【改造版】V2CMOD-tw [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/04(火) 20:41:20.29ID:jxmC60ik0
V2C-Rのスレはあるのにこちらは無かったので立てました

避難所は変な人が居着いてるのでこちらで語りましょう

V2CMOD-tw
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8N3cwS1JBQ2F5WFU/view

なお2chを閲覧するためには同作者さんが開発を引き継いだAPIパッチB11の導入が必要です
https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8Tm9OY3ZteXplOE0
2016/10/04(火) 20:45:59.82ID:nvm4vah80
V2Cのスレ大すぎw
2016/10/04(火) 21:24:58.22ID:EpNGOzzF0
こちらへどうぞ。

V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/

変な人はソフトウェア板のV2Cスレにも連投しています。
もしこのスレが伸びたらこのスレにも連投するでしょう。
該当レスを見たくないならNG登録をお勧めします。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:07:51.66ID:Aur9Homo0
せっかく立てたんだから旧MODも含めての雑談スレにすればいいんじゃないか?
改造版ってどこで雑談すればいいのかわからんしちょうどいいかも
いつのまにかMODや-Rの話って本スレじゃ禁止になったしな
2016/10/05(水) 10:36:11.01ID:nkjO7uzt0
そもそもなんで禁止になったの?昔は普通にしてたじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 12:16:33.23ID:Wo983cnL0
V2C-Rの広告対応から改造版はまとめて追放ということになった
まぁどちらにせよ改造版は著作権侵害してるのは確かだったし
本スレで語ることではなかったのかもしれんが
2016/10/05(水) 14:17:57.33ID:8JpaR5c40
V2C本家ユーザーだけどAPIパッチの作成も引き継いでくれたmodtwの作者には感謝してるよ
未だにV2C本家でも2ちゃんできるのは本当にありがたい
2016/10/05(水) 20:19:56.35ID:dYPOi7oo0
APIパッチつかってるならV2C本家ユーザーじゃなくて改造版ユーザーだな
2016/10/05(水) 21:14:17.26ID:4rguNwIb0
同じ板(サーバー)にある2つのスレを2カラムで同時に実況したいんだけど
方法ってありますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 07:54:37.30ID:yjQcV+/W0
保存フォルダを分けたV2Cを2つ起動する
2016/10/07(金) 18:32:27.04ID:TNHPAakS0
スレペインの幅を思いっきり広げる
カラムの幅をスレペインの1/2にする
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 11:30:07.91ID:y1bQE7TI0
>>11
確かにお前の言うとおりだわw
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 11:49:07.56ID:rkG3jO0n0
V2CMOD-twZ 2.13.3 T20161009
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8NVlNOWQ4SzVBeWc/view?usp=sharing

V2CMOD-twZ_201610091920.zip

人柱版に近いテスト版です

zipはV2C_R20131210.jarだけです
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 17:19:46.93ID:kIOlKaI20
最新版出たよ

V2CMOD-twZ 2.14.2 (twZ) [H20161022]
【重要】userprops_tw.txtの書き変えをします
    念のため起動前にuserprops_tw.txtのバックアップをしてください

https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8aEZUSlhEVm5UU1E/view?usp=sharing
V2CMOD-twZ_201610231021H.zip

人柱版2です
zipはV2C_R20131210.jarだけです
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar  2016/10/23 10:21
です

imageフォルダを外出しにしてる場合にbackupもそこに保存するオプションを付けました
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png

あとWindowsでしか試してませんが、ウチのフォルダ構成は
http://i.imgur.com/RVFo7z7.png
となってます
これみたいにログ・設定保存フォルダ(ウチの場合はlog_and_settings)から相対的(..\ で上位フォルダに遡って頂点からまた下に降りてくる)に
V2C.exeやlauncherなどに辿りつける場合は
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png
の追加ファイル、追加フォルダのようにV2C.exeやlauncherもバックアップに追加出来るようです
2016/10/25(火) 11:11:29.65ID:oirSBIAJ0
やっと設定画面つくったのか
試しに使ってみる敷居は下がるんjね?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:37:13.94ID:XCezR2DF0
最近V2C-Rからこれに移動してきたけど広告無し快適すぎだわw
2ちゃんの広告改変がどんだけ糞だったか実感した
作者さんサンキューやで
2016/10/29(土) 20:05:48.64ID:mSyNNAIs0
どうだろmodtwの作者みたいに色んなスレに顔出してアピールしてる人じゃないし
2016/10/29(土) 21:07:54.34ID:JM2R8jI00
v2cでも誤爆あるんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 21:57:23.91ID:ySm79SyK0
version 3.0.2ってなってるんだけど
俺は今何を使ってるのか教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 22:12:38.83ID:NugDxGCO0
3.0.2は-Rしかありえない
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 22:36:08.37ID:ySm79SyK0
>>20
ありがとう!
こっちにしたいんだけどjarの入れ替えだけでいけますか?
2016/11/08(火) 01:08:48.98ID:cV7rWetr0
>なお2chを閲覧するためには同作者さんが開発を引き継いだAPIパッチB11の導入が必要です
https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8Tm9OY3ZteXplOE0

