【P2P電話】Skype 58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/12(土) 04:32:11.15ID:ivWYdxXL0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 57
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1471652257/
2017/04/14(金) 00:36:35.49ID:eAlFXFfr0
>>663
最新の11.13.133.0で何の問題もないよ。
2017/04/14(金) 07:12:23.07ID:omdryROH0
IP電話としてまともに機能させてほしい
発信者番号通知、留守電の日本語案内くらい対応しろよ
2017/04/14(金) 08:27:33.93ID:qz/DBqLC0
>>671
金払ってスカイプ番号をきちんともらえばいいだけじゃね?
2017/04/14(金) 08:38:51.08ID:EHVECyL60
>>672
きちんともらう?どういうこと?
金払って050はもらえるけど、他社IP電話で使える機能がSkypeにはないのだが
2017/04/14(金) 08:44:31.31ID:7T57PdBI0
その他社IP電話を使えばいいんじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 08:45:21.35ID:0wITOZnz0
相変わらずうんこだなスカイプ
2017/04/14(金) 08:52:01.75ID:EHVECyL60
>>674
余計なお世話
2017/04/14(金) 08:58:15.96ID:7T57PdBI0
>>676
えっ
お前が言うの
2017/04/14(金) 22:19:01.03ID:+wm1+vAF0
Skypeに機能が足りないと思うなら、他へ移ればいいのに
それでも文句言いながらも使ってるということは
それなりに魅力があるということでしょう。

