Tor (トーア) - The Onion Router 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/22(日) 13:31:27.30ID:miBzdE7a0
■TorProject 公式サイト
https://www.torproject.org/
■The Tor Blog
https://blog.torproject.org/
■Tor Network Status
https://torstatus.blutmagie.de/
■初めての方へ
ネットワーク経路を複雑化・追跡困難にするTorってどんなもの?
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4233116.html

■Torの使用方法・安全な設定など
(TorBrowser3.5〜)
http://xn--o8jwf.com/about/post-602/
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65825743.html
(TorBrowser3.5以前)
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=842 等

■その他
Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko .onion/
Tor経由でなければ閲覧も書き込みもできない匿名掲示板です。
よく落ちます。

■前スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465036932/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/03/12(日) 21:46:25.77ID:olZouakz0
>>174
proxychainsで動かしたプロセスが別のプロセスを立ち上げた時にproxychainsを介さずに起動する、または既に立ち上がってるプロセスを利用した場合に中継しない可能性がある
正直ルーター作ったほうが漏れが無いし楽

>>175
メリットデメリットはある
日本語版使えば識別言語で日本語ユーザーっていうのが相手に分かる
逆に英語とかだと検索で英語ページが優先して表示される
2017/03/12(日) 22:07:33.59ID:olZouakz0
改めて調べたが日本語版と識別言語は関係無かったわ
>>176の識別言語はミスってことで
正確には日本語フォントだったから英版でも日本語版でも通常使用なら問題無い
2017/03/13(月) 03:41:08.02ID:f3OA9Xla0
Whonix-gatewayをVirtualBox上で動かすやり方って誰か使われてますか?
Whonix-gatewayの使い方がいまいちわかんにあ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 18:00:59.69ID:W4g0TWrZ0
【裁判】GPS令状なし捜査 最高裁が初の判断へ−「法整備」言及なら捜査現場に大きな影響
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489393816/
2017/03/13(月) 18:53:26.76ID:Qp/rSP4E0
GALAXYs7edgeでorbotとorfox使おうとしても繋がりません
アプリの説明にサムスンの端末は繋がらんかもしれないどうのこうの〜みたいなことが書かれてましたが情弱なんで解決法がわかりません
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 04:37:10.64ID:UfsxdvSL0
ウインドウの位置を固定させたいんですがどうすればいいですか?
2017/03/14(火) 13:59:15.61ID:cSah0orW0
>>176
ありがとー
2017/03/14(火) 16:57:04.01ID:+S4yrkas0
torから2chに書き込みしたいんだけど、
2chに書き込めるweb proxyって無いの?
2017/03/14(火) 18:15:12.02ID:SKSZgrf+0
あるが折られるので教えない
2017/03/14(火) 18:20:17.31ID:cSah0orW0
ここには流石に書かないぞ
対策される
2017/03/14(火) 18:37:12.94ID:Le/7JNuR0
ヒントは教えてやるYO

中近東
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:51:55.86ID:CazfW1hK0
ギャラクシーはシステムに消せない通信ファイルがある
騒がれないだけで国内流通のスマホは全てそのようなものがあるだろう
中華には中華風のマルウエアがあるだろうが国内で流通しているものよりはマシだったりする
なにせ盗むものの感覚が違うからな 金融関係は危ないが日常では国内流通のが危ない
2017/03/14(火) 21:52:33.35ID:0APMZXB20
>>183
それってtorから書き込みって言わないんじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 00:20:33.38ID:ojUy/i6o0
Torに対応してるダウンローダーってありますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 18:00:10.92ID:00mAvWiF0
当然そうなるわなw

