Google Chrome スレは難しすぎるので作ってみました。
Andromeda のうわさもありますが Chrome はブラウザです。
前
Google Chrome 初心者質問スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1429782054/
関連スレ
Google Chrome 89プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
探検
Google Chrome 初心者質問スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/02(日) 12:04:44.19ID:k36VYRHQ0
2017/10/11(水) 01:43:53.39ID:nK3gzelK0
>>561
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/10/11(水) 05:27:49.11ID:6+MU24h40
2ちゃん(5ちゃん)には頭の h を省略した
ttp://なんたらかんたら
のurlが書かれていることがありますが、
Chromeはhを補完出来ないのですか?
IEでは自動的に補完しましたが。
ttp://なんたらかんたら
のurlが書かれていることがありますが、
Chromeはhを補完出来ないのですか?
IEでは自動的に補完しましたが。
2017/10/11(水) 07:23:06.98ID:KZ4W7ARr0
そういう拡張があったはず
使ってないから名前は覚えてないが
使ってないから名前は覚えてないが
565560
2017/10/11(水) 13:03:07.40ID:9O/EgSKl0 コントロールパネル→プログラム→既定のプログラム→既定のプログラムを設定するで
Internet Explorer の.url にチェックを入れたら直りました。
理屈はよく分からないけど・・・
ありがとうございました。
Internet Explorer の.url にチェックを入れたら直りました。
理屈はよく分からないけど・・・
ありがとうございました。
2017/10/11(水) 16:43:45.01ID:+1dTVizS0
クロームのウインドウを3つぐらい起動してるときに順番を入れ替える方法ってありますか?
1 2 3 とウインドウを起動してるのにたまに勝手に3 1 2みたいに入れ替わる事があるのですが
これをもとの順番に戻す方法がわからないのです
タブは簡単に順番変えられますがウインドウが分かりません
1 2 3 とウインドウを起動してるのにたまに勝手に3 1 2みたいに入れ替わる事があるのですが
これをもとの順番に戻す方法がわからないのです
タブは簡単に順番変えられますがウインドウが分かりません
2017/10/11(水) 16:51:31.40ID:bs0yT9WH0
>>563
ブラウザで5ch見るくらいのライト層ならNullpo 2ch Readerがおすすめ
名前は2chのままだけど5ch対応してる
プロトコル補完(h抜きリンク)、リダイレクトページ削除、画像サムネイル化、
ID、アンカーのポップアップとそれなりに機能する
専ブラ再現度の高い他の拡張も色々あるはずだけど機能が増える分
設定やら使い勝手の敷居は高くなると思われる
ブラウザで5ch見るくらいのライト層ならNullpo 2ch Readerがおすすめ
名前は2chのままだけど5ch対応してる
プロトコル補完(h抜きリンク)、リダイレクトページ削除、画像サムネイル化、
ID、アンカーのポップアップとそれなりに機能する
専ブラ再現度の高い他の拡張も色々あるはずだけど機能が増える分
設定やら使い勝手の敷居は高くなると思われる
2017/10/14(土) 15:21:09.63ID:un5Tx6fZ0
2017/10/14(土) 23:11:58.74ID:A3t3zCOR0
Nullpo 5ch Readerをリリースした
ただしまだ表示に反映されるのに時間がかかる模様(´・ω・`)
いまのところ2ch Readerとほとんど変わりがない(多少、バグフィクスした)
ただしまだ表示に反映されるのに時間がかかる模様(´・ω・`)
いまのところ2ch Readerとほとんど変わりがない(多少、バグフィクスした)
2017/10/15(日) 15:45:14.60ID:6O9Pt0+u0
複数のリンクを一斉に開くと大半のページが真っ白になる
Reload All Tabsで全タブ更新しても真っ白のまま
仕方ないのでタブを一つづつ選択して更新してるんだけどこうするしかないですかね
Reload All Tabsで全タブ更新しても真っ白のまま
仕方ないのでタブを一つづつ選択して更新してるんだけどこうするしかないですかね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:53:43.97ID:8PpADKZg0 僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:42:43.13ID:q5FB6uYV0 ブックマークの完了と削除のボタンの位置が入れ替わってない?
