Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
Google Chrome 89プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/
探検
Google Chrome 90プロセス©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/20(日) 15:02:35.12ID:0BjXKmaq0
2017/01/13(金) 18:39:49.25ID:i8AXX+ek0
2017/01/13(金) 19:02:47.62ID:xRvm7z0u0
OSそのものが既に
2017/01/13(金) 19:07:45.48ID:0E2CK4sl0
chromeから書き込めないと言っている人は既出ですがおπ送りという規制です
手動で書けないようにしてるだけですが
・IPで規制
・UAで規制
・IPとUAの組み合わせで規制
の場合があるようです
今回は
・IPとUAの組み合わせで規制
と思われます
ちなみに大晦日から3が日は解除されていました
この規制にかかると
書き込みましたの表示になってそのまま切り替わりません
書き込みも出来ていません
書き込み秒数が数学やその他科学関係の数値になります
手動で書けないようにしてるだけですが
・IPで規制
・UAで規制
・IPとUAの組み合わせで規制
の場合があるようです
今回は
・IPとUAの組み合わせで規制
と思われます
ちなみに大晦日から3が日は解除されていました
この規制にかかると
書き込みましたの表示になってそのまま切り替わりません
書き込みも出来ていません
書き込み秒数が数学やその他科学関係の数値になります
2017/01/13(金) 22:08:54.76ID:PLA5xUAa0
2017/01/17(火) 16:18:09.62ID:pp987CuJ0
win7でフォントがぼやけまくりで互換性タブから高dpiのスケーリング無効に
チェックを入れようとしたところ管理者権限でも選択できず
旧バージョンにしようかと思いきや旧バージョンをいくらダウンロードしてインストールしても
最新バージョンがインストールされてしまいます
文字や漢字がぼやけてよみづらいのですがどうすればいいのでしょうか?
チェックを入れようとしたところ管理者権限でも選択できず
旧バージョンにしようかと思いきや旧バージョンをいくらダウンロードしてインストールしても
最新バージョンがインストールされてしまいます
文字や漢字がぼやけてよみづらいのですがどうすればいいのでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 20:49:14.46ID:mUpkZh3O0 2chとラジオと脱出ゲーム用に使ってるXPパソコンのChrome、
Stylishが更新できないので入れなおそうと思ったら
最新版は対応してなかった(笑
バックアップから持ってきて読み込ませることできるみたいだけど
なんだかなー
バックアップ持ってないひと気をつけてな
Stylishが更新できないので入れなおそうと思ったら
最新版は対応してなかった(笑
バックアップから持ってきて読み込ませることできるみたいだけど
なんだかなー
バックアップ持ってないひと気をつけてな
2017/01/18(水) 20:49:56.54ID:lLJnzyTu0
使うなよ
2017/01/18(水) 20:57:24.78ID:Tb1p1WN80
管理者権限もらえよ
277274
2017/01/21(土) 03:28:21.88ID:GyUOM6iN0 Stylish 1.7.1
修正されたようでXPにも入れることができた
修正されたようでXPにも入れることができた
2017/01/21(土) 03:51:44.06ID:8NZf5LmG0
2017/01/22(日) 09:23:53.18ID:8lUzbuxJ0
Windows版Chromeってどうして64bit版が32bit用のフォルダにインストールされるの?
