■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473545696/
■拡張機能
greasemonkey
http://www.greasespot.net/
Scriptish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Userscripts.org (旧:http://userscripts.org/ のミラーサイト)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/index.html
"alta88's userChromeJS" 本体ミラーサイト
http://mirror.umd.edu/mozdev/userchromejs/
http://ftp.heanet.ie/mirrors/mozdev/userchromejs/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=48&;t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/2710.html
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ34 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/12(木) 05:07:43.82ID:EIatOs2i0
2017/09/04(月) 18:42:41.08ID:POsH6Mp60
>>941
そもそもまともなやつはFirefox50なんていうサポート切れの半端なバージョンは使ってないと思う
そもそもまともなやつはFirefox50なんていうサポート切れの半端なバージョンは使ってないと思う
2017/09/04(月) 20:35:54.44ID:E0KTrNov0
2017/09/04(月) 20:57:41.97ID:ONfEfVC40
はい次の患者さんどうぞ
2017/09/05(火) 23:29:48.80ID:KOiXra2r0
更新
・ 長過ぎて省略されているテキストをマウスオーバーでフル表示する for uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/search?q=showFullText4uljp
・ 更新内容 :
サイトリニューアルに対応
フル表示した時にアイコンが消えないように修正
フレーム避け追加
多分全てのページング系の連結ページに対応
コード整理
・ 長過ぎて省略されているテキストをマウスオーバーでフル表示する for uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/search?q=showFullText4uljp
・ 更新内容 :
サイトリニューアルに対応
フル表示した時にアイコンが消えないように修正
フレーム避け追加
多分全てのページング系の連結ページに対応
コード整理
2017/09/06(水) 06:54:34.81ID:2OhpzZ5z0
2017/09/06(水) 07:50:28.77ID:aqGHLY6h0
>>946
よく考えたら紛らわしくてすみませんが
>>945はuploader.jpのアップローダーの「コメント」の部分で動作するものです
Googleで動作するのは多分こちら(最新は2016/11/16のまま)
https://u6.getuploader.com/script/search?q=showFullTitle4Google
よく考えたら紛らわしくてすみませんが
>>945はuploader.jpのアップローダーの「コメント」の部分で動作するものです
Googleで動作するのは多分こちら(最新は2016/11/16のまま)
https://u6.getuploader.com/script/search?q=showFullTitle4Google
2017/09/06(水) 08:39:00.00ID:2OhpzZ5z0
>>947
サンクス、Google検索結果はダメだね。
サンクス、Google検索結果はダメだね。
2017/09/07(木) 16:26:12.76ID:zycl9Qrn0
#TabsToolbar-strip{
min-height:4px !important;
max-height:4px !important;
}
#TabsToolbar-strip:hover {
min-height:29px !important;
max-height:87px !important;
}
タブをマウスオーバーで開いたりしたくてやってみてるんだが
こうやってもダメだ。
添削オナシャス
min-height:4px !important;
max-height:4px !important;
}
#TabsToolbar-strip:hover {
min-height:29px !important;
max-height:87px !important;
}
タブをマウスオーバーで開いたりしたくてやってみてるんだが
こうやってもダメだ。
添削オナシャス
2017/09/07(木) 18:27:20.97ID:Aq1xiB9w0
確かこうだったはず
うまく動かなかったら #TabsToolbar:not(:hover), を冒頭に追加してみて
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
うまく動かなかったら #TabsToolbar:not(:hover), を冒頭に追加してみて
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
2017/09/07(木) 19:14:26.98ID:zycl9Qrn0
>>950
#TabsToolbar:not(:hover),
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
こうでもダメだった。
ClassicThemeRestorerを無効にしてもイカン
#TabsToolbar:not(:hover),
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
こうでもダメだった。
ClassicThemeRestorerを無効にしてもイカン
2017/09/07(木) 19:15:07.16ID:zycl9Qrn0
#TabsToolbar:not(:hover),
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
こうでした、すいません
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
こうでした、すいません
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 01:12:48.18ID:157q75dJ0 #TabsToolbar:not(:hover),
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
いかんなあ。せっかく教えてくれたのにごめんね。
#TabsToolbar:not(:hover) * {
min-height: 4px !important;
max-height: 4px !important;
}
いかんなあ。せっかく教えてくれたのにごめんね。
2017/09/08(金) 08:07:00.86ID:bYrPnIDp0
>>953
#TabsToolbar{display: none !important;}
#navigator-toolbox:hover #TabsToolbar{display: -moz-box !important;}
これじゃ駄目なの?