【違法】「捜査機関による令状を取らないGPS捜査は違法」 最高裁が初判断
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489558093/
2017/03/15(水) 18:20:20.91ID:wzx96Rnx0
んなの認めたら冤罪増えるだけだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 18:38:39.34ID:00mAvWiF0
別件逮捕が狙いなんでしょw
GPS監視
2017/03/15(水) 18:41:25.91ID:sZLlPdUq0
>>189
知り合いのスーパーハッカーが知ってる
2017/03/17(金) 00:29:19.68ID:VwN7rplN0
【社会】NECが顔認証ベンチマークで4回連続世界1位、初実施の動画評価でもトップ©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489666261/
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 04:02:11.64ID:VTmN8G7V0
どっかおもしろいサイトないか?
2017/03/17(金) 04:22:53.11ID:RjFydUQd0
ママに聞けよ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 16:01:12.46ID:jWFGC8220
なんで幕末って複数枚持ちでも連番で出してないの?
なんか1枚出品多くない?
俺は買わないからいいが
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 02:58:02.27ID:9FZchssu0
OrbotってTorと機能は同じだよね?
2017/03/19(日) 03:26:34.09ID:wACu7c0m0
質問すんな
2017/03/19(日) 08:01:56.59ID:czwl8kjz0
OK
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 11:14:47.83ID:9FZchssu0
すまんな
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 22:29:45.06ID:mId9KpIu0
Torに対応してるダウンローダーってありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 05:03:50.63ID:eW1TXZB50
ちょっと危ないポルノ動画サイトしっているひといる?
スクリームビッチみたいな
2017/03/21(火) 14:43:02.72ID:60LgTzl00
Torは消えつつある? ダークウェブの85%超が応答せず [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490074572/
2017/03/22(水) 19:45:00.83ID:iHppaEgN0
見てる所は全く消えてないからどうでもいい
って言いたいけど維持にどれぐらいかかってるんだろう
2017/03/24(金) 11:59:17.34ID:+VsluAc90
どなたか教えてください
PCからVPNを通して書き込みを試みたところ、JANEなど専ブラからは書き込めます
しかしIEやchromeやfirefoxからは「書き込みました、画面が変わるまで〜」みたいな画面に切り替わり、その後待っても待ってもその画面から変わりません
更新してみたところ、その書き込みは反映されてませんでした
PCからVPNを通すと専ブラ以外からは書き込めないんですか?
2017/03/24(金) 12:27:56.24ID:j2Ca+oge0
ただのおπじゃないの
http://info.2ch.net/?curid=3548
2017/03/26(日) 11:54:55.88ID:45sodHGF0
2ちゃんにカキコできるタダのVPN教えてほしいぞ、VPNGateなんかはほぼカキコ禁止
多分専用ブラウザが生IPでカキコしただけなんだと思う
2017/03/26(日) 14:26:05.07ID:2cs307Ei0
教えると対策されるしなぁー
2017/03/26(日) 16:51:54.85ID:rccW2tOi0
そんなことしたがるのキチガイか荒らしか自演厨くらいだからほっときゃいい
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 13:32:27.21ID:uNIxfZ4o0
Torbrowserのオプション→「常にプライベートブラウジングモード」のチェックを外すと
NoScriptの設定で「常に〜を許可する」が使えるようになると思うのですが、
「常にプライベートブラウジングモード」のチェックを外すと何かセキリティ的に問題が出ることってありますか?
IP漏れしますか?
2017/03/27(月) 13:39:33.36ID:JyOyQaZ+0?2BP(1000)

https://twitter.com/ProtonVPN @duckduckgo
ISPs are selling your private browsing history. Here’s how to prevent it. https://protonmail.com/blog/private-browsing-history/
ProtonVPN https://protonvpn.com/
2017/03/27(月) 14:03:04.20ID:F4v22X9t0
チェック外したあとのモードや設定次第で変わってくるけど
セキュリティというよりはプライバシー保護の問題じゃね
そのへんの挙動は本家と変わらんだろうから本家のヘルプ見てくれば
2017/03/27(月) 14:10:46.89ID:1G/TRo6A0
そのサイト行ってるというのがnoscriptのホワイトリストから分かる
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 15:12:01.91ID:uNIxfZ4o0
>>214
ぶっちゃけ、TorBrowser終了する時に、すべての履歴クリアすれば
プライベートブラウジングモードと変わらないよね?

