Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
Google Chrome 89プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/
Google Chrome 90プロセス©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/20(日) 15:02:35.12ID:0BjXKmaq0
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 03:18:14.07ID:9BCcN2TZ0 AAがどのサイズでもずれないフォントいまだに実装できないのかよ
どんだけポンコツなんだ
どんだけポンコツなんだ
2017/02/12(日) 03:46:21.26ID:VoIoUfYa0
AAとかまだこだわってる人いるんだな・・・
正直ウザいからやめて欲しいって感想しかないから
ずれようとずれなくてもどうでもいいって感じだな
正直ウザいからやめて欲しいって感想しかないから
ずれようとずれなくてもどうでもいいって感じだな
2017/02/12(日) 04:28:20.40ID:QjlO+awC0
>>421
こういう発想する奴って思考停止してんだろうなぁ
事実を事実認めた上で改善していくことがソフトウェアが発展する必須条件なのに。
今回のアップデートまでは快適だったし今回のアップデートで何かやらかしてるだけなんだからデバグさ作業して改善すればいいだけの話
こういう発想する奴って思考停止してんだろうなぁ
事実を事実認めた上で改善していくことがソフトウェアが発展する必須条件なのに。
今回のアップデートまでは快適だったし今回のアップデートで何かやらかしてるだけなんだからデバグさ作業して改善すればいいだけの話
2017/02/12(日) 05:14:10.24ID:VoIoUfYa0
2017/02/12(日) 09:21:55.05ID:2ViyQyiq0
そもそも無料だし
文句だけ言ってりゃ何とでもなると思ったらいかん
文句だけ言ってりゃ何とでもなると思ったらいかん
2017/02/12(日) 12:25:00.08ID:QjlO+awC0
2017/02/12(日) 18:45:01.55ID:Kl7+6dIQ0
実際問題ここで何回喚こうと無駄だよ
フォーラム行って書いてきたほうがまだマシ
フォーラム行って書いてきたほうがまだマシ
2017/02/12(日) 20:18:06.66ID:QjlO+awC0
2017/02/12(日) 20:21:31.66ID:EDziHyqF0
なんでスレとフォーラムの目的が同じだと思った?
2017/02/12(日) 22:48:26.94ID:4F/KNsvl0
自分が変な事を言ってるのに気づかない人には何言っても無駄 ってDio様が言ってた
2017/02/13(月) 01:44:14.10ID:NHpWxvcZ0
マジ話題すり替えで逃げようと必死だな〜
「Chrome最新バージョンアップしてから使ってたらクラッシュするようになったんだけど同じ人いる?」
↓
馬鹿「流石にそれが普通なら騒ぎになる」
馬鹿「だったら使うなよ」
馬鹿「お前だけ」
↓
「過去にも似たような報告あったよー」
↓
馬鹿「そんなに不安定なら使うなよ」
↓
「いや似たような人がいないか聞いてるだけなんだけど??(お前の環境問題とかあるし)」
↓
馬鹿「フォーラム行け」
→2ch書き込みの殆どが、新機能、不具合の話題なのでこれが通るとスレのほぼ全書き込みが否定される
↓
「そうなると2chの意味なくね?」
↓
馬鹿「なんでフォーラムと一緒にするの?」
「Chrome最新バージョンアップしてから使ってたらクラッシュするようになったんだけど同じ人いる?」
↓
馬鹿「流石にそれが普通なら騒ぎになる」
馬鹿「だったら使うなよ」
馬鹿「お前だけ」
↓
「過去にも似たような報告あったよー」
↓
馬鹿「そんなに不安定なら使うなよ」
↓
「いや似たような人がいないか聞いてるだけなんだけど??(お前の環境問題とかあるし)」
↓
馬鹿「フォーラム行け」
→2ch書き込みの殆どが、新機能、不具合の話題なのでこれが通るとスレのほぼ全書き込みが否定される
↓
「そうなると2chの意味なくね?」
↓
馬鹿「なんでフォーラムと一緒にするの?」
2017/02/13(月) 01:53:39.63ID:qr9KTPMK0
どれだけ悔しかったんだよ
なんか可哀想・・・・・
なんか可哀想・・・・・
2017/02/13(月) 01:56:32.68ID:X3hlLMw70
涙拭いていいぞ
2017/02/13(月) 05:05:16.11ID:uTvc95ab0
Chrome最新バージョンアップ入った頃からSkypeのプルダウンメニューの
"ログイン状態"や"連絡先を追加"の文字のサイズが全部でかくなってるのは俺だけ?
