Tor (トーア) - The Onion Router 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/22(日) 13:31:27.30ID:miBzdE7a0
■TorProject 公式サイト
https://www.torproject.org/
■The Tor Blog
https://blog.torproject.org/
■Tor Network Status
https://torstatus.blutmagie.de/
■初めての方へ
ネットワーク経路を複雑化・追跡困難にするTorってどんなもの?
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4233116.html

■Torの使用方法・安全な設定など
(TorBrowser3.5〜)
http://xn--o8jwf.com/about/post-602/
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65825743.html
(TorBrowser3.5以前)
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=842 等

■その他
Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko .onion/
Tor経由でなければ閲覧も書き込みもできない匿名掲示板です。
よく落ちます。

■前スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465036932/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/07/11(火) 01:28:54.38ID:BjcxuOYK0
test
2017/07/11(火) 01:35:25.27ID:vbAn5m4g0
二度目test
申し訳ない
2017/07/11(火) 01:48:17.97ID:vbAn5m4g0
あのぼっくすにMacアドレス偽装する機能があればなぁ
2017/07/11(火) 11:13:22.75ID:aePUYN/o0
数日間特定の国に固定されるな
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:40:33.94ID:arhsRAXK0
ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499582463/
2017/07/11(火) 20:29:00.57ID:kN/z3Bhm0?2BP(1000)

GPSの位置情報送信したところでって感じだよね。
Android端末をTor端末にしたし 特定なんて無理だと思う
近いうちiOS端末届くんだけどTor端末に出来るか試したい
2017/07/12(水) 12:15:26.67ID:Fmrk3G960
anonaboxProって有線Lan接続でも使えるんですよね?
購入を迷ってますが、日本語の解説サイトがなく、英語の説明だけで使いこなせるのか不安です。
デフォルトの設定でとりあえずは使える状態なんでしょうか?
2017/07/12(水) 13:37:02.53
>>527
anonabox Proは有線接続でも使えるよ。基本的にはanonabox Proを弄らないでも問題無くはないけど、最低限出口ノードの設定ぐらいはした方が良いよ。やり方は前レス見れば大体分かるはず。あと俺も英語は出来ないけどGoogle翻訳とか使えば何とかなる。あと分からなかったらサポートに問い合わせればいいよ。それも前レスに書いてある。
2017/07/12(水) 14:01:46.88ID:BaDB5tVX0
前レス読んでみます、ありがとうございます。
2017/07/12(水) 19:28:42.19ID:TrNEoV+C0
メールくれたら
anonabox Proの設定教えますよー
2017/07/12(水) 21:24:38.21ID:keDouXR30
先のアップデートでabout:configからnetwork.http.sendSecureXsiteReferrerの項目が消えたな
2017/07/12(水) 21:27:55.60ID:dB15heRg0
いよいよ、「アレ」が来るんだな
2017/07/12(水) 22:57:18.08ID:Wu+0GVQa0
>>530
数日前にanonabox Proが届いたのですが、設定画面には入れました、Wi-FiはOFFにして、有線接続だけにしたい、その後の設定も解らないです。
こんな無知な私が購入したのが間違いだとは思うますが、よろしければ教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
kisu383@ahk.jp
2017/07/13(木) 00:22:07.01ID:Y3qwZ4YZ0
>>533
有線か...こっち無線だけど多分これ
モデム(WAN)←→(WAN)Anonabox(LAN)←→PC(LAN)

Anonaboxの無線の止め方はUIの
Network→Wireless で Wireless Overview
すべて【Disable】にする

んでもってVPNの設定、UIの
Services→ VyprVPN or Hide My Ass!
ここのやり方は省くね、見ればわかると思うし

あとは出力ノード
>>514
これみれば分かるよー

もう寝るかもしれない。起きてたら返す
2017/07/13(木) 00:25:36.52ID:Y3qwZ4YZ0
>>530
>>534
これうちだけど メールするの面倒くさくなっちゃったw
ちょっとコンビニとPC再起する!まだ起きてると思うからー
もし寝てたら起きて教えるよーわからないことー
2017/07/13(木) 05:02:01.40
>>535
あのさぁ、自分からメールくれれば教えると言っといてやっぱめんどくさいwは無いんじゃないの。533が貼ったの捨てアドだったからまだしも普通のメアド貼ってたらどうするのよ。
あと説明もいい加減だし最後までちゃんと教える気が無いなら安普請に気軽に教えるなんて言わない方が良い。

>>533
anonabox Proは同梱の初期設定ガイド通りやらないと機能しなくなるから注意して。あと英語が読めなくて分からないならスマホにGoogle翻訳アプリでも入れて写真翻訳してやってみたら?それから初期設定すら出来ないのならanonabox Proを使うのを辞めた方がいいと思うけどね。
2017/07/13(木) 09:23:19.89ID:DdfkRa2V0
>>535
まだわからなかったら答える言うてるしええんやない?
ざっと教えてわからなかったら追加で最後まで教える気やないんか?

