V2C-Rのスレはあるのにこちらは無かったので立てました
避難所は変な人が居着いてるのでこちらで語りましょう
V2CMOD-tw
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8N3cwS1JBQ2F5WFU/view
なお2chを閲覧するためには同作者さんが開発を引き継いだAPIパッチB11の導入が必要です
https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8Tm9OY3ZteXplOE0わ
探検
【改造版】V2CMOD-tw [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/04(火) 20:41:20.29ID:jxmC60ik0
2016/10/04(火) 20:45:59.82ID:nvm4vah80
V2Cのスレ大すぎw
2016/10/04(火) 21:24:58.22ID:EpNGOzzF0
こちらへどうぞ。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
変な人はソフトウェア板のV2Cスレにも連投しています。
もしこのスレが伸びたらこのスレにも連投するでしょう。
該当レスを見たくないならNG登録をお勧めします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
変な人はソフトウェア板のV2Cスレにも連投しています。
もしこのスレが伸びたらこのスレにも連投するでしょう。
該当レスを見たくないならNG登録をお勧めします。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 22:07:51.66ID:Aur9Homo0 せっかく立てたんだから旧MODも含めての雑談スレにすればいいんじゃないか?
改造版ってどこで雑談すればいいのかわからんしちょうどいいかも
いつのまにかMODや-Rの話って本スレじゃ禁止になったしな
改造版ってどこで雑談すればいいのかわからんしちょうどいいかも
いつのまにかMODや-Rの話って本スレじゃ禁止になったしな
2016/10/05(水) 10:36:11.01ID:nkjO7uzt0
そもそもなんで禁止になったの?昔は普通にしてたじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 12:16:33.23ID:Wo983cnL0 V2C-Rの広告対応から改造版はまとめて追放ということになった
まぁどちらにせよ改造版は著作権侵害してるのは確かだったし
本スレで語ることではなかったのかもしれんが
まぁどちらにせよ改造版は著作権侵害してるのは確かだったし
本スレで語ることではなかったのかもしれんが
2016/10/05(水) 14:17:57.33ID:8JpaR5c40
V2C本家ユーザーだけどAPIパッチの作成も引き継いでくれたmodtwの作者には感謝してるよ
未だにV2C本家でも2ちゃんできるのは本当にありがたい
未だにV2C本家でも2ちゃんできるのは本当にありがたい
2016/10/05(水) 20:19:56.35ID:dYPOi7oo0
APIパッチつかってるならV2C本家ユーザーじゃなくて改造版ユーザーだな
2016/10/05(水) 21:14:17.26ID:4rguNwIb0
同じ板(サーバー)にある2つのスレを2カラムで同時に実況したいんだけど
方法ってありますか?
方法ってありますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 07:54:37.30ID:yjQcV+/W0 保存フォルダを分けたV2Cを2つ起動する
2016/10/07(金) 18:32:27.04ID:TNHPAakS0
スレペインの幅を思いっきり広げる
カラムの幅をスレペインの1/2にする
カラムの幅をスレペインの1/2にする
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 11:30:07.91ID:y1bQE7TI0 >>11
確かにお前の言うとおりだわw
確かにお前の言うとおりだわw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 11:49:07.56ID:rkG3jO0n0 V2CMOD-twZ 2.13.3 T20161009
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8NVlNOWQ4SzVBeWc/view?usp=sharing
V2CMOD-twZ_201610091920.zip
人柱版に近いテスト版です
zipはV2C_R20131210.jarだけです
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8NVlNOWQ4SzVBeWc/view?usp=sharing
V2CMOD-twZ_201610091920.zip
人柱版に近いテスト版です
zipはV2C_R20131210.jarだけです
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/23(日) 17:19:46.93ID:kIOlKaI20 最新版出たよ
V2CMOD-twZ 2.14.2 (twZ) [H20161022]
【重要】userprops_tw.txtの書き変えをします
念のため起動前にuserprops_tw.txtのバックアップをしてください
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8aEZUSlhEVm5UU1E/view?usp=sharing
V2CMOD-twZ_201610231021H.zip
人柱版2です
zipはV2C_R20131210.jarだけです
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/10/23 10:21
です
imageフォルダを外出しにしてる場合にbackupもそこに保存するオプションを付けました
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png
あとWindowsでしか試してませんが、ウチのフォルダ構成は
http://i.imgur.com/RVFo7z7.png
となってます
これみたいにログ・設定保存フォルダ(ウチの場合はlog_and_settings)から相対的(..\ で上位フォルダに遡って頂点からまた下に降りてくる)に
V2C.exeやlauncherなどに辿りつける場合は
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png
の追加ファイル、追加フォルダのようにV2C.exeやlauncherもバックアップに追加出来るようです
V2CMOD-twZ 2.14.2 (twZ) [H20161022]
【重要】userprops_tw.txtの書き変えをします
念のため起動前にuserprops_tw.txtのバックアップをしてください
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8aEZUSlhEVm5UU1E/view?usp=sharing
V2CMOD-twZ_201610231021H.zip
人柱版2です
zipはV2C_R20131210.jarだけです
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/10/23 10:21
です
imageフォルダを外出しにしてる場合にbackupもそこに保存するオプションを付けました
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png
あとWindowsでしか試してませんが、ウチのフォルダ構成は
http://i.imgur.com/RVFo7z7.png
となってます
これみたいにログ・設定保存フォルダ(ウチの場合はlog_and_settings)から相対的(..\ で上位フォルダに遡って頂点からまた下に降りてくる)に
V2C.exeやlauncherなどに辿りつける場合は
http://i.imgur.com/j5tPJAm.png
の追加ファイル、追加フォルダのようにV2C.exeやlauncherもバックアップに追加出来るようです
2016/10/25(火) 11:11:29.65ID:oirSBIAJ0
やっと設定画面つくったのか
試しに使ってみる敷居は下がるんjね?