ちなみにチャット入力は問題ない
"ログイン状態"や"連絡先を追加"の文字のサイズが全部でかくなってるのは俺だけ?
ちなみにチャット入力は問題ない
2017/02/13(月) 18:12:29.64ID:ZNFgPfy/0
俺だけ?→お前だけ
2017/02/13(月) 19:29:47.14ID:nHP24TTK0
2017/02/13(月) 19:31:54.63ID:UZNmPSwp0
ID:ZNFgPfy/0は不具合報告を自演してでも潰す自治厨なんでスルーでおk
不具合なかった?相談でさえフォーラム行けとかいいだす馬鹿だから
不具合なかった?相談でさえフォーラム行けとかいいだす馬鹿だから
2017/02/13(月) 20:26:11.22ID:NHpWxvcZ0
>>437
それ自演だから、お前ら、じゃなくて、お前、でいいよ
それ自演だから、お前ら、じゃなくて、お前、でいいよ
2017/02/14(火) 01:38:59.98ID:/LbPSTSR0
2017/02/14(火) 02:54:51.07ID:41i0zAw50
自分がフォーラム行けばいいのに
2017/02/14(火) 17:51:12.05ID:yWrjGRYy0
横からなんだけど、逆切れしてる奴に質問
56.0.2924.87 (64-bit)
サイトを見ていると突然フリーズする
MSE使ってる俺が悪いのか、電源ボタン長押しで強制再起動しか復旧手段がない
こんなんで答えられるか?
つまり独り言、ただの愚痴。2chに書いても影響力全くなし ゼロ。
同じような人がいないか知りたい、話を聞いて欲しいならフォーラムへ行け、
フォーラムなら2chで独り言書くより多少なりとも意味がある は立派な助言。
逆切れしてる奴、読み直して自分で恥ずかしくないか?
56.0.2924.87 (64-bit)
サイトを見ていると突然フリーズする
MSE使ってる俺が悪いのか、電源ボタン長押しで強制再起動しか復旧手段がない
こんなんで答えられるか?
つまり独り言、ただの愚痴。2chに書いても影響力全くなし ゼロ。
同じような人がいないか知りたい、話を聞いて欲しいならフォーラムへ行け、
フォーラムなら2chで独り言書くより多少なりとも意味がある は立派な助言。
逆切れしてる奴、読み直して自分で恥ずかしくないか?
2017/02/14(火) 18:44:08.96ID:lVrCoG5L0
2017/02/14(火) 19:13:44.82ID:kb+8cxxb0
フォーラムって日本語で書けるし、公式だけあって最終的にきちんと開発スタッフ側に届くのよ
2017/02/14(火) 19:43:41.89ID:yWrjGRYy0
もうダメだね
2017/02/14(火) 19:44:55.94ID:/LbPSTSR0
何言っても無駄だと思うぞ
理解できないんだからw
理解できないんだからw
2017/02/14(火) 23:18:24.73ID:U9v6UD6f0
別人なのか…余計タチ悪いじゃねーか…
2017/02/15(水) 01:45:01.64ID:eea/Ht4A0
別人のわけないだろw
察せよwww
察せよwww
2017/02/15(水) 01:54:09.74ID:0C9Q1lDT0
「今日の私は昨日の私とは違うのよ」
妹が中二の頃言ってた。
妹が中二の頃言ってた。
2017/02/15(水) 02:58:46.81ID:TAI9buwF0
これ以上煽るなよ
このまま消えてくれれば解決なんだからw
このまま消えてくれれば解決なんだからw
2017/02/15(水) 10:36:37.45ID:tJUwrEJN0
flashを許可する前に確認するにしてても勝手に許可されるのなんなんだ
2017/02/15(水) 11:17:36.09ID:rhLtv70d0
ちょっとしたツールを落とすこともできない
Forbiddnが出る度にFirefoxを起動する事になる
Chromeは余計なお世話し過ぎ
Forbiddnが出る度にFirefoxを起動する事になる
Chromeは余計なお世話し過ぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 17:01:11.66ID:7A8LgF8k0 先日のChromeクラッシュ問題について
McAfeeの問題確定、そして対処方法が掲載されました
◎インターネットに接続できない事象が発生した場合の対処方法
◎AnalyticsSDKのメモリ使用率が高くなりパソコンの動作が重くなった場合の対処方法
https://www.mcafee.com/japan/home/support/
McAfeeの問題確定、そして対処方法が掲載されました
◎インターネットに接続できない事象が発生した場合の対処方法
◎AnalyticsSDKのメモリ使用率が高くなりパソコンの動作が重くなった場合の対処方法
https://www.mcafee.com/japan/home/support/
2017/02/17(金) 19:00:24.46ID:VFRUzQ/A0
別に確定じゃないよ
他の環境でも発生してたから
マカフィー入れてる場合は>>453が原因となりえるので
こうしてください というだけ
全員の環境で発生していたわけでもない
要するに原因はひとつじゃないってこと
他の環境でも発生してたから
マカフィー入れてる場合は>>453が原因となりえるので
こうしてください というだけ
全員の環境で発生していたわけでもない
要するに原因はひとつじゃないってこと
2017/02/18(土) 04:56:10.36ID:A2qNtqEv0
