするともう無理なのか・・・・
クッキーを食わせればポートスキャンがないようなのですが、Detourでクッキーを食わせるのは可能なのでしょうか?
>>610
書き込みボタンを押したら、即真っ白になりますので秒数表示もありません。
2017/08/29(火) 22:07:54.98ID:agElOxep0
>>611
一般ブラウザからカキコ出来ればルータは関係無い。
一般ブラウザからカキコ出来ればルータは関係無い。
2017/08/29(火) 22:15:32.69ID:agElOxep0
と思ったが、rep2は特殊だから関係あるのかな?
良く判らんから、rep2スレでも聞いた方がいいかも。
良く判らんから、rep2スレでも聞いた方がいいかも。
2017/08/29(火) 22:40:40.11ID:lOTfYP530
テスト
2017/08/30(水) 11:10:37.13ID:BtJcVR830
テストはテストスレで
2017/08/31(木) 00:54:25.16ID:yw1PKzyd0
>>607
PHP7.1 774版でHTMLモードで書いてみる
PHP7.1 774版でHTMLモードで書いてみる
2017/08/31(木) 01:01:51.78ID:yw1PKzyd0
rep2からだけど、ポート遮断なんかしなくても書けてるけどな
カキコが吸い込まれたりする時はUAを変えるといいよ
カキコが吸い込まれたりする時はUAを変えるといいよ
2017/08/31(木) 23:47:54.02ID:5VBiMQ770
rep2でAPIモードを使ってるけど、
Detour2chのPostUAは空になってる。
でも書けてる。
Detour2chのPostUAは空になってる。
でも書けてる。
2017/09/01(金) 02:02:18.99ID:rBXqkcFY0
>>618
それはrep2の独自UAがおっπ送りされてないだけ。
それはrep2の独自UAがおっπ送りされてないだけ。
2017/09/02(土) 21:56:13.87ID:9s8O5pLT0
突然windowsファイアウォールにブロックされた?
2017/09/03(日) 06:48:41.44ID:+uQSclrI0
>>620
特に問題無いよ
特に問題無いよ
2017/09/03(日) 08:06:29.23ID:2XCrA49w0
ちょうどその頃、APIサーバが死んでた
2017/09/03(日) 20:20:32.29ID:JqlNMm190
Prxy2ch+JaneViewで運用中だけど、
昨夜一部の板かもだココ含めログの取得が全然できなかった
遂にあちこちいじらなきゃなのかと思ったが今日は平常運転
一時的なモノだったみたいでよかったー
昨夜一部の板かもだココ含めログの取得が全然できなかった
遂にあちこちいじらなきゃなのかと思ったが今日は平常運転
一時的なモノだったみたいでよかったー
2017/09/03(日) 21:02:46.90ID:vwCcweC20
2017/09/04(月) 21:46:42.73ID:d4YFt7Jt0
2017/09/11(月) 00:32:19.01ID:JQGS+wag0
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1487413083/
2378までしか取得できにゃー
2378までしか取得できにゃー
2017/09/11(月) 00:39:21.98ID:JQGS+wag0
2017/09/11(月) 22:21:05.91ID:pGbaHxjF0
>>607
もしかすると「新型」のおπ送り、νおπ送りかもしれない。
特定のスレだけピンポイントで読み書きできなくなってるのに気づいた。
ウェブブラウザで開くとスレは伸びてる。おまけに他のスレには影響なし。
これは狙って仕込まない限りありえない。
もしかすると「新型」のおπ送り、νおπ送りかもしれない。
特定のスレだけピンポイントで読み書きできなくなってるのに気づいた。
ウェブブラウザで開くとスレは伸びてる。おまけに他のスレには影響なし。
これは狙って仕込まない限りありえない。
2017/09/11(月) 22:38:16.12ID:RukKlcgv0
2017/09/11(月) 23:13:15.92ID:pGbaHxjF0
同じ板の他のスレは随時更新できる。
ウェブブラウザで開いたときのURLも同じ。
ウェブブラウザで開いたときのURLも同じ。
2017/09/12(火) 01:04:27.23ID:I0TQu0z40
dat落ちに認識されるとかでもないのか?