2017/01/22(日) 15:28:24.43ID:pdZY4bKM0
Google様はMicrosoftの定めた仕様に従うのが大嫌いなの大々大っ嫌いなの大昔から
本体も設定もGoogle様が配置したいフォルダに置かないと気が済まない
本体も設定もGoogle様が配置したいフォルダに置かないと気が済まない
2017/01/22(日) 15:44:54.66ID:QIIrWmrA0
Programfilesは制約が強すぎて快適性を損なうからじゃねぇの
2017/01/22(日) 16:27:55.61ID:dKnBWy2w0
想像。
google updateは1つにしたい(32bit版のみ)。
google chrome x64はgoogle updateと同じフォルダに置きたい。
google updateは1つにしたい(32bit版のみ)。
google chrome x64はgoogle updateと同じフォルダに置きたい。
2017/01/23(月) 13:21:58.96ID:lyaeB4BK0
Chromeじゃないけど管理者権限以外で実行すると設定ファイルが書き込めないからProgram Filesフォルダに設定ファイル置けないソフトとかあったな
さすがマイクソソフト
さすがマイクソソフト
2017/01/23(月) 13:43:06.58ID:ThkHdokd0
ふつーProgram Filesフォルダに設定ファイルは置かないんじゃないかな
マルチユーザー対応が面倒になる
マルチユーザー対応が面倒になる
2017/01/23(月) 14:34:13.20ID:ZWV7kq8v0
もう外部アプリはCドラにはいれずEドラにプログラムフォルダ作っていれてるわ
2017/01/23(月) 15:49:42.99ID:lJ6yvFfr0
>>283
お前バカだろ
お前バカだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/01/23(月) 15:57:30.03ID:XdmgjMU70Slot
🌸👻💣
💰🍜👻
🍒👻🌸
Win!! 4 pts.(LA: 2.58, 2.25, 2.16)
2017/01/23(月) 16:02:42.45ID:lyaeB4BK0
なんで?
2017/01/23(月) 16:04:46.20ID:orDX/ZPQ0
何にも理解してないから
2017/01/23(月) 16:33:51.48ID:lhM7TW2j0
ライブリークが昨日からページは表示されるけど動画は再生出来なくなったのですが
同じ人はいますか?
http://www.liveleak.com/
スマホやFirefoxなら再生できるけどchromeだけ広告ブロック切ったりjavaやFlashも
一応有効にしてキャッシュ消したり色々しても再生出来ません
同じ人はいますか?
http://www.liveleak.com/
スマホやFirefoxなら再生できるけどchromeだけ広告ブロック切ったりjavaやFlashも
一応有効にしてキャッシュ消したり色々しても再生出来ません
2017/01/23(月) 18:12:09.91ID:uphsc04H0
なんかchromeのレスポンスむちゃくちゃ悪くなってないか?
ページ一つ開くのに5秒くらいかかるんだが
もう潮時かね
ページ一つ開くのに5秒くらいかかるんだが
もう潮時かね
2017/01/23(月) 18:15:13.03ID:pHj8ExXY0
特に変わってないがキャッシュ溜まってないか?
2017/01/23(月) 18:24:15.94ID:uphsc04H0
>>292
キャッシュ周りじゃなくて多分GPU周りだと思う、
ページを一つ確保するのにすげーレスポンスが悪くなる
環境依存だとは思うから、たぶん再現性はない
chromeのオプションとか履歴すら、新しくページ開くところは全部数秒かかる、
リンククリックみたいなサイト内の移動は時間かからん
1月か12月あたりのアップデートでGPU周りに変な変更が入ったのが原因っぽいが
原因が追求できんわ
セキュリティ上げようとしてそうなった可能性もあるしなぁ…
てかキャッシュ削除で軽くなりますよ!とか初心者じゃないんだから…
キャッシュ周りじゃなくて多分GPU周りだと思う、
ページを一つ確保するのにすげーレスポンスが悪くなる
環境依存だとは思うから、たぶん再現性はない
chromeのオプションとか履歴すら、新しくページ開くところは全部数秒かかる、
リンククリックみたいなサイト内の移動は時間かからん
1月か12月あたりのアップデートでGPU周りに変な変更が入ったのが原因っぽいが
原因が追求できんわ
セキュリティ上げようとしてそうなった可能性もあるしなぁ…
てかキャッシュ削除で軽くなりますよ!とか初心者じゃないんだから…
2017/01/23(月) 18:29:57.05ID:orDX/ZPQ0
ここには初心者もたくさんいますから
スルーしとけばいい
スルーしとけばいい
295293
2017/01/23(月) 18:33:28.49ID:uphsc04H0 いや、完全にこっちが悪い
昨今のchromeがクソみたいな重さになってきてるからちょっとイライラしてしまったスマン、
昨今のchromeがクソみたいな重さになってきてるからちょっとイライラしてしまったスマン、
2017/01/23(月) 19:07:06.47ID:Qp0iDDnr0
検索窓に文字入力して ッターン すると空白のページになってもう一度入力やり直しさせられることは超高頻度である。
職場や自宅、取引先で仕事する時、実家、その他いろんなPCでも同じ症状出るから俺だけじゃないはず。
