>>300
画面サイズやウィンドウサイズから同じ人がやって来たか推測出来るからだろ

画面サイズwindow.parent.screen.width、window.parent.screen.height
ウィンドウサイズwindow.innerWidth、window.innerHeight
javascriptならこういうAPI使えば取得出来る

仮にjavascriptを無効化しててもCSSでウィンドウサイズを表示する程度のことは出来る
CSSに
font.screenHack {display: none;}
@media all and (min-width: 1px) and (max-width: 1.99px) {#screenWidth1 {display: inline;}}
@media all and (min-width: 2px) and (max-width: 2.99px) {#screenWidth2 {display: inline;}}
HTMLに
<font id="screenWidth1" class="screenHack">1</font>
<font id="screenWidth2" class="screenHack">2</font>
というように1ピクセルごとに表示する処理を書けばjavascriptが無くてもウィンドウサイズを表示する程度のことは出来る