何故かなんども失敗してブックマークできてなかったりする
何故かなんども失敗してブックマークできてなかったりする
2017/10/19(木) 14:59:49.04ID:+YpoSERE0
ブクマのボタン程度ならまだいいが
契約書はハンコ押す前によく確かめろよw
契約書はハンコ押す前によく確かめろよw
2017/10/23(月) 12:23:30.98ID:yH41AAY90
タブをたくさん開くとタブのサイズが小さくなっていき
選択し辛くなったり間違えて消してしまったりします
ファイアーフォックスのようなタブを矢印で左右に移動させる等で
タブを小さくならない様にして欲しいのですが
どうすれば良いでしょうか?
選択し辛くなったり間違えて消してしまったりします
ファイアーフォックスのようなタブを矢印で左右に移動させる等で
タブを小さくならない様にして欲しいのですが
どうすれば良いでしょうか?
2017/10/23(月) 12:29:43.71ID:yH41AAY90
http://www.oshiete-kun.net/archives/2014/08/chrome_33.html
こちらをやってみようかとも思ったのですが
タブを重ねて表示は見つかりませんでした;
こちらをやってみようかとも思ったのですが
タブを重ねて表示は見つかりませんでした;
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 03:24:57.88ID:NMlxKJcl0 なんか動画が緑になるんですが
2017/10/24(火) 03:30:03.67ID:pDW/rPKU0
なんか動画が赤になるんですが
2017/10/24(火) 07:52:10.17ID:j7VZlPi00
動画が青になるヤツはまだか?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 15:50:44.92ID:Cnf3mHxF0 5の倍数なのであほになります
2017/10/26(木) 00:14:33.52ID:WD0lg28z0
アベマTVを見ているとChromeだけバッファるのですが原因は何かわかりますでしょうか?
Firefoxだと起こらないのでさっぱり見当がつきません
Firefoxだと起こらないのでさっぱり見当がつきません
2017/10/27(金) 11:17:10.94ID:GCyLQ7ZT0
ブックマークバーのファビコンを非表示にするにはどうすればいいですか?
文字だけにしたいのです
文字だけにしたいのです
2017/10/27(金) 13:38:25.60ID:g1YPbf4Q0
>>582
文字無しにするなら可能だけどファビコン無しは無理
文字無しにするなら可能だけどファビコン無しは無理
2017/10/27(金) 14:01:03.70ID:g1YPbf4Q0
どうしても文字だけにしたい時の妥協案
背景が透明色のpngを用意して表示したいフォントで文字書いて
自作ファビコンを必要なだけ作って置き換え
手間考えたらアホらしいけど
背景が透明色のpngを用意して表示したいフォントで文字書いて
自作ファビコンを必要なだけ作って置き換え
手間考えたらアホらしいけど
2017/10/27(金) 16:40:56.23ID:GCyLQ7ZT0
2017/10/30(月) 05:02:47.56ID:2lW9yg6M0
起動時の設定を前回開いていたページを開くにして、
読み終わってない記事のタブなんかは閉じずに終了して、
次回起動時に読むって感じにしております
しかし最近になって気づいたんですが、起動時に開かれるタブの順番がバラバラになってるんです
以前はそんなことはなかった気がするんですが・・・
これをちゃんと記憶させておく方法はないでしょうか?
ゲームの攻略サイトとかも閲覧してたりするので、
開いてるタブがバラバラの順番になったりして
関係ないサイトとゴチャゴチャになると読みにくいのです
なんとかできないでしょうか?
ご教示よろしくお願いします
読み終わってない記事のタブなんかは閉じずに終了して、
次回起動時に読むって感じにしております
しかし最近になって気づいたんですが、起動時に開かれるタブの順番がバラバラになってるんです
以前はそんなことはなかった気がするんですが・・・
これをちゃんと記憶させておく方法はないでしょうか?
