【P2P電話】Skype 58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/12(土) 04:32:11.15ID:ivWYdxXL0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 57
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1471652257/
2017/03/28(火) 23:20:04.04ID:3+/gAybC0
なんか乗っ取られてたからパスワード久しぶりに変えようと思って変更押したらマイクロソフトのページ飛ばされるしskype自体のpass変更じゃないんだけどこれ紐付けろって感じなのか
くっそめんどくせえ
2017/03/28(火) 23:39:50.20ID:49g0zd8Q0
アプデしたらskypeのバージョンで問題が発生しましたとかいう警告が出るようになった
http://i.imgur.com/OeMomXl.jpg

タスクバーに残って邪魔だから互換性XP3にチェック入れて使ってるんだけどそれを外すと出なくなる
がタスクバーに残るいい加減にしろ
2017/03/29(水) 07:54:38.55ID:wZL3Xgri0
タスクバー残る問題は解決してるよ。設定よくみてみー
2017/03/29(水) 09:10:00.84ID:Ce9ycEGq0
チャットと通話の着信音が鳴らなくなった
イヤホンしてると聞こえるんだけどイヤホン外すと鳴らなくなる
でも画面にはチャットや通話の着信の表示は出る
誰か同じような人いない?
最新版入れたらこうなった
2017/03/29(水) 09:50:54.73ID:+wYqhybV0
>>558
サインイン中はタスクバーにってやつか知らなかったわサンクス
互換性外して煩わしくなくなった
2017/03/29(水) 11:13:51.24ID:a1A0dbtL0
マイクロソフトと紐付けされてから乗っ取りが激しい
糞か
2017/03/29(水) 17:37:33.84ID:xIV9uA3p0
久しぶりにskype起動したら古いverではできない言われたからアプデしたら
相手の音声が一切聞こえなくなったんだが、音声テストの声も一切しない
呼び出し音とかはするのに…意味わからん
2017/03/29(水) 19:22:53.67ID:qBqCbO+S0
>>562
耳鼻咽喉科
2017/03/29(水) 19:26:51.32ID:pzpc4mVG0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
2017/03/29(水) 19:36:58.42ID:/s2PPM780
  ポッポー!r⌒\                         /
      ||  \   _____________/ /ヽ       /ヽ
      人   ...\ |____________/  / ヽ      / ヽ
パソコ (__)ン蛾  \| | !ノートン先生 ! /   /U ヽ___/  ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/   ../   U    :::::::::::U:
    (`д´#)       \!!!!!!/    ..// ___   \  :::::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/      |  |   |     U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ  <  ぶ パ >     ...|U |   |      ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   っ ソ >      | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/      <   壊 コ >      .ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────<予 れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < 感 た 蛾 .>     プスプスプス・・・・・∬∬
 <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;< !!!     >踏んじゃったよぉ _____
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')   ;;;|/∨∨∨∨\     ∧_∧  ||\   \
  ⌒ /    ヽ⌒    /パソコン蛾ぶっ\  ( ;´Д`)  || | ̄ ̄
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言いした!パ \]_)  | |
あ  | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \   /  |
ぁ   | ! || |/れた!WindowsXP蛾WindowsMeになっ\[__」
       /た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
2017/03/29(水) 21:59:20.80ID:V8UfTTVc0
あ、スカイプバージョンアップしないでほっといたら使えなくなったww
アップデータをダウンロードしても途中で終了してアップデートされないし
これは酷いな、別のに乗り換えるか
なんか別でオススメあったら教えて、アンドロイドとwindows7で使えればいい
2017/03/29(水) 22:03:53.62ID:qBqCbO+S0
>>566
どのバージョン使ってたの?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 22:20:48.65ID:DHC/D81m0
>>555
お礼が遅れました ありがとうございました!
2017/03/30(木) 05:52:29.17ID:o38P8zJ50
>>567
うーん、バージョンはわかんねぇや
2年くらいほったらかしだったしw

一応アンインスコしてvisual C++2015入れたら直ったんで
まだskype使いますw
てかvcpなんたら140.dll足りないとか言われるのはなぁ
他のやつは音質がイマイチとかいうサイトみてしまって
やっぱskypeかなと
2017/03/31(金) 14:39:08.70ID:5YtHeqG40
>>557
この警告が出てそのまま互換モードでアプデすると、チェック外しても警告出るのなw

