探検
【Firefox,Chrome】危険なアドオン・拡張機能の一覧を作るスレ【Edge,etc】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 13:28:14.37ID:DGzjoloP0 怪しいアドオン・拡張機能をご存じの方はおしえてくださいm(_ _)m
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:57:11.53ID:/sXzFtNF0 うんこage
2017/01/08(日) 09:01:45.38ID:RlNCf0WA0
保守
2017/01/10(火) 20:16:43.91ID:INkNZTZo0
OneNoteクリッパーとublock origin以外入れるなアホ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 21:42:34.20ID:UgNxTjKh0 ChromeやSafariの自動入力でクレジットカードなどの個人情報が盗まれる危険性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1038460.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1038460.html
2017/01/12(木) 01:46:24.35ID:ubtUXgfo0
オートコピー(無印)が危ないって聞いたな レビューでもそんな事を言ってる人がいた
オートコピー2はたまに失敗するんだよなあ…
オートコピー2はたまに失敗するんだよなあ…
2017/01/12(木) 02:17:20.63ID:0mU/OiEo0
AutocopyならuserchromeJSのuc.jsとかでなんとかなるんじゃない
完全に置換できるかはわからないけど
完全に置換できるかはわからないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 01:53:49.88ID:xNBiA/Jw0 Stylishは挙げざるを得ない
2017/01/20(金) 10:08:33.32ID:OpWhqDXI0
spylish
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:45:45.81ID:81ha4Agm0 Windows用Chrome拡張機能「Adobe Acrobat」にXSSの脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1040049.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1040049.html
2017/01/20(金) 22:33:43.33ID:JH5PVuCj0
super dragがとても便利なんだけど中華系なんだよね
レビューとか見ててもネガティブな評価はないようだけど
レビューとか見ててもネガティブな評価はないようだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 17:29:30.91ID:BhHIWJow0 アドオンじゃないんですけど
Firebootってスパイウェアス入ってますよね
Firebootってスパイウェアス入ってますよね
2017/02/03(金) 17:29:59.33ID:BhHIWJow0
あ 何故か複数形にw
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 17:55:15.88ID:hG/TpvpD0 2017年1月の「Adobe Acrobat Reader DC」アップデート時に、「Google Chrome」に新しい拡張機能が自動的に追加され、しかもこの拡張機能に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった。この問題の教訓を考える。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1706/15/news04.html
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1706/15/news04.html
2017/08/10(木) 01:57:13.56ID:44vefL5K0
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 12:35:43.72ID:pEZQLQf30 さっき最新の"Adwcleaner"でチェックしたら、
"User-Agent Switcher for Chrome"が、アドウェアとして検知されたんだが・・・・・。
"Adwcleaner"
https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html
"User-Agent Switcher for Chrome"
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg?hl=ja
調べたら、PUP.Optional.22ChromeEXTってアドウェアらしいけど、これ何かな・・・。
"User-Agent Switcher for Chrome"が、アドウェアとして検知されたんだが・・・・・。
"Adwcleaner"
https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html
"User-Agent Switcher for Chrome"
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg?hl=ja
調べたら、PUP.Optional.22ChromeEXTってアドウェアらしいけど、これ何かな・・・。
2017/10/07(土) 06:41:14.79ID:jp6sLEbS0
steam inventory helperが危ないって聞いた
2017/10/07(土) 22:02:23.02ID:pu+hDBUo0
2017/10/08(日) 13:10:16.21ID:9855fKmj0
https://www.deepdotweb.com/2017/10/06/adblocker-extension-chrome-hid-monero-miner/
ソース確認しないまま更新したり導入するのは益々危険になるな
ソース確認しないまま更新したり導入するのは益々危険になるな
2017/10/09(月) 11:17:23.16ID:Q4PW9pba0
ChromeのWriteboxという機能拡張の挙動がおかしい。
これはChrome上で使えるエディタで、作成したファイルはDropboxとかGoogle Driveに保存するんだけど、
時々、他人のGoogle Driveに勝手にリンクされてる。
知らない人がWriteboxで書いたメモが丸見え。
逆に自分のDriveに他人がアクセスする可能性があるということだと思って使うのやめた。
これはChrome上で使えるエディタで、作成したファイルはDropboxとかGoogle Driveに保存するんだけど、
時々、他人のGoogle Driveに勝手にリンクされてる。
知らない人がWriteboxで書いたメモが丸見え。
逆に自分のDriveに他人がアクセスする可能性があるということだと思って使うのやめた。
2017/10/09(月) 12:28:45.68ID:O74SUJ7N0
怖過ぎワロタ
2017/10/09(月) 15:49:49.03ID:FYcUr+/O0
>>18
ありがとう
確認してないけどもう入れてたw
Magic Actions for Youtube
Chrome speak
Chrome IG story
入れてるけどヤバイのかな?
あとはOperaにchrome用のVPN拡張入れてる
ありがとう
確認してないけどもう入れてたw
Magic Actions for Youtube
Chrome speak
Chrome IG story
入れてるけどヤバイのかな?
あとはOperaにchrome用のVPN拡張入れてる
2017/10/10(火) 12:48:48.39ID:2rctKZtZ0
【IT】「Adblock Plus」のニセモノがChromeウェブストアで配布され3万7000人がダウンロードしてしまう事態が発生
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507605833/
どんなチェックをしているんだ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507605833/
どんなチェックをしているんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 04:03:59.76ID:mpSAfwXV0 User-Agent Switcher for Chrome
なんだこれ。
ウィルスチェックにひっかかったぞ。
なんだこれ。
ウィルスチェックにひっかかったぞ。
2017/11/01(水) 22:17:48.69ID:Aba+75xU0
uBLOCK使っててよかった
2017/11/30(木) 22:14:55.75ID:GvrfzWqh0
Click&Cleanって安全ですかね?
こんなの使わないでも普通に設定でポチポチ消せばいいだけかな?
こんなの使わないでも普通に設定でポチポチ消せばいいだけかな?
2017/12/06(水) 09:54:32.11ID:F0+Qejxs0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 維新吉村はん、除名した3議員(うち2人は比例)が自民会派入りしたことに激怒「筋が通ってないやろ!」 [597533159]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
