■TorProject 公式サイト
https://www.torproject.org/
■The Tor Blog
https://blog.torproject.org/
■Tor Network Status
https://torstatus.blutmagie.de/
■初めての方へ
ネットワーク経路を複雑化・追跡困難にするTorってどんなもの?
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/4233116.html
■Torの使用方法・安全な設定など
(TorBrowser3.5〜)
http://xn--o8jwf.com/about/post-602/
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65825743.html
(TorBrowser3.5以前)
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=842 等
■その他
Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko .onion/
Tor経由でなければ閲覧も書き込みもできない匿名掲示板です。
よく落ちます。
■前スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465036932/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
探検
Tor (トーア) - The Onion Router 24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/22(日) 13:31:27.30ID:miBzdE7a0
2017/01/22(日) 13:32:32.37ID:miBzdE7a0
■モバイル端末からTorを使いたい人はこちら
Android で Tor 経由でネットに繋ぐ | Lonely Mobiler
http://loumo.jp/wp/archive/20140507210213/
iPhoneで使えるTorブラウザの一覧 | Marsquare
http://www.jbfor.me/2015/04/23/5634
TorのAndroid版! | WhiteHackerzBlog ハッカー養成学院 公式ブログ
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=2460
悪用厳禁!Tor内蔵でアクセス元をわからなくする匿名化ブラウザ : Krypton Anonymous Browser | オクトバ
http://octoba.net/archives/20150308-android-app-krypton-anonymous-browser-413666.html
Orbot
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.torproject.android
※やむを得ない事情がない場合、本当に身元を知られたくない場合に携帯を使用するのはお勧めしません。
■話題のTorルーター
これを使用してネットに接続すると全てのアクセスがtorを経由され、匿名性の大幅向上が期待されます
Onion Piなどの製品を買う他にRaspberryPi等をtorルーターにして自作することも可能
コンパクトなので持ち運んで外出先で利用できたりもします
Onion Pi | Adafruit Learning System
https://learn.adafruit.com/onion-pi
Anonabox | Tor Hardware Router for Anonymity | Chico, CA
https://www.anonabox.com/
Safeplug: Safe, Secure, Anonymous Web Browsing From any Device
https://pogoplug.com/safeplug
RPi - Raspberry Pi で Tor ルーター ( Onion Pi )を構築する方法
http://9ch.net/tu
Android で Tor 経由でネットに繋ぐ | Lonely Mobiler
http://loumo.jp/wp/archive/20140507210213/
iPhoneで使えるTorブラウザの一覧 | Marsquare
http://www.jbfor.me/2015/04/23/5634
TorのAndroid版! | WhiteHackerzBlog ハッカー養成学院 公式ブログ
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=2460
悪用厳禁!Tor内蔵でアクセス元をわからなくする匿名化ブラウザ : Krypton Anonymous Browser | オクトバ
http://octoba.net/archives/20150308-android-app-krypton-anonymous-browser-413666.html
Orbot
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.torproject.android
※やむを得ない事情がない場合、本当に身元を知られたくない場合に携帯を使用するのはお勧めしません。
■話題のTorルーター
これを使用してネットに接続すると全てのアクセスがtorを経由され、匿名性の大幅向上が期待されます
Onion Piなどの製品を買う他にRaspberryPi等をtorルーターにして自作することも可能
コンパクトなので持ち運んで外出先で利用できたりもします
Onion Pi | Adafruit Learning System
