Windows Liveメール その11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a86e-oYiN)
垢版 |
2016/12/26(月) 19:01:49.79ID:UoAXIJEG0
ダウンロード
Windows Essentials
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/18614/windows-essentials

前スレ
Windows Liveメール その10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1468305427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2022/03/03(木) 19:30:27.62ID:kTxSxpLS00303
アウトルック2010に乗り換えてしまったよ
2022/03/03(木) 19:34:49.03ID:LmmprF4k00303
ご対応いただきたいこと

一部のメール ソフトウェア(たとえば Outlook 2016 以前)は、安全性の低い方法で Gmail にアクセスしています。
このようなメール ソフトウェアを使用している場合は、Office 365、Outlook 2019 以降、または Google でログインを使用してログインできるその他のメール ソフトウェアに切り替えてください。
2022/03/04(金) 02:39:53.92ID:U2bB88tj0
BIGLOBEはPOP3(110)が使えなくなると去年騒いでたが未だに使える
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:28:49.45ID:2oYSVrxE0
遂にお別れの時が来たかも
2022/03/04(金) 22:13:40.09ID:W80g3QCO0
乗り換え先がねえよーー
使えなくなったらマジつらい
2022/03/04(金) 23:39:53.00ID:MKNp94Nh0
コロナ前だったかな。終わりじゃね?ってここで言ってた人いたけれどコロナになって暫く延長期間があったのか
分からんけれどついに来る時が来たって感じかね?

いい乗り継ぎ先ありますねぇ〜?
2022/04/21(木) 17:19:08.55ID:0M087iUW0
windows11に更新されたときに送受信できなくなる現象発生したよ。
メールソフトを終了してから、レジストリエディタで、
RecreateFolderIndex、RecreateStreamIndex、RecreateUIDLIndex
を1にしてからメールソフト起動する方法で治ったよ。参考まで。
2022/04/29(金) 19:11:09.09ID:NcPr2tms0NIKU
5月31日で使えなくなるん?これ
2022/04/30(土) 15:21:02.44ID:B6ZpcTYn0
Gmailはね
2022/05/02(月) 21:41:32.01ID:9K6ELl0e0
サンダーバードに乗り換えたわ
2022/05/03(火) 00:55:45.05ID:zaTxk9Mu0
俺は秀丸メールに移行、意外と悪くない。少なくともwindowsmailよりかは100倍いいよ
ユーザーには分岐点かもしれないが、皆様満足できるソフトに出会えますように
2022/05/03(火) 02:35:58.57ID:ihvYPjc60
秀丸は何しろ名前がダセェ!!と思いつつ秀丸ファイラーはしっかり金払って愛用してるんで
メーラーも試してみるかあ…
2022/05/03(火) 02:40:32.40ID:3NhNfUlS0
秀丸って個人で開発してるみたいだけど、作者が更新やめたり死んだりしたらどうなるの?
2022/05/03(火) 06:28:32.62ID:KeNIx/Rc0
有志が引き継ぐか放置プレイになるか
2022/05/03(火) 12:28:31.43ID:ihvYPjc60
>>548
ファイラーはまだしも、メーラーは今後またGmailみたいなセキュリティ云々にぶつかる可能性あるとしたら、更新中止されるの痛いなあ
2022/05/04(水) 02:51:19.78ID:JxOAEdhv0
eメールのような枯れた連絡ツールの仕様が今後これ以上変更される?
作者が更新やめたり死んだりしても、もう今後は無問題ちゃうか
2022/05/04(水) 10:23:00.94ID:uMHLmqw90
>>551
いやそれでWLMずっと使えるんだったら乗り換えなんてしたくないんだが…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-gevD)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:57:37.61ID:Kh2UTI6P0
あと1週間でGmail使えなくなるでー
2022/05/25(水) 20:18:44.29ID:WtVAgMYL0
eM Client ←見た目は Live メールに似てるかも。ユーザー登録すれば無料で使える。

ttps://emclient.jp/

ttps://freesoft-100.com/review/emclient.html
2022/05/26(木) 05:30:40.03ID:cIBLS6kI0
>>554
> ※ 無料版は商用利用不可、メールアカウント2つまでの制限があります。