>>215
それってねカフェとか図書館のPCでTORBrowser使った時だよね?
NoScriptのホワイトリストがアクセスしたサイトに伝わるわけないよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 15:25:39.00ID:uNIxfZ4o0
オプション→「Tor Browser の終了時に履歴を消去する」にチェック入れて
IP切り替えのため、オニオンマークから「新しい識別子」選んでも履歴が消去されないなあ

再起動だと消去されるのだが、「新しい識別子」からでも履歴消去できる方法ある?
2017/03/27(月) 15:35:46.67ID:F4v22X9t0
だからそういうのはFirefoxと同じだから最初にそっちを調べればいいんだよ
忘れるボタンでも使えばいいんじゃね
2017/03/30(木) 00:27:00.76ID:1+ugLH540
【国際】米下院、インターネットの個人情報保護するプロバイダー規制を撤廃
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490799441/
2017/03/31(金) 21:15:47.15ID:epftrGqb0?2BP(1000)

googleがログイン方法を近日変えらしいよ。

Learn about the new Google sign-in page - Accounts Help
https://support.google.com/accounts/answer/7338427
https://support.google.com/accounts/answer/7338427
2017/04/02(日) 14:40:35.75ID:QLEsodYa0
のびらんねー
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 15:26:06.62ID:IbUtnXlo0
使ってる人が少ないからでしょ
2017/04/02(日) 17:25:14.39ID:M6KqeUMb0
いいことだ
2017/04/03(月) 06:50:56.51ID:xeL/Ha0b0
Torブラウザ側なのか、Firefox全般なのかわからないのですが、教えてください。
WebページのJavaScriptで表示するポップアップダイアログの動きが、背景が暗くなってダイアログが表示され、通知音が鳴らない、という状態になっています。
この時、ダイアログが出てもブラウザは前面に出てこず、別ウィンドウの背景に隠れていると通知に全く気づかない状態です。
↓のサイトでテストしても同様の状態だったのですが、ダイアログが出た時に通知音を出す設定はあるでしょうか?
ttp://www.s-ichi.com/semi/js/js_msbx.htm
ちなみにWindows側の警告アラートは正しく通知音が鳴っている状態です。
2017/04/03(月) 20:25:11.59ID:gMB56ZoQ0
【ネット】「サイバー攻撃から日本守る」 警視庁の新組織「サイバー攻撃対策センター」がやっと発足
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491211562/
2017/04/07(金) 12:27:45.02ID:rgzxrrTB0
ネット接続された「食器洗い機」に致命的な脆弱性!!第三者に皿を洗われる危険性
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491483967/
2017/04/07(金) 22:53:38.21ID:omF3CwFl0
ニュースを淡々と張ってる奴は何が面白くてやってんだろうねぇ
2017/04/07(金) 23:56:09.57ID:kEiLlKem0
torブラウザーから
mail2torや、protonメールに登録しようと
思いましたができません。
何が考えられますでしょうか?
2017/04/08(土) 06:08:13.19ID:WbRDlCDr0
>何が考えられますでしょうか?
そんな内容で回答期待しちゃう>>227は脳天気で春だなってこと
2017/04/08(土) 06:12:04.64ID:c42POgfP0
待て待て、もしかして大喜利なんじゃないか?
2017/04/08(土) 08:37:57.86ID:M9Dpe8440
torブラウザーから
mail2torや、protonメールに登録しようと
思いましたができません。
何が考えられますでしょうか?
2017/04/08(土) 11:19:28.46ID:07GOMtmy0
思っただけとかいうファッションインターネッツ
2017/04/08(土) 17:34:22.97ID:sbsJEdBW0
>>226
自分はいいことしてると思ってるから厄介
2017/04/08(土) 23:19:40.13ID:CIqPc5y+0
>>230
繋いでるサーバーがダメなんじゃないの?
リロードしてやってみれば?
2017/04/10(月) 14:57:51.24ID:ai1PbR1V0
糞な質問してごめんなんやけど。
最終出口を指定する方法がよくわからんです

>>8を試したけど
意味がわからん。

"tor"=torブラウザ
"強制的にtorを経由できるソフト"=Proxifier
"proxy設定が可能なソフト"=Privoxy

で、まずあってる?

