Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
探検
Pale Moon Part10©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/03(月) 16:15:50.33ID:loK3aOcZ0
422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 19:24:22.76ID:umT8/MOM02016/12/11(日) 21:00:44.50ID:M+LOmUhg0
>>422
あとセッションマネージャは仕様が変わったので一度リセットしたほうがよさげ
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=3&t=13719
最新版の0.8.1.12も書き換えれば動く模様
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=16&t=14132#p100610
あとセッションマネージャは仕様が変わったので一度リセットしたほうがよさげ
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=3&t=13719
最新版の0.8.1.12も書き換えれば動く模様
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=16&t=14132#p100610
2016/12/12(月) 00:08:51.77ID:bb2YEy/J0
>>407
ありがとうございます。取り敢えず最後の項目だけtrueにしたらアクセスできました、セキュリティーが心配なので
残りの2つはまたこのブラウザだけ繋がらないサイトがあったときにtrueにしてみます。
ありがとうございます。取り敢えず最後の項目だけtrueにしたらアクセスできました、セキュリティーが心配なので
残りの2つはまたこのブラウザだけ繋がらないサイトがあったときにtrueにしてみます。
2016/12/13(火) 04:19:31.34ID:9Xx8mojx0
Flashの設定を「実行時に確認する」にしているのですが、何日か前から
https://support.cdn.mozilla.net/media/uploads/gallery/images/2015-03-16-07-05-39-257f9e.png
この表示がされなくなりました。何が原因なのでしょうか・・・
https://support.cdn.mozilla.net/media/uploads/gallery/images/2015-03-16-07-05-39-257f9e.png
この表示がされなくなりました。何が原因なのでしょうか・・・
426425
2016/12/13(火) 04:49:29.79ID:G4I/zmhc0 >>425ですが自己解決しました
テーマをCamimoon 1.3.0に変えたのが原因でした・・・気に入ってたんだけどなあ・・・
テーマをCamimoon 1.3.0に変えたのが原因でした・・・気に入ってたんだけどなあ・・・
427 【蝶】
2016/12/13(火) 13:45:18.79ID:y6zbA2TL0 む〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃
428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 13:55:09.82 タブに閉じるボタン表示しないブラウザ使いたいです
2016/12/13(火) 14:13:29.97ID:ulpFiXDR0
タブの「×」ボタンを表示しないアドオンがあったような気が・・・(´ω`)
2016/12/13(火) 16:41:36.92ID:NbsoBxwq0
browser.tabs.closeButtonsを2にしろ
2016/12/13(火) 20:04:35.48ID:IaD9cDQ30
r========-、
L n j _j _j _j j
| ( ・ω・) <嫌でござんす〜!!
ノ ゙ ゙ ゙ ハヽ
`〜ェ-ェー′
L n j _j _j _j j
| ( ・ω・) <嫌でござんす〜!!
ノ ゙ ゙ ゙ ハヽ
`〜ェ-ェー′
2016/12/14(水) 06:04:26.78ID:DLTh8ZAF0
Sticky Notesってアドオンが使えなくなったんだけれど
中のデータを何とかして閲覧する方法はないかな
27以前は使えてたはずなんだけれど
バージョンを戻しても読み込まなくて困ってる
中のデータを何とかして閲覧する方法はないかな
27以前は使えてたはずなんだけれど
バージョンを戻しても読み込まなくて困ってる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14(水) 14:23:33.70ID:Ta0CRXwY0 色々ためしたけど
アドオン動かない
変わりも微妙だな
アドオン動かない
変わりも微妙だな
2016/12/14(水) 19:14:43.57ID:Kw7WpEkc0
pale一時削除した
435 【鶏】
2016/12/14(水) 22:36:39.55ID:c8ElxdBW0 今年最後の満月なんだってさ
2016/12/14(水) 22:57:58.10ID:2JtJSBXR0
シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1326767640/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1326767640/l50
2016/12/15(木) 03:50:52.67ID:LUQYb2im0
PalemoonでTver落とせるアドオンってあります?