職場や自宅、取引先で仕事する時、実家、その他いろんなPCでも同じ症状出るから俺だけじゃないはず。
2017/01/23(月) 20:16:22.46ID:CTfBUaN60
>>293
メモリの使用状況内訳を見てみて
多分スタンバイ領域が目一杯メモリを埋め尽くしてる
Windowsのメモリのスタンバイ領域って必要になると瞬時に解放されると言われてるけど、実際には数秒かかる
メモリの使用状況内訳を見てみて
多分スタンバイ領域が目一杯メモリを埋め尽くしてる
Windowsのメモリのスタンバイ領域って必要になると瞬時に解放されると言われてるけど、実際には数秒かかる
2017/01/23(月) 21:23:33.65ID:wQzKdljm0
>>284
windows xp時代のアプリはexeと同じフォルダにデータも置く物が多かった。jane styleとか。
当然マルチユーザーに対応できないわけだがxp時代はむしろそれが普通だったし。
vistaでmicrosoftはしょうがないのでvirtual storeという仕組みを作らざるを得なかった。
virtual storeというのは実態はc:\user\ユーザ\AppData\Local\VirtualStoreの下にあるけど、
アプリからはc:\Program Filesの下にあるように見えるという苦肉の策。
当然どうしても無理が生じるので問題が起きることも多かった。
windows xp時代のアプリはexeと同じフォルダにデータも置く物が多かった。jane styleとか。
当然マルチユーザーに対応できないわけだがxp時代はむしろそれが普通だったし。
vistaでmicrosoftはしょうがないのでvirtual storeという仕組みを作らざるを得なかった。
virtual storeというのは実態はc:\user\ユーザ\AppData\Local\VirtualStoreの下にあるけど、
アプリからはc:\Program Filesの下にあるように見えるという苦肉の策。
当然どうしても無理が生じるので問題が起きることも多かった。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 21:48:37.97ID:3pqJRw7h0 曲の元ネタを発見・・・( ^ω^)・・・とても豪華でいい
2. 2 Million Outlaw Luxury Prevost RV at MHSRV. com ”The Residency”
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/crjeV4QxGmY!RDcrjeV4QxGmY
ttp://i1.ytimg.com/vi/crjeV4QxGmY/mqdefault.jpg
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
ttps://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
ttp://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
ttp://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
Phil Sheeran More Questions
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM
ttp://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
2. 2 Million Outlaw Luxury Prevost RV at MHSRV. com ”The Residency”
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/crjeV4QxGmY!RDcrjeV4QxGmY
ttp://i1.ytimg.com/vi/crjeV4QxGmY/mqdefault.jpg
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
ttp://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
ttps://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
ttp://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
ttp://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
Phil Sheeran More Questions
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM
ttp://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 22:04:26.98ID:DOnoiV5E0 >>299
IEですらGoogle翻訳の音声ボタン使えるのにChromeならってしつこいんだよ
だいたいオマエがGoogleさんに喋らせてるだけじゃねーか??(??`^´??)??
それにブラウザ版2chでは人工知能のメッセージ()のリンク見れないし( ´Д`)=3
IEですらGoogle翻訳の音声ボタン使えるのにChromeならってしつこいんだよ
だいたいオマエがGoogleさんに喋らせてるだけじゃねーか??(??`^´??)??