β版の方の問題は海外でも上がってるみたいね、flash/gpu周りのメモリリークはまだ対応中っぽい
現状β版使ってメモリリークしてたうちの環境だとハードウェアアクセラレーション有効で改善されてるけど
有効にしてもあんまりいいイメージはないんだよなぁ
現状β版使ってメモリリークしてたうちの環境だとハードウェアアクセラレーション有効で改善されてるけど
有効にしてもあんまりいいイメージはないんだよなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 11:46:38.45ID:ikOyB94X0457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 11:52:53.91ID:ikOyB94X0458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 12:42:27.52ID:ikOyB94X02017/02/19(日) 19:03:04.54ID:zX/Tr0lg0
>>458
リャンソー
リャンソー
2017/02/24(金) 07:31:46.98ID:UAisqd/J0
ホイールクリックで別タブでサイトを多数開くと同一プロセスで開いてしまって動作が重くなります
右クリック→新しいタブで開くだと一応別プロセスになるのですが面倒で…
ホイールクリックのまま別プロセスで開く方法ってありますか?
右クリック→新しいタブで開くだと一応別プロセスになるのですが面倒で…
ホイールクリックのまま別プロセスで開く方法ってありますか?
2017/02/24(金) 12:32:16.09ID:0gxLfETX0
>>460
本スレ誘導
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
本スレ誘導
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 23:43:05.14ID:64kGD3nu0 LG OLED TV - The Ultimate Display
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JubFjalfNIY!RDJubFjalfNIY#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/JubFjalfNIY/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JubFjalfNIY!RDJubFjalfNIY#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/JubFjalfNIY/mqdefault.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 23:44:16.20ID:64kGD3nu0 ダブルクリックの反応が不完全???
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 05:24:11.12ID:CpTd2aDe0 onDblClick= ダブルクリックの反応が不完全??? シングルクリックが先に反応してしまうバグ
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 05:26:33.18ID:CpTd2aDe0 曲の元ネタを発見・・・( ^ω^)・・・とても豪華でいい
2. 2 Million Outlaw Luxury Prevost RV at MHSRV. com ”The Residency”
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/crjeV4QxGmY!RDcrjeV4QxGmY
ttp://i1.ytimg.com/vi/crjeV4QxGmY/mqdefault.jpg
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
ttps://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
ttp://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
ttp://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2. 2 Million Outlaw Luxury Prevost RV at MHSRV. com ”The Residency”
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/crjeV4QxGmY!RDcrjeV4QxGmY
ttp://i1.ytimg.com/vi/crjeV4QxGmY/mqdefault.jpg
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
ttps://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
ttp://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
ttp://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2017/02/25(土) 19:15:26.08ID:j0YqVXea0
????