試しに使ってみる敷居は下がるんjね?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:37:13.94ID:XCezR2DF0 最近V2C-Rからこれに移動してきたけど広告無し快適すぎだわw
2ちゃんの広告改変がどんだけ糞だったか実感した
作者さんサンキューやで
2ちゃんの広告改変がどんだけ糞だったか実感した
作者さんサンキューやで
2016/10/29(土) 20:05:48.64ID:mSyNNAIs0
どうだろmodtwの作者みたいに色んなスレに顔出してアピールしてる人じゃないし
2016/10/29(土) 21:07:54.34ID:JM2R8jI00
v2cでも誤爆あるんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 21:57:23.91ID:ySm79SyK0 version 3.0.2ってなってるんだけど
俺は今何を使ってるのか教えてください
俺は今何を使ってるのか教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 22:12:38.83ID:NugDxGCO0 3.0.2は-Rしかありえない
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 22:36:08.37ID:ySm79SyK02016/11/08(火) 01:08:48.98ID:cV7rWetr0
>なお2chを閲覧するためには同作者さんが開発を引き継いだAPIパッチB11の導入が必要です
>https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8Tm9OY3ZteXplOE0わ
すいません、導入の仕方を教えてください
DLしたv2c_api_pacth_b11.jarからV2Cを開くと外部コマンドに2chAPI設定という項目はありました
そこで「2chAPIを使用する」にチェックを入れてもスレが取得できないです
というか右下のメモリの容量はスレッドを更新する度に増えていくのですが、なぜかスレの中身は表示されず画面がまっさらのままです
>https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8Tm9OY3ZteXplOE0わ
すいません、導入の仕方を教えてください
DLしたv2c_api_pacth_b11.jarからV2Cを開くと外部コマンドに2chAPI設定という項目はありました
そこで「2chAPIを使用する」にチェックを入れてもスレが取得できないです
というか右下のメモリの容量はスレッドを更新する度に増えていくのですが、なぜかスレの中身は表示されず画面がまっさらのままです
2322
2016/11/08(火) 01:26:01.96ID:cV7rWetr024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 01:49:58.56ID:wY9B0jK50 過去スレ漁れ
2522
2016/11/08(火) 12:13:25.47ID:cV7rWetr0 【V2C】 2.11.4 [R20131210]
【Java】 1.8.0_111-b14(Oracle Corporation)
【OS】 Windows7 (x86)
【メモリ】 free/total/max 16.8/40.2/247.5(MB)
したらばの過去ログ読んでみましたが、わからないです…
お願いします
【Java】 1.8.0_111-b14(Oracle Corporation)
【OS】 Windows7 (x86)
【メモリ】 free/total/max 16.8/40.2/247.5(MB)
したらばの過去ログ読んでみましたが、わからないです…
お願いします
2016/11/08(火) 14:16:09.34ID:8TCf62AM0
2chAPIを使用するだけをチェックしてる?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 14:35:02.50ID:FYgFjDku0 胡散臭すぎる質問者
2016/11/08(火) 14:40:19.22ID:8TCf62AM0
2chAPIだけしか使わないならB10のままでもOKなはず
2016/11/08(火) 14:45:57.92ID:akk7fiSR0
>>25
このスレはV2C本家スレではなくV2CMOD-twスレです。
API設定に入れる文字列が分からないのなら下記スレへどうぞ。
V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018698/
このスレはV2C本家スレではなくV2CMOD-twスレです。
API設定に入れる文字列が分からないのなら下記スレへどうぞ。
V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018698/
2016/11/08(火) 14:46:39.14ID:oFJPjIWK0
B10とかapiキー入手しないと使えないんだからいまさら質問してるレベルだと無理だろ
かといって-R入れても広告が表示されるからな
入れただけで広告無し2ちゃん使えるようになるB11をあえて使わない理由あるの?
かといって-R入れても広告が表示されるからな
入れただけで広告無し2ちゃん使えるようになるB11をあえて使わない理由あるの?
2016/11/08(火) 15:08:50.56ID:8TCf62AM0
もしかして
B10とかB11をreadcgiで使ってたけどスレが読めなくなってB11入れたけど
APIだけチェックして何も表示されてないパターン?