verは27.0.2です
verは27.0.2です
2016/12/15(木) 06:53:42.27ID:rVCZmM930
新しいFlashにしたら不具合がだいぶ改善されたよ
まだ少しなるけど
まだ少しなるけど
2016/12/15(木) 08:40:51.52ID:rVCZmM930
そうでもなかった
2016/12/15(木) 09:16:42.27ID:sjWQpMYn0
ww
2016/12/15(木) 17:56:55.28ID:De2On9vF0
easy_dragtogoというアドオンをインストールしたいのですが、install.rdfの<em:minVersion>と<em:maxVersion>の
バージョン部分を26.0〜28.0というような感じにして圧縮しても互換性がないとのエラーが出ました。
どのように書けば強制インストール出来ますでしょうか?
バージョン部分を26.0〜28.0というような感じにして圧縮しても互換性がないとのエラーが出ました。
どのように書けば強制インストール出来ますでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/16(金) 04:30:50.76ID:/ToV+22s0 JP language pack 27.0.0rc9
about:config
ここにドラゴンがいます!
…何これ?
about:config
ここにドラゴンがいます!
…何これ?
2016/12/16(金) 06:04:59.80ID:vZ1V7yor0
2016/12/16(金) 08:50:29.55ID:Nku4M1bL0
下手に弄ると危ないですよって意味かもしれない
2016/12/16(金) 20:57:21.39ID:OMEm4RVG0
27のトラブルシューティング情報の右上に
Pale Moon は諦めましたってあって何かと思ったら
元の文章もGive Pale Moon a tune upになってるんだな
Pale Moon は諦めましたってあって何かと思ったら
元の文章もGive Pale Moon a tune upになってるんだな
2016/12/16(金) 21:16:19.11ID:etzyaR7o0
Pale Moon 27.0.3 has been released
447 【だん吉】
2016/12/16(金) 23:26:52.060 ふむ
2016/12/17(土) 07:24:11.09ID:W6XWi+6Y0
2016/12/17(土) 10:00:32.80ID:6VU9h3ux0
そろそろアドイン使い物になったけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 11:28:56.63ID:55PSJfsa0 やっぱ低スぺpcにはpm最強だね
あちこち浮気してももどってきちゃう
あちこち浮気してももどってきちゃう
2016/12/17(土) 12:06:51.95ID:1hY0uNRM0
日本語使いたいから26.5.0
2016/12/17(土) 12:13:57.04ID:YppRrO/X0
XPにも26.5
他に選択肢は無し
他に選択肢は無し
453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 13:19:29.87ID:ig/TSknj0 アドオン使えないから
更新→戻る繰り返す
更新→戻る繰り返す
2016/12/17(土) 14:01:13.86ID:W6XWi+6Y0
Pale Moon 27.0.3から互換性がないアドオンはマークされる
Changes/fixes:
Firefoxエクステンション互換モードインストールの不一致を修正しました。
アドオン.mozilla.orgが提供するFirefox拡張機能は、
インストールしようとすると互換性がないとマークされます。
Changes/fixes:
Firefoxエクステンション互換モードインストールの不一致を修正しました。
アドオン.mozilla.orgが提供するFirefox拡張機能は、
インストールしようとすると互換性がないとマークされます。
455448
2016/12/17(土) 16:14:31.93ID:W6XWi+6Y0 debianもubuntuもリボシトリでpalemoon更新こないから
手動で先にdebianにPale Moon 27.0.3入れました
27.0.2からアップデートでインストラからアップデートしてもエラーでできない
Synapticでpalemoon完全削除選択>palemoonインストラでインストール成功
日本語環境やアドオンはそのまま残ってて使えています
手動で先にdebianにPale Moon 27.0.3入れました
27.0.2からアップデートでインストラからアップデートしてもエラーでできない
Synapticでpalemoon完全削除選択>palemoonインストラでインストール成功
日本語環境やアドオンはそのまま残ってて使えています
2016/12/17(土) 19:27:36.29ID:eNd8UYdi0
ところでVer26と同様に自動でマージされた翻訳部分がまたおかしくなってるな