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 03:11:35.43ID:iF8UL2E30 onDblClick= ダブルクリックの反応が不完全??? シングルクリックが先に反応してしまうバグ
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
2017/02/26(日) 10:13:45.80ID:WgO0W3nt0
本スレ
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
ここは廃墟
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
ここは廃墟
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 01:25:58.55ID:Yo7TivWG0 処理時間テストまとめ
Acid3テスト http://acid3.acidtests.org/ (A文字の左クリックで時間表示)
Acid3テスト結果 Edge14 1.88s Firefox?? 0.95s Chrome56 0.68s
各ブラウザがどのくらい遅いか予想してみる
ブラウザ処理時間 ≒ トータル時間 − 通信オーバヘッド時間
仮に通信オーバヘッド時間を0.5sとすると
Edge処理時間 1.38s ≒ 1.88s − 0.5s
Firefox処理時間 0.45s ≒ 0.95s − 0.5s
Chrome処理時間 0.18s ≒ 0.68s − 0.5s
Edge処理時間:Firefox処理時間:Chrome処理時間
1.38s : 0.45s : 0.18s
7.6倍遅い : 2.5倍遅い : 基準1倍
Edgeだけが異常に遅い。処理時間を2倍遅い以下にせよ!
Acid3テスト http://acid3.acidtests.org/ (A文字の左クリックで時間表示)
Acid3テスト結果 Edge14 1.88s Firefox?? 0.95s Chrome56 0.68s
各ブラウザがどのくらい遅いか予想してみる
ブラウザ処理時間 ≒ トータル時間 − 通信オーバヘッド時間
仮に通信オーバヘッド時間を0.5sとすると
Edge処理時間 1.38s ≒ 1.88s − 0.5s
Firefox処理時間 0.45s ≒ 0.95s − 0.5s
Chrome処理時間 0.18s ≒ 0.68s − 0.5s
Edge処理時間:Firefox処理時間:Chrome処理時間
1.38s : 0.45s : 0.18s
7.6倍遅い : 2.5倍遅い : 基準1倍
Edgeだけが異常に遅い。処理時間を2倍遅い以下にせよ!
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 01:28:27.67ID:Yo7TivWG0 Acid3-F1
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/93237
http://i48.tinypic.com/e6dk08.png
Acid3の実行時間を計測してベンチマークテストします。
A文字の左クリックで処理時間表示できるので利用。
このスクリプトがなくても処理時間表示は動作します。
ブラウザ負荷は、動作環境により一定していないため、
得られた処理時間の最小値で評価する様にしています。
ブラウザ速度は接近しており通信速度が重要視される。
Time ≒ 測定ロス + 負荷ロス + 通信ロス + 処理時間
ロスが含まれる事によって実際のブラウザ速度として反映。
例えば、JS処理だけ重視しても、データ通信が遅ければ
結果として全体の処理速度に結びつかない事を意味します。
他タブでHD動画負荷を加えるとブラウザの耐久性がわかる。
高負荷環境でも処理時間が一定なら高耐久性と判断できる。
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/93237
http://i48.tinypic.com/e6dk08.png
Acid3の実行時間を計測してベンチマークテストします。
A文字の左クリックで処理時間表示できるので利用。
このスクリプトがなくても処理時間表示は動作します。
ブラウザ負荷は、動作環境により一定していないため、
得られた処理時間の最小値で評価する様にしています。
ブラウザ速度は接近しており通信速度が重要視される。
Time ≒ 測定ロス + 負荷ロス + 通信ロス + 処理時間
ロスが含まれる事によって実際のブラウザ速度として反映。
例えば、JS処理だけ重視しても、データ通信が遅ければ
結果として全体の処理速度に結びつかない事を意味します。
他タブでHD動画負荷を加えるとブラウザの耐久性がわかる。
高負荷環境でも処理時間が一定なら高耐久性と判断できる。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 04:28:22.81ID:Jv8ipDG00 スライヴ (THRIVE Japanese)
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&list=RDyp0ZhgEYoBI&t=1h32m58s
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&list=RDyp0ZhgEYoBI&t=1h32m58s
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 08:46:54.69ID:Jv8ipDG00 ロスチャイルドを凌駕する一族…
http://www.youtube.com/watch?v=4Yu8s0qnFDI&list=RDbTJ1QzZ0b1o
http://www.youtube.com/watch?v=4Yu8s0qnFDI&list=RDbTJ1QzZ0b1o
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 13:01:52.00ID:Jv8ipDG00 マスコミが報道しない異常なマクドナルドの 【恐怖】 の取引業者!