>>533
自力でできんならあきらメロン

それよりTorのIP電話とかあればいいのになぁ。
2017/07/14(金) 01:04:40.17ID:+qS+OYLR0
一日中重い
というよりノードが変わらない
2017/07/14(金) 03:33:28.54ID:4e0/p4Uo0
みんなでリレーノードを運用しよう〜(ただし出口はNG)
Torスレはユーザーの特性上次からIDなしでも良いかもね
荒らす人もいなさそうだし
2017/07/14(金) 06:17:04.58ID:jBGsE5kq0
いくらTorを語るスレだからってIDを消してもいいってのは頭悪すぎ
2017/07/14(金) 18:36:19.65ID:KUR/H3w40
anonabox Pro届きました!
早速設定してるのですが、VPSの設定って何処がお勧めなんですか?
30日トライアルでなくFREEの所で設定したいんですが、どこで設定するんですか?
2017/07/14(金) 19:04:24.04ID:w+UhB1Qv0
>>541
おめでとう!これで君もあのなーずの仲間入りだね!
VyprVPN使ってるDD-WRTも使ってるから設定しやすのがVyprVPNかなと思ってる。
HMAとVyprVPN以外を使いたいってこと?
2017/07/14(金) 19:32:18.01ID:mzI/FNxk0
StrictNodes 1
ExitNodes {jp}
にしているのに出口がアメリカになるんだけど、日本の出口ってないの?
2017/07/14(金) 20:26:12.62ID:w+UhB1Qv0
>>543
出口ノードと除外についてもっと調べた方がいい
変にここに自分の設定してる出口ノード貼ると怒られそうだから
2017/07/14(金) 20:36:34.10ID:3ooxJP350
オマイら仕事だぞ!
しかし、ボランディア・・・


【IT】警視庁、ネットに詳しい理科大生にサイバーパトロールを委嘱 ボランティアで違法書き込みなど監視し通報 ©2ch.net
〜/newsplus/1500017842/
2017/07/14(金) 20:38:48.32ID:w+UhB1Qv0
あっ違う...あれだ...うん...うん....
2017/07/14(金) 21:00:03.45ID:GS+VLEFW0
>>545
荒らしが気安く喋んじゃねえよ臭え口だな
2017/07/14(金) 21:43:28.56ID:KUR/H3w40
>>542
VyprVPNは設定も簡単そうで使いやす感じですが、30日を過ぎる有料になりますよね。
支払方法にBitcoinがないのが気になったんですよ。
支払いは何を利用したんですか?
2017/07/14(金) 22:47:50.67ID:RrQlZoFS0
>>543
windowsとかmacだったら原因不明
linuxだったらブラウザのtorrcと/etc/tor/torrcの2つとも設定する必要がある
2017/07/14(金) 23:17:00.83ID:w+UhB1Qv0
>>548
有料になりますね
クレカですよーpremium版にした。
使ってみて簡単ですし、他にもセキュリティも良いですし漏れる事はないかな。
まぁそんな高くないですし。
2017/07/14(金) 23:19:39.71ID:w+UhB1Qv0
>>548
有料以外でもVPNの設定があるみたいなんですが、私はわかりません。
セキュリティも気になりますし、調べてないです。
2017/07/14(金) 23:57:23.13ID:IN3LZm+c0
anonaboxの効果を知りたいのでmacアドレスをぶっこ抜いてるサイト教えて
2017/07/15(土) 00:43:11.49ID:wICC52J80
>>550
参考になりました
ありがとうございます
2017/07/16(日) 00:38:59.89ID:0pgyftEN0
>>545
何もしないでどうのこうの言ってるだけの一番の役立たずはお前だよ
偉そうなこと言う前にまずお前がボランティアしてこいよ
ニートが
2017/07/16(日) 00:54:51.27ID:ydT+76v00
55555
2017/07/16(日) 08:37:49.61ID:cu6VVgsj0
アノナBOXですが、Win10の端末で繋ぎます。
そうすると、全てのソフトの通信がタマネギになるんですよね?
メールソフトのベッキーや、トレントソフトのμトレント、FTPソフトのFFFTP等の通信がタマネギになるって事ですよね?

