Cent Browser (Chromiumベース)について語るスレです。
マウスジェスチャー、スーパードラッグなど
使いやすい機能が標準で搭載されています。
64bit版、ポータブル版もあります。
(64bit版は historyのページにあります)
■公式サイト
[Cent Browser] https://www.centbrowser.com/
CentBrowser Part1 [Chromium派生ブラウザ] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 16:45:00.00ID:GgDTFp1C010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 21:04:07.54ID:6U5fl+ft011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 06:17:12.88ID:5psuGYP30 ◆マルチユーザやmp4再生や縦タブが使えるKinzaにマスクつけたい
http://www.kinza.jp/assets/v2/img/welcome/top_logo.png
http://i.imgur.com/eauuIuy.jpg
http://i.imgur.com/QFPJEMS.gif
http://www.kinza.jp/assets/v2/img/welcome/top_logo.png
http://i.imgur.com/eauuIuy.jpg
http://i.imgur.com/QFPJEMS.gif
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 18:41:24.00ID:FYMOtscS013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 11:30:04.22ID:ihnvTu1Q0 これ事実Kinzaは本家Chromeを超えているのだが
マルチユーザで使うなら CentとKinza どちら使う?
4K画面ならKinzaで縦タブと言う選択肢、あります!
マルチユーザで使うなら CentとKinza どちら使う?
4K画面ならKinzaで縦タブと言う選択肢、あります!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 11:31:02.59ID:ihnvTu1Q0 ドライバの自動アップデートを停止した方が良い理由 http://freesoft.tvbok.com/win10/driver-auto-install-invalid.html
http://img.tvbok.com/d/2016-05b/driver02.png http://img.tvbok.com/x/2016-01/driver03.jpg
ディスプレイやグラフィックカード、ネットワークアダプタなどのドライバは Windows Update から
ドライバを更新すると不具合が発生する確率が高く、またトラブル発生時の復旧が、とても面倒な状態になります。
これらはWindows10の場合でも、各ハードウェアベンダーからドライバを入手して手動でインストールした方が良い状況となっています。
またインテルMEIやIRSTなどは、USB機器やUSB3.0コントローラが古かった場合や、ストレージの構成によっては正常に作動しない場合があります。
Windows10の場合でも、これら「ドライバの自動アップデート」で発生する問題は解消されていない様なので、万が一のトラブルを避ける為にも、
ドライバのインストールは手動で行えるようにしておいた方が無難です。
http://img.tvbok.com/d/2016-05b/driver02.png http://img.tvbok.com/x/2016-01/driver03.jpg
ディスプレイやグラフィックカード、ネットワークアダプタなどのドライバは Windows Update から
ドライバを更新すると不具合が発生する確率が高く、またトラブル発生時の復旧が、とても面倒な状態になります。
これらはWindows10の場合でも、各ハードウェアベンダーからドライバを入手して手動でインストールした方が良い状況となっています。
またインテルMEIやIRSTなどは、USB機器やUSB3.0コントローラが古かった場合や、ストレージの構成によっては正常に作動しない場合があります。
Windows10の場合でも、これら「ドライバの自動アップデート」で発生する問題は解消されていない様なので、万が一のトラブルを避ける為にも、
ドライバのインストールは手動で行えるようにしておいた方が無難です。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 12:17:16.99ID:ihnvTu1Q0 RADEON™ PRO SSG: WELCOME TO THE TERABYTE ERA
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/g-8pMM2wV7k!RDoV2L64zC4dQ#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/g-8pMM2wV7k/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/g-8pMM2wV7k!RDoV2L64zC4dQ#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/g-8pMM2wV7k/mqdefault.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 13:00:01.67ID:ihnvTu1Q0 意図的または技術不足でマルチプロファイルできないブラウザ
IE Edge Sleipnir Lunascape Vivaldi Opera Firefox など
IE Edge Sleipnir Lunascape Vivaldi Opera Firefox など
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 16:58:44.68ID:lIvt4l4m0 4K Tropical Beach - Relaxing Sea/ Ocean Wave Sounds& Ultra HD Nature Video - Meditate/ Yoga/ Sleep
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xGRjCa49C6U!RDxGRjCa49C6U!adg9kSzh89c!RDadg9kSzh89c#MIX
http://i.ytimg.com/vi/xGRjCa49C6U/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xGRjCa49C6U!RDxGRjCa49C6U!adg9kSzh89c!RDadg9kSzh89c#MIX
http://i.ytimg.com/vi/xGRjCa49C6U/mqdefault.jpg
2017/07/22(土) 18:22:03.63ID:WPT7Dw+k0
2017/07/22(土) 18:31:00.21ID:WPT7Dw+k0
JavaScript リソーステスト
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