「○○の機能が気に入ってて使っているので、
もっと○○になったり、○○に対応してほしい」

みたいな書き方をすれば、荒れなくて済むのにね・・・
2017/04/15(土) 04:17:30.81ID:E7/s2mA90
ちょっと違うな
Skypeの代替がないから使うんだろ
Windowsと同じだよ
くそなOSでもみんな使うのは市場をとっちゃってるから
同じように市場とってるのにGoogleとは雲泥の差だな
2017/04/15(土) 04:41:05.96ID:ah/uBSO30
そんなにGoogle崇めてるならさっさとハングアウトにでも移行すればいいのに
2017/04/15(土) 04:51:51.64ID:20utNYlk0
>>679
あと普及率な、日本の場合はスマホのお陰でLINE使う人が多いから仕方ないのと一緒
2017/04/15(土) 08:18:57.14ID:ctQRmFCr0
魅力があるから使ってるんじゃなくて
コンタクトにいる人たちがスカイプにいるからだろう
その人たちも他所に移れば躊躇いもなく一緒に移るでしょ
2017/04/15(土) 09:20:00.21ID:On10OsSo0
>>678
バカかお前?
Skypeに良くなって欲しいから要望言ってるんだろ
2017/04/15(土) 14:08:27.65ID:RARsg/za0
>>681
LINE使う人は電話帳から削除してるけど?
2017/04/15(土) 15:18:22.35ID:RX8Am8Vq0
>>683
バカかお前?
Skypeに良くなってほしい人が2chに要望書くわけないだろ
2017/04/15(土) 16:27:34.73ID:s88QnbqH0
>>685
なんで?
2017/04/15(土) 17:47:53.43ID:ceRzUBKM0
Skypeの悪口が嫌なの?じゃあ自分の世界だけで生きていればいい
2017/04/15(土) 19:59:23.06ID:kN0wyF9B0
とにかく050の発信者番号通知と留守電の日本語案内に対応してくれ
日本Microsoftが仕事しろ
2017/04/15(土) 22:24:34.25ID:EZMtgT550
2ヶ月以上ネットできない状態が続いて、その間スカイプも一切起動していなかったのですが
久しぶりにスカイプ起動した時、INできなかった間に大分たまっているだろうと思っていた未読メッセージが全くありませんでした
知り合いに聞いたら何回かメッセージ送信したと言っていましたし、こちらのチャット設定の履歴保持期限も「削除するまで保存」から変更していません
長期間ログインしていなかったり、未読が多すぎると、その未読メッセージは全て削除されるとかってあるんでしょうか?
2017/04/16(日) 00:08:55.60ID:bxcJAaGB0
>>685
だからなんで?
2017/04/16(日) 03:00:43.64ID:Ig6YmIyX0
>>686>>690
2chに要望書いても無駄だろう。
願望や愚痴くらいだよ書いて意味があるのは
2017/04/16(日) 03:24:51.45ID:u4pomuQO0
>>691
お前の言ってること意味不明
要望願望愚痴?真性のバカなのかな?
2017/04/16(日) 04:06:17.31ID:Ig6YmIyX0
要望とは当事者に対してするものだろう
ここにMicrosoftの人は居るの?
2017/04/16(日) 04:12:21.74ID:gbmAwKSG0
そもそも>>685>>691が話としてつながってない
2017/04/16(日) 04:24:47.00ID:u4pomuQO0
>>693
だから、てめえの「お言葉の定義」とかどうでもいいし、いちいちこっちに押し付けてくるな
本当に真性みたいだな
2017/04/16(日) 09:41:39.44ID:KCzA3htP0
どっちみちスカイプはもうオワコン
MSはやる気ないから改善なんてされない
もっといいソフトが他から出るのを待つしかないね
2017/04/16(日) 10:59:42.33ID:VI0NJBEj0
Discordが普及すればいいんだけどな
TS3と同じく鯖立て式(かなり単純)だから若干敷居が高いんだよな・・・
2017/04/16(日) 21:08:29.65ID:/MUxL62D0
>>678
とりあえず、お前が消えれば荒れないってことがわかった
2017/04/17(月) 19:22:57.55ID:4P13QVLY0
>>678
真面目に返すと、別にボランティアや慈善活動としてSkype使っているわけではない
金払ってIP電話として使ってんだから、要望がでるのは当然のこと
2017/04/17(月) 21:17:24.60ID:oBY8Ti9N0
ここに要望を書いたら代わりにMSに挙げてくれると思ってるのか
2017/04/17(月) 21:20:45.96ID:+UIYPxuF0
>>700
そんなこと思ってるなんて書き込んだことはないけどな、俺は
2017/04/17(月) 21:53:03.51ID:QK40CdrL0
>>701
だれ?
2017/04/17(月) 22:12:35.88ID:4P13QVLY0
>>700
自治がしたいなら他行けば?その方が君は幸せになれるよ
2017/04/17(月) 22:37:12.24ID:oBY8Ti9N0
>>703
書くなとはいってないから自治じゃないだろう。
単なる愚痴止まりなのに要望を書いているつもりの人が
脳みそ哀れだという客観的事実を指摘してるだけ。
そういう人が居るからスレが止まるんだよ。
もう少しスレを大切にしません?
2017/04/17(月) 22:52:03.79ID:4P13QVLY0
>>704
脳味噌哀れという客観的事実www

意味不明すぎる
君は自分と誰かとを比べて優越感を持たないと生きて行けないのかな?
悪口を言いたいだけなら失せろ
2017/04/17(月) 22:58:34.73ID:+UIYPxuF0
>>704
単なる愚痴止まりなのに要望を書いてるつもりの人ってどいつだ?
2017/04/17(月) 23:21:15.47ID:oBY8Ti9N0
>>706
>>683に付随する連中

要望は>>1にあるように
> Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
ここに書くものであることは客観的事実
2017/04/17(月) 23:35:21.86ID:U5ZSxdRm0
はいはい自治は他でやりましょうね
2017/04/18(火) 00:15:30.58ID:4MRb7IFz0
>>704
スレを大切にしたいと思っている人は脳みそ哀れなんてスレで他人に言わない
ほんと残念な人みたいね
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 06:31:56.41ID:xOBjBK+50
便所の落書きが要望に見えちゃう病気
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 10:18:48.88ID:EPK6tO4D0
https://twitter.com/search?q=Skype%E3%80%80%E6%94%B9%E6%82%AA
2017/04/18(火) 13:49:54.92ID:YA4aAF560
ユーザーから金取りたいなら、メッセンジャーよりはIP電話に力いれろよ
2017/04/18(火) 15:15:54.39ID:1Bk6YO4u0
>>707
客観的事実って言葉が気に入ったの?痛い人ですか?
2017/04/18(火) 16:19:32.05ID:NRFd6jKK0
覚えたての言葉を使いたかったんだろ
2017/04/18(火) 21:53:34.70ID:9/I/7bsA0
いい加減スカイプ専用の録音ツール作ってくれよ
お前ら天才やし余裕でしょ
2017/04/18(火) 22:13:13.25ID:KYnBK27I0
>>715
「デスクトップ 録音」でググレば
・PC上の音声を録音出来るおすすめフリーソフト9選
・デスクトップ上で流れている音声を録音
・デスクトップの操作を録画&録音する方法(Windows、フリーソフト ...
・Windows 7 でパソコンから流れている音を録音したい
このようなタイトルなど沢山引っかかる。