それとcssスレは別にあるからこれ以上はそっちで
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6?2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
#TabsToolbar{display: none !important;}
#navigator-toolbox:hover #TabsToolbar{display: -moz-box !important;}
これじゃ駄目なの?
それとcssスレは別にあるからこれ以上はそっちで
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6?2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
2017/09/08(金) 18:50:58.35ID:b6P6vyBt0
昨日辺りからGreasyforkがおかしくなってるな
更新日順のソートが全く役に立たない
更新日順のソートが全く役に立たない
2017/09/08(金) 22:38:25.33ID:157q75dJ0
957名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/09/15(金) 01:37:28.47ID:FqKEvyw30Slot
🌸🎰🍜
💰🌸🎰
🍒🎴🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.70, 1.71, 1.77)
2017/09/15(金) 12:01:11.38ID:fyit++yA0
そろそろ本腰いれてuserchrome.jsをどうにかしなきゃと試しに全部切ってみたらしょっぱなから支障が出て頭抱える
まじどうしようこれ
まじどうしようこれ
2017/09/15(金) 15:30:28.21ID:AhJbr9iL0
アドオンで探すとある程度は見つかるけどね…
2017/09/16(土) 04:50:13.61ID:QYwrz7DW0
twing redirect orig また使えなくなってる?
画像開くと2つ3つ勝手に開かれるわ
画像開くと2つ3つ勝手に開かれるわ
2017/09/16(土) 19:06:51.96ID:2wp6wC5b0
スクリプトで出来る程度の事で態々アドオン入れるのも本末転倒だしなあ
2017/09/18(月) 16:34:27.57ID:L9kUJvTS0
もうFirefoxには愛想が尽きたんでVivaldiに移行した
最初は戸惑ったけど今は中々良い感じ
最初は戸惑ったけど今は中々良い感じ
2017/09/18(月) 16:39:58.21ID:MUull4dw0
ここに書き込んでるようじゃ完全移行はまだ遠いな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 13:06:07.50ID:ubaNT49C0 wwwwwwwww
2017/09/20(水) 02:01:41.97ID:/a00aoM40
普通なら移行先のスレに書くはずなんだが見当たらないな
2017/09/21(木) 09:44:42.67ID:NeLWrgVM0
contextSearcher.uc.jsに代替できるお勧めアドオン何が良い?
2017/09/21(木) 10:38:17.46ID:CrhaxXrA0
「Context Search WebExtension」とか
2017/09/21(木) 10:59:19.87ID:NeLWrgVM0
>>967
Firefoxに登録した検索エンジンがそのまま使えないので止めた。
Firefoxに登録した検索エンジンがそのまま使えないので止めた。
2017/09/21(木) 12:46:55.85ID:X9kh+sB30
その理由で止めるんだったら移行先はないなあ
2017/09/21(木) 14:17:34.33ID:bm/i96Dn0
>>969
旧式だけどContext SearchならOK
旧式だけどContext SearchならOK
2017/09/21(木) 17:40:53.03ID:szXorC+50
グリモンWE版来てるやん
2017/09/21(木) 17:42:21.43ID:iuAs3OLK0
GM_APIはやはり減っているのだろうか?