仕方ないから一度公式からインストーラーで上書きしてから
互換モードにせずに設定で「サインイン中はskypeをタスクバーに表示」のチェック外した

先達の情報に感謝
2017/03/31(金) 14:41:55.45ID:HN37aYHD0
Windows7で Ver.7.30.64.105 を使っていますが、
このバージョンよりも新しい物を使ってる人からのチャットが来ても着信表示しなくなった。
最新バージョンって、いくつなんだろか? 最新バージョンにすれば解消しますかね?
2017/03/31(金) 17:37:27.34ID:AIz8s/g40
スカイプでデータのやり取りしてると、昨日うけとったデータと同じものが
今日もまた勝手に受信されてしまうという面倒なことになるんですけど
対策ないでしょうか?
いちいち消すのが手間で・・・
ちなみに自動受け取りONにしています。
2017/03/31(金) 20:32:57.66ID:3fEvakHc0
相変わらずどんどんひどくなるなスカイプw
2017/03/31(金) 20:35:28.42ID:HN37aYHD0
>>571 に書いた者ですが、最新バージョン(Ver.7.34.0.102)にアップデートしてみましたが、
やはり、チャットを送られてもタスクバーにメッセージの着信表示とかされない点は同じでした。
一部の人からだけで、全員のメッセージの着信表示が出ないというわけでもないようです。
同じバージョン同士じゃないと駄目なのかな?
いちいち、クリックしてメッセージ来てなかったか確認するのが面倒臭い。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:44:33.88ID:hIkUpYOd0
ヤフーメールのアドレスで作ったアカウントがバンされまくるんだけど同じような人居ない?
何なの最近・・
2017/03/31(金) 23:51:15.83ID:3fEvakHc0
>>575
俺もYahoo!だったな
10回はやられてるけどなんもしてないなおれw
運営がアホなのか荒らしのせいかしらんが
まあ対処もできないSkype自体もう先はないな
2017/04/01(土) 09:58:50.95ID:pdYyAk4V0
とうとう締め出し食らったからアプデしたけどこの糞UIまだ直ってねえのか
2017/04/01(土) 16:18:28.23ID:NnKJTP5R0
自分もヤフーメールで作成したスカイプアカウントがログインできなくなりました
作ったばかりで何もしてないのに・・
スカイプ側でヤフー制限でもしてるんでしょうか?それとも何者かにアカウント乗っ取られてるのでしょうか?
人に迷惑をかけるのも嫌なのでスカイプ使う気が失せました
2017/04/01(土) 18:18:33.72ID:utRQ4Tg30
Skype電話番号の基本料金を毎年支払っているけど
WindowsXPで使えなくされてしまった。

もうSkypeに(Microsoftに)お金を支払うのやめようかな。
2017/04/01(土) 18:25:00.04ID:BN39hLpn0
>>579
> WindowsXP
まだ使ってるの?ww
2017/04/01(土) 19:55:17.05ID:kbMNiInH0
旧バージョンにこだわる人って何考えてるの?
新しいバージョン使えばいいし、不満があるなら要望送ればいいのに
2017/04/01(土) 20:34:46.95ID:35AOqKRS0
XPで外と繋ぐなんて漢だな
いなくなってほしい
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 23:05:12.29ID:kPRS1AY90
別によくね?お前に迷惑かけてるわけでもねーし
2017/04/01(土) 23:11:23.41ID:56CKzLQs0
迷惑かけるよね?
2017/04/01(土) 23:13:53.37ID:NW5oSQUe0
変にLINEみたいなデザインにしなくていいんすよ
昔のシンプルなテーマで使わせてくれ
2017/04/01(土) 23:16:22.34ID:nUgwx4ZE0
>>584
古いのがあるとスカイプ側で手間がかかる
他のユーザーへのサービスが滞るってことかな
2017/04/02(日) 02:21:22.64ID:5MMGIT/A0
サポート打ち切られて脆弱性放置のXPなんて使うなクソがってことだろが
お前のコンタクトに入ってるやつらみんな潜在的被害者だっつーの
2017/04/02(日) 03:22:36.02ID:pSywmdu70
とりあえず、IP電話として日本国内向けにまともに機能してくれ

発信者番号通知
ボイスメール(留守電)の国内通話からの日本語案内

これなら値上してもいいから
2017/04/02(日) 14:33:44.25ID:DKi9GS/Z0
Ver3系列を改造して未だに使用してる奴いるし、Linux版に至っては
最新がVer4.3だからそのまま普通に使用されてるんだよなあ。