B10とかB11をreadcgiで使ってたけどスレが読めなくなってB11入れたけど
APIだけチェックして何も表示されてないパターン?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 02:24:19.24ID:1Uugy1eD0 それはないだろ勝手にチェックされるならまだしも
3322
2016/11/09(水) 22:11:49.93ID:YshtzNxv0 すいません。なんかいろいろやってたら見れるようになりました
お騒がせしました
お騒がせしました
2016/11/12(土) 04:08:42.56ID:Jkw9bzNt0
wikiには設定→ランチャーからV2C保存用フォルダの変更ができると書かれていますが、ランチャーの項目が選択できません。
変更する方法は他に用意されているのでしょうか?
変更する方法は他に用意されているのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 10:49:39.48ID:bcC1kgmG0 ランチャー設定が有効になるのはなんか条件あるんだよな
もう忘れたけど
もう忘れたけど
2016/11/12(土) 11:39:50.62ID:0XImXs7b0
Winとかlinuxならlauncherのv2cargs.txt
Macならappパッケージ内のpinfo.txt
を直接直せばよかった記憶
入れモノがMacのbundler3版だとメモリの設定をできないみたいな話も聞いたけど
ただこれを直接弄り出したらもうランチャー設定で修正しちゃダメ
これを直接弄ったあとにランチャー設定で直すと整合性が崩れる可能性があるから
あと試しでも自動更新とか自動更新の今すぐチェックも禁止
Macならappパッケージ内のpinfo.txt
を直接直せばよかった記憶
入れモノがMacのbundler3版だとメモリの設定をできないみたいな話も聞いたけど
ただこれを直接弄り出したらもうランチャー設定で修正しちゃダメ
これを直接弄ったあとにランチャー設定で直すと整合性が崩れる可能性があるから
あと試しでも自動更新とか自動更新の今すぐチェックも禁止
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 15:01:41.13ID:6HdUpkkN02016/11/12(土) 15:28:07.25ID:UoY6H1ES0
V2CMOD-twZ 2.14.2 (twZ) [T20161112]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8clcyUEZySWVlZUU
V2CMOD-twZ_201611120811T.zip
テスト版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/11/12 08:11
です
参考で
・ 【参考】ReplaceStr.txt
・ 設定・配置.txt
を添付しています
【参考】ReplaceStr.txtは>>920-925をまとめたものです
前回添付したrescheck.jsで行っていたこともReplaceStr.txtで可能なので
ReplaceStr.txtに移しています
ReplaceStr.txtに記述するとrescheck.jsは不要となります
またrescheck.jsが不要となるのでrescheck.jsが起因していたJava7制限もなくなります
設定・配置.txtで【自動作成】となっているものは利用時に無かったら
またはV2C起動時に無かったら自動で作成するようにしました
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8clcyUEZySWVlZUU
V2CMOD-twZ_201611120811T.zip
テスト版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/11/12 08:11
です
参考で
・ 【参考】ReplaceStr.txt
・ 設定・配置.txt
を添付しています
【参考】ReplaceStr.txtは>>920-925をまとめたものです
前回添付したrescheck.jsで行っていたこともReplaceStr.txtで可能なので
ReplaceStr.txtに移しています
ReplaceStr.txtに記述するとrescheck.jsは不要となります
またrescheck.jsが不要となるのでrescheck.jsが起因していたJava7制限もなくなります
設定・配置.txtで【自動作成】となっているものは利用時に無かったら
またはV2C起動時に無かったら自動で作成するようにしました
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 19:18:47.81ID:6HdUpkkN0 【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
ブロン飲もうよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
ブロン飲もうよ
2016/11/12(土) 20:11:47.72ID:AyUfStF60
これユーザーフォルダの直下にログできるけど移動できんのか?
2016/11/13(日) 04:50:49.76ID:58CmTaAv0
>>9の方みたいに同板のスレを2つ同時実況したくて
>>11の設定を自分でやろうとしてるんですが、スレペインの幅ってのがよくわからないのですが
どこから設定するのでしょうか?
OS win10
V2C+ 1.0.0です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061612.jpg
>>11の設定を自分でやろうとしてるんですが、スレペインの幅ってのがよくわからないのですが
どこから設定するのでしょうか?
OS win10
V2C+ 1.0.0です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061612.jpg
2016/11/17(木) 08:40:25.89ID:y8ZukTA+0
改造するに決まってるだろ
2016/11/17(木) 08:49:22.03ID:aZcGh53r0
2016/11/17(木) 11:00:08.13ID:aZcGh53r0
じゃあダメなんじゃね?