それにブラウザ版2chでは人工知能のメッセージ()のリンク見れないし( ´Д`)=3
2017/01/23(月) 22:04:43.05ID:qYisSVk+0
それいつものキチガイ
2017/01/23(月) 22:36:14.29ID:Mwy3n+SU0
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 22:58:01.51ID:3pqJRw7h0 パタリロ! スターダスト計画 full
http://www.youtube.com/watch?v=WP4gk-ZQ9Vw&list=RDWP4gk-ZQ9Vw
パタリロ ! 80年代を感じさせるギャグ
http://www.youtube.com/watch?v=HdSstUMKg10&list=RDHdSstUMKg10
http://www.youtube.com/watch?v=WP4gk-ZQ9Vw&list=RDWP4gk-ZQ9Vw
パタリロ ! 80年代を感じさせるギャグ
http://www.youtube.com/watch?v=HdSstUMKg10&list=RDHdSstUMKg10
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 09:19:29.58ID:+WZx4Ows0 Gramatik - Satoshi Nakamoto MUSIC VIDEO (feat. Adrian Lau& ProbCause)
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/HAwC0swp96I!RDXEthXBHsEac
ttp://i1.ytimg.com/vi/HAwC0swp96I/mqdefault.jpg
MUFGコインの基礎固め、法改正によって「お金」としての位置づけが明確に
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO08766350V21C16A0PPE001
ttp://www.baysia-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/11/mufg-718x418.jpg
ビットコイン発行運営者なし?・・・発掘マイナーが等化発行運営者!
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160610000354_comm.jpg
ビットコイン チャート BTC/JPY BTC/USD BTC/EUR
ttp://t.co/hncn6pH47g ttp://i.imgur.com/IEqHUPs.gif
Lovesong for Satoshi Nakamoto Whitepaper
(Taylor Swift: Everything Has Changed Parody)
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/eqxNbGvNamY!RDXEthXBHsEac
ttp://i1.ytimg.com/vi/eqxNbGvNamY/mqdefault.jpg
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/HAwC0swp96I!RDXEthXBHsEac
ttp://i1.ytimg.com/vi/HAwC0swp96I/mqdefault.jpg
MUFGコインの基礎固め、法改正によって「お金」としての位置づけが明確に
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO08766350V21C16A0PPE001
ttp://www.baysia-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/11/mufg-718x418.jpg
ビットコイン発行運営者なし?・・・発掘マイナーが等化発行運営者!
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160610000354_comm.jpg
ビットコイン チャート BTC/JPY BTC/USD BTC/EUR
ttp://t.co/hncn6pH47g ttp://i.imgur.com/IEqHUPs.gif
Lovesong for Satoshi Nakamoto Whitepaper
(Taylor Swift: Everything Has Changed Parody)
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/eqxNbGvNamY!RDXEthXBHsEac
ttp://i1.ytimg.com/vi/eqxNbGvNamY/mqdefault.jpg
2017/01/25(水) 13:08:53.99ID:ekgPgQss0
折り畳みメニューが開かないんだけど
機能拡張を全部無効にしても駄目
シークレットモードや他のブラウザだと問題無し
また不具合なの?
機能拡張を全部無効にしても駄目
シークレットモードや他のブラウザだと問題無し
また不具合なの?
2017/01/25(水) 13:13:22.06ID:31ZHRxpQ0
具体的に出してよ
2017/01/25(水) 18:56:18.89ID:oNKc35jH0
Dsconnect、Ghostery、uBlock Origin
この3つを併用しているのですが、これはなくてもいいかなとかベストな組み合わせはありますか?
この3つを併用しているのですが、これはなくてもいいかなとかベストな組み合わせはありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 19:05:31.20ID:nMkN04DB0 Stylish 1.7.2
やっと手動で更新できるようになった
5台更新した
やっと手動で更新できるようになった
5台更新した
2017/01/25(水) 19:35:17.98ID:C/GmqhQH0
じゃぁ俺は3台更新したと書き込む
2017/01/25(水) 20:09:28.37ID:lMPzGxn40
stylish1.7.2がイマイチだったから
1.5.2に戻した
1.5.2に戻した
2017/01/26(木) 00:31:20.41ID:ZoCv8eWZ0
何がイマイチだったのか教えてちょ
5台(7が3台、XPが2台)とも更新しちゃったので^^l
5台(7が3台、XPが2台)とも更新しちゃったので^^l
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 00:36:53.41ID:ZoCv8eWZ0 ちなみに拡張は
OneTab メモリ解放
Stylish MeiryoKe_PGothic強制
μBlock Origin 宗教上不可欠
この3つだけ
OneTab メモリ解放
Stylish MeiryoKe_PGothic強制
μBlock Origin 宗教上不可欠
この3つだけ
2017/01/26(木) 00:46:54.09ID:cXtS0S8X0
メイリオより游ゴシックのほうが断然良くない?