MSは最新機能使えないLinuxカッコワルイとか狙ってこの戦略なんだろうけど、
むしろVer4.3の方が使いやすいという。
2017/04/02(日) 15:28:00.20ID:wMiXpJ4g0
Skype for Linux は古い上に永遠のベータ版です(涙)
2017/04/02(日) 15:33:38.69ID:HKgA+Crn0
攻撃をしかけてくるのって
ほとんどが乗っ取られたXPとかの脆弱マシンなんだよな
XPマシンの持ち主は気付いてないんだろうけど大迷惑
2017/04/02(日) 16:26:08.74ID:aYaVne0b0
XPマシンからの乗り換えに10が対応してないのが悪い
2017/04/02(日) 18:23:08.78ID:HIHJdmrT0
じゃあずっとXPつかってろ
2017/04/02(日) 20:09:54.71ID:aYaVne0b0
ふざけないでもらいたい私はWindows 2000派です。
2017/04/02(日) 20:18:24.20ID:wMiXpJ4g0
ふざけてるのはあなたですw
2017/04/02(日) 20:19:02.87ID:LT/q2xOR0
7.34.0.102使ってます。
文字サイズバグとSkypeBrowserHost多数起動マジ勘弁してほしい。
文字サイズバグに至ってはサポートに連絡してアンインストール、Skypeフォルダのリネーム、再インストールまでやったけど駄目だった
先日セキュリティソフト関連でトラブルあって今年1月のバックアップから復元した時点では問題なかったのにアプデしたら再び出現…
マジでどうしろってんだホント
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 21:12:54.32ID:GHQNAV/+0
Skypeクレジットを家族のアカウントにプレゼントしようかと
思ったのですが、残高は足りているのに、エラーになります。
(エラー内容は出てきません)

今の残高が290円で、送ろうとしているのは最小の250円です。
お互いに連絡先に追加はしています。何が原因でしょうか?
2017/04/02(日) 21:19:49.23ID:pSywmdu70
家族への愛が足りない
2017/04/02(日) 21:23:04.87ID:259fPbHC0
離婚が近い
2017/04/03(月) 21:57:33.82ID:rq7kIMtI0
SkypePortable、いつの間にかsPortableに改名してたんだね
2017/04/04(火) 10:15:10.03ID:tFGOycpg0
7.34.0.103
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 11:06:44.83ID:SBIlWy5F0
スカイプBANてひとりで複数アカウント作っても出来るもんなの?
無理だよね?
2017/04/04(火) 15:00:04.90ID:J23p8I5i0
同IP同環境で複数起動させて複数垢を同時インさせてると端末BANにはなる
2017/04/04(火) 16:05:54.23ID:0YL6nKeB0
え。
じゃ、PCとスマホ(WiFiのみ接続)でそれぞれ別垢だとBAN対象なの?
家族のスカイプどうなるの??
仕事でそういう使い方してる人いるからさ・・・
2017/04/04(火) 17:02:25.74ID:J23p8I5i0
同環境じゃないだろうがそれ
2017/04/04(火) 19:30:09.09ID:xN8yI8PZ0
多重起動でbanてどこからそんな情報出たんだ
常に同PCから3垢起動してるけどBANなんかされた事ない
2017/04/04(火) 20:20:01.65ID:J23p8I5i0
そりゃまBANなんぞ、される人もいりゃされずに助かってる人もいるだろうよ
報告が一定数ある以上存在するってことだ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:16:21.80ID:NY05qR8x0
永久BANとかいうのもほんとにあるの?
そもそもそんなBANされ続ける事なんて普通に使ってたらないと思うけど
何回以上BANされたら警告とかくるのかな?
いきなりどのアカウントも全部BANになってアカウントすら作れなくなるんだろうか、、、
2017/04/05(水) 14:20:40.48ID:ZU0Vqb3o0
永久BANだと持ってるアカウント全部アウトになるよ
端末単位でやるから環境変えないとダメとかって聞いたことあるな
2017/04/05(水) 14:21:40.04ID:ZU0Vqb3o0
問題は荒らしやスパムといたずらで通報されるのと同じ扱いだというのがなんともスカイプはくそだな
いまだにその区別もできないんだからw
2017/04/05(水) 15:26:30.36ID:H3koOm4I0
システムサウンド全然使えない・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:01:49.07ID:KlpBvf2X0
今年もう5回くらいバンされたなあ
全部ヤフーメールアドレスだった
上にヤフーメールでバンされたと書かれてるけど関係あんのかな
2017/04/05(水) 22:07:23.25ID:9dnc03/S0
どなたか詳しい方ご教授お願いします
7.33.0.104を使ってるんですが、チャットや着信があると画面には表示されます
しかし、チャットの着信音や通話の着信音が鳴りません
イヤホンを挿せば着信音は聞こえるのですが
この現象は、スカイプだけで、動画や音楽を聴いてても音声はPCからちゃんと出ています
以前の6.いくつかのバージョンのときはこんな現象なかったのですが
2017/04/05(水) 22:17:31.14ID:Q1B444Zx0
>>613
設定→オーディオ設定
2017/04/05(水) 22:28:11.75ID:9dnc03/S0
>>614
もちろんそれも試しました
それでも改善されないんです
音声テストにかけると、ガイダンスの音声はPCのスピーカーから聞こえるのですがコール音がスピーカーから聞こえないのです
2017/04/06(木) 01:00:17.11ID:T24PaEGy0
Tapurみたいな録音ソフトってまだ出てない?
このスレにいる天才達はなぜ作ってくれないんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 03:23:56.10ID:VrvuqtN30
携帯でアカウント作ったらBANされないと聞いたことあるんですけどそういうのあるんですか?
2017/04/06(木) 04:52:51.52ID:gFV+ec140
>>616
ならお前が作れよ。
2017/04/06(木) 10:10:15.85ID:VfQrDmZd0
>>613