ゲームの攻略サイトとかも閲覧してたりするので、
開いてるタブがバラバラの順番になったりして
関係ないサイトとゴチャゴチャになると読みにくいのです
なんとかできないでしょうか?
ご教示よろしくお願いします
2017/10/30(月) 08:44:41.62ID:2lW9yg6M0
あとパスワードとかIDを保存しますか?って聞かれるんですけど
これって保存して大丈夫なんでしょうか?
銀行の口座のログインパスやら聞かれるんで安全なら利用したいんです
これって保存して大丈夫なんでしょうか?
銀行の口座のログインパスやら聞かれるんで安全なら利用したいんです
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 14:34:49.69ID:mzTXm0+f0 HDDがうなりをあげるようになったのでプロセスを調べると
staticset.com 27%
これを終了させるとうなりが止まりました
検索しても何も出てこないのですが何のサイトでしょうか?
staticset.com 27%
これを終了させるとうなりが止まりました
検索しても何も出てこないのですが何のサイトでしょうか?
2017/10/31(火) 01:30:54.99ID:qJst0V4N0
2017/10/31(火) 07:51:51.69ID:AWpukWmw0
噂なんだけど、結構メジャーな某エロ動画サイトがユーザーにこっそり仮想通貨マイニング
やらせてるらしい。
やらせてるらしい。
2017/10/31(火) 10:40:50.53ID:V0Ky6F+P0
Amazonのサイトがchromeでだけ表示がおかしくなってしまいました
商品名がコバルトグリーンっぽい色に変わってしまっています
キャッシュの削除やアドオンの削除は行ったのですが直らないので同じような状態になっている人がいるか気になりました
商品名がコバルトグリーンっぽい色に変わってしまっています
キャッシュの削除やアドオンの削除は行ったのですが直らないので同じような状態になっている人がいるか気になりました
2017/10/31(火) 12:52:49.60ID:aV9nWzcN0
chromeに拡張2つ入れて起動しただけの状態のメモリが200MB付近って普通なんですかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 15:51:57.70ID:Hfmx8zVX0 >>589-590 ありがとう
adblockのリストに追加してみた
adblockのリストに追加してみた
2017/11/01(水) 06:48:43.79ID:C7RjLRb30
Chromeを入れてアドオンのHolaを取得したんですが、
Chrome自体をアンインストールした場合、Holaも自動的に削除されるのでしょうか?
Chrome自体をアンインストールした場合、Holaも自動的に削除されるのでしょうか?
2017/11/01(水) 07:08:52.37ID:Luf17giF0
2017/11/01(水) 21:47:18.64ID:C7RjLRb30
>>595
削除されてるのならいいのですが、どこかに残ってたりするのかなと思いまして・・・。
削除されてるのならいいのですが、どこかに残ってたりするのかなと思いまして・・・。
2017/11/02(木) 08:53:04.81ID:Wbn3FAfD0
chromeでFlashゲーやってて、他のアプリなんかに切り替えた後に
chromeに戻ると、たまにFlash部分が一切操作不能になって
リロードするしかない状態になるのはなぜなんだぜ。
chromeに戻ると、たまにFlash部分が一切操作不能になって
リロードするしかない状態になるのはなぜなんだぜ。
2017/11/02(木) 08:55:00.93ID:Wbn3FAfD0
これもたまにだけど、同じようにchromeに戻ると一番上のタブ部分を除いて
全てが真っ黒で、一度アイコン化して最大化すると表示が戻るってのも起こる。
全てが真っ黒で、一度アイコン化して最大化すると表示が戻るってのも起こる。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 17:06:31.46ID:UzSk14cz0 Pandora TVがChromeで観られなくなった
以前は↓の設定でOKだったんだけど,今回はよく分からない
どなたか対応策をご教示よろしく!
chrome://flags/#prefer-html-over-flash
以前は↓の設定でOKだったんだけど,今回はよく分からない
どなたか対応策をご教示よろしく!
chrome://flags/#prefer-html-over-flash
2017/11/02(木) 22:05:40.77ID:VxPubVRe0
601599
2017/11/02(木) 22:15:29.99ID:zSHsKPSi0 >>600
やってみた!ありがとう!!