https://lh3.googleusercontent.com/dYlqr5gzEq2O3xCVF_uZObJ5iihuKouJ7TtWEqOxZuGi7lOBQMq-Yjtgr93UQkkVgpyUsUhEuw=s141-h90-e365-rw#png
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza)
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
https://lh3.googleusercontent.com/dYlqr5gzEq2O3xCVF_uZObJ5iihuKouJ7TtWEqOxZuGi7lOBQMq-Yjtgr93UQkkVgpyUsUhEuw=s141-h90-e365-rw#png
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza)
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:31:54.74ID:/rfn4rQv02017/07/22(土) 23:39:39.91ID:q5Ahu01e0
2.7.4.52だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:59:02.46ID:7opa+vbh0 CentBrowser Forum > Other Topics > 日本語フォーラム > Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:17:13.84ID:7opa+vbh0 CentBrowser made in 中華?
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?forum-8.html
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?forum-8.html
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:17:25.04ID:7opa+vbh0 CentBrowserについて
https://youtu.be/p6XeEtXU5As
https://youtu.be/p6XeEtXU5As
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:27:00.11ID:7opa+vbh0 YouTube動画をCentBrowser見ると
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/maxresdefault.jpg
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/maxresdefault.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:27:42.46ID:7opa+vbh0 YouTube動画をCentBrowserで見ると
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:28:28.93ID:7opa+vbh0 YouTube動画をCentBrowserで見ると
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:40:46.25ID:7opa+vbh0 マジックアイ真空管
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:44:20.28ID:7opa+vbh0 YouTube動画をCentBrowserで見ると
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
マジックアイ真空管
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
http://i.imgur.com/wotAjAg.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
https://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
マジックアイ真空管
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
http://i.imgur.com/wotAjAg.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 19:50:34.90ID:7opa+vbh031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:31:23.92ID:7opa+vbh0 ブラウザ派とコンテンツ派
信頼性の無いブラウザ・・・ブラウザばかりが気になる・・・ブラウザ派
信頼性の有るブラウザ・・・コンテンツの質が気になる・・・コンテンツ派
信頼性の無いブラウザ・・・ブラウザばかりが気になる・・・ブラウザ派
信頼性の有るブラウザ・・・コンテンツの質が気になる・・・コンテンツ派
2017/07/24(月) 19:37:57.09ID:VNmmgULY0
JavaScript リソーステスト
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome64bit)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza32bit)
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome64bit)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza32bit)
2017/07/26(水) 12:25:18.65ID:20l2LkOe0
CentBrowserでYouTube再生するとちょくちょくつっかえるな
回線スピードが遅いわけじゃないんだけど
回線スピードが遅いわけじゃないんだけど
2017/07/26(水) 13:20:29.81ID:3tG7/d8T0
おま環だと思う
2017/07/26(水) 18:13:57.34ID:4XRR99tq0
拡張機能Magic Actionsのオプション
SpeedBoosterにチェック
SpeedBoosterにチェック
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:28:53.70ID:YWOzqZPf0 8 Hours of Relaxing Sleep Music: Calm Piano Music, Sleeping Music, Meditation Music ★96
https://www.youtube.com/watch?v=0Q2DDDREAJc&list=RD0Q2DDDREAJc
https://www.youtube.com/watch?v=0Q2DDDREAJc&list=RD0Q2DDDREAJc
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:00:12.01ID:iW6EPr7G0 推奨 YouTube ダークテーマ:オン
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM?list=RDkm1AjXF2OcM
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM?list=RDkm1AjXF2OcM