設定→一般→サウンド の「再生する場面」確認してみてください
チャットや着信にかかわるもののチェック外れてたりしませんか?
2017/04/06(木) 19:07:13.36ID:6jjt2Hpw0
>>619
返信ありがとうございます
そこも確認したのですがチェックは入っています
他に原因はわかりませんか?
先月から一段と使い勝手も悪くなり困りますわ
2017/04/06(木) 19:18:13.79ID:JM30rUU30
ちょい質
最新版の本体落としたいんだけど公式でDLできなくなったの?
何時見てきても古いバージョンの実行ファイルしかないんだけど
2017/04/06(木) 19:44:05.86ID:Fb6A8Nkk0
>>621
最後の数字のことなら配布方法やインストーラーの設定の違いを表してるだけで
新旧の違いはないぞ
2017/04/06(木) 23:42:31.30ID:ftrSNjLa0
>>622
そんなわけあるかアホ
2017/04/07(金) 10:34:27.83ID:+EHgCpxP0
iphoneのスカイプ、連絡先切られてもskyoeでなくなった?
2017/04/07(金) 14:42:45.43ID:wJ2oPhKn0
コンタクト送りすぎでBANされたっぽいんだけど、問い合わせしたらアカウント復旧できる?
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:53:03.45ID:gVVWjdub0
マイクロソフトの翻訳制度は昔から良くないからリアルタイム翻訳がまともに使えるとは思えん。
2017/04/07(金) 21:55:10.93ID:DGKYwH3E0
MSはもうダメだな
何やっても裏目に出てるw
Skypeはほとんど死んでるし、のこってんのはWindowsだけかな
2017/04/07(金) 22:21:54.17ID:nFBVaYoY0
SkypeもLINEにやられたよな
パソコンでSkypeはどれくらい使ってんだろ?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:34:46.64ID:gVVWjdub0
マイクロソフトに買収されて機能の追加はしないくせに広告ばかりを増やすからそっぽ向かれた
2017/04/07(金) 23:52:19.45ID:fEBPPUlT0
そもそもなんでWindowsってこう立ち上がりが遅いの
んで今7なんだけど2,3日ごとに再起動させられっし
パソコンもみんなアンドロイドみたく早く立ち上がるようにできないもんなの
2017/04/08(土) 00:37:31.28ID:Y1JYsKmr0
なんかさっきみたら連絡先全員の連絡先数が表示されなくなったんだけどなんか変わったんかね?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 01:07:33.40ID:jRwCSYTe0
マイクロソトよりグーグルが買収するべきだったな
2017/04/08(土) 01:11:46.91ID:pvMXgGso0
>>628
むしろPCではSkype スマホではLINE
2017/04/08(土) 03:06:56.37ID:umgMfqKo0
日本語がいまだに機械翻訳だからな
改善していく気がないのだろう