■拡大のショートカットキーのJISキーボード対応
browser\chrome\ja\locale\browser\browser.dtd
519行目
<!ENTITY fullZoomEnlargeCmd.commandkey3 "">
↓
<!ENTITY fullZoomEnlargeCmd.commandkey3 ";">
chrome\ja\locale\ja\global\viewSource.dtd
39行目
<!ENTITY textEnlarge.commandkey3 "">
↓
<!ENTITY textEnlarge.commandkey3 ";">
■拡大のショートカットキーのJISキーボード対応
browser\chrome\ja\locale\browser\browser.dtd
519行目
<!ENTITY fullZoomEnlargeCmd.commandkey3 "">
↓
<!ENTITY fullZoomEnlargeCmd.commandkey3 ";">
chrome\ja\locale\ja\global\viewSource.dtd
39行目
<!ENTITY textEnlarge.commandkey3 "">
↓
<!ENTITY textEnlarge.commandkey3 ";">
2016/12/17(土) 19:30:39.85ID:eNd8UYdi0
あと
■"Cookie"と"例外サイト"が"スクラッチパッド"になっている部分を修正
browser\chrome\ja\locale\browser\preferences\cookies.dtd
23行
"スクラッチパッド"
↓
"Cookie"
browser\chrome\ja\locale\browser\preferences\permissions.dtd
5行
"スクラッチパッド"
↓
"例外サイト"
■"Cookie"と"例外サイト"が"スクラッチパッド"になっている部分を修正
browser\chrome\ja\locale\browser\preferences\cookies.dtd
23行
"スクラッチパッド"
↓
"Cookie"
browser\chrome\ja\locale\browser\preferences\permissions.dtd
5行
"スクラッチパッド"
↓
"例外サイト"
2016/12/17(土) 19:37:44.91ID:eNd8UYdi0
表示文字があふれてしまっている部分を英語に戻す
■マスターパスワード入力時の文字あふれ
chrome\ja\locale\ja\pipnss\pipnss.properties
26行目
ソフトウェアセキュリティデバイス
↓
Software Security Device
35行目
ソフトウェアセキュリティデバイス (FIPS)
↓
Software Security Device (FIPS)
39行目
ソフトウェアセキュリティデバイス
↓
Software Security Device
■マスターパスワード入力時の文字あふれ
chrome\ja\locale\ja\pipnss\pipnss.properties
26行目
ソフトウェアセキュリティデバイス
↓
Software Security Device
35行目
ソフトウェアセキュリティデバイス (FIPS)
↓
Software Security Device (FIPS)
39行目
ソフトウェアセキュリティデバイス
↓
Software Security Device
2016/12/18(日) 03:01:32.19ID:iv7NefAX0
やっぱり26.5が一番だな。それ以降はクソ。
2016/12/18(日) 14:22:37.94ID:RIpYH28S0
27.02にしてyoutubeでブラウザが落ちるケース多発で使えない。
2016/12/18(日) 16:04:08.48ID:ycvQE+O+0
更新したらオプションのプライバシーのタブが真っ白になって
コメント欄の書き込みとかできなくなった
コメント欄の書き込みとかできなくなった
2016/12/18(日) 16:10:17.79ID:e88UhqYI0
俺んとこはそのオプションのタブが今までプライバシーから他に切り替えられなかったんだが
それができるようになった
あといくつかオミットされてたアドオンが機能するようになった
それができるようになった
あといくつかオミットされてたアドオンが機能するようになった
2016/12/18(日) 17:03:23.52ID:05DqhoGk0
Video DownloadHelperの対応バージョン(4.9.24)を使っているのですが、以前は使えていた
スマートネーミング機能が特定サイトで働かなくなったなど、色々不具合が出てきました
palemoon用のDownloadHelperなどのダウンロードアドオンはありますでしょうか
スマートネーミング機能が特定サイトで働かなくなったなど、色々不具合が出てきました
palemoon用のDownloadHelperなどのダウンロードアドオンはありますでしょうか