2017/01/26(木) 03:54:20.33ID:QF3JbdoU0
>>307
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481268162/
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481268162/
2017/01/26(木) 09:44:12.14ID:jOVNLVKD0
1月予定の56がまだ来ないな。月末かな。
2017/01/26(木) 11:09:36.42ID:WWSR+x8x0
バージョン 56.0.2924.76 (64-bit)
2017/01/26(木) 11:55:20.72ID:N/1n8whD0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 16:50:18.40ID:V3jou/fu0 Stylishってスパイウェア化したって聞いたが
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 17:15:58.30ID:d5RyuhUC0 56にしたら2ちゃんのフォントが糞化した
2017/01/26(木) 22:35:02.24ID:vVSv5xZD0
56に先駆けて俺のChromeはフォントをメイリオと游明朝にしていたから
アンチエイリアスで超キレイ
今までMSゴシック()使ってた自分が馬鹿みたい
ってこれ40くらいに戻っただけじゃん
アンチエイリアスで超キレイ
今までMSゴシック()使ってた自分が馬鹿みたい
ってこれ40くらいに戻っただけじゃん
2017/01/27(金) 06:24:37.30ID:0hFbuXFl0
4k表示だとMSゴシックもきれいなんだけどなw
2017/01/27(金) 07:14:21.42ID:YJ4ZYuvN0
いいなー
自分のディスプレイは解像度上げて拡大するのすらできない
自分のディスプレイは解像度上げて拡大するのすらできない
2017/01/27(金) 18:11:28.10ID:Ar1lwoBC0
文字がきれいになる分ラスタ画像がボヤけるからやらんでいいよ
2017/01/27(金) 19:49:25.82ID:YJ4ZYuvN0
あとChromeで高解像度で拡大率を150%とかにするとアドレスバーの横に謎の黒い部分ができるよね
325一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/01/28(土) 06:11:53.15ID:IJJL+Lnv0 アドレスバーにキーワードを入れて検索する際、中途半端で止まることがある。
検索後、真っ白い状態で止まることがしばしばある。
こうなった場合は、入力したキーワードが表示されなくなるので、複雑な符号の
検索なんかでは「どの符号を検索しようとしてたっけ?」となる。
検索キーワードを見失わないようにするため、付箋の出番が増えそうだ。
ちなみに画像検索でも途中で止まることがある。
Googleの鯖の調子の問題かな。
検索後、真っ白い状態で止まることがしばしばある。
こうなった場合は、入力したキーワードが表示されなくなるので、複雑な符号の
検索なんかでは「どの符号を検索しようとしてたっけ?」となる。
検索キーワードを見失わないようにするため、付箋の出番が増えそうだ。
ちなみに画像検索でも途中で止まることがある。
Googleの鯖の調子の問題かな。
2017/01/28(土) 11:43:07.72ID:PrCNdMBG0
アップデートすると勝手にFlashを有効にするのやめてほしい
2017/01/30(月) 06:35:32.55ID:YN8Skz1n0
OS win7 64bit
バージョン 56.0.2924.76 (64-bit)
デュアルディスプレイの環境で
タスクバーを置いていないモニタでChromeを最大化し尚且つ
Youtubeで全画面(フルスクリーン)にすると左と上に隙間が
開く症状が起こります
対処法知っている方がいれば教えてください。
バージョン 56.0.2924.76 (64-bit)
デュアルディスプレイの環境で
タスクバーを置いていないモニタでChromeを最大化し尚且つ
Youtubeで全画面(フルスクリーン)にすると左と上に隙間が
開く症状が起こります
対処法知っている方がいれば教えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 14:47:07.90ID:8YFVDgAC0 手動で56.xに更新しようとするとエラーが発生するのもう修正されましたか?