俺はこの制限にどっちもひっかかるなあ残念
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-gevD)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:59:24.56ID:RFcOrg5V0
俺もアカウント2つまでってのが引っかかるな

継続性という意味で一番安心感があるのはサンダーバードかなぁ
絶対に開発が終了することはないだろうからなあ
2022/05/26(木) 17:38:48.33ID:EmZl3hH00
結局サンダーバードなのかなと思いましたが、一度使用していてあまり良くなかった印象なので悩んでいます
2022/05/27(金) 06:59:09.21ID:QgmJVuPYd
サンダーバード準備にあたって今までLiveメールにPOP3で取り込んでたGmail
全部元に残ってるからエクスポートで移すより新規にサーバーから読み込ませた方が楽かな、と思ったら
Gmailってメーラーのどれか一つでも一度でも取り込むと他メーラーには落ちて来ないんだね
で、調べてユーザー名の頭にrecent:付けたけどそれもなんでか1ヶ月分しか落ちて来ない
ブラウザからGmail飛んで設定で「すべてダウンロードする」しても駄目
と、思ったら裏で立ち上げて放って置いたLiveメールが全メールを再読み込み始めた
違う、お前じゃないw
結局手動でドラッグして移した、なんか疲れた…
2022/05/27(金) 20:43:11.55ID:VIlemUXU0
>>558
ええ…激烈面倒そうでますます鬱だ…
2022/05/27(金) 23:15:56.79ID:YNER4WsQ0
>>554
日本語サイトだと、非営利は無料ぽかったから、
ボランティアの独自ドメインで使ってたけど、
いきなり英語でメッセージ届いて、キー無効化されたわ

独自ドメイン使う場合は注意やで
2022/05/28(土) 08:17:04.17ID:fU7YsibW0
Gmail使ってないな
2022/05/29(日) 20:17:08.45ID:6/u0YeHD0NIKU
Google アカウントが5月30日にセキュリティ強化、Gmailの外部メールアプリ利用などが使えなくなる可能性
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1412621.html

ちょっと前にも言ってくれた人いたけど、windows live mailでも使えなくなるってことかな?
2022/05/29(日) 20:53:14.59ID:RQV/kzim0NIKU
サンダーバードに移行完了。有難う。LIVEMAIL。
2022/05/30(月) 02:59:26.70ID:Uq7Nwz3t0
>>562
その通り

5月30日以降はあなたのメールソフトでGmailの送受信ができなくなるかも! - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1412401.html
2022/05/30(月) 04:45:24.69ID:NDF2/v2ad
ふと思ったがGmailから別のメールサービスに転送してそれを受信すればLiveメールで嫁るな
2022/06/02(木) 20:46:57.55ID:KQm+zayyd
なんだよまだGmail受信出来るじゃないか騙された
考えてみればGoogleはセキュリティが低い環境で使えなくなるとは言ったがLive mailが使えなくなるとは言ってなかったなこりゃ早合点
よーし導入したばっかだけどまだ使い慣れてなかったサンダーバードは全部消してLive mailに戻るぞー
2022/06/02(木) 21:07:41.12ID:Erg889EK0
たしかにまだGmail使えてる
今日以降いつ突然ブロックされても不思議ではない、という日々のはじまりか?
2022/06/02(木) 21:31:49.25ID:GaXU434L0
猶予期間かもしれないぞ
2022/06/02(木) 23:44:32.10ID:yKYpSC8c0
こちらではWLMとSylpheedでGmailが受信できなくなって
ブロックしましたのメールが来たよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-K8bC)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:17:18.12ID:3H1KvM+l0
ついに死んだ?
2022/06/08(水) 22:18:50.40ID:ABGmQgjYd
使ってる4アカウントのウチ、ひとつだけ受信エラーになったわ
そのうち全部ダメになるかな
2022/06/08(水) 23:33:36.12ID:/K1PlsL00
昨日で逝っちゃったな。今日はもうダメだ。Gmailね
2022/06/09(木) 08:41:21.75ID:k3A4FZk40
Gmail使うの止めて良かったよ
スパイウエアみたいな会社だからな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-q1Dg)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:53:35.34ID:hFGLjgau0
Gメールは招待されないと使えないからどのみち使えないがな
2022/06/11(土) 07:30:53.18ID:xlaJNO+xd
まだ受信出来てるアカウントが幾つかあって出来るのと出来ない差は何だろと考えたら
Google自体のサービスのログインでパスワードだけのアカウントは全滅していて
二段階認証にしてるアカウントの分は全部生きてる
サンプル数が少なすぎて絶対ではないけど
2022/06/14(火) 05:52:21.05ID:5JyrfrDe0
age
2022/06/14(火) 07:00:48.98ID:CSajTPqL0
>>575
> 二段階認証にしてるアカウントの分は全部生きてる