ProxifierもPrivoxyもまったく使い方わからんから
ちゃんと知りたいんやけどどこに
低脳馬鹿でも分かるように
詳しく書いてあるんやろか…

ここにいる人はどこで
お勉強してるの
2017/04/10(月) 19:01:49.94ID:eG89gJBR0
TorはTor、TorBrowserでもできるけどゼロからやる人には向かないだろ
proxy設定が可能なソフト は言葉の通り設定でプロクシを指定できるソフト
Firefoxとかオプションに接続設定ってあるでしょ、IEやChromeはシステムの流用なんで×だけど(アドオンは話が逸れるのでパス)

ProxifierもPrivoxyもソフト名で検索すれば日本語でクソ丁寧に解説してるサイトが出てくるはず
それでまったくわからんという人に説明するのは回答というより介護に近い、金払って面倒見てくれる人を雇ったほうが良い
2017/04/10(月) 22:23:10.93ID:v7i7xCPt0
雑魚は標準のTBB使っとけってこと
ヒント貰っても分からん奴がやることじゃない
2017/04/11(火) 15:05:29.85ID:7m7KV1Ao0
TorBrowserがchromeベースに変わる可能性ってあるか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 15:43:46.74ID:0R9wxdCU0
現時点ではありませんね
2017/04/20(木) 09:59:14.58ID:w7toT4B+0
Tor Browser 6.5.2 -- April 19 2017
* All Platforms
 * Update Firefox to 45.9.0esr
 * Update HTTPS-Everywhere to 5.2.14
 * Update NoScript to 5.0.2
 * Bug 21555+16450: Don't remove Authorization header on subdomains (e.g. Twitter)
 * Bug 19316: Make sure our Windows updates can deal with the SSE2 requirement
 * Bug 21917: Add new obfs4 bridges
 * Bug 21918: Move meek-amazon to d2cly7j4zqgua7.cloudfront.net backend
* Windows
 * Bug 21795: Fix Tor Browser crashing on github.com
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:21:04.20ID:esYFFxEY0
アプデしたらavastが反応した・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 01:08:08.02ID:WA+h6bC90
アプデしないと匿名性下がったりする?
2017/04/21(金) 01:18:30.20ID:fl1Jl8Sn0
>>241
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2017-11/