こういうのじゃダメなのか。

ちなみに録画なら「デスクトップ 録画」だな。
デスクトップキャプチャソフトというのがあるようだ
2017/04/18(火) 22:51:34.42ID:/h3eV7fm0
>>715
たくさんあるじゃん
使えるかどうかは別にして
お勧めはCallnote
次はTalkhelper、Evaerあたり
2017/04/20(木) 10:26:35.55ID:wClQacPP0
最近、ビデオチャットの映像が映らないことが多い
Webカメも取り替えたんだけど…
自動応答にして、出先から自宅の猫&室温をチェックしたいんだけど、映像が出ない
2017/04/20(木) 12:24:08.73ID:jD2V6fpX0
ネコが布かぶせてたよ
2017/04/20(木) 13:59:00.60ID:3+Vp+gAQ0
Skypeだって猫かぶるんだよ
2017/04/20(木) 16:41:31.00ID:YhAnhafA0
突然Skypeの広告が表示されなくなったんですが、何かの不具合なんですかね?
普段広告のあった所が真っ白なんですが…
2017/04/20(木) 19:23:28.00ID:Eh7fqol40
ゲイツのギフト
2017/04/21(金) 13:32:38.36ID:GQk9LUgI0
>>722
ギフトだと嬉しいんですけどね。