ほーなるほど…?
俺はとりあえず2段階認証有りでまだGmail使えてるわ
2022/06/21(火) 11:21:00.41ID:302TvM9yd
https://allabout.co.jp/gm/gc/492757/
Gmailのセキュリティが強化! 突然アプリでGmailが使えなくなったときの対処法

いまだにいつまでも使えるからさすがにおかしいなーと思ってたけど
2段階認証にしてればWLMでも今後も問題なく使えるんじゃ
2022/06/21(火) 11:52:30.56ID:VPK+TuY90
Outlookスレ探してみたけど見当たらない
2022/07/01(金) 10:11:08.85ID:ARiJ3Dha0
28日の夜辺りから突然
このメーラーWLMの立ち上がりに超時間を要するようになってイライラが募ったので
昨日思い切って過去に保存しておいたインストーラーを使って
新たにインストールし直してみたが、結果改善しなかった…

もうそろそろ他のメーラーに切り替えるべきかなと思っていたら
何と今日朝から以前同様に瞬時に起ち上るようになってる
おま環だったとは思うけど何だったのかなぁ…
2022/07/10(日) 07:18:46.25ID:agrMsKDM0
3月の終わり頃にgmail二段階認証にしてそのまま使えてるな
eset使ってるからこのままいけるわ
2022/07/10(日) 07:40:52.84ID:eglL/KCZ0
>>581
esetってどう関係するん?
それじゃないとWLMのセキュリティやばいとかあるんか
2022/07/10(日) 19:48:43.60ID:agrMsKDM0
>>582
outlookやLiveMailだとesetがスパムメールチェックしてくれる
他のメーラー(サンダバとか)に対応してくれれば乗り換えるんだけどね

マカフィーは最近になってスパムのチェックをやめてしまった
理由が最新のメールクライアントには自前でスパムチェックを実装してるからだそうな
2022/07/10(日) 19:54:25.91ID:eglL/KCZ0
>>583
ほーそういう機能あるんだd
2022/07/14(木) 20:10:45.50ID:2f78oKWA0
まだGmail受信できる?
2022/07/14(木) 20:18:31.95ID:eVw4S0fM0
俺のは終わった。できない
2022/07/14(木) 21:11:55.66ID:ZVGgZZk40
俺はまだいけてるなー
>>586は2段階認証やってた?
2022/07/14(木) 21:27:49.55ID:eVw4S0fM0
>>587
やってた
2022/07/14(木) 21:30:55.81ID:ZVGgZZk40
>>588
まじかー
じゃあ2段階認証入れてても俺も時間の問題かねえ
2022/07/15(金) 02:28:42.48ID:ruNJtHHt0
>>586,588
ビジネスアカウントでやってない?
ある複合機の会社が二段階認証のことを書いてる
ttps://www.muratec.jp/ce/support/help/gmail20220530/
2022/07/15(金) 20:47:09.13ID:HkYBkAxid
二段階認証した上で
セキュリティ低いアプリ用パスワードを発行して
そのパスワードをWLMのメールアカウントのパスワードとして入力

ほー
2022/07/19(火) 09:02:53.06ID:mfo/fuPh0
旧hotmailで、俺のセカンドアドレスに「不審なログインがありました。」とマイクロソフトから通知が来て、パスワード変更を求められた。
メールのボタンを押してログイン履歴を調べたら、アメリカから自動同期された、と書いてある。
パスワードを変更したら、wlmでそのアドレスにログインできなくなった。アカウントを削除して再作成しようとしても弾かれる。どうやってもダメ。
まあ、たかがセカンドアドレスだしほとんど使っていないから、そのアカウントはやむなくoutlookで閲覧することで我慢することにした。

