■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473545696/
■拡張機能
greasemonkey
http://www.greasespot.net/
Scriptish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Userscripts.org (旧:http://userscripts.org/ のミラーサイト)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/index.html
"alta88's userChromeJS" 本体ミラーサイト
http://mirror.umd.edu/mozdev/userchromejs/
http://ftp.heanet.ie/mirrors/mozdev/userchromejs/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=48&;t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/2710.html
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/12(木) 05:07:43.82ID:EIatOs2i0
2017/04/19(水) 12:01:28.85ID:Pxh5PN6k0
2017/04/19(水) 22:01:59.54ID:uyVe9T960
SeaMonkeyでサイドバーを使うというのは、
たとえば、chaikaとかFoxage2chをサイドバーに表示して使いたいというのであれば、
SeaMonkeyでもできるよ。
たとえば、chaikaとかFoxage2chをサイドバーに表示して使いたいというのであれば、
SeaMonkeyでもできるよ。
2017/04/20(木) 01:17:04.83ID:tzaJYasM0
水に入れておくと孵化するやつ?
2017/04/20(木) 17:34:25.79ID:Af9JD2Su0
pixivが仕様変更し続けてんのかgresemonkeyのスクリプトが動かなくなってくな
2017/04/20(木) 18:06:12.80ID:MAP6v8TJ0
httpsになったからhttp〜って書いてるのをhttps〜にするだけで良いんじゃないかな
pixiv_expand_thumbnailsやPixiv Bookmark Countなんかはそれで動いたし
pixiv_expand_thumbnailsやPixiv Bookmark Countなんかはそれで動いたし
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 21:46:25.14ID:OQqhPh2+0 gresemonkeyって覚えると凄い便利だなw
エロサイトばかりだけどバカの一つ覚えで1日2個は作っているけど
sortがよくわからん
エロサイトばかりだけどバカの一つ覚えで1日2個は作っているけど
sortがよくわからん
2017/04/20(木) 22:25:49.66ID:f5TTSlc40
1日2個もどんなの作ってんの
2017/04/20(木) 22:44:36.80ID:G+Pj6W1+0
エロガイジ現る
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 22:57:29.56ID:OQqhPh2+0 >>474
アマ〇ンでペペローシヨンなんか買っちゃったから気分的に注文履歴から注文番号を辿って
見えなくするやつとか、エロサイトのtextContentをhrefに変えるやつとか
俺しか便利と思わないやつを多数
アマ〇ンでペペローシヨンなんか買っちゃったから気分的に注文履歴から注文番号を辿って
見えなくするやつとか、エロサイトのtextContentをhrefに変えるやつとか
俺しか便利と思わないやつを多数
2017/04/20(木) 23:28:17.94ID:osCj6qur0
>>476
エロ目的の行動力はんぱないよなw
エロ目的の行動力はんぱないよなw
2017/04/20(木) 23:44:52.79ID:SccQvVRn0
2017/04/21(金) 00:18:18.05ID:hVOx8dSa0
バージョンアップせず52esrで粘れるだけ粘る
2017/04/21(金) 01:40:43.60ID:bJdPYNRm0
>>477
手間かけて作った割にはそのサイトにはすぐ飽きて立ち寄らなくなる罠
手間かけて作った割にはそのサイトにはすぐ飽きて立ち寄らなくなる罠
2017/04/21(金) 19:25:29.92ID:wptVHR1f0
> Fx53にしただけでDragNgoModoki_Fx40.uc.js駄目になったわ
息を吐くようにホラを吹くなチョン
この手のチョンってほんとネットの害悪だは
息を吐くようにホラを吹くなチョン
この手のチョンってほんとネットの害悪だは
2017/04/21(金) 19:39:07.38ID:SBWNpxXR0
もうすぐ完全終了なのに
2017/04/21(金) 20:54:27.40ID:eIoenUN90
「だは」ってすげえな
2017/04/22(土) 12:03:06.99ID:staWAmJs0
Greasyforkが安全ではない接続とかいって跳ねられるようになったんだけど同じ症状の人いる?
