53 名前:◆8M1WmPQmuk[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 15:18:51 ID:ovOpB8b0 [1/2] [tor]
問い合わせは2chスレだけでなくこちらへの書き込みも大丈夫です

>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/1732,180
確認ありがとうございました
>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/176
>書き込みUAを失敗しない程度にランダム化
postUAにUAを複数行書いたファイルフルパスを指定してください(...で指定)
書き込み時のログでどのUAが使われたかを出力しています
>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/180
書き込みをDetour2chを通さない場合にbbs.cgiとbbs.phpの違いで404になっていると思われます

>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/171,172,177
下記テストモジュールで結果をお知らせください

54 名前:◆8M1WmPQmuk[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 15:20:39 ID:ovOpB8b0 [2/2] [tor]
テストモジュールを公開します

変更点 3.2.2.7 20170311
:bbspink(20160307)のHTMLTODATに追加対応(とりあえず)
:DAT取得失敗時再試行/過去ログ取得で使用するモードを選べるようにした=スクレイピングで設定
:JSON書式変更に対応=書き込み日時が数字から文字列に変更になっていた
詳細はtest.txtを参照

テストモジュール Windows 32ビット(NT系),64ビット
http://xup.cc/xup9ztcgqij 公開期間 2017/04/10 15:11:48まで

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
x86\Detour2ch.exe
 3.2.2.7 20170311,475648,39995ec9588b0f59183001dff918ff49
x64\Detour2chx64.exe
 3.2.2.7 20170311,582144,fbe303c128f98c50be00106fd4a02ac4