fenrirやeClip、menuHackerなど
folia(◆A4mO.6.ATvhd)氏が作ったソフトを語りましょう。
B@r09u3 Style Op.2
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/
FrownWiki (fenrir、menuHacker、eClip、過去ログ、他)
http://fw.ampll.org/
過去ログ
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138634830/
2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148311462/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1164459545/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187338739/
5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1208408662/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1248792617/
探検
fenrir Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 11:41:32.36ID:bdZ1Y5+002017/11/17(金) 05:15:31.76ID:aMwiqITO0
2017/11/17(金) 08:30:48.52ID:93Af4nPI0
書いてあるわ
2017/11/17(金) 15:29:54.73ID:aMwiqITO0
書いてねーよアホ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 20:43:38.41ID:bqBS6r5s0 >>12
試して無いけど、%Dが使えるならそれで出来るかな?
試して無いけど、%Dが使えるならそれで出来るかな?
2017/11/17(金) 21:47:38.56ID:R3cctHFa0
fenrirScan.txtから引用
----------------------------------------------------------------------
Ver.0.03 07/02/01
----------------------------------------------------------------------
・コマンドラインからスキャン指定できるようにした。
(例:c:\fenrir\fenrirScan.exe *C:\desktop,\,*,*)
書式はScanRule.iniと同様です。
複数行は指定できません。
簡易的なスキャンという位置づけなので、パスの存在チェックは行いません。
また、PriorityStockCountを無視し、全てのアイテム並びを保全します。
<fenrirと連携させる場合のメニュー設定の例>
[.\\\;
;%Pを""で囲むと正常動作しないので注意
このフォルダをスキャン|c:\fenrir\fenrirScan.exe *%P,*.*,\
]
----------------------------------------------------------------------
Ver.0.03 07/02/01
----------------------------------------------------------------------
・コマンドラインからスキャン指定できるようにした。
(例:c:\fenrir\fenrirScan.exe *C:\desktop,\,*,*)
書式はScanRule.iniと同様です。
複数行は指定できません。
簡易的なスキャンという位置づけなので、パスの存在チェックは行いません。
また、PriorityStockCountを無視し、全てのアイテム並びを保全します。
<fenrirと連携させる場合のメニュー設定の例>
[.\\\;
;%Pを""で囲むと正常動作しないので注意
このフォルダをスキャン|c:\fenrir\fenrirScan.exe *%P,*.*,\
]
2017/11/17(金) 22:12:44.58ID:R3cctHFa0
間違えた
フォルダ名の前の * を外せばサブフォルダまでスキャンする
C:\fooにある*.txtを取得(サブフォルダはスキャンしない)
*C:\foo,*.txt
フォルダ名の前の * を外せばサブフォルダまでスキャンする
C:\fooにある*.txtを取得(サブフォルダはスキャンしない)
*C:\foo,*.txt
2017/11/17(金) 22:22:10.95ID:/dyoxVd70
書いてあるじゃねえか
2017/11/18(土) 00:14:13.78ID:OPTGJCDT0
2017/11/18(土) 00:34:06.54ID:LZ2nEun00
2017/11/18(土) 02:03:17.30ID:OPTGJCDT0
このフォルダをスキャン|c:\fenrir\fenrirScan.exe %P,*.*,\
にすればサブフォルダまで潜ってスキャンしてくれますよね。
それっぽいかなと自分で試行錯誤適当にやってたがこれでいいのだろうか。もっとはやくアテたらよかった。
その根拠や周辺のこととかも知れたらと欲かいた。
*%Pから%Pに論理的に展開させる脳みそが俺にはなかった。
ありがとうございました。
にすればサブフォルダまで潜ってスキャンしてくれますよね。
それっぽいかなと自分で試行錯誤適当にやってたがこれでいいのだろうか。もっとはやくアテたらよかった。
その根拠や周辺のこととかも知れたらと欲かいた。
*%Pから%Pに論理的に展開させる脳みそが俺にはなかった。
ありがとうございました。
2017/11/29(水) 06:15:39.77ID:rNlesO7Z0
fenrirscanをスキャンさせる階層の限度を決めることってできませんか?
たとえば
-C:\*\*\*
とすれば階層3つ移行のフォルダより深いところまではスキャン登録しないというふうに
できませんか?やってみたところ無視されてしまいます。
教えてください
たとえば
-C:\*\*\*
とすれば階層3つ移行のフォルダより深いところまではスキャン登録しないというふうに
できませんか?やってみたところ無視されてしまいます。
教えてください
2017/11/30(木) 21:34:05.21ID:JJ1c+OZO0
たぶんできないからスクリプト等で自分でpathファイル作った方がいい
2017/11/30(木) 21:37:51.86ID:GjuPjMUm0
前スレを階層で検索
2017/12/11(月) 22:01:15.92ID:QxIxLgsT0
管理者権限のソフトウェア上でfenrirを呼び出すことができないのですがいい感じの方法あるでしょうか
fenrirを管理者として実行するともちろん呼び出せるんですが
そうするとfenrirから起動したソフトがすべて管理者権限で動いてしまい問題です
fenrirを管理者として実行するともちろん呼び出せるんですが
そうするとfenrirから起動したソフトがすべて管理者権限で動いてしまい問題です
2018/01/01(月) 09:31:48.60ID:YKk47ttz0
もう見てないだろうが管理者権限のソフト-fenrir間か
fenrir-起動したいソフト間のどちらかの間に何かしらのツール(AHKとか)をかませれば可能
fenrir-起動したいソフト間のどちらかの間に何かしらのツール(AHKとか)をかませれば可能
2018/01/02(火) 12:31:32.36ID:3aGhIpoY0
2018/01/08(月) 17:16:18.50ID:eKT2ICQK0
fenrirからwsl.exeが見えないのですが、原因わかる方いますか?
(スキャンしても無い、C:\から掘っていっても無い、
コマンドから実行しても存在しませんというエラーダイアログが出る、
fenrirから実行したコマンドプロンプトからも見えない)
(スキャンしても無い、C:\から掘っていっても無い、
コマンドから実行しても存在しませんというエラーダイアログが出る、
fenrirから実行したコマンドプロンプトからも見えない)
2018/01/08(月) 20:53:20.68ID:YOPMYtGh0
実体がないんじゃね?
2018/01/08(月) 21:06:40.79ID:JknF1MkN0
2018/01/08(月) 23:28:15.06ID:eKT2ICQK0
>>32
コマンドプロンプトでwhere wslってやるとsystem32以下だったんですけど、
もしかしてそのスクショのやつが実体なんですかね
そっちのパス指定したら実行できました
なんでsystem32以下のは見えないのかわからないですけど
とりあえず目的は達成できましたありがとうございます
コマンドプロンプトでwhere wslってやるとsystem32以下だったんですけど、
もしかしてそのスクショのやつが実体なんですかね
そっちのパス指定したら実行できました
なんでsystem32以下のは見えないのかわからないですけど
とりあえず目的は達成できましたありがとうございます
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:51:39.86ID:hXPWWEXW0 これ検索窓に更新日時表示できませんか?
2018/03/07(水) 14:36:41.58ID:2pcE6Jc80
?
2018/04/11(水) 07:51:48.80ID:WoEmtOYm0
?
2018/04/14(土) 15:27:49.20ID:1mIcy4DP0
Window10のDefenderでウィルス扱いうけたよ。
2018/04/14(土) 16:20:44.60ID:jGgJc2oR0
eClipは自分用に作り直したけどfenrirはなんとなく手が出ない
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 01:21:43.97ID:VUbEpRCb0 作り直した奴、うp頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