世界中で話題になっている上海福喜の親会社米国OSIと三橋貴明が暴露するデフレマインドが起こす食の危険性
http://www.youtube.com/watch?v=0tFMx4-rqtk&list=RD0tFMx4-rqtk
世界中で話題になっている上海福喜の親会社米国OSIと三橋貴明が暴露するデフレマインドが起こす食の危険性
http://www.youtube.com/watch?v=0tFMx4-rqtk&list=RD0tFMx4-rqtk
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 13:07:02.46ID:Jv8ipDG00 このシールが貼られたフルーツはマジで危険!!買ってはいけない理由がヤバい
http://www.youtube.com/watch?v=JhoMsk4j04c&list=RDJhoMsk4j04c
http://www.youtube.com/watch?v=JhoMsk4j04c&list=RDJhoMsk4j04c
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 13:20:02.89ID:Jv8ipDG00 食べると恐ろしく老化してしまう食べ物 嘘のような本当の衝撃的な話し
http://www.youtube.com/watch?v=pA2P5OB7IYE&list=RDJhoMsk4j04c
http://www.youtube.com/watch?v=pA2P5OB7IYE&list=RDJhoMsk4j04c
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 19:35:19.62ID:BUJMgFM70 Chrome始めてつかったんだけど
MSNが見れない http://www.msn.com/ja-jp
This page is not available right now
We're working to restore it as soon as possible. Please check back soon.
Click here to try this page again, or visit: http://www.msn.com
Ref 1: eb73c2eadf2e475f9d96a54b14908fc1 Ref 2: 000000 Ref 3: Fri Mar 03 2017 19:34:36 GMT+0900 (東京 (標準時))
って出る
IEやFFなら普通に見れるんですが・・・
MSNが見れない http://www.msn.com/ja-jp
This page is not available right now
We're working to restore it as soon as possible. Please check back soon.
Click here to try this page again, or visit: http://www.msn.com
Ref 1: eb73c2eadf2e475f9d96a54b14908fc1 Ref 2: 000000 Ref 3: Fri Mar 03 2017 19:34:36 GMT+0900 (東京 (標準時))
って出る
IEやFFなら普通に見れるんですが・・・
2017/03/03(金) 20:09:08.07ID:INqYbZjZ0
>>476
本スレ誘導
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
本スレ誘導
Google Chrome 91プロセス [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
2017/03/03(金) 20:21:13.89ID:BUJMgFM70
スイマセン有り難う
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 02:57:44.30ID:P3p5YFiK0480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 03:08:46.59ID:P3p5YFiK0 ビットマイナー ⇒ ビットマイナス ⇒ ビットマフィア ?
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 15:21:21.73ID:P3p5YFiK0 Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 17:02:05.94ID:P3p5YFiK0 .
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀇🀏🀐🀘🀙🀡 🀡
🀀🀀🀀🀁🀁🀁🀂🀂🀂🀃🀃🀃🀄 🀄
🀃🀃🀃🀄🀄🀄🀅🀅🀅🀆🀆🀆🀂 🀂
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 🀏
🀚🀚🀛🀛🀜🀜🀝🀝🀞🀞🀟🀟🀠 🀠
🀑🀑🀑🀓🀓🀓🀕🀕🀕🀗🀗🀗🀅 🀅
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀇🀏🀐🀘🀙🀡 🀡
🀀🀀🀀🀁🀁🀁🀂🀂🀂🀃🀃🀃🀄 🀄
🀃🀃🀃🀄🀄🀄🀅🀅🀅🀆🀆🀆🀂 🀂
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 🀏
🀚🀚🀛🀛🀜🀜🀝🀝🀞🀞🀟🀟🀠 🀠
🀑🀑🀑🀓🀓🀓🀕🀕🀕🀗🀗🀗🀅 🀅
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 01:46:08.85ID:YawSdt3x0 何と言うかMSのレベルの低さが印象に残った・・・( ^ω^)・・・『連続稼働しながらアップデート』してほしい!