例えば、アノナBOX通してギガクラスのファイルを落とす時ってChrome使ってると途中で切れちゃうですが、おすすめのソフトや、アドオンを教えて頂けませんか。
m(__)m
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:12:33.660
>>556
AnonaBoxをただ差しただけじゃダメな気が...

TorでTorrentはやめて...

Torrentで使いたいならVPNで頼む
インターネット切れることないし速度も安定する
TorでTorrentは他に迷惑
2017/07/16(日) 15:37:12.74ID:cu6VVgsj0
>>557
トレントはみんなに迷惑になるのか、了解です。
じゃあ、大きなファイルを落とすのも迷惑になるのかな?
アノナBOXは初期設定は済ませて、
ttps://check.torproject.org
ここで確認してタマネギに×が付いていない状態なら大丈夫かなと。
2017/07/16(日) 16:29:18.81ID:HCiH22Kj0
そろそろAnonboxはスレ分けるなり移動してくれません?
まだ語ることありそうだから独立しても過疎にはならんでしょ
ソフトじゃないからどっかの板かね
2017/07/16(日) 19:48:15.670
>>>558
TorrentをTorで落とすとね、インターネットが切れたりみんなに迷惑かけちゃうの
他にも色々理由あるから 気になるなら 「Tor Torrent」 で検索するといいかも
そうだね、でもTorでTorrentや大きなファイルを落とすにはなにか理由あるの?
ただの生IPがどうこうなら TorなしのVPNおすすめ ルーターに直接VPN設定するか
AnonaBox UIの Service? でTor → Stopさせよう。
Torrentには生IPは表示されずVPNに接続したIPが表示されるはず。

それじゃ頑張って。
2017/07/16(日) 20:17:40.47ID:1CfYz62z0
Anonboxであぼーんしておけばいいんじゃないの
普通の人は専ブラ使うから
2017/07/16(日) 21:33:22.25
とりあえずハードウェア板にanonaboxスレ立てといたよ。
【Tor】anonaboxについて語るスレ【VPN】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500208253/
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:14.280
Onion Pi とかもルーターだし
ここで語っちゃだめなら他のがいいよね?
2017/07/16(日) 21:48:46.55
>>563
anonaboxスレ立てた562だけどanonabox以外のルーターも書き込んでもいいと思うよ。名前は次スレ立てる時に変えればいいし。
2017/07/16(日) 23:03:55.85
>>562のスレッドを立てた者ですがこちらのスレではanonabox以外のTorルーターの話題も歓迎です。一応メインはanonaboxの話題になると思いますが、他のTorルーターの方も是非こちらへどうぞ。詳しい事はこちらのスレで確認下さい。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:56:01.530
助かるよ 助かる?
うん、ごちゃごちゃしなくていいね。

この次スレ>>1 に作ってくれたTorルーターのスレ貼らないとだねー
2017/07/17(月) 16:21:50.91ID:KVWw9yb90
>>562
乙乙
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:36:24.910
Anonabox公式にお問い合わせした人いる?
だいたいどれくらいで返信くるかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:37:10.810
スレ間違えたごめんなさい。
2017/07/20(木) 02:28:25.96ID:K6HXKQq20
>>255
そういうの俺も好き
2017/07/20(木) 07:48:14.00ID:gcEGJfnu0
Deep Webで拷問サイトとかあるってまじなん?
都市伝説?
そんなにTorって怖いの?
2017/07/20(木) 08:37:51.40ID:VdIQaEt30
怖いところ見なければいいだけの話
あなたは進んでヤクザの事務所に行くのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 13:46:29.19ID:ATdenBJh0
【EC】米、世界最大の闇サイト摘発 アルファベイ 違法薬物など販売 20万人超が利用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500603007/
【国際】アメリカ司法省、世界最大の闇サイト摘発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1500612073/
2017/07/21(金) 15:07:36.45ID:JVuc7sPF0
>>573
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35104557/