すいません、導入の仕方を教えてください
DLしたv2c_api_pacth_b11.jarからV2Cを開くと外部コマンドに2chAPI設定という項目はありました
そこで「2chAPIを使用する」にチェックを入れてもスレが取得できないです
というか右下のメモリの容量はスレッドを更新する度に増えていくのですが、なぜかスレの中身は表示されず画面がまっさらのままです
2322
垢版 |
2016/11/08(火) 01:26:01.96ID:cV7rWetr0
スクショです
このように開いたスレが全部消えてしまいます
https://i.imgur.com/rsfnDaF.png
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 01:49:58.56ID:wY9B0jK50
過去スレ漁れ
2522
垢版 |
2016/11/08(火) 12:13:25.47ID:cV7rWetr0
【V2C】 2.11.4 [R20131210]
【Java】 1.8.0_111-b14(Oracle Corporation)
【OS】 Windows7 (x86)
【メモリ】 free/total/max 16.8/40.2/247.5(MB)

したらばの過去ログ読んでみましたが、わからないです…
お願いします
2016/11/08(火) 14:16:09.34ID:8TCf62AM0
2chAPIを使用するだけをチェックしてる?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:35:02.50ID:FYgFjDku0
胡散臭すぎる質問者
2016/11/08(火) 14:40:19.22ID:8TCf62AM0
2chAPIだけしか使わないならB10のままでもOKなはず
2016/11/08(火) 14:45:57.92ID:akk7fiSR0
>>25
このスレはV2C本家スレではなくV2CMOD-twスレです。
API設定に入れる文字列が分からないのなら下記スレへどうぞ。

V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018698/
2016/11/08(火) 14:46:39.14ID:oFJPjIWK0
B10とかapiキー入手しないと使えないんだからいまさら質問してるレベルだと無理だろ
かといって-R入れても広告が表示されるからな
入れただけで広告無し2ちゃん使えるようになるB11をあえて使わない理由あるの?
2016/11/08(火) 15:08:50.56ID:8TCf62AM0
もしかして
B10とかB11をreadcgiで使ってたけどスレが読めなくなってB11入れたけど
APIだけチェックして何も表示されてないパターン?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 02:24:19.24ID:1Uugy1eD0
それはないだろ勝手にチェックされるならまだしも
3322
垢版 |
2016/11/09(水) 22:11:49.93ID:YshtzNxv0
すいません。なんかいろいろやってたら見れるようになりました
お騒がせしました
2016/11/12(土) 04:08:42.56ID:Jkw9bzNt0
wikiには設定→ランチャーからV2C保存用フォルダの変更ができると書かれていますが、ランチャーの項目が選択できません。
変更する方法は他に用意されているのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 10:49:39.48ID:bcC1kgmG0
ランチャー設定が有効になるのはなんか条件あるんだよな
もう忘れたけど
2016/11/12(土) 11:39:50.62ID:0XImXs7b0
Winとかlinuxならlauncherのv2cargs.txt
Macならappパッケージ内のpinfo.txt
を直接直せばよかった記憶

入れモノがMacのbundler3版だとメモリの設定をできないみたいな話も聞いたけど

ただこれを直接弄り出したらもうランチャー設定で修正しちゃダメ
これを直接弄ったあとにランチャー設定で直すと整合性が崩れる可能性があるから
あと試しでも自動更新とか自動更新の今すぐチェックも禁止
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 15:01:41.13ID:6HdUpkkN0
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/

ブロン飲めよ
2016/11/12(土) 15:28:07.25ID:UoY6H1ES0
V2CMOD-twZ 2.14.2 (twZ) [T20161112]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8clcyUEZySWVlZUU
V2CMOD-twZ_201611120811T.zip

テスト版です
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar  2016/11/12 08:11
です

参考で
 ・ 【参考】ReplaceStr.txt
 ・ 設定・配置.txt
を添付しています

【参考】ReplaceStr.txtは>>920-925をまとめたものです
前回添付したrescheck.jsで行っていたこともReplaceStr.txtで可能なので
ReplaceStr.txtに移しています
ReplaceStr.txtに記述するとrescheck.jsは不要となります
またrescheck.jsが不要となるのでrescheck.jsが起因していたJava7制限もなくなります

設定・配置.txtで【自動作成】となっているものは利用時に無かったら
またはV2C起動時に無かったら自動で作成するようにしました
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:18:47.81ID:6HdUpkkN0
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/

ブロン飲もうよ
2016/11/12(土) 20:11:47.72ID:AyUfStF60
これユーザーフォルダの直下にログできるけど移動できんのか?
2016/11/13(日) 04:50:49.76ID:58CmTaAv0
>>9の方みたいに同板のスレを2つ同時実況したくて
>>11の設定を自分でやろうとしてるんですが、スレペインの幅ってのがよくわからないのですが
どこから設定するのでしょうか?

OS win10
V2C+ 1.0.0です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061612.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 08:21:32.64ID:39u45T+s0
>>41
方法はないよ >>11はネタレス
2016/11/17(木) 08:40:25.89ID:y8ZukTA+0
改造するに決まってるだろ
2016/11/17(木) 08:49:22.03ID:aZcGh53r0
>>41
スレッド>カラム>カラムの追加でカラムを追加
であとはカラム設定でカラムの幅を整える
4541
垢版 |
2016/11/17(木) 10:51:26.39ID:uJSkgbc00
>>44
やはり同板だと片方の自動スクロールが止まってしまいます
2016/11/17(木) 11:00:08.13ID:aZcGh53r0
じゃあダメなんじゃね?
V2Cを2つ起動するするしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況