2016/12/18(日) 17:15:48.13ID:UwmnZtI80
4K Video Downloaderとか使ったらアドオンでやるの馬鹿らしくなったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 18:43:51.91ID:NTk4/zmp0 27.0.3が来た。
27.0.2までは使ってるアドオンが動かなかったから、26.5.0に戻しちゃったけど今度はどうかな。
27.0.2までは使ってるアドオンが動かなかったから、26.5.0に戻しちゃったけど今度はどうかな。
2016/12/20(火) 19:58:24.59ID:hXXXxn4V0
2016/12/20(火) 21:23:25.91ID:lAeN0D030
アドオンサイトで探したんだろ?本家でもたいした数じゃないし
そこになかったらもう無い
そこになかったらもう無い
2016/12/20(火) 22:48:05.64ID:qf24lWRJ0
日本語パック上げ
27.0.0_RC14
どこまで上がるのか
詳細開くと翻訳者:20人の日本人の名前が出てるね
27.0.0_RC14
どこまで上がるのか
詳細開くと翻訳者:20人の日本人の名前が出てるね
2016/12/21(水) 00:16:26.77ID:sS3UF4iH0
なんかyoutubeの表示がpalemoonだとおかしくなった
firefoxだと今まで通りだが
firefoxだと今まで通りだが
2016/12/22(木) 03:30:14.48ID:kOlPbnZS0
googleアカウントにログインした状態でYou Tube開くと、左に検索ボタンが来てそれがクリックできなくなるな
不具合発生してんのかな
不具合発生してんのかな
2016/12/22(木) 05:16:03.08ID:28AebCsf0
?
2016/12/22(木) 09:18:51.71ID:zQei7YgS0
!
2016/12/22(木) 09:20:25.41ID:n932kDCr0
ビクトル・ユーゴーと編集者か君らはw
2016/12/23(金) 01:17:55.57ID:NvkvCQMg0
更新後に起きた履歴消去できな不具合が治らない
2016/12/23(金) 04:28:55.39ID:oHub6wDv0
主に海外サイトなどで、ページをクリックすると正しいリンク先の他に、
強制的に広告が表示される別タブのページが開かれることがありますが、
その場合こちらにタブのフォーカスが移ってしまい、そのたびに元のタブに戻すのが若干煩わしいです。
別タブにフォーカス(移動)させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックを外しても駄目でした。
強制的に広告が表示される別タブのページが開かれることがありますが、
その場合こちらにタブのフォーカスが移ってしまい、そのたびに元のタブに戻すのが若干煩わしいです。
別タブにフォーカス(移動)させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックを外しても駄目でした。
2016/12/23(金) 05:30:24.04ID:kFKQ9oW/0
>>475
とりあえずポップアップを無効にするとか、アドブロック系入れるとか。
とりあえずポップアップを無効にするとか、アドブロック系入れるとか。
2016/12/23(金) 06:13:14.82ID:GGkjNTtT0
adblock plus
2016/12/23(金) 12:53:54.53ID:fr3JJReV0
アドブロックと自動でタブが開かれるのは関係ない
2016/12/23(金) 23:41:59.23ID:Pxl3PLlG0
Flashが絡むとフリーズかと言うっくらい重くなる
早くFlash無くなったらいいのに
早くFlash無くなったらいいのに
2016/12/24(土) 00:19:17.43ID:IoH8lbG80
なくなるわけねーだろ
gifは滅びるとか言ってるのと同レベル
gifは滅びるとか言ってるのと同レベル
481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 03:23:42.50ID:bbX3Y35g0 pale最強だな
メモリ2Gで動画見るにはこれしかない
後はアドオン対応だけだな文句あるの
メモリ2Gで動画見るにはこれしかない
後はアドオン対応だけだな文句あるの
2016/12/24(土) 03:52:20.31ID:prLrKRoO0
>>476
解決したが、ポップアップとかアドブロックとか全く関係ねえじゃねえかこのダボw
解決したが、ポップアップとかアドブロックとか全く関係ねえじゃねえかこのダボw
483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 11:21:50.78ID:E7IjTRHq0 athlonXP の古いノートをpuppylinuxで動かしているのですが
Pale Moonをインストールしたいのです
SSE対応のPaleMoonってまだあるのでしょうか?