2017/09/12(火) 07:08:47.70ID:AbY2jiue0
読み込みコマンドに無反応。エラーを返すこともない。
その特定のスレだけ。
これを記しておけば、そのうち類似の報告が上がってくると思う。
その特定のスレだけ。
これを記しておけば、そのうち類似の報告が上がってくると思う。
2017/09/12(火) 07:35:47.16ID:jl+lYu7X0
預言します「おま環」
2017/09/12(火) 08:33:24.48ID:k+AGuFww0
予言します「タイムアウトか人大杉」
2017/09/12(火) 13:19:13.53ID:jl+lYu7X0
タイムアウトの設定値って、あんまり気にする人って少ないよな。
2017/09/12(火) 21:01:34.89ID:H4Xgappe0
>>634
タイムアウトも何も、最初から読みにいかない。
ウェブブラウザでは表示できる。
ブラウザから書き込むと
----------------------------------------------------------
ERROR: Recieve GET METHOD: POST メソッドを使ってください。
問い合わせID:xxxxxxxxxxxxxxxx (16桁の符号)
ホスト:xxxxxxxxxxxxxx (ホスト名)
名前:
E-mail:
内容:
----------------------------------------------------------
とメッセージが出るだけ。
そのうちwikiにも追加されるだろ。
タイムアウトも何も、最初から読みにいかない。
ウェブブラウザでは表示できる。
ブラウザから書き込むと
----------------------------------------------------------
ERROR: Recieve GET METHOD: POST メソッドを使ってください。
問い合わせID:xxxxxxxxxxxxxxxx (16桁の符号)
ホスト:xxxxxxxxxxxxxx (ホスト名)
名前:
E-mail:
内容:
----------------------------------------------------------
とメッセージが出るだけ。
そのうちwikiにも追加されるだろ。
2017/09/12(火) 22:15:21.12ID:sk4ycqX30
>>636
どこをどう弄ったら書き込みに GET メソッドなんか使うようになるんだ?
どこをどう弄ったら書き込みに GET メソッドなんか使うようになるんだ?
2017/09/12(火) 23:04:02.08ID:vUbV68aL0
2017/09/13(水) 01:33:17.57ID:94LJ1CpB0
そもそも、特定スレって何処だよ。
ついでに使ってる専ブラも晒しておけよ。
此処見てる皆がエスパーじゃねーんだからさ。
ついでに使ってる専ブラも晒しておけよ。
此処見てる皆がエスパーじゃねーんだからさ。
2017/09/13(水) 07:09:36.48ID:UVaBmEIw0
>>639
>特定スレ
敵にターゲットを特定してあげるほどマヌケじゃないわw
専ブラもマイナーすぎるからやめとく。
自分は偽装してるけど、してない相手が狙われる。
はっきり言えるのは、同じ板で普通に読み書き随時更新できること。
その板で、BBX規制が頻発しているとの報告があること。
そして特定スレで「NGワード禁止!」の警告が一度は出たこと。
>特定スレ
敵にターゲットを特定してあげるほどマヌケじゃないわw
専ブラもマイナーすぎるからやめとく。
自分は偽装してるけど、してない相手が狙われる。
はっきり言えるのは、同じ板で普通に読み書き随時更新できること。
その板で、BBX規制が頻発しているとの報告があること。
そして特定スレで「NGワード禁止!」の警告が一度は出たこと。
2017/09/13(水) 07:54:41.56ID:ecirxQX/0
>>640
ほほう、みんな敵ばかりで大変ですのう。ぷぷぷ
ほほう、みんな敵ばかりで大変ですのう。ぷぷぷ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
- 弱者男性なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