Windows Updateの自動再起動で作業がお釈迦になる悩みとさらば〜Windows 10 Creators Updateでついにテコ入れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1047374.html
“PCの前に戻ってみたら再起動で作業していた内容が消えた”という予測せぬ事態が発生してしまう。
Creators Updateでは、この問題を解決するために、再起動を行なう前に通知を出すオプションが追加された。これによって、
再起動を行なう前に「Restart Now(今すぐ再起動)」、「Pick a time(時間を指定する)」、「Snooze(後で通知する)」の3択を提示するように
なった。「Snooze」は、アップデートのプロセス自体を3日間停止させる。加えて、アクティブ時間の設定も、これまでより延長するとしている。
Windows Updateの自動再起動で作業がお釈迦になる悩みとさらば〜Windows 10 Creators Updateでついにテコ入れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1047374.html
“PCの前に戻ってみたら再起動で作業していた内容が消えた”という予測せぬ事態が発生してしまう。
Creators Updateでは、この問題を解決するために、再起動を行なう前に通知を出すオプションが追加された。これによって、
再起動を行なう前に「Restart Now(今すぐ再起動)」、「Pick a time(時間を指定する)」、「Snooze(後で通知する)」の3択を提示するように
なった。「Snooze」は、アップデートのプロセス自体を3日間停止させる。加えて、アクティブ時間の設定も、これまでより延長するとしている。
484クァz
2017/03/05(日) 02:43:46.87ID:umPp/TK/02017/03/05(日) 15:32:50.47ID:jSBSp/BD0
スレチだ糞
2017/03/06(月) 20:51:17.34ID:u+bcAYH90
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 02:41:32.80ID:0AFauwHV0 自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg
対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!640#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg
対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!640#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg
2017/06/02(金) 01:00:23.63ID:pb6979lI0
らじる★らじるが聴けなくなったんだけど?
2017/06/02(金) 22:42:03.37ID:1dNSi2RD0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 17:01:40.39ID:TirK8mCC0 クロニウムって言うのにしたららじる★らじるが聴けるのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 19:25:33.96ID:kA8p3ORm0 Chromeだけど問題なく聞ける
2017/06/06(火) 10:53:57.70ID:oxaJiCII0
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 23:43:04.33ID:8Bokw0+K0 59.0.3071.86 確実に早くなった
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 01:05:33.67ID:fN9jETyz0 XPの更新はよう
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 22:50:21.29ID:2nOFq8Wz0 更新したら設定画面が使いにくくなった!!!!
2017/06/09(金) 07:24:13.75ID:7W7kwj2t0
なんででか知らんが、最近、立ち上げるのに毎回設定の変更の許可が必要になったな。
IEもfirefoxも変化ないのに。
IEもfirefoxも変化ないのに。
2017/06/11(日) 13:55:35.47ID:miV2UeLn0
このスレは重複スレです
本スレ
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497148271/
本スレ
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497148271/
2017/06/11(日) 16:30:49.32ID:oVm4/Gnl0
>>497
ワッチョイありなしで仕様違うんだから問題なし
ワッチョイありなしで仕様違うんだから問題なし
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 17:34:37.68ID:dXpM/oSR0 キチガイの誘導しつこいね
2017/06/11(日) 18:15:31.38ID:N3MWcCgF0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 01:59:35.13ID:KRC2Ydbp0 XPだとらじる★らじるはもう聴けないのかい?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 17:56:46.21ID:hG/TpvpD0 2017年1月の「Adobe Acrobat Reader DC」アップデート時に、「Google Chrome」に新しい拡張機能が自動的に追加され、しかもこの拡張機能に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった。この問題の教訓を考える。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1706/15/news04.html
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1706/15/news04.html
2017/06/16(金) 23:37:13.70ID:TrCxi9Mp0
Flash Playerの最新版が正常に機能しないからXPのChromeのアップデートして
2017/08/08(火) 23:56:09.33ID:nc2wyCks0
googlemapでスクロールや拡縮をするたびに履歴が増えていくのどうにかなりませんか?
IE、Edgeではそんなことならない
緯度経度入りのurl見たって何の参考にもならんわ
IE、Edgeではそんなことならない
緯度経度入りのurl見たって何の参考にもならんわ
2017/08/09(水) 16:59:14.52ID:KbRhL16/0
なんか天気予報の表示すらラリってきた
もうXPじゃ無理なのか?XPのChromeも更新してくれや
もうXPじゃ無理なのか?XPのChromeも更新してくれや
2017/08/09(水) 18:51:09.08ID:WYEz13uw0
無理に決まってます。
2017/08/10(木) 01:31:50.52ID:4yPpoB2F0
OSってインターネット用キルスイッチみたいなのが
最初から組まれてればいいのにね
その期限を過ぎたらオフラインかイントラネット内でしか
使用できなくなればいいのに
最初から組まれてればいいのにね
その期限を過ぎたらオフラインかイントラネット内でしか
使用できなくなればいいのに
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 09:21:39.58ID:+S56MR+C0 google driveの同期ツールについてなんですが、選択したフォルダは削除できないんでしょうか?