あったらぜひ教えて頂きたいのですが
Pale Moonをインストールしたいのです
SSE対応のPaleMoonってまだあるのでしょうか?
あったらぜひ教えて頂きたいのですが
2016/12/24(土) 12:13:37.77ID:zO/5+sRZ0
2016/12/24(土) 12:55:36.51ID:aqg870cM0
>>481
paremoon
メモリ1.5Gウブンツ
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1510MB (516MB used)
Operating System : Ubuntu 16.04.1 LTS
paremoon
メモリ1.5Gウブンツ
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1510MB (516MB used)
Operating System : Ubuntu 16.04.1 LTS
2016/12/24(土) 13:01:11.19ID:aqg870cM0
palemoon
同じPCデビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (141MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
同じPCデビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (141MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
2016/12/24(土) 13:09:03.86ID:aqg870cM0
firefox Version 50.1.0
デビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (473MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
linuxでLXDEなら何使ってもメモリは余裕
1.5Gでネット巡回ぐらいだとスワップしたこと無し
デビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (473MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
linuxでLXDEなら何使ってもメモリは余裕
1.5Gでネット巡回ぐらいだとスワップしたこと無し
2016/12/24(土) 16:22:54.01ID:FvC0ZA730
「SSE対応のPaleMoon」とか言っちゃってるあたり
どう見てもツリ
どう見てもツリ
2016/12/25(日) 00:08:59.52ID:ASM9gLs00
ノートンに消されたんだけど、入れ直して大丈夫なのかな
2016/12/25(日) 09:41:22.39ID:Q8STVgxf0
おいばかやめろ
2016/12/25(日) 10:50:42.44ID:OAFq+MPI0
うわー何をするー
2016/12/26(月) 01:12:57.56ID:yLrGXuUD0
バージョン27.0以降の、アドオンの横に出るオレンジの○は何でしょうか?
バージョンが対応しているかというだけの目印ですか?
バージョンが対応しているかというだけの目印ですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 11:11:07.73ID:2H4aPbR50495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 11:11:59.13ID:q5rsuDQO02016/12/26(月) 15:28:52.24ID:1q00E4x30
このブラウザも来年には、XP/Vistaは切り離すのかねぇ?
2016/12/26(月) 16:08:38.55ID:sPOGUSVc0
もう切ってますが
2016/12/26(月) 16:13:41.28ID:R8EvDi8q0
そうなのか
2016/12/26(月) 17:42:11.04ID:PRIcXBRe0
palemoonでも使える、Video Blocker みたいなのはないでしょうか。
あったら教えて下さい。
あったら教えて下さい。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 17:59:38.24ID:iNCx1Giy0 多くのアドオンがjetpack非対応で引っかかるね
これは代替策ないの?
これは代替策ないの?
2016/12/26(月) 20:10:04.76ID:cL15/fzz0
どんなアドオンなのでしょうか?
具体的な説明をお願いします。
具体的な説明をお願いします。
2016/12/26(月) 22:58:04.16ID:ZUKhNYPD0
>>500
旧バージョン使うかFxに行くしかない。
旧バージョン使うかFxに行くしかない。
503 【牛】
2016/12/27(火) 10:20:21.120 はてさて
どうしたもんでしょう
どうしたもんでしょう
2016/12/28(水) 08:03:53.40ID:gV/6RARt0
2016/12/28(水) 18:59:06.32ID:Fv7Ix6pi0
27.0.3でテキストリンクが使えないんですが
代わりになるアドオンありませんか?