HANSAも閉鎖
2017/07/21(金) 17:55:48.75ID:lSdQbpoC0
>>571
一見さんならThe Hidden WikiをTorブラウザで見てせいぜいビビってくれ
英語だけどな
2017/07/24(月) 17:01:51.18ID:uuIe+rUA0
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
2017/07/26(水) 01:11:33.36ID:tQazWrep0
>>575
探してもないですウアールください
2017/07/26(水) 08:41:48.46ID:/vYbvoMC0
>>577
zqktlwi4fecvo6ri.オニオン/wiki/Main_Page
2017/07/26(水) 11:27:17.04ID:SLb7rQiL0
おにおんつながりづれえな
2017/07/26(水) 13:07:27.63ID:9mzy5ooH0
Tor板いつから繋がらなくなってる?
2017/07/26(水) 13:20:43.97ID:MeNRLywy0
重いだけだろ
2017/07/26(水) 16:46:05.49ID:0HeTzLAd0
ロシアVPN規制スラド記事でTor+meekって仕組み初めて知ったんだが
中国からでも使えるらしくて面白いなこれ
でもCDNの穴利用って理解なんだが
踏み台?のAmazonとかMicrosoftは対策しないのこれ?
って素人的に疑問持った
2017/07/26(水) 22:26:34.50ID:oJxTuK3J0
「しない」は「できない」
2017/07/27(木) 20:17:54.68ID:pfFIrwUd0
【社会】顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化©2ch.net
〜/newsplus/1501131594/
2017/07/29(土) 23:36:34.06ID:mPwbDUQ/0
alphabay摘発されちゃったじゃん
あそこ独自で作成した本とかあって面白かったのに
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:43:28.87ID:/2bOBtrW0
オニオン落ちてる?
2017/07/30(日) 20:35:20.17ID:UDwgmJ4o0
ハイジ
花物語
11チャンネル
ロマネコンティ
ファーストレディー
大奥
一力茶屋
プレシャス
クラブワールド
スウィートキッス
エンジェルシリカ
ケープエンジェル
クィーンエンジェル
信長
台北
金瓶梅
エル・クィーン
くりぃむれもん
レースクィーン
プラチナステージ
プラチナアネックス
2017/07/31(月) 08:08:04.260
>>585
マジか...他にそれっぽいサイトないかな?
2017/07/31(月) 10:48:48.77ID:qJcrlzVd0
質問します
tor専用のサイトでアカウントを作成する際に
パスワードを日本語のローマ字読みにしたら特定されますか?
2017/07/31(月) 10:59:53.89ID:M+VVKE760
>>588
なくはないってか検索したらいろんなマーケットでてくるけどまだどこも様子見って感じだな
まぁ需要は腐るほどあるから気軽に行くか
2017/07/31(月) 18:44:53.47ID:tbWnDmd40
badexitにJanuszが追加されてた
2017/07/31(月) 21:03:00.42ID:8qb9FzAV0
>>589
これ教えてくれませんか?
2017/07/31(月) 21:39:04.87ID:3qTC/Bey0
質問が雑すぎるんじゃないの
パスワードをいちいち目視で確認するサイトがあるとも思えんけど怖いなら避ければ
そもそも暗号強度弱そうだし
2017/07/31(月) 22:47:32.740
パスワードを別にローマ字にしても特定はされないと思うけど
2017/07/31(月) 23:51:20.60ID:HK0dy9dd0
ローマ字は特定はされないけど日本人若しくは日本語を使える人っての一目瞭然で
ローマ字である特定のパスワードなら個人を特定することはできるかもな

心配ならやめといた方がいい
2017/08/01(火) 00:31:26.13ID:uJGJ9F8d0
問題は出口ノードだろうな
ノードはアメリカとロシアは避けた方がいい
あいつら監視&ウイルスでめんどくさいから
2017/08/04(金) 00:02:07.58ID:Np+muePB0
【スーパーハカー】米陸軍が子ども向けにハッキング講座、善玉ハッカー育成へ
〜i/newsplus/1501719677/
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 04:01:14.02ID:JxvAgjou0
Win10のネットワーク設定でIP固定にしてるけどこのままTorブラウザ使ったらやばいかな?
2017/08/05(土) 08:20:44.00ID:SYKfPeyl0
>>598
ブリッジかましとけばいいんじゃない
2017/08/05(土) 08:35:32.38ID:+6Jur29q0
久々に更新しようと思ったらwin32ビルド済み単体配布しなくなったの??
未だvidalia bridgeでつこててtorブラウザは都合悪いんだすわ
2017/08/05(土) 08:50:25.41ID:SJpzRdUw0
torブラウザ入れてtorモジュール関連だけ引っこ抜くだけなのに
2017/08/05(土) 09:24:08.98ID:EGs4Ij9A0
Expert Bundle あるでそ
2017/08/05(土) 09:34:33.22ID:+6Jur29q0
>>601
サンクス
急がば回れだすな
2017/08/05(土) 09:39:43.84ID:+6Jur29q0
>>602
ん?知らんかった調べておこう
2017/08/05(土) 11:39:35.17ID:EGs4Ij9A0
調べるってか公式のDownload Tor の View All Downloads
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:08:46.72ID:JxvAgjou0
>>599
サンクス
ただうちイーサネット環境構築していなくてできないんだよな
2017/08/06(日) 08:36:39.58ID:3AOoOp3G0
>>606
じゃあwhonixとか
2017/08/06(日) 17:26:51.80ID:Qe9zsQY30
ひまわり(さくらV)(@himawari_198605)さん Twitter
https://twitter.com/himawari_198605
孤独の中の神の祝福V
http://sakuravictory.blog.fc2.com/
さくらVictoryゼロ - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7n7E-Pz280Ufd4gAg7ZHdQ
■松本まりかちゃんを語る part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1495788681/
GMOクリック証券 - 『さくらVictoryゼロ』様のページ ランキング トレードアイランド
https://www.cl ck-sec.com/trade/rank_user.html?uid=fc4ee239adbf5de91e68869a88efe778
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 19:27:03.55ID:q8dMXzVJ0
>>607
仮想マシンかなるほど・・・
ありがとう!
2017/08/06(日) 21:43:40.93ID:3AOoOp3G0
>>609
ipの設定とtorrcの設定は忘れずにね
virtual boxだと
内部ネットワークを選択→whonix
whonixで仮想化するOSのip設定を
ip→10.152.152.** 50とか何でもOK
サブネットを255.255.192.0
ゲートウェイを10.151.152.10
DNSサーバーを10.152.152.10