2017/07/28(金) 21:04:27.03ID:/cOTvAMM0
ようこそCentBrowserへ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:53:32.28ID:RYBCygSk0 CentBrowserって中華製なのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:55:46.75ID:RYBCygSk0 有名な中華製ブラウザ
Opera
Cent
World
ただし未検証
Opera
Cent
World
ただし未検証
2017/07/30(日) 18:11:34.14ID:RYBCygSk0
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:41:46.87ID:RT01Vuv20 Firefox55 と ハチソン効果の関係
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:18:44.11ID:RT01Vuv20 Windows版「Firefox」の新規インストールは 64bit版がデフォルトに 〜「Firefox 55」から 2GB以上のメインメモリを搭載する64bit版Windows環境で
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 16:44:39.04ID:S6RKcVqH0 今 Firefox55dev をテストしている
Firefox55 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
Firefox55 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:12:26.74ID:S6RKcVqH0 >サードパーティーのcookieブロック
cookieブロックしても
ABPを外したら
Chromeがフリーズ
ABP必須です
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
cookieブロックしても
ABPを外したら
Chromeがフリーズ
ABP必須です
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 17:50:39.39ID:S6RKcVqH0 このページを全部表示するとベクターフォントが崩れる
ベクターフォントのキャッシュが足りないと考えられる
ベクターフォントとは言ってもマージャン杯のキャラ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1440884946/
ベクターフォントのキャッシュが足りないと考えられる
ベクターフォントとは言ってもマージャン杯のキャラ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1440884946/
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 18:33:39.42ID:S6RKcVqH0 Lot2learn - "Footprints"
https://youtu.be/cHf-KS7ITOo
Studio Jams#55 - "Footprints"
https://youtu.be/PDD5znpAhsM?t=2m30s
https://youtu.be/cHf-KS7ITOo
Studio Jams#55 - "Footprints"
https://youtu.be/PDD5znpAhsM?t=2m30s
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 20:21:19.90ID:S6RKcVqH0 Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox55dev 96/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Edge52 100/100
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox55dev 96/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Edge52 100/100
2017/08/09(水) 17:31:29.85ID:h+ePbTUc0
Chromiumだけのバグ?
KinzaとCentで
多数テストしてみた
Kinzaの履歴まとめ
YouTubeタイトルが変?
Centも同様に変だった
試験URL
https://youtu.be/0vQrnyJry60?&
https://youtu.be/w2H07DRv2_M?&
履歴表示
kinza://history/
chrome://history/
KinzaとCentで
多数テストしてみた
Kinzaの履歴まとめ
YouTubeタイトルが変?
Centも同様に変だった
試験URL
https://youtu.be/0vQrnyJry60?&
https://youtu.be/w2H07DRv2_M?&
履歴表示
kinza://history/
chrome://history/
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 18:57:59.22ID:JTHU1JQa0 今 Firefox56dev をテストしている
Firefox56 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox56dev 97/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Safari5 100/100
Edge52 100/100
Firefox56 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox56dev 97/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Safari5 100/100
Edge52 100/100
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 20:43:23.94ID:JTHU1JQa0 The Best FashionTV Parties! https://youtu.be/Gl0lRAfGHx0?list=RDGl0lRAfGHx0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 21:12:28.70ID:JTHU1JQa0 The Best of FashionTV Parties
http://youtu.be/-31Zoqh0kp4?list=RDGl0lRAfGHx0
http://youtu.be/-31Zoqh0kp4?list=RDGl0lRAfGHx0
2017/08/14(月) 21:30:53.81ID:lwkFOtlf0
関係ないの貼るなよ
2017/09/07(木) 02:57:13.86ID:x66yTev/0
前回開いていたタブを開く設定になっているままなのに、
急にタブが復元しないようになった。
急にタブが復元しないようになった。
2017/09/07(木) 16:39:25.49ID:YfZmGesY0
YouTubeのリンク貼ってあるのは
再生時GPUの負荷がソースの割りには
高くなるヤツなんじゃない?