2017/04/22(土) 12:25:50.85ID:PfITsOGr0
cert 期限切れw
2017/04/22(土) 14:12:58.97ID:5G//hLJx0
https://userstyles.org/styles/134647/html5
をStylishを利用して適応すると、上の画像の様にちゃんと表示されるのですが
Greasemonkeyでスクリプトを適応すると、下の画像のように表示が崩れてしまいます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225142.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225143.png
Greasemonkeyでちゃんと表示させたいのですが、どこをどのように訂正すればいいでしょうか?
ちなみにプロファイルを作り直してもダメでしたので、他のアドオン等との相性が悪いわけではないようです
をStylishを利用して適応すると、上の画像の様にちゃんと表示されるのですが
Greasemonkeyでスクリプトを適応すると、下の画像のように表示が崩れてしまいます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225142.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225143.png
Greasemonkeyでちゃんと表示させたいのですが、どこをどのように訂正すればいいでしょうか?
ちなみにプロファイルを作り直してもダメでしたので、他のアドオン等との相性が悪いわけではないようです
488487
2017/04/22(土) 14:22:05.10ID:5G//hLJx0 画像の一部を編集したのでアップロードし直しました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225150.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225151.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225150.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225151.png
2017/04/22(土) 14:42:06.72ID:UfZzbNiT0
2017/04/22(土) 14:42:31.66ID:pQgZj3tF0
本当になんとかしたいならエスパー以外お断りのレスやめたほうがいいよ
2017/04/22(土) 14:47:29.41ID:5G//hLJx0
2017/04/22(土) 14:56:40.76ID:vlEv72t30
作者が対応してくれないからおまえらが対応しろ
2017/04/22(土) 18:54:07.87ID:It+jp7kC0
firefox53になってからgreasemonkeyがuncaught exception unknown (can't convert to string)とか吐くようになった
2017/04/22(土) 20:15:01.50ID:HKDiEeCo0
> textlinkも機能しないし困った
息を吐くようにホラを吹くなチョン
この手のチョンってほんとネットの害悪だは
息を吐くようにホラを吹くなチョン
この手のチョンってほんとネットの害悪だは
2017/04/22(土) 20:45:05.21ID:PfITsOGr0
詰んだ
2017/04/22(土) 22:13:09.44ID:pF/BSe1B0
このスレはあほが多いから
レベル低いレスは無視して黙って待つのがいい
容易にネット使える時代の弊害か
レベル低いレスは無視して黙って待つのがいい
容易にネット使える時代の弊害か
2017/04/23(日) 01:38:42.81ID:+X13NHut0
Greasyforkにアップロードしようと思ったらブラウザ激おこなんだが
Userscripts.orgの歴史を繰り返してしまうん?
Userscripts.orgの歴史を繰り返してしまうん?
2017/04/23(日) 02:37:11.58ID:ppUgQu+x0
Greasyforkが証明書の期限が切れてるみたいだな
2017/04/23(日) 10:33:07.76ID:oDfxzqA10
Greasyfork何の問題もなく見れるけど?
2017/04/23(日) 12:10:12.74ID:OL1p3KUh0
500
2017/04/23(日) 12:39:23.61ID:tDfzXzm00
>>499
それヤバいぞ
それヤバいぞ
2017/04/23(日) 13:20:48.32ID:KucroZMY0
もうcertは直ってるだろ
2017/04/23(日) 13:57:07.69ID:Twedm9W/0
Simple2chViewerがもうダメだな
2017/04/23(日) 14:15:16.98ID:nJH6m2/D0
>>503
> read.cgi ver 07.0.0 2017/04 Mango Mangue ★
> 従来のスクレイピングが通用しない変更が出てきた
> 2ch運営情報や規制議論のagreeサーバーがダメだね
> echoも変わったね
> 思ったより移行早そう
> asahiとhawk以外の新型鯖全部みたいよ
> read.cgi ver 07.0.0 2017/04 Mango Mangue ★
> 従来のスクレイピングが通用しない変更が出てきた
> 2ch運営情報や規制議論のagreeサーバーがダメだね
> echoも変わったね
> 思ったより移行早そう
> asahiとhawk以外の新型鯖全部みたいよ
2017/04/23(日) 16:16:04.93ID:Aeq1Af980
53以降でevent.preventDefault()無くなったの?