やってみた!ありがとう!!
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 22:47:58.73ID:ctRsw9Sv0 ずーっと使ってた公式の木目調のテーマが消えてしまいました
なくなっちゃうものなんですか?
なくなっちゃうものなんですか?
2017/11/03(金) 20:09:41.53ID:rx975qLs0
>>602
初心者のレスですまないが
同じく。Desktopって名前のやつだよね
探してみたんだけどこれ割と近くないか?まあ右上とか少し違うんだけど
https://chrome.google.com/webstore/detail/desktop-theme-aero/fffmodbkfgdfoholdjahjkmjnonkgdeb
初心者のレスですまないが
同じく。Desktopって名前のやつだよね
探してみたんだけどこれ割と近くないか?まあ右上とか少し違うんだけど
https://chrome.google.com/webstore/detail/desktop-theme-aero/fffmodbkfgdfoholdjahjkmjnonkgdeb
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 12:17:32.51ID:yhCgwBGW0 WindowsのChromeで、アカウントログインしてる状態で設定関係をパスワードロックとか保護する方法はないでしょうか。
ブックマークはSecureBookmarkアドインで管理できるようですが設定にも同様のアドインってないですかね?
ブックマークはSecureBookmarkアドインで管理できるようですが設定にも同様のアドインってないですかね?
2017/11/08(水) 15:47:47.07ID:hchLy7J+0
あれ、なんかポイントサイトのフラッシュ使ったゲームが
一回一回アドビーフラッシュなんちゃらって左上のボタン押さなきゃ出来なくなってるんだが
一回一回アドビーフラッシュなんちゃらって左上のボタン押さなきゃ出来なくなってるんだが
2017/11/08(水) 19:34:39.94ID:FMVG2b9j0
flash排除にむけてのカウントダウンは着実に進行している
2017/11/09(木) 02:13:21.57ID:C7ajmbQL0
ヘッドライン的なものが真っ白で表示されないんですが仕様ですか?
2017/11/09(木) 13:20:41.88ID:7wiwPN8Z0
ChromeでTwitchの配信開きながら別タブでブラウジングしていて、しばらくしてからTwitchに戻すと
画面が張り付いた状態から一瞬固まって映像が同期するんだけど何が原因なんだろう
別タブに移していても音声だけはしっかり出てる
Firefoxとかの他のブラウザだとこんなことないのに
画面が張り付いた状態から一瞬固まって映像が同期するんだけど何が原因なんだろう
別タブに移していても音声だけはしっかり出てる
Firefoxとかの他のブラウザだとこんなことないのに
2017/11/09(木) 15:00:47.40ID:33SLqH2C0
>>586-587をたのんます
2017/11/09(木) 17:34:04.23ID:/m1qvWUW0
みのもんた
2017/11/09(木) 19:22:21.54ID:VPnWPU8Y0
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 06:46:33.72ID:hQuBjfZb0 ディスプレイの設定で文字のサイズを150%にした状態で全画面表示してるクロームのウィンドウ上部にマウスカーソルを持っていくと
ウィンドウのサイズ変更の時に表示される矢印カーソルに切り替わるので操作がしにくいです
なんとかできませんか?
ウィンドウのサイズ変更の時に表示される矢印カーソルに切り替わるので操作がしにくいです
なんとかできませんか?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 05:34:33.75ID:2TJte+0Q0 子供の運動会など自作したDVDを、コピーするフリーソフトを探しています。
おすすめがあれば教えてください。
おすすめがあれば教えてください。
2017/11/15(水) 07:08:20.31ID:j7QuR+ux0
それをなぜこのスレで聞くのか…。
2017/11/18(土) 00:53:53.57ID:OgkKtOPa0
クロームで開いたらグーグルのロゴが突然表示されなくなったんだがどうしたらいいの?
緊急です。
アドブロッカー削除したからかな?
緊急です。
アドブロッカー削除したからかな?