再生時GPUの負荷がソースの割りには
高くなるヤツなんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 19:01:43.51ID:DLL4v2S40 CASIOPEA PAL MUSIC 3/3
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Na16007DvcU!RDNa16007DvcU#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/Na16007DvcU/mqdefault.jpg
音楽館の向谷実はオーディオシミュレーターを開発すべき
http://youtu.be/s5Wy0AVlbSg
OKOTOフュージョン金閣寺
http://youtu.be/c1dAt-pg9uc
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Na16007DvcU!RDNa16007DvcU#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/Na16007DvcU/mqdefault.jpg
音楽館の向谷実はオーディオシミュレーターを開発すべき
http://youtu.be/s5Wy0AVlbSg
OKOTOフュージョン金閣寺
http://youtu.be/c1dAt-pg9uc
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 22:24:29.04ID:uAlqtqF80 日本の負組ブラウザまとめ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:59:51.92ID:yLMvBtzb0 Return to forever No mystery https://youtu.be/24v5aDQOXJU
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:02:13.28ID:yLMvBtzb0 Firefox Quantum (Beta) vs Chrome
https://youtu.be/YIywpvHewc0
How FAST is Firefox 57? | Web Browser Speed Test 2017 HD
https://youtu.be/VJiwh5gRm6c
Firefox Quantum 57 RAM Usage Test - Compared to 55.0.3
https://youtu.be/V0SmM8WZivg
https://youtu.be/YIywpvHewc0
How FAST is Firefox 57? | Web Browser Speed Test 2017 HD
https://youtu.be/VJiwh5gRm6c
Firefox Quantum 57 RAM Usage Test - Compared to 55.0.3
https://youtu.be/V0SmM8WZivg
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:03:08.12ID:yLMvBtzb0 Cent Browser
https://youtu.be/zlLcry2IfZc
https://youtu.be/zlLcry2IfZc
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:16:11.09ID:yLMvBtzb0 FirefoxとかQuantumとかのマルチプロファイル使いにくいの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:28:32.85ID:yLMvBtzb0 The Best FashionTV Parties! https://youtu.be/Gl0lRAfGHx0
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 19:40:23.38ID:yLMvBtzb0 【ウルトラマンスクラッチ】奇跡!!当たった!!
https://youtu.be/iKoPwguuE40
https://youtu.be/iKoPwguuE40
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 03:24:39.33ID:LKNcVnhY0 YouTube埋込み動画のループ再生に対応
https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:40:31.09ID:usRbqfpB0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.77, 2.62, 2.52
age Maybe not broken
661
2018/11/30(金) 00:58:30.45ID:lB178Y3f0 centbrowserは3.4.3.39が最強安定。
それ以外使ってる奴は在日。いいね?
それ以外使ってる奴は在日。いいね?
2018/11/30(金) 04:47:29.21ID:gXZkk1wE0
ここでいいの?
681
2018/11/30(金) 09:39:08.92ID:lB178Y3f0 いいよ。
荒らしが後出しでしょうもない重複スレ建ててるけど
スレ建ての日時見たらどっちが起源がわかるから。
荒らしが後出しでしょうもない重複スレ建ててるけど
スレ建ての日時見たらどっちが起源がわかるから。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 09:48:42.45ID:bHLzltBS0701
2018/11/30(金) 09:51:37.39ID:lB178Y3f0 セントブラウザって中華製なんだし
どうせ中華製使うんなら中華に身売りした後のオペラでもよくない?
シンクパッドの代わりになるもんないから中華が作ってても買わざるを得ないわけで。
どうせ中華製使うんなら中華に身売りした後のオペラでもよくない?
シンクパッドの代わりになるもんないから中華が作ってても買わざるを得ないわけで。
712
2018/11/30(金) 09:56:37.01ID:bHLzltBS0 おっそうだな
少なくとも俺が言えることは
ワッチョイでいちいちスレ建て直すような奴はカスってこと
セント ブラウザーは 3.4.3.39が最強安定
そんな簡単なこともわからないような奴らがやってるからな
少なくとも俺が言えることは
ワッチョイでいちいちスレ建て直すような奴はカスってこと
セント ブラウザーは 3.4.3.39が最強安定
そんな簡単なこともわからないような奴らがやってるからな
2018/11/30(金) 12:50:34.98ID:cxpjgYoD0
たまにあぼーん出るけど、こんな過疎スレ荒らしてなんになるんかね。
731
2018/11/30(金) 12:55:36.42ID:lB178Y3f0 知らんよw
新しいバージョン入れてる頭おかしい奴らだろ?