V2Cを2つ起動するするしかないね
V2Cを2つ起動するするしかないね
2016/11/17(木) 11:11:19.86ID:uJSkgbc00
48名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/22(火) 17:37:41.61ID:IgtDqJAR0 最近更新ないな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 15:51:07.09ID:4WJYMnfO0 V2CMOD-twZ 2.14.4 (twZ) [R20161203]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8SHZ6b3RiekFIMG8
V2CMOD-twZ_201612031040.zip
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/12/03 10:40
です
更新内容
・レスの選択範囲の右クリに「NGWord(名前)に追加」を追加
menu.jsに追加する場合は
var ma10 = new javax.swing.JMenu('NG Word(名前)に追加');
ma10.add(ma['スレッド(T)3']);
とか
var ma20 = new javax.swing.JMenu('NG Word(名前)に追加(透明)');
ma20.add(ma['スレッド(T)4']);
みたいに3とか4とか番号を振らないとダメな模様
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8SHZ6b3RiekFIMG8
V2CMOD-twZ_201612031040.zip
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/12/03 10:40
です
更新内容
・レスの選択範囲の右クリに「NGWord(名前)に追加」を追加
menu.jsに追加する場合は
var ma10 = new javax.swing.JMenu('NG Word(名前)に追加');
ma10.add(ma['スレッド(T)3']);
とか
var ma20 = new javax.swing.JMenu('NG Word(名前)に追加(透明)');
ma20.add(ma['スレッド(T)4']);
みたいに3とか4とか番号を振らないとダメな模様
>>49
> ・レスの選択範囲の右クリに「NGWord(名前)に追加」を追加
((o(^ω^ )o))
> 「NGWord(名前)に追加」
迷
理
御
名
理
御
名
凛
士
名
吏
生
鋭
咏
憙
流
鋭
詠
憙
流#WatsonAnalyticsではたくさんのことができますが、動物園を整理できますか?! 時計:
Watson Analytics Sweeps Away Zoo Trash https://youtu.be/92Luanqp_r0 via @YouTube
> ・レスの選択範囲の右クリに「NGWord(名前)に追加」を追加
((o(^ω^ )o))
> 「NGWord(名前)に追加」
迷
理
御
名
理
御
名
凛
士
名
吏
生
鋭
咏
憙
流
鋭
詠
憙
流#WatsonAnalyticsではたくさんのことができますが、動物園を整理できますか?! 時計:
Watson Analytics Sweeps Away Zoo Trash https://youtu.be/92Luanqp_r0 via @YouTube
2016/12/08(木) 22:57:17.73ID:LLtTOIxK0
最新版と避難所のgetadat.js一式と昨日アップされてたjsを組み合わせて使うとふたばが快適になった
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 02:17:37.03ID:afSPhpot0 しばらく見てなかったら来てたよ
V2CMOD-twZ 2.14.5 (twZ) [T20161204]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8Y3NxNGZEd1Y0OUk
V2CMOD-twZ_201612040955T.zip
テスト版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/12/04 09:55
だけです
更新内容
・>>35の対応
・>>36のお試し
仮想スレッドに「@アカウント(Addition)」を追加し、そこに自分のツイートに対するRT、引用ツイート、いいねを表示します
「@アカウント(Addition)」は 右クリ>開く>新しいタブを開く で開いて下さい
V2CMOD-twZ 2.14.5 (twZ) [T20161204]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8Y3NxNGZEd1Y0OUk
V2CMOD-twZ_201612040955T.zip
テスト版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/12/04 09:55
だけです
更新内容
・>>35の対応
・>>36のお試し
仮想スレッドに「@アカウント(Addition)」を追加し、そこに自分のツイートに対するRT、引用ツイート、いいねを表示します
「@アカウント(Addition)」は 右クリ>開く>新しいタブを開く で開いて下さい
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 13:34:15.92ID:f+WP4sri0 新作来てるのになんで反応ないんだ?
124 : ◆9XZ3HUpzfw :2016/12/30(金) 12:24:04 ID:FVWUxIkM0
V2CMOD-twZ 2.14.6 (Z Ver.) [R20161230]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8cjJHc08wQVNKSkk
V2CMOD-twZ_201612300814.zip
124 : ◆9XZ3HUpzfw :2016/12/30(金) 12:24:04 ID:FVWUxIkM0
V2CMOD-twZ 2.14.6 (Z Ver.) [R20161230]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8cjJHc08wQVNKSkk
V2CMOD-twZ_201612300814.zip
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 23:48:43.13ID:YS8qAWTf0 暫くなにもせずに使ってたけど更新してるんだね
もうすっかり弄り方忘れちゃってるw
APIパッチB11とか全く知らんかったわ
現状で動作怪しいのでクリーンに入れ直してみようかな
何をどう導入すればいい?
もうすっかり弄り方忘れちゃってるw
APIパッチB11とか全く知らんかったわ
現状で動作怪しいのでクリーンに入れ直してみようかな
何をどう導入すればいい?
2017/01/06(金) 23:08:51.34ID:PccZwH1H0
V2CMOD-Z(って名前にしたいらしい)の最新入れてB11の最新入れる
設定ファイルは付属のをそのまま使う
でいいんじゃね?
設定ファイルは付属のをそのまま使う
でいいんじゃね?