2017/04/23(日) 16:48:02.27ID:KucroZMY0
あるよ
2017/04/23(日) 16:56:57.00ID:AbVNgbO60
>>505
いきなりどうした?
いきなりどうした?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 20:30:16.52ID:rThqjzgb02017/04/23(日) 23:40:36.07ID:Aeq1Af980
2017/04/24(月) 04:08:38.34ID:rbIV6Fm40
Simple2chViewer、mintでも駄目になった
cssもスマホっぽくなってまた作り直しだしいらんことばっかすんなよマジで
cssもスマホっぽくなってまた作り直しだしいらんことばっかすんなよマジで
2017/04/24(月) 08:53:23.67ID:J7MxZ1Sz0
dat形式に変換するjsはあるんだから
そこから展開するスクリプトを書いておけばいいだけじゃないか
そこから展開するスクリプトを書いておけばいいだけじゃないか
2017/04/24(月) 11:28:46.98ID:mW69T/5f0
2017/04/24(月) 12:20:10.92ID:l47UC6oA0
event.stopImmediatePropagation()もね
2017/04/24(月) 12:59:49.13ID:UfT1tBfi0
Simple2chViewer暫定版うpった
2017/04/24(月) 14:54:31.07ID:kaaIY6mI0
>>514
とりあえず固まらなくなった ありがとう
とりあえず固まらなくなった ありがとう
2017/04/24(月) 17:05:29.01ID:vlkNoQYd0
>>514
bbspink.comはダメだけどありがとう
bbspink.comはダメだけどありがとう
2017/04/24(月) 18:33:17.59ID:8zSAk/cj0
>>514
ありがとう
スクリプトに↓を追記しててもレスが中央寄せにならないスレがあるんだけどどう書き換えればいいのかな
'body{margin:0 auto;max-width:950px;min-width:650px;}',
'.thread{width:100%;margin:0px;border:1px outset #fff;box-shadow:0px 2px 6px rgba(100, 100, 100, 0.5);}',
ありがとう
スクリプトに↓を追記しててもレスが中央寄せにならないスレがあるんだけどどう書き換えればいいのかな
'body{margin:0 auto;max-width:950px;min-width:650px;}',
'.thread{width:100%;margin:0px;border:1px outset #fff;box-shadow:0px 2px 6px rgba(100, 100, 100, 0.5);}',
2017/04/24(月) 19:28:32.22ID:d1M6ero80
>>513
やってみたが変わらんかった・・・
やってみたが変わらんかった・・・
2017/04/24(月) 23:07:02.20ID:UfT1tBfi0
2017/04/25(火) 01:22:02.17ID:HOWZulAE0
.container { max-width: calc(100% - ●●px); }
2017/04/25(火) 06:25:07.33ID:XNuPzj7k0
>>519
Pinkありがとうございました
Pinkありがとうございました
2017/04/26(水) 21:28:13.08ID:n3v8TEpq0
userchromeJS 2.0ってe10s非対応?