torrcはhttps://onionoo.torproject.org/summary?flag=badexit

こことfive eyes、jp、ru辺りを除外でOK
カスペルスキーも除外しとくといいかな

あとwhonix newsはたまにバグ吐くけど、aptで大体は修正可能
2017/08/06(日) 21:45:37.39ID:3AOoOp3G0
ゲートウェイも10.152.152.10ね

飲んでるから入力ミスった
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:24:15.22ID:f1BqtNTS0
>>611
おお!こんなに詳しくありがとうございます
torrcの書き換えについて
上記のurlやkasprskyは
ruやjpと同様にExcludeNodesの項目に追加でいいですか?
2017/08/07(月) 22:55:43.22ID:T4142Vol0
>>612
それで大丈夫
exclude exit nodeはこのスレのどっかにあったブログのやつでもOK
要はネット検閲してんなーていう国を除外すればいいと思う
カスペルスキーは37.221.162.226,37.221.171.236,37.221.162.226,37.221.171.234辺りのIPを除外してれば多分平気
あとSlowServerもexclude nodeに追加しとくといい

あとはNumEntryGuardsで中継増やしたりとか
2017/08/09(水) 06:54:54.69ID:B0T7ud5d0
Tor Browser 7.0.4 is released
https://blog.torproject.org/blog/tor-browser-704-released

変更履歴コピペしただけでNGワードってなんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:00.59ID:ByBvCgKI0
>>613ありがとうございます!
ブログ見ました。検閲してそうな国(除外の国)かなり多いですね。
2017/08/09(水) 12:51:37.70ID:kiLZgDoq0
>>613
横から質問失礼します

whonixgateway+任意のOSの場合
接続ノードやブリッジの設定はwhonix側だけをいじればいいんですか?
2017/08/09(水) 22:04:46.57ID:qO3dKfVV0
>>615
あんまり除外する国増やすと遅くなるからそこは調整かな
>>616
仮想OS側でtor browser使わないなら特にやらない
繋いでるノードは確認するけど
仮想OS側でtor browser使うならそっちのtorrcもいじる
俺の環境が悪いのか分からんけど仮想osのtor browserがwhonixの設定を無視する傾向があるのよね
あと俺の環境(mac book)だとブリッジはやたらとアメリカに繋ぐから使ってないな

これ分かる人いたら教えてほしい

仮装OSはdebian、windows7、kali linixと使ってみたけど上の傾向はあまり変わらなかったな

今の仮装osのメインはkali linuxかな
何となく使い易い
2017/08/11(金) 05:36:02.31ID:S9wkLVzQ0
Torのメールが使いたくて探しているのですが
上に上がってるProtonだと登録時にJavaScriptが必須だと言われます
皆さんどうしていますか?
2017/08/11(金) 12:58:13.31ID:R5/G0pJr0
>>618
proton信用するしかない
2017/08/11(金) 19:30:17.12ID:3/VoJGTX0
JavaScriptも読めないなら使わない方がいいと思うんですよ
2017/08/11(金) 20:26:09.44ID:C+qMG+Iz0
>>620
能力のことじゃないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況