2017/01/14(土) 21:56:34.28ID:iFDJusja0
今の正式名称はV2CMOD-Zだぞ V2CMOD-tw V2CMOD-twZの次の名前
二つ前の名前のスレをいつまでも使うより新しく立てたほうがいいんじゃね
二つ前の名前のスレをいつまでも使うより新しく立てたほうがいいんじゃね
2017/01/14(土) 23:22:08.12ID:yReLyMMj0
>>56
次スレを改名するなら分かるが現行スレを使わずに乱立させるのは反対だ。
作者が避難所で重複スレを放棄してV2CMODスレに合流したのに
外野が改造版V2Cスレを使い分けが出来ないほど乱立させてどうする。
●避難所
V2C+ part3 (V2C+スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44569/1477735680/
V2CMOD #3 (V2CMOD-Zスレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/
V2CMOD & V2CMOD-twZ #3 (作者による重複スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479896362/
●2ちゃんねる
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T97 (本家スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475764134/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 (ワッチョイスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462067269/
V2Cをいじってみた (改造版スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420194728/
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】 (V2C-Rスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
【改造版】2chブラウザ V2C+R Part3 (V2C+スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439798198/
【改造版】V2CMOD-tw (V2CMOD-Zスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475581280/
次スレを改名するなら分かるが現行スレを使わずに乱立させるのは反対だ。
作者が避難所で重複スレを放棄してV2CMODスレに合流したのに
外野が改造版V2Cスレを使い分けが出来ないほど乱立させてどうする。
●避難所
V2C+ part3 (V2C+スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44569/1477735680/
V2CMOD #3 (V2CMOD-Zスレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/
V2CMOD & V2CMOD-twZ #3 (作者による重複スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479896362/
●2ちゃんねる
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T97 (本家スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475764134/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 (ワッチョイスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462067269/
V2Cをいじってみた (改造版スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420194728/
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】 (V2C-Rスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
【改造版】2chブラウザ V2C+R Part3 (V2C+スレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439798198/
【改造版】V2CMOD-tw (V2CMOD-Zスレ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475581280/
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 01:49:46.89ID:DKlk0nqR0 検索で引っかからなきゃ人が来ないから名前が違うのは痛いぞ
2017/01/17(火) 08:27:16.11ID:5oeBdhXR0
人が来りゃいいってもんじゃない
検索だったらV2Cだけにしてそれっぽいのを見てけば十分だよ
完全一致してなきゃわからん初心者なんて来んでもいい
検索だったらV2Cだけにしてそれっぽいのを見てけば十分だよ
完全一致してなきゃわからん初心者なんて来んでもいい
2017/01/17(火) 08:31:01.36ID:5oeBdhXR0
そしてそんなレベルだったらこのソフトは間違いなく使いこなせないw
2017/01/17(火) 13:24:03.70ID:YN6YZLUP0
V2Cどうなってるのかって思って久々に2ch調べたら派生が多く迷子になってたが
>>56-57 のおかげで助かったよ
>>56-57 のおかげで助かったよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 18:50:08.92ID:A7Bi9Qe70 まぁ適度にageとけばいいんじゃないの
2017/01/24(火) 02:25:54.84ID:63GEZWtW0
Rから>>53に乗り換えてみたら、Sync2chの同期設定で
IDもAPIパスワードも保存されなくて使えないんだが
(Rの方では普通に2chMateと同期出来る)
ZはSync2ch非対応とか何か仕様変わってる…?
IDもAPIパスワードも保存されなくて使えないんだが
(Rの方では普通に2chMateと同期出来る)
ZはSync2ch非対応とか何か仕様変わってる…?
2017/01/24(火) 08:25:01.16ID:fN03IWGy0
設定画面もRのほうが見やすいな
これがRより優れてるところがわからん
広告無いだけ?だとすれば浪人ある俺には不要かもしれん
これがRより優れてるところがわからん
広告無いだけ?だとすれば浪人ある俺には不要かもしれん
2017/01/24(火) 14:49:54.83ID:UxkA95k50
>>>>63
更新履歴に
2015/02/11 v3.1.2 v2c_sync_3_1_2.zip
* Java8で動くようにした。V2C改造版V2C-R(http://v2.boxhost.me/)に対応。
ってあるからむしろV2Cで動かなくなったけどRでは動くようにしたとか?
更新履歴に
2015/02/11 v3.1.2 v2c_sync_3_1_2.zip
* Java8で動くようにした。V2C改造版V2C-R(http://v2.boxhost.me/)に対応。
ってあるからむしろV2Cで動かなくなったけどRでは動くようにしたとか?
2017/01/24(火) 20:01:00.24ID:63GEZWtW0
2017/01/24(火) 20:39:36.65ID:UxkA95k50
「IDもAPIパスワード」ってのが2chAPI周りのことなら
RとZ(っていうかAPIパッチ)って情報の格納場所が違うから
それでうまくいかないんじゃないかな?
とSync2chを使ってない俺が推測
ただv2c_sync_3_1_2.zipってjsだから頑張れば直せるんじゃないかな
RとZ(っていうかAPIパッチ)って情報の格納場所が違うから
それでうまくいかないんじゃないかな?