OSはWin7Pro64Bitで、Skypeを再インストール.システムの復元を試しても広告が表示されませんでした。
広告が出なくても支障がないならいいんですが…
2017/04/21(金) 16:47:39.78ID:q1fMGXJs0
相変わらずコンタクトが届かないとか
チャットがきても通知されないとか
バグ祭だなスカイプ
2017/04/21(金) 17:10:23.00ID:LyNdgYdG0
普通に使えてるけど?
2017/04/21(金) 17:27:55.05ID:e03eA8Wz0
Android向けでそういったトラブルは聞いたことないや
もうWindows自体諦めたんじゃない?
2017/04/21(金) 19:35:41.80ID:q1fMGXJs0
俺はなってないけど掲示板ではみんな言ってるぞ
2017/04/22(土) 19:14:31.77ID:6+q9aO0J0
>>600
だからSkypePortableログインできないのかな?
でもPortable版Chromeにプラグイン入れればいいし今となってはsPortable要らないかな
2017/04/23(日) 02:23:43.16ID:5zW8NeS80
早く050の発信者番号通知と留守電の日本語案内に対応して
2017/04/23(日) 06:36:05.37ID:S1SWp6hr0
ID:q1fMGXJs0
2017/04/23(日) 21:55:12.60ID:h/DmjNo10
iPhoneの標準の電話アプリからスカイプでかけられる?
コールキットオンにしてるけど、LINEは出るのにスカイプはでてこない
2017/04/23(日) 22:49:25.38ID:bax/RHjm0
2017/04/24(月) 00:19:57.42ID:RNlhr+rq0
Discordに移行するわ
2017/04/24(月) 03:47:38.51ID:zM0f98S50
ニコールキットマン
2017/04/24(月) 11:40:54.18ID:myFKoKBE0
ダウングレードしたら、勝手にログアウトさせられた上にログイン出来んようになった
2017/04/24(月) 13:53:43.58ID:PNvBkNVp0
マストドンに移行するわ
2017/04/24(月) 16:57:15.54ID:0e141W6r0
skypeで相手から送られてきた画像ファイルは
どこに保存されていますか?
2017/04/24(月) 18:58:14.94ID:6MhEAvRx0
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Skype\(SkypeID)#\media_messaging\media_cache_v3
2017/04/25(火) 05:01:32.38ID:YvM9fygo0
次スレはIRC板に移動します
2017/04/25(火) 16:27:36.12ID:+iAynyuC0
>>738
何でキャッシュ扱いなんだか
このバグいつ直るんだよ
2017/04/25(火) 19:50:49.00ID:d2aIz2H80
>>740
バグではないので要望を出して仕様変更してもらえな
2017/04/26(水) 17:25:55.62ID:spKJYDCU0
>>721 です
イベントビューアーに
" m.adnxs.com " の名前解決は、構成されたどの DNSサーバーからも応答がなく タイムアウトしました。
というものが表示されており、Skypeの広告がこれに関係するものだというのが分かりました。
Skypeの広告ブロック等全くしていないので解決方法がやはり分からないのが現状です。
動作に影響はないので、問題が無ければいいんですが…
2017/04/26(水) 18:45:16.21ID:SG3PlSw00
最新版のバージョンってどこからみるの?
糞みたいなUIにしやがって
2017/04/27(木) 00:47:19.23ID:6QOYwkFe0
>>743
ヘルプ - skypeについて
2017/04/28(金) 00:49:33.99ID:8OWk8o4S0
Windows10統合版?ッぽい奴入れたんだけど使いにくいわ
2017/04/30(日) 06:29:43.99ID:6lp1mxg90
350?
550
2017/04/30(日) 06:31:52.37ID:6lp1mxg90
430
2017/04/30(日) 23:01:30.58ID:zzbguzwL0
v6.21.0.104が締め出されてしばらく使っていなかったんだが、v7.32.0.104にアップしたらマイクが相手に聞こえなくなった
オーディオの設定でマイクのレベルメーターは声に反応しているんだが声が届いていなく、Echoさんもダメ

マイクはロジクールのC270の内臓マイクで、v4.x〜v6.21まではずっと問題なかったが、v7.16.0.102〜v7.35.0.101の全部試してもダメでSkypeのクリーンインスコでもダメ
ちなみにマイクの録音ソフトなどではちゃんと声が録音出来ていて何故かSkypeだけおかしい

スマホにもSkype入れてあるからとりあえずこっちで使ったが、原因が分からん…
v6.x使わせてくれ〜
2017/04/30(日) 23:13:56.91ID:PzKaPW7b0
>>748
うちも
7.33.0.105だったかSkypeの音声レベルメーターは振れていた気がするが受話音声だけが聞こえなかったので
7.31.80.104にバージョンダウンさせたら調子良い。Win10
2017/04/30(日) 23:23:55.70ID:zzbguzwL0
>>749
おおそうですか、情報ありがとうです

こちらはWindows 7 Pro x64ですが、v7.31.0.104もありますので再度試してみますかな
どうしてこうなった(AA略
2017/04/30(日) 23:49:38.43ID:zzbguzwL0
あ、ダメでしたねw

Echoさんでテスト中に通話品質情報でマイクが切れたってなるんだが、レベルメータではちゃんと反応している
コンパネのサウンドにある録音でも異常ないし、[このデバイスを聴く] でトークバックさせても聞こえるんだが、
Skypeだけ使えないから問題の切り分けができん…

v6.21.0.104が使えてもしダメならハードウェアに問題があるかもって確証が得られるんだが、
こういうときに問題が無かった古いバージョンが使えないのはホント不便だわ
2017/05/01(月) 01:15:37.55ID:/tXinIFd0
年齢を今までコンタクト送ってた時に書いてたのと、違う年齢書いてコンタクト送り始めたらマイクロソフトに停止されたわ。
やっぱり規約に違反したのか
2017/05/03(水) 06:17:47.32ID:5jqqJWGa0
Discord入れてみたけど起動時のゲーム画とかダサすぎで萎えたww