2017/11/18(土) 01:25:20.24ID:OgkKtOPa0
アドブロック切って広告がたくさん出てきたのでうっとおしかったので興味ないって報告をしまくってたらホームも出なくなりました。
どうしたらいいでしょうか?教えてください。お願いします。
クッキーの削除もやってみましたが戻りません。
どうしたらいいでしょうか?教えてください。お願いします。
クッキーの削除もやってみましたが戻りません。
2017/11/18(土) 03:01:55.90ID:9WFw5eXd0
/ ____ \
( /●>/ .<●\ )
. V  ̄ (oo  ̄ V
(6 ノ__ヽ 6)
| ( .トェェェェイ ) |
| ヽ 二ノ |
∧ ヽ___ノ ∧
( /●>/ .<●\ )
. V  ̄ (oo  ̄ V
(6 ノ__ヽ 6)
| ( .トェェェェイ ) |
| ヽ 二ノ |
∧ ヽ___ノ ∧
2017/11/18(土) 12:43:53.65ID:/uzwfW100
昨日、火狐から乗り換えました。
タブの幅を狭くするアドオン教えたください。
タブの幅を狭くするアドオン教えたください。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 22:32:30.37ID:SNYLZyfY0 リンク先に移動して、Alt+左矢印とかで前のページに戻ると、なぜかカーソルが強制的にページ先頭に移動してるんですが、原因とか思い当たる方はおられませんか?
後、なんか、環境によって起きてる人と起きてない人がいるっぽいんですが、皆さんのところではどうですか?
それから、解決法がもしあれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
後、なんか、環境によって起きてる人と起きてない人がいるっぽいんですが、皆さんのところではどうですか?
それから、解決法がもしあれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
2017/11/19(日) 01:26:08.56ID:g1j+o7Nz0
>>619
多分メモリ不足
ページ遷移した時点で前ページの情報がメモリに保持しきれなければ
ページファイルに書き出される
元のページに戻るときにはページファイルから読み込み直すので
遷移した瞬間のページを再読み込みしたのと同じ状態
=ページトップに戻る状態になってしまう
メモリ残量は全体の割合で決められるから100%使い切ってるか否かは無関係
因みにページファイルを0にしてるならキャッシュからリロードされる
多分メモリ不足
ページ遷移した時点で前ページの情報がメモリに保持しきれなければ
ページファイルに書き出される
元のページに戻るときにはページファイルから読み込み直すので
遷移した瞬間のページを再読み込みしたのと同じ状態
=ページトップに戻る状態になってしまう
メモリ残量は全体の割合で決められるから100%使い切ってるか否かは無関係
因みにページファイルを0にしてるならキャッシュからリロードされる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 11:04:49.98ID:Gkt/C/ra0 >>620
わざわざレスをいただいたのにすみません。
先ほど久々(多分3か月ぶりくらい)に動かしていたら、ページトップに戻る現象が起きなくなっていました。
アップデートされて何か変わったのかもしれないし、おっしゃるようにたまたまメモリ不足だったのかもしれませんが、とりあえず、こちらの環境では解決しました。
ありがとうございました。
わざわざレスをいただいたのにすみません。
先ほど久々(多分3か月ぶりくらい)に動かしていたら、ページトップに戻る現象が起きなくなっていました。
アップデートされて何か変わったのかもしれないし、おっしゃるようにたまたまメモリ不足だったのかもしれませんが、とりあえず、こちらの環境では解決しました。
ありがとうございました。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 14:14:42.08ID:Gkt/C/ra0 exeファイルとかをダウンロードすると、なぜかキー操作で本文部分にフォーカスできなくなるんですが、これって打ちだけですかね?