とSync2chを使ってない俺が推測
ただv2c_sync_3_1_2.zipってjsだから頑張れば直せるんじゃないかな
2017/01/24(火) 21:56:22.57ID:63GEZWtW0
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 00:37:12.49ID:N9s68j/r0 MOD-ZではないMODでもSync2ch使えてるからRしかできなくなったってことは無い
2017/01/25(水) 03:27:49.82ID:7wS6RTOG0
2017/01/25(水) 06:21:10.94ID:39u0snJH0
本家でもmateとsync2ch同期できてるよ
2017/01/25(水) 09:25:44.45ID:8VKVaVb30
2017/01/25(水) 09:49:23.38ID:vq5R4pMg0
設定画面はRのほうが纏まってて使いやすいよね
全体的な機能もRはすでに開発放棄されて機能が殆ど増えてないからRのほうがシンプルで使いやすいかも
全体的な機能もRはすでに開発放棄されて機能が殆ど増えてないからRのほうがシンプルで使いやすいかも
2017/01/25(水) 11:37:07.69ID:MOFMKa6v0
V2Cに使いやすさを求める事が間違ってるだろ…
元々のV2C本家自体、Janeとかと比べりゃ使いやすさ?何それ?
って代物なんだし
元々のV2C本家自体、Janeとかと比べりゃ使いやすさ?何それ?
って代物なんだし
2017/01/25(水) 12:09:29.07ID:hdhnWBek0
V2Cは使いやすいだろ
2017/01/25(水) 13:22:11.73ID:hdhnWBek0
煽り目的でクロース使ってるのが見え見え
2017/01/25(水) 13:22:56.01ID:hdhnWBek0
ごばく
2017/01/25(水) 20:22:52.82ID:vq5R4pMg0
Sync2chで同期できない件
https://sync2ch.com/v2c_sync からソースをDLして動かしてみました
【Java】 [P]1.7.0_80-b15 (Oracle Corporation)
Sync2chのホームページで
同期設定後にスレッド履歴にスレが載ることと、
同期でスクリプトコンソールに同期完了と出ることまで確認
下記2箇所を修正して試してみてください
1501行目の
!hasArg(ARG_OPTION)
を
hasArg(ARG_OPTION)
に修正
1579行目の
v2c.scriptEngineName.indexOf('Nashorn')
を
(''+v2c.scriptEngineName).indexOf('Nashorn')
に修正
1579行目はJava7とJava8の違いでチョイチョイ実行時にエラーになるよくあるパターンなんだけど
1501行目が条件が真逆なのが何故なのかが分からない
https://sync2ch.com/v2c_sync からソースをDLして動かしてみました
【Java】 [P]1.7.0_80-b15 (Oracle Corporation)
Sync2chのホームページで
同期設定後にスレッド履歴にスレが載ることと、
同期でスクリプトコンソールに同期完了と出ることまで確認
下記2箇所を修正して試してみてください
1501行目の
!hasArg(ARG_OPTION)
を
hasArg(ARG_OPTION)
に修正
1579行目の
v2c.scriptEngineName.indexOf('Nashorn')
を
(''+v2c.scriptEngineName).indexOf('Nashorn')
に修正
1579行目はJava7とJava8の違いでチョイチョイ実行時にエラーになるよくあるパターンなんだけど
1501行目が条件が真逆なのが何故なのかが分からない
2017/01/25(水) 23:41:33.99ID:cuS/AwEZ0
2017/01/29(日) 07:35:39.63ID:h80zm7aR0
>>73
そういうことじゃなくてRのリスト付設定と比較しての話じゃないか
そういうことじゃなくてRのリスト付設定と比較しての話じゃないか
2017/02/01(水) 02:28:19.32ID:BIEGwsFD0
twで、名前欄マウスオーバーで名前欄ポップアップ表示って出来ないのかな?
名前欄クリックだと普通にワッチョイ同じレスとかポップアップ表示出来るんだけど
名前欄クリックだと普通にワッチョイ同じレスとかポップアップ表示出来るんだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:51:10.66ID:6hdqubLD0 ほ
2017/02/03(金) 01:24:15.46ID:YPZj62JK0
も
2017/02/04(土) 12:38:25.39ID:W86dbuyM0
これひょっとしてJava8対応してない?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:12:30.22ID:4WfdtALy0 Java7までだね
8にしたいならR
8にしたいならR
2017/02/04(土) 16:07:21.85ID:bbGqoojs0
今更Rってw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 18:52:41.02ID:u/7eo1wL0 twってここか?
ここの作者が荒らしてるらしいけどマジ?
俺が作者認定されてウザいんだが
はよ潰れろクソスレ
ここの作者が荒らしてるらしいけどマジ?
俺が作者認定されてウザいんだが
はよ潰れろクソスレ
2017/02/06(月) 19:28:14.21ID:bstZgJ0S0
最近更新ないね
2017/02/06(月) 22:04:58.38ID:1SE8smt50
>>87
下手な芝居してもバレバレ作者乙
下手な芝居してもバレバレ作者乙
2017/02/09(木) 11:33:08.17ID:upJECYpG0
あっちに書いても何も反応ないけどこっちを本スレにしたの?