おいMS、「不審なログイン」って嘘だろう? outlookに誘導しようとする罠だろう? あぁん?
2022/07/19(火) 11:45:36.83ID:gUXb60wB0
>>592
あちこちで問題になってるやつな…
俺も複数のMS垢でそれくらって慌ててパスワード変更したがそれでも不審なアクティビティは収まらず、
どっかでフィッシングのリンクでも踏んでパス盗まれてかろうじて2段階認証でブロックした??
とかすげえ不安になって丸一日振り回されたけど、結局はパスの問題じゃなくMS内部で起きてる不具合っぽいなあ

MSが下手こいたのかロシアにハッキングでもされたのか分からんが
IP:13.101.xxx.xxxはMSのアドレスで、ユーザー側ではもうどうにも静観するぐらいしかないかも

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264792243
2022/07/27(水) 08:34:24.57ID:o6Fz3FGW0
数日前から迷惑メールの振り分けがされなくなった。特に設定は変えてない。
ESETのアプデが悪さしてるんだろうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:07:51.89ID:NzCr1o8B0
振り分けできてるよー

今までずっとWin10Homeだったんですが、Win10Proにします。
ダウングレード販売みたいですが、
変わらず使えますでしょうか?
またWin11でも使えますか?
ちなみに最近OS再インストしたけど、これやらなくてもいけました。再掲↓

Windows 10v2004以降のWindowsLiveメールで
エラー0x800C013Eを修正するには、次の手順に従います。
WindowsLiveメールウィンドウを閉じます。
レジストリエディタで、次のブランチに移動します。

コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows Live Mail

次のDWORD値を作成し、各値のデータをに設定します1。

値の名前:RecreateFolderIndex
値のタイプ:REG_DWORD
値データ:1

値の名前:RecreateStreamIndex
値のタイプ:REG_DWORD
値データ:1

値の名前:RecreateUIDLIndex
値のタイプ:REG_DWORD
値データ:1

WindowsLiveメールを再起動します。
2022/08/07(日) 00:42:07.20ID:aAPZczhB0
終了時にエラー出るようになって直せない
ESETのバージョンアップあたりからだけど多分おまかんなんだろう
シンプルで好きだったけどサンダーバード使うことにした残念
2022/10/21(金) 17:47:48.57ID:RBAptMNM0
SSL接続でメールが受信できないからプロバイダに連絡したら
世界的にメールサーバーの仕様変更の最中で
古いメーラーだとSSLで接続できないと言われたわ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-7TT9)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:02:40.55ID:j2X39FhC0
○○アカウントでメッセージを送受信できません。 サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。

サーバー:
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0F
プロトコル: POP3
ポート: 995
セキュリティ (SSL): はい


↑の表示が出て使えなくなった
2022/10/22(土) 10:28:50.62ID:c6dsqRCs0
俺のは問題ないな
2022/10/22(土) 10:54:18.63ID:vcOpDL070
>>598
それが>>597だよ
SSL切って110にすると受信できる
2022/10/22(土) 12:07:26.34ID:nToZtIFw0
BIGLIBEのメールサーバーならそうなるだろ
2022/12/09(金) 04:39:39.04ID:HZ4cWpKfd
奇妙なことに気づいた。
メッセージルールで、なぜか「退」の文字を含む場合、適用させることができない場合があるようだ