ちなみに、OSはWindows10 64ビットで、Chromeのバージョンは、62.0.3202.94です。
ちなみに、OSはWindows10 64ビットで、Chromeのバージョンは、62.0.3202.94です。
2017/11/21(火) 10:28:49.68ID:bC86JZH70
Chromeで検索結果を新規タブに表示したくて、何かないかと思ってググってみたのですが
検索エンジン設定画面で、新規に検索クエリを
javascript:window.open(‘http://www.google.co.jp/search?q=’+encodeURI(‘%s’));
とすればいいという記事を見つけてやったのですが、うまく動きません。
何がいけないのでしょうか。。。
検索エンジン設定画面で、新規に検索クエリを
javascript:window.open(‘http://www.google.co.jp/search?q=’+encodeURI(‘%s’));
とすればいいという記事を見つけてやったのですが、うまく動きません。
何がいけないのでしょうか。。。
2017/11/21(火) 12:20:22.98ID:VI+HPF+60
>>623
googleの検索結果ならそんなことせずとも下記でできますよ
https://www.google.co.jp/ を開く→ページ右下の設定→検索設定→結果ウィンドウ「選択された各結果を新しいブラウザウィンドウで開く」
googleの検索結果ならそんなことせずとも下記でできますよ
https://www.google.co.jp/ を開く→ページ右下の設定→検索設定→結果ウィンドウ「選択された各結果を新しいブラウザウィンドウで開く」
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 00:02:36.85ID:GM5HRNeR0 ブックマーク(ボタン)を新規タブで開く方法はないでしょうか?
以下を試しましたが、どれも今一つで使う気になれません
・中ボタンクリック
・右クリックしてプルダウンニューから選択
・ボタンを編集してjavascript:window.open('http://www.xxx.xxx/');にする
・ブックマークを新規タブにドラッグ
左クリック一発で新規タブで開けるスマートな方法はありませんか?
頻繁にブックマークボタンを使うので、不便でしょうがないです
以下を試しましたが、どれも今一つで使う気になれません
・中ボタンクリック
・右クリックしてプルダウンニューから選択
・ボタンを編集してjavascript:window.open('http://www.xxx.xxx/');にする
・ブックマークを新規タブにドラッグ
左クリック一発で新規タブで開けるスマートな方法はありませんか?
頻繁にブックマークボタンを使うので、不便でしょうがないです
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 13:24:35.17ID:WIe2f+EJ02017/11/22(水) 19:38:16.17ID:pRmSmOEm0
chrome 62.0.3202.94(Official Build) (64 ビット) 使用中です。
現在、画面の上端から
タブ
アドレスバー
ブックマークツールバー
ページ表示領域
となっていますが、タブの位置をページ表示領域のすぐ上に移動する事は
出来ますか?拡張を使っても構いません。とにかくタブの位置が画面の
一番上にあると使いづらいので、下に下げたいのです。
現在、画面の上端から
タブ
アドレスバー
ブックマークツールバー
ページ表示領域
となっていますが、タブの位置をページ表示領域のすぐ上に移動する事は
出来ますか?拡張を使っても構いません。とにかくタブの位置が画面の
一番上にあると使いづらいので、下に下げたいのです。
2017/11/23(木) 02:45:27.09ID:dvCiFLTC0
残念ながらUIを改変する拡張はない
2017/11/23(木) 04:28:49.55ID:UwAMFXoS0
2017/11/23(木) 13:45:11.49ID:1u1wHJYM0
任意のブックマークをアイコンのみの表示にすることはできませんか?
アプリの方はブックマークに入れてもアイコンのみの表示になるのですが
それを通常のブックマークでもやりたくて
名前を削除すれば良いのですが
結構沢山あり面倒でして・・・
アプリの方はブックマークに入れてもアイコンのみの表示になるのですが
それを通常のブックマークでもやりたくて
名前を削除すれば良いのですが
結構沢山あり面倒でして・・・
2017/11/23(木) 13:46:57.35ID:1u1wHJYM0
と思ったらアプリの方のブックマークも
編集画面で開いてみたら名前を消してありました
chromeがそうしているのなら名前を消すしかなさそうですね
失礼しました
編集画面で開いてみたら名前を消してありました
chromeがそうしているのなら名前を消すしかなさそうですね
失礼しました
2017/11/24(金) 23:16:13.47ID:/C8qRge70
クリップボードの単語をGoogle検索って無理ですか?