スマホアプリとしてはLINEには追いつけないだろうから、IP電話として頑張ってほしい
635619
垢版 |
2017/04/08(土) 15:17:51.87ID:gWY0EY9r0
>>620

チェック入ってましたか…
私の方では普通にチャット音鳴るんだけどなぜだろう
最新版にアプデしても改善しなさそうだしなぁ…
636619、635
垢版 |
2017/04/08(土) 15:21:34.35ID:gWY0EY9r0
>>620

今Skypeの設定を見てみたんだけど、通知→通知設定の
「Skype for Windows デスクトップの通知を有効にする」にチェック入ってますか?
ここにチェック入ってないと一部の通知音が鳴らないみたい
2017/04/08(土) 15:30:00.51ID:6+HcA7ow0
>>615
呼び出し中の設定がせんた済みのスピーカーを使用になってるか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:13:33.52ID:V5+VXnEo0
永久BANって何回されたらなるの?
一ヶ月以内に何回以上BANされたら永久BAN?
それともだいたい何十回以上BANされたらその時点で永久BANになるのかな
2017/04/08(土) 16:53:41.97ID:ACewhMzj0
BABANBABANBANBAN♪
2017/04/08(土) 17:06:07.02ID:UgCjf36B0
BANG! BANG!
2017/04/08(土) 18:11:47.01ID:NGXx6RVk0
日本にSkype用のサーバー用意したら、050の発信者番号通知とか、留守電の日本語ガイダンスとか対応出来そうだけどな
2017/04/08(土) 21:27:42.59ID:jjeaEj2H0
>>636
何度もすいません
しかもわざわざ見てくれたのかな?重ねて御礼申し上げます
そこにもチェック入っています
この現象が起こるのはスカイプだけなんですよね
しかもバージョンアップしてからこうなりました
手を尽くし切ったのでもう諦めますわ

>>637
はい、そのようになっています
2017/04/09(日) 10:28:40.84ID:EDUTq6oy0
iPhoneでSkype使っています。
着信があってもバッジがつかなくて、
通知画面とかで見落とすと、
ずっと気付かないままになっているんですが、
みなさんは大丈夫ですか?
2017/04/09(日) 11:10:46.17ID:/xwmHQAg0
>>643
設定見たの?
2017/04/09(日) 12:24:36.63ID:EDUTq6oy0
>>644
iPhoneの通知もすべてON、Skype内の通知設定もオンにしていますが
バッジはつきません。通知画面には出ています。
LINEなどのバッジは問題なくついています。
iPhone6s、iPhone7、ともにバッジがつきません。
iOSは10.3.1です。

>>644さんは、きちんとバッジがついているのでしょうか?
2017/04/09(日) 12:31:00.39ID:Z+k1c8YD0
バッジonにするとバッジ付いたり付かなかったりするどころか
着信自体不安定になるから切ってる
AssistiveTouchを切れば少し安定すると思う
iOS版はゴミ
2017/04/09(日) 12:31:48.58ID:/xwmHQAg0
>>645
バッチもONにしてる?
2017/04/09(日) 16:27:44.36ID:flqeArvY0
Windowsで起動したとき、間違えてグループなるものを作っていたようなのだが、すべて削除したい
どうしたらいいのでしょうか?
2017/04/09(日) 17:17:08.03ID:EDUTq6oy0
>>647
バッジもオンにしています。
2017/04/09(日) 18:05:57.80ID:8Bjj1tnK0
最新版インストして>>487の症状になったから
旧版使ってたらログインで弾かれるようになって最新版入れたら
また同じ症状に逆戻りだよ
旧版で継続使用できるようにしろや
2017/04/10(月) 17:55:03.39ID:6Q3nj5/U0
skypeプレビューからプレビューが取れて正式版になったっぽい
検索機能もようやく実装された
2017/04/10(月) 19:09:46.22ID:xH3SKoVT0
相手がログイン状態にならずムードメッセージも見えなくなったのだが、
これってブロックされたってことでいいのかな?
2017/04/10(月) 20:03:46.85ID:rZ9wpN2y0
デザインをさっさとなんとかしろ
2017/04/10(月) 23:59:21.73ID:DWpjhR1x0
UWP版だけどWin10だと通知欄でチャット完結できるんだな
2017/04/11(火) 09:54:01.54ID:BIXEYAT30
MSが買収してからユーザー数ってどれぐらい増減したんだろう
ユーザー数が減りに減りまくって近い将来サービス停止とかの可能性なんてあり得そう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況