マイパソコンのところに並んでいるフォルダ一覧です。
マイパソコンのところに並んでいるフォルダ一覧です。
2017/08/30(水) 18:22:54.88ID:P4kHYIMi0
もうね、使い勝手悪すぎて発狂しそう。なんだこの糞ブラウザ。
・使い物にならないソフトがいつまでもウェブストアに残ってる。しかも高スコア。アホなの?
・設定画面でマウスジェスチャが効かない。死ね
・ダウンロードする時いちいち一時ファイルを可視化した状態にする
・タブの最後の一つを消すとブラウザ自体が終了する(笑)
・検索やブックマークした時に新タブで開く設定項目すらない(笑)(笑)(笑)
使いにくいと思わないか?マジでw
・使い物にならないソフトがいつまでもウェブストアに残ってる。しかも高スコア。アホなの?
・設定画面でマウスジェスチャが効かない。死ね
・ダウンロードする時いちいち一時ファイルを可視化した状態にする
・タブの最後の一つを消すとブラウザ自体が終了する(笑)
・検索やブックマークした時に新タブで開く設定項目すらない(笑)(笑)(笑)
使いにくいと思わないか?マジでw
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 21:20:25.08ID:TjMSCp9R0 情弱って生きづらいんだろうなぁって感想しか浮かばないw
2017/08/31(木) 09:45:59.32ID:6vglgUip0
お前の感想なんか誰も聞いてないよね
2017/08/31(木) 09:49:09.43ID:EZRrJbjR0
>>509
新タブで開けなくしてるのなんでだろうね?これ昔から言われてること。制限して誰が得するんだろ?
新タブで開けなくしてるのなんでだろうね?これ昔から言われてること。制限して誰が得するんだろ?
2017/08/31(木) 11:43:47.10ID:idXdJQ+o0
>>509
いくつか解決できるから自分で調べましょう
いくつか解決できるから自分で調べましょう
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:29:16.49ID:BBAGxtZH0 それCent入れれば全部解決するよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 03:49:34.17ID:i7SYAwyA0 Windowsでラジコやラジルを聴いていると、
ボリュームのコントロールが
(1)ラジル、ラジコの画面(Chromeブラウザー使用)
(2)Windowsのボリューム
の二カ所にあるので面倒なのですが、皆さんどうしています?
ボリュームのコントロールが
(1)ラジル、ラジコの画面(Chromeブラウザー使用)
(2)Windowsのボリューム
の二カ所にあるので面倒なのですが、皆さんどうしています?
2017/09/01(金) 10:03:01.08ID:knY63TaN0
別に困らないというか、二つにわかれてないと
全アプリミュートとか出来ないから困る。
全アプリミュートとか出来ないから困る。
2017/09/01(金) 11:37:50.19ID:WJa+YNh00
まあ当然の挙動だよね
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 17:34:05.06ID:+AkyPiek0 タブ1個だけでも3.5Gメモリ消費してんだけど、一体なんなの?
残ってるメモリ有るだけ食ってる感じなんだけど。
久々Operaに戻るかな。
残ってるメモリ有るだけ食ってる感じなんだけど。
久々Operaに戻るかな。
2017/09/07(木) 05:19:46.72ID:lkGBBswq0
>>501
拡張機能Native HLSかPlay HLS M3u8を入れてm3u8のURLを直打ちすれば聴ける。
ただし、これらの拡張機能入れてもWebページの再生ボタンからだと
「サポートされていないメディア形式です」で再生しないのは変わらない。
拡張機能Native HLSかPlay HLS M3u8を入れてm3u8のURLを直打ちすれば聴ける。
ただし、これらの拡張機能入れてもWebページの再生ボタンからだと
「サポートされていないメディア形式です」で再生しないのは変わらない。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:30:59.62ID:czs1xRyn0 次スレはここか
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:32:19.13ID:aBlZ5kQs0 ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