2017/11/24(金) 23:28:06.85ID:LA9HMXOZ0
アドレスバー右クリックして 貼り付けて検索 ってやれば
2017/11/26(日) 15:05:24.68ID:T3H+0XUD0
2017/11/26(日) 21:24:05.96ID:4sQ88xvv0
急にxvideoが見れなくなったのだけど、何をチェックしたらいいでしょうか?
全ての作品が真っ黒く表示されてる。
Cashクリアしても変わり無し。
youtubeとかは問題無い。
全ての作品が真っ黒く表示されてる。
Cashクリアしても変わり無し。
youtubeとかは問題無い。
2017/11/27(月) 01:34:13.28ID:Ewb7cAAR0
CDNがブロックされてるとか?
アドブロック系拡張切ってみたらどうよ
アドブロック系拡張切ってみたらどうよ
2017/11/27(月) 05:17:38.49ID:4NrAnnsk0
2017/11/27(月) 17:17:02.76ID:adlX86TB0
右上のアバターメニュー(最小化ボタンの左にあるやつ)の消し方ってありますか?
調べたら、起動オプションに --disable-new-avatar-menu を付けるというのをみつけたのですが
何故かうまくいきません
アドバイスお願いします。。。
調べたら、起動オプションに --disable-new-avatar-menu を付けるというのをみつけたのですが
何故かうまくいきません
アドバイスお願いします。。。
2017/11/28(火) 23:43:34.66ID:hjK4QMSU0
Redirecting... の真っ白ページ表示の色を変える方法はないですか
正直まぶしい
正直まぶしい
2017/11/29(水) 01:32:22.82ID:k2cAkBaq0
>>638
それって結構古い話じゃない?今は起動オプションにそれをつけても消えない
代替方法もなぁ… 少なくとも日本語でそれを説明できているサイトはなさそう
海外サイトならあるかもね
Chromeじゃなく、Chromium派生ブラウザなら表示させないようにできるのはあるが
それって結構古い話じゃない?今は起動オプションにそれをつけても消えない
代替方法もなぁ… 少なくとも日本語でそれを説明できているサイトはなさそう
海外サイトならあるかもね
Chromeじゃなく、Chromium派生ブラウザなら表示させないようにできるのはあるが
2017/11/29(水) 03:02:27.46ID:6VTMELI30
chrome 62.0.3202.94 64Bit
YouTubeを視聴しているといきなり動画の再生領域を除いた周囲が
数秒間真っ黒になるんですけど、何すかねこれ。
ここ最近、下にスクロールした時にサムネイルの読み込みも遅いような。
YouTubeを視聴しているといきなり動画の再生領域を除いた周囲が
数秒間真っ黒になるんですけど、何すかねこれ。
ここ最近、下にスクロールした時にサムネイルの読み込みも遅いような。
2017/11/30(木) 13:08:00.77ID:6s/HiOCQ0
質問です。
Chromeの最後のタブを閉じた時に、何も表示させず本体の窓(タブの新規追加ボタン)だけは残るようにできるプラグインなどはありますか?
Chromeの最後のタブを閉じた時に、何も表示させず本体の窓(タブの新規追加ボタン)だけは残るようにできるプラグインなどはありますか?
2017/11/30(木) 13:18:46.01ID:KF0DJ0xL0
2017/11/30(木) 13:23:14.29ID:n3eZtCEz0
Play Musicでフォントの行間が詰まるのは直せますか?
https://i.imgur.com/tRhNMEX.jpg
https://i.imgur.com/tRhNMEX.jpg
2017/12/01(金) 13:49:27.14ID:DkLIhRHr0
>>642
この辺は?試した訳じゃないから今でも使えるかは知らんが
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/409/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
この辺は?試した訳じゃないから今でも使えるかは知らんが
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/409/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 00:44:04.54ID:hcisXeNO0 外部から画像などのドロップを禁止できるようになりませんか?
そういうアドオンでもいいです
そういうアドオンでもいいです
2017/12/02(土) 05:56:34.83ID:lGuhO0QF0
>外部から画像などのドロップ
アプリケーションとしての正規な挙動を改変、制御するような拡張は多分作れないのでは?