削除
2017/05/03(水) 11:43:24.83ID:SaUeFxVI0
windows10にしてからコンタクトの保存のやり方がわからなくなりました…

7までは拡張からエクスポートできたのですが、
10ではそういった項目が見当たりません
Skype公式を見ると連絡先から詳細にと記載がありましたが、
その詳細というタブがありません…

Skypeアプリは現在配布されているクラシックと通常の両方を試しました

どなたかお助けを…
755748
垢版 |
2017/05/03(水) 22:15:59.51ID:Y7F8tOHU0
原因が分かりました
ステレオミキサーをオフにしたらSkypeでもマイクが使えるようになりました

v4.x〜v6.xまではマイクを既定のデバイス、ステミキを既定の通信デバイスでも問題無かったですが、
v7.xでステミキを既定の通信デバイスで有効にしているとマイクは認識していてもSkypeではダメみたいです

一番やっかいなのはステミキが有効でもSkypeのマイクが認識していてレベルメーターも動くということ
これでレベルメーターが反応していなければもう少し早く解決できたと思います

他のソフトではマイクとステミキを有効にしていても問題ないし、v6.xまでも問題無かったのに、
v7.xから急に仕様が変わってダメになるなら何かアナウンスして欲しかったです

不便になりましたが、とりあえず解決しました
2017/05/04(木) 11:25:26.50ID:fQygG9c90
>>754
アプリ版は挙動が違うからなあ
アンインストールしてSkypeからFor Windows落としてくれば今まで通りに使えると思うよ
2017/05/06(土) 22:27:12.75ID:ZXQyaAia0
バージョンが7.35.0.102になってもSkype Browser Host出まくり
正直何とかしてほしいんだけど
2017/05/06(土) 22:34:01.17ID:epi1FB+r0
現在7.35.0.103です
出たばっかりなのにインストール中に古いと怒られたり意味不明な出来ですが
2017/05/07(日) 06:31:23.42ID:VOozQF1D0
そーいや、パソコンでスカイプとか2ちゃんとか全然やってないな
スマホでこと足りてる
2017/05/07(日) 10:33:37.18ID:tI9atCpl0
Googleハングアウトだと問題なくビデオチャットできるのに、Skypeだと映像すら映らない
なんでだろ?
2017/05/07(日) 15:32:20.84ID:2e7/t7iU0
>>760
機器が古い?
2017/05/07(日) 16:13:02.70ID:tI9atCpl0
>>761
こないだ買ったばかりなんだけどなぁ
ハングアウトでチャット中なのに、Skypeは「インターネットに接続されてません」って出てるし
再インストしたんだけど
2017/05/07(日) 16:16:56.65ID:gaYlC8ff0
パソコンでskype接続するとファンがうなる
IMのくせに要求スペック高すぎ
2017/05/07(日) 16:46:09.30ID:2e7/t7iU0
>>762
> こないだ買ったばかりなんだけどなぁ

中古の機器を?
2017/05/07(日) 18:15:05.35ID:tI9atCpl0
>>764
マイクロソフトの新品
2017/05/07(日) 19:45:49.62ID:2e7/t7iU0
>>765
中古なのに新品だと業者が言ってたの?
2017/05/07(日) 21:24:52.21ID:oCYF3jME0
Windows10で急にアプリ版ごり押ししてくるようになったな
2017/05/08(月) 00:31:46.18ID:OuYHBgFH0
iphoneのスカイプ、ログイン状態を変えても開きなおすとオンラインになるようになったの俺だけ?
アップデートはしてない
2017/05/08(月) 05:34:27.39ID:sspc6azc0
PC版のスカイプからログアウトして再度ログインしようとしたらできなくなった
「サイトで何らかのエラーが発生しました。現在、エラーの解決に努めています。数分待ってからもう一度やり直してください。」
こんなメッセージが出るんだけど
他にも同じ人いる?
他のアカウントで何度もBAN食らってるのも原因なのかな
2017/05/08(月) 05:43:59.72ID:YL6+33nb0
>>768
いや、アプデしてる俺もだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況