2017/09/21(木) 18:17:41.90ID:S1q1KPhj0
2017/09/21(木) 20:24:26.88ID:oOWxVYuZ0
GM_addStyleはいるだろ、それともheadにstyleタグでも追加しとけこのハゲって事なのか
2017/09/21(木) 20:54:27.34ID:y9a2UljS0
2017/09/21(木) 21:40:56.22ID:Lpearp0O0
(function(css){
let style = document.createElement('style');
style.type = 'text/css';
style.textContent = css;
document.head.appendChild(style);
})(`
#id{
color: red;
}
`);
これで済むんだし。
let style = document.createElement('style');
style.type = 'text/css';
style.textContent = css;
document.head.appendChild(style);
})(`
#id{
color: red;
}
`);
これで済むんだし。
2017/09/22(金) 02:23:17.15ID:Io6im8GQ0
やはり劣化は免れないか
2017/09/22(金) 06:44:59.89ID:d/1l6jXY0
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
2017/09/22(金) 11:53:28.96ID:WaDuFo980
劣化というかこれを機会にレガシーを切り捨てるんだろうね、Promise対応とかこのタイミングじゃないと無理だし
2017/09/22(金) 13:03:37.15ID:8jRG+/Vy0
GM. に統一するってのは予告されてたのかな?
ViolentとかTamperにもサポートしてもらって足並み揃えないと、まずいことになるよね。
ViolentとかTamperにもサポートしてもらって足並み揃えないと、まずいことになるよね。
2017/09/22(金) 14:07:40.26ID:OLwMgXPk0
ならんよ
2017/09/22(金) 14:31:58.43ID:8jRG+/Vy0
どのmonkeyにも対応するためには、
// @grant GM_xmlhttpRequest
// @grant GM.xmlhttpRequest
let xhr = GM_xmlhttpRequest || GM.xmlhttpRequest;
みたいなのを書かなきゃなんないの?今後ずっと?えーヤダ。
// @grant GM_xmlhttpRequest
// @grant GM.xmlhttpRequest
let xhr = GM_xmlhttpRequest || GM.xmlhttpRequest;
みたいなのを書かなきゃなんないの?今後ずっと?えーヤダ。
2017/09/22(金) 14:56:44.04ID:YYdpUR5D0
全猿入れればええで
2017/09/22(金) 14:59:21.22ID:xRwYKAsj0
なんかアホがおる
2017/09/22(金) 18:18:47.53ID:WaDuFo980
scriptなんて処占は自分用なんだから何にも困らんよ
2017/09/22(金) 20:35:05.15ID:8jRG+/Vy0
え?公開スクリプトの作者としての悩みなんだけど。
2017/09/22(金) 20:54:20.36ID:o39W3hwJ0
script内に注意書きコメント入れとけばいいよ。
aliceさんとか普通にやってた。
aliceさんとか普通にやってた。
2017/09/22(金) 21:25:47.93ID:WaDuFo980
自分用に作った物をついでに公開してるだけの俺さんとは話の順番が違うようだね
それと実装が違う物を一つにまとめてもまともに動かないよ
それと実装が違う物を一つにまとめてもまともに動かないよ
2017/09/22(金) 21:34:08.64ID:YYdpUR5D0
中国人が入っていたら管理費滞納で修理もままならず
直に不良資産になるなるかも
直に不良資産になるなるかも
2017/09/22(金) 21:34:28.37ID:YYdpUR5D0
誤爆
2017/09/22(金) 22:08:41.57ID:lwCPb4y30
一瞬関係ありそうな気がした
2017/09/23(土) 02:51:36.63ID:HDIoHE3G0
2017/09/23(土) 08:33:14.43ID:Bl110KU40
2017/09/23(土) 08:42:16.49ID:KHby9bX60
greasemonkey3・13
2017/09/24(日) 10:29:13.30ID:S7cyTLri0
995
2017/09/24(日) 10:29:31.52ID:S7cyTLri0
996
2017/09/24(日) 10:29:49.68ID:S7cyTLri0
997
2017/09/24(日) 10:30:08.27ID:S7cyTLri0
998
2017/09/24(日) 10:30:26.71ID:S7cyTLri0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 10:30:45.16ID:S7cyTLri0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 6 pts.
life time: 255日 5時間 23分 2秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 6 pts.
life time: 255日 5時間 23分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【速報】Gemini 3 正式リリース。世界最強 LLMs の座は再び Google へ [803137891]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- インバウンド観光客は経済のアヘン。不景気の鎮痛はできるが中毒になり破滅する。止めるには苦しみが伴う💉 [422186189]