2017/04/26(水) 21:44:55.92ID:cYyxlB1S0
うむ
2017/04/27(木) 02:01:50.86ID:1dpiTQVZ0
2017/04/27(木) 04:11:06.47ID:mALgAB2M0
>>524
わからなかったから聞いたってことぐらい考えたらわかるだろ
わからなかったから聞いたってことぐらい考えたらわかるだろ
2017/04/27(木) 04:16:03.90ID:mtG6CKc60
落ち着け
2017/04/27(木) 15:54:54.38ID:U/HQjnLB0
greasemonkeyが3.11になってfirefox54まで対応ってなってるけどほんと大丈夫なんだろうな
2017/04/27(木) 16:00:25.65ID:zHu9Ja4K0
だめなときは潔く諦める
2017/04/27(木) 16:35:31.42ID:17sJDPUT0
グリモンがWebExtensionsベースに移行したらただのTampermonkeyじゃないの
2017/04/27(木) 17:06:36.51ID:tW9XZ7xA0
いや既にChromeにグリモンあるから
2017/04/27(木) 19:03:50.53ID:bQlRQKTm0
2017/04/27(木) 19:05:44.89ID:rfHicIKO0
そういうならググって発言すればいいのに
2017/04/27(木) 19:06:01.37ID:zHu9Ja4K0
探したけどChrome版のは見つからなかったわ
2017/04/27(木) 19:23:03.29ID:26dg5RnH0
確かに見つからないな
あるの?
あるの?
2017/04/27(木) 19:47:19.36ID:rfHicIKO0
Chromeの拡張置き場にあるならあるし無いならないんだろということを言いたいわけで……
あるだろよく探せみたいな取方出来る発言して悪かったわ
あるだろよく探せみたいな取方出来る発言して悪かったわ
2017/04/27(木) 19:49:54.63ID:oHsHNrxB0
https://greasyfork.org/ja
Chrome: Tampermonkey または Violent monkey
Firefox: Greasemonkey または Tampermonkey
Safari: Tampermonkey
Microsoft Edge: Tampermonkey
Opera: Tampermonkey
Maxthon: Violentmonkey
Dolphin: Tampermonkey
UC: Tampermonkey
Chrome: Tampermonkey または Violent monkey
Firefox: Greasemonkey または Tampermonkey
Safari: Tampermonkey
Microsoft Edge: Tampermonkey
Opera: Tampermonkey
Maxthon: Violentmonkey
Dolphin: Tampermonkey
UC: Tampermonkey
2017/04/27(木) 20:42:58.70ID:zHu9Ja4K0
Tampermonkeyは57に対応してるんだな
2017/04/27(木) 22:08:49.69ID:x8ciMmwh0
Firefoxの糞アドオンどもが駆除されていって気持ちがいい
2017/04/27(木) 22:55:04.17ID:5sxrQVDi0
いや既にChromeにグリモンあるから(キリッ)(メガネクイッ)
2017/04/27(木) 22:59:46.28ID:z6AkrXGS0
>>539
ネイティブサポートしてたけどセキュリティポリシー変わって死んだよね
ネイティブサポートしてたけどセキュリティポリシー変わって死んだよね
2017/04/27(木) 23:11:40.15ID:FGgFbFDB0
アマゾンマーケットプレイス詐欺流行問題が話題になってるけど
アマゾンが発送する商品かどうかを視覚的にわかりやすくするようなグリモンってある?
アマゾンが発送する商品かどうかを視覚的にわかりやすくするようなグリモンってある?
2017/04/27(木) 23:51:07.36ID:mtG6CKc60
楽ばかりしてると馬鹿になっちゃうよ?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 00:10:43.87ID:dmG0fbZP02017/04/28(金) 03:00:29.63ID:Y3vnEC7x0
if (document.querySelector('#merchant-info > a[href^="/gp/help/seller/"]')){window.alert('hoge');}
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 09:35:22.49ID:3AB3W/330 >>544
頂きました
頂きました
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 19:45:27.69ID:GWofFXYv0 時代はTampermonkeyか
2017/04/28(金) 20:23:42.91ID:EifTS+co0
とりあえず保険としてTampermonkeyを入れて無効化にしておいた
2017/04/28(金) 21:50:58.64ID:osXtZ7S20
cloneBlackBar4google動かなくなってます?