んなもんB.C.B.BH入れとけばいいだけの話だろうが阿呆がw
新しいバージョン入れてる頭おかしい奴らだろ?
んなもんB.C.B.BH入れとけばいいだけの話だろうが阿呆がw
742
2018/12/01(土) 01:10:37.76ID:VNbaxVMB0 ところでお前らはどのセントブラウザ使ってるよ?
俺は最強安定の神バージョン3.4.3.39だ
3.4.3.39にしてからは癌も治って人生薔薇色なったよ
3.4.3.39以外使ってる奴は完全に知恵遅れの負け組だよなw
俺は最強安定の神バージョン3.4.3.39だ
3.4.3.39にしてからは癌も治って人生薔薇色なったよ
3.4.3.39以外使ってる奴は完全に知恵遅れの負け組だよなw
751
2018/12/01(土) 01:14:24.50ID:VNbaxVMB0 しかし、ワッチョイ後から付けてまで後から重複スレ乱立させてまでして
阿呆は何がしたいんだろうねw
顔面崩壊のドグサレヘナチン野郎が重複スレ建ててドヤってんじゃねーよw
お前んとこのスレ3人しか人いねーじゃねーかw
俺のスレは74人いて、スレ立ったのも昔からの歴史がある。
ワッチョイ重複スレみたいなブラックなスレとは格が違うってことだね。
阿呆は何がしたいんだろうねw
顔面崩壊のドグサレヘナチン野郎が重複スレ建ててドヤってんじゃねーよw
お前んとこのスレ3人しか人いねーじゃねーかw
俺のスレは74人いて、スレ立ったのも昔からの歴史がある。
ワッチョイ重複スレみたいなブラックなスレとは格が違うってことだね。
761
2018/12/01(土) 01:16:50.35ID:VNbaxVMB0 俺のスレは舎弟が75人いて
創立2016年の由緒正しい歴史がある。
住民総番号制の奴隷3人しかいないブラックスレが俺のホワイト企業に勝てるわけがないだろう?
創立2016年の由緒正しい歴史がある。
住民総番号制の奴隷3人しかいないブラックスレが俺のホワイト企業に勝てるわけがないだろう?
2018/12/01(土) 14:10:38.10ID:5hFGTwpu0
3.4.3.39最強!
781
2018/12/01(土) 15:23:57.22ID:VNbaxVMB0 そう。その通りだ。
3.4.3.39が最強安定。
これが実質的な最終版なので
これ以外のバージョン使ってるPCはオワコンピュータ
3.4.3.39が最強安定。
これが実質的な最終版なので
これ以外のバージョン使ってるPCはオワコンピュータ
791
2018/12/01(土) 15:28:13.21ID:VNbaxVMB0 ウィンドーズ7+マックタイプ2016_0904_0+セントブラウザ3.4.3.39
この組み合わせが実質的に最強安定であり最終定理の最適解。
これが理解できない頭が次々と新しいバージョン入れてやがるからなw
なんで新しいソフト使えないと損とか感じたり、新しいバージョンのほうが機能が高くて良いとか思ってんのw
バグが増えるだけだから必要でもないのに上げる必要なんかなんもないだろう。
今はもう、まともに動かないPCを楽しんで遊ぶような時代ではないの。
PCなんか俺の意図したとおりに動いてなんぼだよ。
歯向かうのであれば俺が不買するだけだから、悔しかったらアップデートさせてみろやw
この組み合わせが実質的に最強安定であり最終定理の最適解。
これが理解できない頭が次々と新しいバージョン入れてやがるからなw
なんで新しいソフト使えないと損とか感じたり、新しいバージョンのほうが機能が高くて良いとか思ってんのw
バグが増えるだけだから必要でもないのに上げる必要なんかなんもないだろう。
今はもう、まともに動かないPCを楽しんで遊ぶような時代ではないの。
PCなんか俺の意図したとおりに動いてなんぼだよ。
歯向かうのであれば俺が不買するだけだから、悔しかったらアップデートさせてみろやw
801
2018/12/01(土) 15:31:31.01ID:VNbaxVMB0 俺がウィンドーズXPから7に移行したのは
メモリー128ギガ使えるのが得だと感じたからだし
そうゆうお得感があるから、自発的にユーザーが移行するわけよ
新しいのじゃないと駄目な理由がないから新しくしたくないね。
むしろバグったままリリースされても、こっちは客なんだから使わない権利があるんだよ。
開発者陣はそこんとこカンティガイされては困るね。
何をでかいツラしてアップデートするのが正しいからしろだよ。
テメーがバグ直して土下座する側だろうが逝ってよし!