https://learn.adafruit.com/onion-pi
Anonabox | Tor Hardware Router for Anonymity | Chico, CA
https://www.anonabox.com/
Safeplug: Safe, Secure, Anonymous Web Browsing From any Device
https://pogoplug.com/safeplug
RPi - Raspberry Pi で Tor ルーター ( Onion Pi )を構築する方法
http://9ch.net/tu
2017/01/22(日) 13:34:20.79ID:g1e6G7uP0
■その他役立つツール
Advanced Onion Router
http://sourceforge.net/projects/advtor/
・Socks5が設定できないアプリケーションをTorで無理矢理接続させるソフトです
中間ノード数を増やして匿名性を上げられるなどの利点があります
上級者向け
Proxifier v3 for Windows
http://www.proxifier.com/
・アプリケーションの通信をProxy経由にします http/https,socks4/5の串に対応
但しシェアウェアの為30日間しか使えません
参考
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387518797/816-817
http://pastie.org/private/rb6t9ohy41uxqtn36xqyw
Advanced Onion Router
http://sourceforge.net/projects/advtor/
・Socks5が設定できないアプリケーションをTorで無理矢理接続させるソフトです
中間ノード数を増やして匿名性を上げられるなどの利点があります
上級者向け
Proxifier v3 for Windows
http://www.proxifier.com/
・アプリケーションの通信をProxy経由にします http/https,socks4/5の串に対応
但しシェアウェアの為30日間しか使えません
参考
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387518797/816-817
http://pastie.org/private/rb6t9ohy41uxqtn36xqyw
2017/01/22(日) 13:34:41.80ID:miBzdE7a0
■その他役立つツール
Advanced Onion Router
http://sourceforge.net/projects/advtor/
・Socks5が設定できないアプリケーションをTorで無理矢理接続させるソフトです
中間ノード数を増やして匿名性を上げられるなどの利点があります
上級者向け
Proxifier v3 for Windows
http://www.proxifier.com/
・アプリケーションの通信をProxy経由にします http/https,socks4/5の串に対応
但しシェアウェアの為30日間しか使えません
参考
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387518797/816-817
http://pastie.org/private/rb6t9ohy41uxqtn36xqyw
Advanced Onion Router
http://sourceforge.net/projects/advtor/
・Socks5が設定できないアプリケーションをTorで無理矢理接続させるソフトです
中間ノード数を増やして匿名性を上げられるなどの利点があります
上級者向け
Proxifier v3 for Windows
http://www.proxifier.com/
・アプリケーションの通信をProxy経由にします http/https,socks4/5の串に対応
但しシェアウェアの為30日間しか使えません
参考
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387518797/816-817
http://pastie.org/private/rb6t9ohy41uxqtn36xqyw
2017/01/22(日) 13:35:29.61ID:miBzdE7a0
ProxyCap
http://www.proxycap.com/
・用途はProxifierと同じ こちらもシェアウェアで30日間しか使えません
proxychains
http://proxychains.sourceforge.net/
・Linuxでproxy設定の無いソフトを強制的にtor経由にすることの出来るソフト
使い方は
$ proxychains firefox
のようにすればfirefoxが強制的にtor経由で立ち上がる
torsocks
https://gitweb.torproject.org/torsocks.git
・proxychainsと同じことが出来るソフト
使い方は
$ torsocks firefox
と言うようにproxychainsと同じ使い方である
http://www.proxycap.com/
・用途はProxifierと同じ こちらもシェアウェアで30日間しか使えません
proxychains
http://proxychains.sourceforge.net/
・Linuxでproxy設定の無いソフトを強制的にtor経由にすることの出来るソフト
使い方は
$ proxychains firefox
のようにすればfirefoxが強制的にtor経由で立ち上がる
torsocks
https://gitweb.torproject.org/torsocks.git
・proxychainsと同じことが出来るソフト