エラーが出ずに更新できた人いますか?
エラーが出ずに更新できた人いますか?
2017/01/30(月) 14:48:45.99ID:INE6/TNa0
自分でやってみればどうなるか分かるだろ
2017/01/30(月) 19:22:25.34ID:9IOYiZnaO
2017/01/30(月) 20:38:10.05ID:lVWBJ0Bz0
56に上げたら、flash使用しているサイトだとプラグインを完全にブロックしないと読み込めないようになった
サイト全部がflashコンテンツだと完全に見られない
まあそんなページ自体が糞だってのは分かるしセキュリティ的には正解なのかもしれないが不便だ
サイト全部がflashコンテンツだと完全に見られない
まあそんなページ自体が糞だってのは分かるしセキュリティ的には正解なのかもしれないが不便だ
2017/01/30(月) 21:11:16.58ID:Fdob5zC40
まじかよ
古いサイトとか行くとデフォで見れないのか…
古いサイトとか行くとデフォで見れないのか…
2017/01/31(火) 11:25:22.48ID:DBMIzptZ0
XPの更新こないかな・・
2017/02/01(水) 19:22:48.87ID:sOE0vH+u0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 10:52:32.52ID:R+TF2hJ60 フォントが醜くなったんですが、こいつのせい?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:19:32.33ID:dGnwtvXi02017/02/02(木) 20:21:41.73ID:ODFs1UYW0
らじる★らじるが聴こえなくなった
2017/02/02(木) 20:41:49.28ID:V0lUK1Pn0
右上にパズルピースにバツのがあったらクリック
2017/02/04(土) 16:41:04.24ID:5PPhiag+0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483830807/
皆様、今このスレに大変お買い得な商品が届いております
なんと煽るだけでもれなくkittyちゃんからのレスが貰えます
煽れば煽るほどkittyちゃんの養分になるのでとても喜びます
IDはID:9sF4ajDq0でございます
お代は頂きませんので奮ってご参加のほどお願いします
皆様、今このスレに大変お買い得な商品が届いております
なんと煽るだけでもれなくkittyちゃんからのレスが貰えます
煽れば煽るほどkittyちゃんの養分になるのでとても喜びます
IDはID:9sF4ajDq0でございます
お代は頂きませんので奮ってご参加のほどお願いします
2017/02/04(土) 19:13:20.91ID:3s5dWNhs0
>>334
これ使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
これ使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
2017/02/04(土) 19:20:50.76ID:+5FieDAC0
2017/02/05(日) 02:53:47.94ID:e9pBDHxr0
56に上げてメイリオになったけどそれほど問題ない
むしろ見やすくなった
むしろ見やすくなった
2017/02/05(日) 04:10:01.72ID:5iCM82aJ0
とりあえず批判しとけばいいって感じだからなー
俺はメイリオ気に入ってるけどな
俺はメイリオ気に入ってるけどな
2017/02/05(日) 09:29:55.66ID:QI0BFLd60
2chだけは俺はMSゴシックのがよかったけどCSSわかんないから我慢
2017/02/05(日) 21:23:44.79ID:t6dYxgrM0
フォントが変になったから飛んできた
こういうスムーズ表示フォントみたいなの目が疲れるから嫌なんだよ
勝手に変えてんじゃねーぞオラッ
こういうスムーズ表示フォントみたいなの目が疲れるから嫌なんだよ
勝手に変えてんじゃねーぞオラッ
2017/02/05(日) 21:27:21.79ID:t6dYxgrM0
設定で戻した
くっきりして気持ちいいわ
くっきりして気持ちいいわ
2017/02/05(日) 22:12:15.19ID:QI0BFLd60
MSゴシックだとGoogle検索とか文字潰れて読めないな
2017/02/06(月) 13:07:53.15ID:I5tzTvht0
56に上げてもフォント変わってないわ
2017/02/07(火) 09:10:34.66ID:YOW7TCmQ0
2017/02/07(火) 09:49:53.88ID:T6gzYwxw0
うわ
フォントが腐ってる
ここに打ち込む時とフォントが違うから吐きそう
フォントが腐ってる
ここに打ち込む時とフォントが違うから吐きそう
2017/02/07(火) 15:23:49.61ID:WUdV3zxm0
そもそもサイト側でMeiryo指定してるサイトも多いし、批判してればいいような流れにしか見えない
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 17:41:27.83ID:41tZRa0W0 chrome://settings/fonts
の意味が分からず「設定」からフォントを開けて直したったわ。
MS Pゴシック の変更すりゃいいのね??