メモリー128ギガ使えるのが得だと感じたからだし
そうゆうお得感があるから、自発的にユーザーが移行するわけよ
新しいのじゃないと駄目な理由がないから新しくしたくないね。
むしろバグったままリリースされても、こっちは客なんだから使わない権利があるんだよ。
開発者陣はそこんとこカンティガイされては困るね。
何をでかいツラしてアップデートするのが正しいからしろだよ。
テメーがバグ直して土下座する側だろうが逝ってよし!
2018/12/01(土) 17:43:10.31ID:UyWA9kxm0
>>72
普通の人には理解できないことをするから異常者なの
普通の人には理解できないことをするから異常者なの
821
2018/12/01(土) 17:45:29.39ID:VNbaxVMB0 いやだからワッチョイとか後出しでつけて重複スレ建てる奴の神経が完全にブラック企業だろw
ここはホワイトだよ。日本国憲法がある。誰でも言論の自由が保障されているからな。
北朝鮮ではないので相互監視社会は必要ないってこと。わからんかねこの馬鹿チンどもはw
ここはホワイトだよ。日本国憲法がある。誰でも言論の自由が保障されているからな。
北朝鮮ではないので相互監視社会は必要ないってこと。わからんかねこの馬鹿チンどもはw
2018/12/01(土) 17:47:26.29ID:MmbCym2F0
うわやべーなw
さっさとこのスレ埋めよーぜw
さっさとこのスレ埋めよーぜw
841
2018/12/01(土) 18:36:50.66ID:VNbaxVMB0 そうするが良い。
ここは真の北斗神拳継承者が集う場所だからな。
ここは真の北斗神拳継承者が集う場所だからな。
2018/12/02(日) 10:48:19.52ID:ovqN97LF0
梅
861
2018/12/02(日) 11:05:27.88ID:8OmFk1dH0 無駄なことをw
案の定、ワッチョイのほうが頭の悪い書き込みしかないなw
ここが本スレであり、ワッチョイのほうが荒らしが建てた重複スレ。
すぐ見りゃわかることを何回もゆわすなよ?いいね?
案の定、ワッチョイのほうが頭の悪い書き込みしかないなw
ここが本スレであり、ワッチョイのほうが荒らしが建てた重複スレ。
すぐ見りゃわかることを何回もゆわすなよ?いいね?
871
2018/12/02(日) 11:07:09.27ID:8OmFk1dH0 centbrowserは3,4,3,39が最強。それ以外使ってる奴は在日。いいね?