またグーグルが仕様変更したんか・・・
またグーグルが仕様変更したんか・・・
2017/04/28(金) 22:07:45.33ID:mOTJDiWa0
2017/04/28(金) 22:12:34.09ID:EifTS+co0
53のe10s有効で動いてるっすよ
2017/04/28(金) 22:17:18.19ID:osXtZ7S20
2017/04/28(金) 22:36:24.45ID:osXtZ7S20
グーグルからログアウトしてるとバーが出ないのかも
2017/04/28(金) 22:57:22.56ID:EifTS+co0
自分はログアウトしてるっす
2017/04/29(土) 00:04:40.56ID:QGxqgHru0
またABテストやってるのか?
別パターンを見れる人は見れるけど見れない人はどうやっても見れない
別パターンを見れる人は見れるけど見れない人はどうやっても見れない
2017/04/29(土) 00:29:14.00ID:EOUoxxm60
っす
2017/04/29(土) 05:49:52.97ID:SamKs7pw0
Simple2chViewerの作者さんありがとう
557548
2017/04/29(土) 21:19:30.70ID:5LTxQMTD0 新規プロファイルにcloneBlackBar4googleだけ入れると正常なのに
現プロファイルでcloneBlackBar4google以外全て無効にしても動かない
結局原因判らず新規プロファイルを一から作り直して解決しました
about:configも弄ってないし3ヶ月前に作ったばかりのプロファイルだったし
何が原因だったんだろう・・・ お騒がせしました
現プロファイルでcloneBlackBar4google以外全て無効にしても動かない
結局原因判らず新規プロファイルを一から作り直して解決しました
about:configも弄ってないし3ヶ月前に作ったばかりのプロファイルだったし
何が原因だったんだろう・・・ お騒がせしました
2017/04/29(土) 21:48:32.72ID:z2dCryQj0
文字コードがうっかり変わってたとかプロパティでブロックされてたとか
2017/04/30(日) 11:51:06.02ID:D3W29A780
改悪されたuserstyles.orgにアップデート順のソートを復活させるスクリプトが欲しい
2017/05/01(月) 17:55:37.95ID:v3UVk/HE0
showFullTitle4Googleが53.0から?効かなくなったんだがお前らどう?
APされた2ページ目以降は効くんだよね1ページ目だけ効かない
APされた2ページ目以降は効くんだよね1ページ目だけ効かない
2017/05/01(月) 22:09:54.43ID:+/59dyvk0
stylish2.0_edit.uc.js
いつからか、動かなくなった。
いつからか、動かなくなった。
2017/05/02(火) 15:05:18.04ID:Efx7XcEi0
気づかないレベルの使用頻度なら別にいらないんじゃね?
どうせ今後使えなくなる可能性が高いんだから
どうせ今後使えなくなる可能性が高いんだから
2017/05/02(火) 15:09:18.31ID:mWp7+yJj0
Firefoxをダイエットするには良い機会だよな
これまでアドオンやスクリプト入れすぎたから
これまでアドオンやスクリプト入れすぎたから
2017/05/02(火) 18:39:26.08ID:TAfwCEVX0
>>561
いつからかもクソも、userChromeJSでは動かないってずいぶん前から言われてる
いつからかもクソも、userChromeJSでは動かないってずいぶん前から言われてる
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 11:58:20.46ID:ftYTMyZ80 Simple2chViewerが最近の一部サーバーでの改悪(右下にモナー背景)で動かなくなったよな?
誰か直したやつ持ってないかい?
誰か直したやつ持ってないかい?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 11:59:31.77ID:ftYTMyZ80 すまん、スレ読んでなかったアップされてたんだ
2017/05/06(土) 18:45:12.02ID:0kXsTqui0
今朝、Nightlyを更新したらuserChromJSがマルチプロセスに対応してないって理由で無効化された
着実に終わりに向かっているんだなとなんだか悲しくなった
着実に終わりに向かっているんだなとなんだか悲しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