一応バグ見つけたので報告しておくけど
【不具合内容】ニュー速VIPのスレを開くとゼロコンマ以下の数字がIDの横に出て来る
一応バグ見つけたので報告しておくけど
【不具合内容】ニュー速VIPのスレを開くとゼロコンマ以下の数字がIDの横に出て来る
2017/02/09(木) 12:59:32.55ID:/bOlh0Ft0
> 189 :名無しさん@避難所 [↓] :2017/01/24(火) 14:42:07 ID:uuA52aqs0
> で申し訳なんですけど今あまりV2Cを弄ってる時間が取れなくて
> 出せるのは3月の頭くらいになります
> (時間が出来てサクッと直せたら前倒しできるかもですが)
こっちを本スレにしたのではなくスレを見てないのだろう。
> で申し訳なんですけど今あまりV2Cを弄ってる時間が取れなくて
> 出せるのは3月の頭くらいになります
> (時間が出来てサクッと直せたら前倒しできるかもですが)
こっちを本スレにしたのではなくスレを見てないのだろう。
2017/02/09(木) 15:25:16.96ID:upJECYpG0
>>78で返信してるじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 22:45:18.19ID:yfqGpMjE0 見てるけど3月までは調べないってことだろ
調べてないんだから返信しようがないだけかと
調べてないんだから返信しようがないだけかと
2017/02/11(土) 10:43:07.55ID:We0D6xIA0
そういうこと?まぁバグ見つけて報告しただけだから急かしてるわけじゃないけど
2017/02/12(日) 18:20:50.52ID:P1wD3GAc0
ツイッター書き込めなくなったんだけど
2017/02/12(日) 18:43:07.71ID:caFkD6nj0
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 02:43:25.25ID:GjMYy9K60 二つ来てるよ
V2CMOD-twZ 2.15.1 (twZ) [H20161022改]
V2CMOD-Z 2.15.2 (Z Ver.) [R20170220]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8LWxFczdYRV9ocnM
V2CMOD-Z_2.15.x.zip
v2c_api_patch_B11.3_20172021.zip
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8bkRXZl9lM0xRcGs
◆AppleJava5環境用のAPIパッチを追加
ついでにパッチとスクリプトの圧縮ファイルを分けたのが予想以上に分かりづらくなったので圧縮ファイルを一つにまとめました
V2CMOD-twZ 2.15.1 (twZ) [H20161022改]
V2CMOD-Z 2.15.2 (Z Ver.) [R20170220]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8LWxFczdYRV9ocnM
V2CMOD-Z_2.15.x.zip
v2c_api_patch_B11.3_20172021.zip
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8bkRXZl9lM0xRcGs
◆AppleJava5環境用のAPIパッチを追加
ついでにパッチとスクリプトの圧縮ファイルを分けたのが予想以上に分かりづらくなったので圧縮ファイルを一つにまとめました
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 22:54:52.49ID:YTLIOj750 twitterの規制も対応したらしいな
これでようやく停止されることもなくなったのか
どうやったんだろう
これでようやく停止されることもなくなったのか
どうやったんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 20:54:10.40ID:M6367kWk0 V2CMOD-Z 2.16.1 (Z Ver.) [H20170227]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8ejBvaV9Qdk5GWEk
V2CMOD-Z_2.16.1(H20170227).zip
人柱版です
今回のリリースは
・ V2C_R20131210.jar 2017/02/27 08:41
だけです
修正箇所
・とりあえず2.16.1だけに修正です
・DMの表示で長いメッセージが短縮されて表示される場合があることを修正
・展開済みURLの古い分を廃棄する処理に誤りがあったのを修正
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8ejBvaV9Qdk5GWEk
V2CMOD-Z_2.16.1(H20170227).zip
人柱版です
今回のリリースは
・ V2C_R20131210.jar 2017/02/27 08:41
だけです
修正箇所
・とりあえず2.16.1だけに修正です
・DMの表示で長いメッセージが短縮されて表示される場合があることを修正
・展開済みURLの古い分を廃棄する処理に誤りがあったのを修正
2017/03/12(日) 21:09:26.45ID:bw3zE5/c0
bbspinkが見れなくなったのって俺だけ?