882
2018/12/02(日) 11:28:57.53ID:UDmWqWaT0 おっそうだな
セント・ブラウザ→は三.C.V.39が最強安定。”
最終定理にして最適解。
更新しているアッフォウは身の程を知れ。
セント・ブラウザ→は三.C.V.39が最強安定。”
最終定理にして最適解。
更新しているアッフォウは身の程を知れ。
891
2018/12/02(日) 20:12:28.47ID:8OmFk1dH0 ワッチョイスレに書き込んでるワッチョイをグーグル検索すると
ワッチョイ強要してる奴がどんな人間なのかよくわかるねw
やっぱり頭まともじゃないような奴らだわw
ワッチョイ強要してる奴がどんな人間なのかよくわかるねw
やっぱり頭まともじゃないような奴らだわw
901
2018/12/02(日) 20:14:09.43ID:8OmFk1dH0 まあブラックスレに入り浸ってるのがブラック人間だってのを観察したところで何を今更感しかないがな。
このスレにしてこの住人あり。何を今更だ・・・
このスレにしてこの住人あり。何を今更だ・・・
912
2018/12/02(日) 20:17:17.20ID:LV8wFHDV0 おっそうだな。
セントブラウザはSAN.YON.SAN.SANK’Uだけ使ってりゃ
そこまで頭おかしくなることもなかったのに愚かな奴らだ・・・
俺の頭を見て見れ?ノイズ感のカケラも感じない発言じゃろう
セントブラウザはSAN.YON.SAN.SANK’Uだけ使ってりゃ
そこまで頭おかしくなることもなかったのに愚かな奴らだ・・・
俺の頭を見て見れ?ノイズ感のカケラも感じない発言じゃろう
2018/12/02(日) 20:20:20.04ID:OVdX6SX60
ワッチョイスレになってこっちに逃げ込んでたのかよ
リアルに笑っちまったい
リアルに笑っちまったい
2018/12/03(月) 00:07:28.13ID:Jq8Q52Mf0
うめ
2018/12/03(月) 00:08:21.81ID:Jq8Q52Mf0
うめ
2018/12/03(月) 00:09:51.62ID:Jq8Q52Mf0
うめ
961
2018/12/03(月) 06:57:32.64ID:dCGWPTbY0 どうした?それで終わりか?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/03(月) 06:58:14.89ID:dCGWPTbY0 97
9898
2018/12/03(月) 06:58:50.78ID:dCGWPTbY0 98
9999
2018/12/03(月) 06:59:33.75ID:UQkCMzIf0 99
100100
2018/12/03(月) 06:59:59.21ID:dCGWPTbY0 100ゲット、余裕でした。
101centbrowserは3.4.3.39が最強安定
2018/12/03(月) 07:03:41.11ID:dCGWPTbY0 まじ、OSにしてもソフトでもなんでも更新する障害は頭修理したほうがいいよ。
まあこいつらの中では最新版>最強安定だからな。完全に頭が故障品。
まあこいつらの中では最新版>最強安定だからな。完全に頭が故障品。
2018/12/03(月) 11:58:26.03ID:PhT5DJru0
102
2018/12/03(月) 11:59:00.37ID:PhT5DJru0
103
2018/12/03(月) 12:00:06.13ID:PhT5DJru0
104
1051
2018/12/03(月) 13:04:39.16ID:dCGWPTbY0 もっと腰を入れて打てw
2018/12/03(月) 16:29:17.44ID:tU7WHM5o0
梅
1071
2018/12/03(月) 16:30:09.04ID:PhT5DJru0 cent browserって3.4.3.39が実質的に最強安定の最終版だろ?
なんでそれ以降のバグソフトに更新して使ってるんだ?
脳に障害があることがパッと見ただけでわかるな。
なんでそれ以降のバグソフトに更新して使ってるんだ?
脳に障害があることがパッと見ただけでわかるな。
1081
2018/12/03(月) 19:32:23.92ID:dCGWPTbY0 この梅とかやってる奴は1日3レスぐらいしかやってないけど
まじ、やる気あんのか?そんなんじゃ残り900ぐらいのレス埋めるのに300日ぐらいかかるじゃん。
もっと真剣に連投しろよな雑魚がw
まあこいつらがいくら梅やろうが3,4,3,39最強安定の事実に敗北しただけってことにしか
ならないけどねw
まじ、やる気あんのか?そんなんじゃ残り900ぐらいのレス埋めるのに300日ぐらいかかるじゃん。
もっと真剣に連投しろよな雑魚がw
まあこいつらがいくら梅やろうが3,4,3,39最強安定の事実に敗北しただけってことにしか
ならないけどねw
2018/12/04(火) 01:26:00.26ID:xuSTdWyk0
うめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 大竹まこと「高市早苗のせいで倒産する企業が出てくる。ババア、何がしたかったの?」 [592058334]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 貧民アニオタ向けdアニメ、値上げへ [175344491]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