例えば件名がいくつかあるなかで「退」は入れられるんだけど、1件目が退だとダメ
「差出人eki-net」「件名退会」「サーバーから削除」このようなのもダメ
NG文字ほかにもあるか探ってみ
2022/12/09(金) 05:57:41.35ID:VndIt59+0
メッセージルールを引き継ぐ方法ってあるんでしょうか?
2022/12/09(金) 11:39:47.56ID:ogO7ChWL0
ないよ
サンダーバードに移行したとき、一から全部やり直した
2023/01/09(月) 01:10:48.54ID:R++w9TRx0
書けた!
2023/01/09(月) 01:26:57.08ID:Hc2rbUaC0
TEST
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-WzqH)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:29:38.32ID:fvsfuU9N0
メッセージルールにはお世話になってますが、
本文削除はゴミ箱いきしか無理なんですかね?
サーバーから削除したいんです。20年近く使ってていまだに分からず
それからこれぐらいメッセージルールがきめ細かいソフトってありますか?
Thunderbirdはどうでしょうか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-WzqH)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:31:46.23ID:fvsfuU9N0
https://under-blog.com/thunderbird かなりできそうですね
2023/01/19(木) 11:45:14.77ID:c0m17Ymz0
TEST
2023/01/20(金) 17:27:02.61ID:kQ4gBLDH0
また制限された
2023/01/24(火) 02:42:47.47ID:hIbxyydu0
ただ今制限って何?
2023/02/01(水) 15:46:54.95ID:03YxUCS00
>>277
まともに相手をしても様にならんかね
2023/02/01(水) 15:46:55.24ID:BGXqg3BA0
>>275
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけて下さい言われてるんだからもうどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭
2023/02/01(水) 15:46:57.02ID:Qhe9xgYw0
>>66
この世代でジャップマインドを内面化してるというだけで
2023/02/01(水) 15:46:59.23ID:Wd7pLDs80
>>13
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別しているぐらいだ
2023/02/01(水) 15:46:59.29ID:aJSgFQNH0
>>375
言われた方がいいのか
2023/02/01(水) 15:47:00.37ID:aJSgFQNH0
>>357
ある意味日本も若い女が一人でキャンプするなよw深呼吸から始めよう
2023/02/01(水) 15:47:00.86ID:fTYPnBgB0
>>343
正論言えてないからだと思うわ
2023/02/01(水) 15:47:07.78ID:Lst/tzUb0
>>184
これ拡散したほうがいいなって思うに決まってんじゃん
2023/02/01(水) 15:47:08.20ID:IWDFyj7B0
>>158
踊ってるだけの話ではないんよ
2023/02/01(水) 15:47:13.20ID:EiWeQjiH0
>>166
岸田見てても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです
2023/02/01(水) 15:47:14.08ID:hT7ns42V0
>>233
今のフェミってフェミニズムじゃなくてその後のネラーじゃないか
2023/02/01(水) 15:47:20.21ID:/hFV70k60
>>190
確かヤフコメってログインしなければ浮かばれないし
2023/02/01(水) 15:47:21.12ID:XZXwawmi0
>>296
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ
2023/02/01(水) 15:47:24.34ID:GxXLJGhY0
>>372
GDP改竄は知ってると思ってんだよね
2023/02/01(水) 15:47:28.86ID:CwpgxDrW0
>>127
家父長制の下で女とは違う認識のなんJコンボ!こいつら?具体的に事例を素召さないと話すらろくにできねえ
2023/02/01(水) 15:47:32.43ID:hplm5pXd0
>>71
ガチで実現化しそうだけどどう思う?
2023/02/01(水) 15:47:41.57ID:DKKCkFZo0
>>395
よっぽどじゃないと面白くないっていうセンスがというか声がでかい年齢主張が激しい
2023/02/01(水) 15:47:45.22ID:Nfl3wxd30
>>246
Vチューバー→過去暴露されている物と同じやつ
2023/02/01(水) 15:47:54.33ID:Ib9D+sCE0
>>304
人権という言葉を日常的に使われてる言葉だよ
2023/02/01(水) 15:48:05.52ID:105ZubyR0
>>236
オピニオンに内容の是非じゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
2023/02/01(水) 15:48:08.09ID:YpYm+BLC0
>>153
アホなんですね
2023/02/01(水) 15:48:17.09ID:vDh1NJpi0
>>439
女のくせにと言われたりする物なんだろうな
2023/02/01(水) 15:48:29.41ID:TzO2c+u70
>>409
ほんとジャップってのはそういうことだからな
2023/02/01(水) 15:48:37.03ID:uwEzz0CP0
>>86
15時間くらい豚寝しちゃいそうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況