AAがずれてて吐きそうになったんだ。
線が細くなって醜いし。
の意味が分からず「設定」からフォントを開けて直したったわ。
MS Pゴシック の変更すりゃいいのね??
AAがずれてて吐きそうになったんだ。
線が細くなって醜いし。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 19:16:09.00ID:ZAm3EB+E0 フォントがおかしいんだが
2017/02/07(火) 19:39:03.67ID:JnSdJuWn0
Meiryoになって滑らかになって見やすくなったとか言ってる奴
もしかしてMacTypeすら入れてない情弱か?
もしかしてMacTypeすら入れてない情弱か?
2017/02/07(火) 20:29:33.31ID:x1n9b4tv0
多方面で悪影響が出るので入れていません
情弱云々というよりも副作用を考慮しています
情弱云々というよりも副作用を考慮しています
2017/02/07(火) 20:40:40.27ID:tK1PVHG/0
俺のChromeは元々ずっと前から既にフォント設定を変えてるためか、最新版でもフォントが変わってないな
MacTypeも必要ないから入れてない
MacTypeも必要ないから入れてない
2017/02/07(火) 20:55:11.86ID:sZISVJe10
>>354
MacType wwwwww
MacType wwwwww
2017/02/07(火) 21:19:17.46ID:pHOzUy0N0
2017/02/07(火) 21:26:56.38ID:8TCbEN1g0
GoogleはMSゴシックだとみにくいよ
画数多い漢字が潰れるよ
メイリオなら細いぼかし線だからみやすい
画数多い漢字が潰れるよ
メイリオなら細いぼかし線だからみやすい
2017/02/07(火) 22:16:54.80ID:cBkxwAYk0
強制メイリオ指定を叩いてる奴は例えば新しいWindowsOSが出たら無条件で叩くような老害脳のアホが9割と見える
2017/02/07(火) 22:22:50.16ID:4/6pFgyB0
>>360
落ち着いて
落ち着いて
2017/02/07(火) 22:43:39.73ID:8TCbEN1g0
windowsと違ってCSS?ってのができれば直せるし、IEなら強制指定できる
2017/02/07(火) 23:08:04.46ID:LGPIT7r30
その強制指定が急に変わったからこの流れなんでは・・・?
2017/02/07(火) 23:08:26.33ID:Eot39RBw0
え?何言ってんのお前アホなの?
2017/02/07(火) 23:50:53.77ID:zghTYxeu0
この数日間、chromeは頻繁に「応答なし」でクラッシュして
さらにどのブラウザ使ってもネット繋がらない
PCを再起動すれば治るけど、正直イライラする
こんな症状は自分だけ?
chromeの問題かPC自体の問題か分からないから、本当に困る...
さらにどのブラウザ使ってもネット繋がらない
PCを再起動すれば治るけど、正直イライラする
こんな症状は自分だけ?
chromeの問題かPC自体の問題か分からないから、本当に困る...
2017/02/08(水) 00:02:27.45ID:Q7E2EOZE0
探して見たら
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/O5Dbzcli9xY
同症状の人もいるので
これは多分chromeの問題だな...
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/O5Dbzcli9xY
同症状の人もいるので
これは多分chromeの問題だな...
2017/02/08(水) 00:31:49.15ID:giRbkn+W0
2017/02/08(水) 00:38:32.36ID:qTw4YUhR0
仮に>>366が正しいならとりあえずChromeアンストして他ブラウザ使えば見れそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- メモリ価格高騰でスマホもPCも今年が最安値 [667744927]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