TBBのRelease noteじゃなくFirefoxのRelease note見ろ
下がるどころか脆弱性突かれたらIP漏れるぞ
2017/04/21(金) 01:38:14.59ID:XjjQzA040
Aviraはなんともないな
使用者が少ないってお約束の奴じゃなくて?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 03:23:32.33ID:UndfPKeK0
>>243
なんでTBB独自では対応しないの?
あと、>>241は誤反応
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 10:10:26.63ID:esYFFxEY0
まじかやっぱ誤反応だよな
びっくりして反射的にブラックリストに追加しちゃってさ
じゃあ除外設定しとく
>>243
>>244
さんくす
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:13:15.41ID:p9TBeICn0
アプデしてないとご丁寧に開いた瞬間警告出るのな
2017/05/02(火) 11:02:39.57ID:htTEpvbH0
今日Tor板めっちゃ軽くね?
2017/05/02(火) 11:27:57.08ID:9txVSALE0
重くしてる人たちが連休なんじゃねw
2017/05/02(火) 12:12:30.69ID:zlcgvQNl0
Tor板って何??
2017/05/02(火) 12:28:44.07ID:9txVSALE0
テンプレ見て
2017/05/02(火) 13:43:29.57ID:zlcgvQNl0
>>250
サンクス
2017/05/04(木) 12:48:28.31ID:c8sl07RZ0
なんとなくだけどハセカラ関連wiki見るときはtor経由じゃないと怖い
2017/05/04(木) 13:42:39.47ID:Iwb6V1Qh0
Linux+Torで裏付けのないw安心感はある
2017/05/04(木) 21:34:11.30ID:pAE0mtaU0
反社会的組織やshealdsの完全上位互換組織のサイト見つけて馬鹿にしようと思ってたけど
ロリコンと薬の売人しかいないくて草生える
2017/05/04(木) 21:39:38.78ID:pAE0mtaU0
面白そうなダークウェブは世俗主義系とクルド人系のサイトをddos攻撃するイスラムシュギのトルコ系のシンジケートのサイトくらいか
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 10:51:47.55ID:4UMoB1k90
何が面白いんだそれ
自分にメリットなくね
2017/05/06(土) 00:18:58.45ID:B9+zCNX50
onlover、Anticdgeoにアクセスする為にどうしたらいいんでしょうか?
ブラウザ起動しても2chがひっかかるのです
2017/05/06(土) 01:03:20.45ID:qDlUAwtk0
>>257
そんなサイト無い
2017/05/06(土) 07:45:20.16ID:sq5/Yp440
>>257
検索エンジン変えれば?
2017/05/06(土) 20:30:23.90ID:OPp/lt9D0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/05/06(土) 21:56:41.40ID:sq5/Yp440
>>260
おう

死ね
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 06:40:06.47ID:kcjfzFnc0
スマフォからアクセスする時って
どのサイト見ても端末の個体識別情報を
サイトにとられるの?
2017/05/07(日) 12:18:10.74ID:os9TVxjz0
ブラウザに許可を渡した時点でブラウザの裁量だ
「求められれば渡す」という形で動いていれば、求めるサイトには取られる
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:50:52.26ID:odCmlVl40
>>263
マジで?
許可しますか?とか出ないの?
普通に端末側で許可するかどうか選べるだろ、普通
2017/05/07(日) 19:05:40.61ID:E///69fs0
Anticdgeoって検索して何番目くらいに出て来るの?
2017/05/07(日) 20:39:57.70ID:xwjfvecj0
>>265
>>258
2017/05/07(日) 21:50:58.65ID:E///69fs0
嘘だったのか
存在しないなら検索しても出てくるわけないかw
2017/05/08(月) 02:19:38.65ID:wWOLX3h+0
嘘を嘘と(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:17:11.13ID:0h3zQ/ZS0
結局、Android版TORは安全なの?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:17:45.24ID:0h3zQ/ZS0
Android版TBBをPC版TBBと同じ設定で使ってれば安全?
2017/05/08(月) 14:32:32.42ID:2VEMWg+s0
どのソフトでも最新のパッチ当ててれば0dayでも突かれない限りは安全だが
スマホは個人情報入ってるし、その他のアプリから別の情報が漏れてたりするから匿名ツール使うのに向いてない
何回かMITMでapk落ちてきたからPCよりは狙われてる

まぁ、ここで聞くレベルじゃ他のアプリから漏れてるだろうから使う意味無いよ
2017/05/08(月) 16:34:54.44ID:z3OqYbKM0
>>271
個人情報入ってるから匿名ツール使うのに向いてないってのが理解不能なんだけど俺ガイジなのかな
個人情報入ってるスマホで尚且つ普通のブラウザ(ChromeやFirefox)使うより、個人情報入ってるけどTorブラウザを使用する
後者のほうがマシに見えるんだけど
2017/05/08(月) 16:40:39.64ID:Xg6PaDCO0
スマホなんかでバレて困るようなサイト見てるのがガイジだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 16:52:31.68ID:z3OqYbKM0
せやな
すまんな
2017/05/08(月) 21:43:39.30ID:2RPlMuWi0
TorはどのPCが何処から接続してるのか匿名にしてはくれるが
そのPCが抱えている個人情報やその他のデータまで守ってはくれんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況