代わりになるアドオンありませんか?
2016/12/29(木) 08:16:37.09ID:gcI4qsvv0
日本語はまだアルカ?
2016/12/29(木) 14:03:52.13ID:2gdGQxbB0
とうとう26.5.0のまま年越しをすることになってしまった(´・ω・`)
2016/12/29(木) 15:21:37.90ID:FNAEUi2t0
日本語はフォーラム覗けばあるよ
2016/12/29(木) 15:53:42.41ID:fYbsK+Ug0
>>507
寧ろ26.5.0のままでいいんじゃないかと思うようになった(´・ω・`)
寧ろ26.5.0のままでいいんじゃないかと思うようになった(´・ω・`)
2016/12/29(木) 18:52:36.82ID:PlqCVJ8m0
ど安定な26.5.0にぞっこん
511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 21:02:23.40ID:HB4YDrLy0 >>506 >>507
I've built fresh beta versions of language packs
27.0.0_RC14
Locale Completed Verified
Japanese 100% 0% ja.xpi
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
ベータでもRC14まで行けばそんなに大問題も起こらんだろうと見切りアバウト発進で
27.0.3で使ってるが今んとこ特に問題なし。正規リリースが出たらインストールすればいいだけの話。
I've built fresh beta versions of language packs
27.0.0_RC14
Locale Completed Verified
Japanese 100% 0% ja.xpi
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
ベータでもRC14まで行けばそんなに大問題も起こらんだろうと見切りアバウト発進で
27.0.3で使ってるが今んとこ特に問題なし。正規リリースが出たらインストールすればいいだけの話。
2016/12/31(土) 01:32:52.00ID:0Fwd+GXK0
旧バージョンで不具合でたのでリセットしたら、英語になってしまった
旧バージョンの言語パックって、どこかにある?
旧バージョンの言語パックって、どこかにある?
2016/12/31(土) 01:52:03.23ID:0Fwd+GXK0
Pale Moonて別のプロファイル作って複数起動できんの?
ファイル名を指定して実行で、Pale Moon -no-remote -p や firefox -createprofile 作りたいプロファイル名 を入力しても
Paleが見つかりませんと表示されるんだけど
ファイル名を指定して実行で、Pale Moon -no-remote -p や firefox -createprofile 作りたいプロファイル名 を入力しても
Paleが見つかりませんと表示されるんだけど
2016/12/31(土) 02:02:16.52ID:AV77hUM10
2016/12/31(土) 02:38:56.08ID:HLquaKy30
27.0.3 32ビット版、キャッシュサイズを0MBにすると落ちる
2016/12/31(土) 11:24:39.12ID:nKrk7Yh80
27.0.0の時は時々落ちたが最近は落ちないなぁ
27.0.3(x86)で落ちた事ないよ
試しにディスクキャッシュとページキャッシュを0バイトしてが
落ちない。
27.0.3(x86)で落ちた事ないよ
試しにディスクキャッシュとページキャッシュを0バイトしてが
落ちない。
2016/12/31(土) 12:15:12.44ID:Y5sHKEDv0
うん
2017/01/04(水) 13:47:24.12ID:9xS/lrVv0
27の言語パックリリースされた
2017/01/04(水) 19:57:18.05ID:jERyNzIn0
右クリックでコンテキストメニューが出ないサイトで、javascriptを無効にせず、
右クリックが禁止されている機能だけ無効にして、右クリックを出す方法はどうしたら良いでしょうか?
右クリックが禁止されている機能だけ無効にして、右クリックを出す方法はどうしたら良いでしょうか?
2017/01/04(水) 20:54:29.34ID:RlQKQbyv0
夜釣り禁止
2017/01/04(水) 23:44:42.93ID:0OYQDPmM0
palemoonで試したことないけどFirefoxならShift+右クリックでいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