使い方は
$ torsocks firefox
と言うようにproxychainsと同じ使い方である
2017/01/22(日) 13:36:03.96ID:miBzdE7a0
NetworkTrafficView
http://www.nirsoft.net/utils/network_traffic_view.html
TCPEye
http://tcpmonitor.altervista.org/download/?did=1
・PCのネットワークの接続状況を監視するソフトウェア
通信がtorを経由しているかちゃんと適用されているか心配になったら使うといいかも
DNSCrypt
https://dnscrypt.org/
ここからLATEST-win32-full.zipをDLし
https://download.dnscrypt.org/dnscrypt-proxy/
落としたフォルダの中に↓を入れて実行するとGUI版が立ち上がる
https://github.com/bitbeans/SimpleDnsCrypt/releases/download/0.3.1/SimpleDNSCrypt.msi
・DNSの通信を暗号化して隠すソフトウェア
torでは設定によりDNSから生IPが漏れる場合があるので是非導入しておきましょう
http://www.nirsoft.net/utils/network_traffic_view.html
TCPEye
http://tcpmonitor.altervista.org/download/?did=1
・PCのネットワークの接続状況を監視するソフトウェア
通信がtorを経由しているかちゃんと適用されているか心配になったら使うといいかも
DNSCrypt
https://dnscrypt.org/
ここからLATEST-win32-full.zipをDLし
https://download.dnscrypt.org/dnscrypt-proxy/
落としたフォルダの中に↓を入れて実行するとGUI版が立ち上がる
https://github.com/bitbeans/SimpleDnsCrypt/releases/download/0.3.1/SimpleDNSCrypt.msi
・DNSの通信を暗号化して隠すソフトウェア
torでは設定によりDNSから生IPが漏れる場合があるので是非導入しておきましょう
2017/01/22(日) 13:36:42.44ID:miBzdE7a0
Whonix
https://www.whonix.org/
・VirtualBox上で匿名化するための仮想環境
Gateway版とWorkstation版があるが両方起動する必要がある
Tortilla
https://github.com/CrowdStrike/Tortilla
・仮想PCの通信すべてをtor経由にするためのネットワークアダプターを構築するソフト
使用法はhttp://www.anonymous-japan.org/cryptojapan/#tortilla
https://www.whonix.org/
・VirtualBox上で匿名化するための仮想環境
Gateway版とWorkstation版があるが両方起動する必要がある
Tortilla
https://github.com/CrowdStrike/Tortilla
・仮想PCの通信すべてをtor経由にするためのネットワークアダプターを構築するソフト
使用法はhttp://www.anonymous-japan.org/cryptojapan/#tortilla
2017/01/22(日) 13:37:16.83ID:miBzdE7a0
■VPNやProxyを最終出口に設定する方法
用意する物
Proxifier、proxychains、Tortillaなどの強制的にtorを経由できるソフト
tor
proxy、vpn
proxy設定が可能なソフト
まず、"tor"を立ち上げます
次に"強制的にtorを経由できるソフト"を立ち上げます
そして"強制的にtorを経由できるソフト"から"proxy設定が可能なソフト"を立ち上げます
ここで一旦tor経由になっているかIP確認サイトで確認して下さい
確認出来たら"proxy設定が可能なソフト"のproxy設定に出口にする"proxy"か"vpn"のIPとPortを入力します
最後にIPを確認出来るサイトでproxy設定したIPになっているか確認すれば完了です
用意する物
Proxifier、proxychains、Tortillaなどの強制的にtorを経由できるソフト
tor
proxy、vpn
proxy設定が可能なソフト
まず、"tor"を立ち上げます
次に"強制的にtorを経由できるソフト"を立ち上げます
そして"強制的にtorを経由できるソフト"から"proxy設定が可能なソフト"を立ち上げます
ここで一旦tor経由になっているかIP確認サイトで確認して下さい
確認出来たら"proxy設定が可能なソフト"のproxy設定に出口にする"proxy"か"vpn"のIPとPortを入力します
最後にIPを確認出来るサイトでproxy設定したIPになっているか確認すれば完了です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 平本蓮「久々にあんなキレたわ あのくそ金髪芸人」SNSでブチギレ、心当たりある芸人が即謝罪「僕ですよね?」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 新宿区長「職員への購読押し売りがひどいしんぶん赤旗、今後は市としての購入を廃止する」 [377482965]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【悲報】トランプ「お前マジいい加減にしろよ?」高市早苗「すみませんでした」答弁修正へ
- 参政党、梅村みずほを解任 [175344491]