2017/03/12(日) 21:33:33.18ID:xpgEb3NA0
ツールでカウンタ上げてないのなら600人くらいいた
2017/03/12(日) 21:56:28.63ID:xpgEb3NA0
read.cgiモードで見てるのなら先週の火曜日くらいにWebページの画面レイアウトの変更があって
そのせいでread.cgiモードを使ってもhtmlからdatを生成できなくなった
本スレに解決策がある
そのせいでread.cgiモードを使ってもhtmlからdatを生成できなくなった
本スレに解決策がある
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 02:30:49.05ID:nu5Cs7sx0104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 13:54:16.30ID:O/yuy2HM0 またJIMが嫌がらせ仕様変更したのか
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 14:22:08.29ID:O/yuy2HM0 ピンク板と鉄道模型板見れた
いつもありがとう
いつもありがとう
2017/04/26(水) 09:12:19.14ID:hmt659Qy0
今更という気もするけど今回色々直したついでに、>>1の名前欄に
「<small>転載ダメ?2ch.net</small>」(文字化けは〇の中にc)がついてしまう事があるのと
アニメーションアイコンが「<img src="//img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif">」等と
として表示されるのを防ぐスクリプトがあった気がするんだけど
わかる方いたらヒマな時にでも教えてください
「<small>転載ダメ?2ch.net</small>」(文字化けは〇の中にc)がついてしまう事があるのと
アニメーションアイコンが「<img src="//img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif">」等と
として表示されるのを防ぐスクリプトがあった気がするんだけど
わかる方いたらヒマな時にでも教えてください
2017/04/30(日) 00:26:42.47ID:hJnr9Zu50
まちBBSが見られなくなった
2017/04/30(日) 00:35:41.80ID:Mg29HCUV0
2017/04/30(日) 03:37:05.89ID:DVyg/cFg0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
8
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
8
2017/04/30(日) 11:11:12.57ID:P8ctTzVo0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 19:09:09.40ID:SyQwHhKH0 なんか読めなくなったぞ
2017/05/05(金) 12:10:59.42ID:b0gZB8LE0
2017/05/05(金) 12:11:38.50ID:b0gZB8LE0
あ、106ですスミマセンw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 07:42:51.64ID:OlSU3zS40 スレの一覧が出なくなったぞ
2017/06/04(日) 10:53:33.87ID:TWth0kcf0
もしやdat落ちスレを常時表示させることは出来ませんか?
2017/06/04(日) 10:57:29.14ID:6KhdBpEC0
メニュー>設定>スレ一覧>その他 デフォルトでdat落ちを表示する
は?
は?
2017/06/11(日) 13:54:44.52ID:plCWUlRc0
>>116
遅ればせながらありがとうございます
遅ればせながらありがとうございます
2017/07/21(金) 15:30:46.83ID:MWkN5cw70
.
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 17:12:04.50ID:+CuXChrw0120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:34:07.71ID:RYBCygSk0 いずれは破たんすると解っている不良債権を一括化し取引していました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/2/d2319487-s.png
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 18:03:14.73 ID:RYBCygSk0
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/2/d2319487-s.png
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 18:03:14.73 ID:RYBCygSk0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 04:31:06.61ID:G+qiQrVu0 更新に失敗するのはどうすればいいの?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 23:55:25.04ID:VrbmLOJ40 窓から捨てろ
2017/09/07(木) 22:24:12.01ID:WJbcGI8Q0
たまに書き込めなくなる
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 09:46:58.23ID:9LPJWemE0 それはUA絡みだろ
2017/09/08(金) 11:48:02.57ID:kOkDOSK60
>>124
UA関係ない時もあるよ
UA関係ない時もあるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 14:01:58.52ID:d44CA9g10 気付いたら書き込めなくなっていた
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 09:44:20.49ID:E39ZDeb70 だからUAだって
その情報じゃそれ以外は答えようがない
その情報じゃそれ以外は答えようがない
2017/09/17(日) 06:42:31.57ID:alAzCt0p0
128ではないけどUA書きかえで書き込めた
ありがとう
ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 19:55:14.75ID:iYsIdKCt0 おまえ128じゃん
2017/09/19(火) 20:43:37.56ID:dz4vS1RS0
>>128
自演乙w
自演乙w
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 13:56:36.54ID:x+xyHJO50 V2C-ZとAPIパッチが5chに対応したぞ
読めなくなったやつはここ見ろ
最新版はここで配布してるから定期的にチェックしとき
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504094558/
読めなくなったやつはここ見ろ
最新版はここで配布してるから定期的にチェックしとき
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504094558/
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 14:40:21.75ID:IfRO+opu0133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 14:40:43.56ID:IfRO+opu0 特に一番最後の
□ 設定>外部コマンド>2chAPI設定(追加)タブの「5ch.netを使用する」がチェックされているか?
が重要
□ 設定>外部コマンド>2chAPI設定(追加)タブの「5ch.netを使用する」がチェックされているか?
が重要
2017/10/05(木) 14:43:58.28ID:n1v1pIZF0
書かれてないけど
そのスレッド
ウェブブラウザでも
見れますか?
も重要
そのスレッド
ウェブブラウザでも
見れますか?
も重要
2017/10/06(金) 15:50:12.00ID:Bg6Z8O5O0
2chにスレあったのか
このスレV2C-Zで検索しても引っかからないよ
このスレV2C-Zで検索しても引っかからないよ
2017/10/06(金) 15:55:32.34ID:7ZfXC+KM0
MOD-Zな
検索に引っかからないから人いないのかもね
新しく立てるならついでにテンプレのURLも一新しといて
検索に引っかからないから人いないのかもね
新しく立てるならついでにテンプレのURLも一新しといて
2017/10/06(金) 16:24:35.34ID:9AiYHsaD0
普通はV2Cで検索しないか?
2017/10/07(土) 18:00:22.41ID:Ey7bXATC0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:41:20.58ID:51jgsAgB0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)3.21, 2.77, 2.58
age Maybe not broken
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