もともと外部アプリとの連携とかUIカスタマイズは不得手というか想定外なブラウザだし
アプリケーションとしての正規な挙動を改変、制御するような拡張は多分作れないのでは?
もともと外部アプリとの連携とかUIカスタマイズは不得手というか想定外なブラウザだし
2017/12/02(土) 13:51:36.16ID:9/GeKd0p0
パケ詰まりみたいな症状っていつ修正されるんだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 17:52:45.45ID:dZj8HKzD0 起動と同時に自動的にCtrl+Shift+Iの、Developer Toolsを出す方法ありませんか?
起動オプションで探したけど見つけられませんでした
起動オプションで探したけど見つけられませんでした
2017/12/02(土) 20:09:06.04ID:lGuhO0QF0
>>649
その辺も無理だろうね
AutoHotKeyみたいな外部のスクリプトツールでタブ生成を監視して
F12を送信みたいにやれば、不可能ではないかもしれない
試してみた訳でもないのでただの思いつき
その辺も無理だろうね
AutoHotKeyみたいな外部のスクリプトツールでタブ生成を監視して
F12を送信みたいにやれば、不可能ではないかもしれない
試してみた訳でもないのでただの思いつき
651646
2017/12/02(土) 23:23:10.63ID:SUGnm+co02017/12/03(日) 05:43:31.95ID:3szNq1fS0
Chromium Wheel Smooth Scroller
AutoPatchWork
これらの使い方を教えてください
AutoPatchWork
これらの使い方を教えてください
2017/12/03(日) 11:02:21.81ID:vgX3fvka0
その聞き方では答える方も難しいでしょw
使ってみてどの部分で詰まっているのかを書かないと
漠然と教えろってだけなら、ググった方が早い
使ってみてどの部分で詰まっているのかを書かないと
漠然と教えろってだけなら、ググった方が早い
2017/12/04(月) 01:41:56.14ID:E4wIHyGs0
つい最近ブラウザがnewtab.clubに感染しました
設定をリセットしても消えないし、プログラムから検索しても該当する項目が見つかりません
何か良い対処法がありますか
設定をリセットしても消えないし、プログラムから検索しても該当する項目が見つかりません
何か良い対処法がありますか
2017/12/04(月) 02:04:16.80ID:hQESqWkd0
ウイルスソフトで除去したらいいんじゃない?
2017/12/04(月) 04:39:31.21ID:+IUqCV+L0
ページタブ
進 戻 更新 URL
みたいな感じになっていますが、これを逆にすることは無理ですか?
一番上に進むや戻るボタンを配置したいです
進 戻 更新 URL
みたいな感じになっていますが、これを逆にすることは無理ですか?
一番上に進むや戻るボタンを配置したいです
2017/12/04(月) 06:11:25.72ID:y0bmZzWJ0
2017/12/04(月) 08:57:23.34ID:fcjR9Aj00
マジか・・
2017/12/04(月) 19:04:34.79ID:ujYWHT/Q0
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 21:00:48.72ID:bB5XqshW0 >>653
Chromium Wheel Smooth Scrollerはスクロールがスムーズにはなるんですが
なんか反応が遅いという感じなんです
英語なんでどこをいじれば良いのやらってレベルです
AutoPatchWorkはどういうときに役立つのかがわからないです
スクロールしていくだけで勝手に読み込んでどんどん記事を読めるとかオススメのアドオンスレだったかの記事をまとめサイトで紹介されてて入れてみました
しかし導入して適当にオプション画面のチェックをONOFFしてみたもののチンプンカンプン、にっちもさっちもいかねーよ的な状況になりました
Chromium Wheel Smooth Scrollerはスクロールがスムーズにはなるんですが
なんか反応が遅いという感じなんです
英語なんでどこをいじれば良いのやらってレベルです
AutoPatchWorkはどういうときに役立つのかがわからないです
スクロールしていくだけで勝手に読み込んでどんどん記事を読めるとかオススメのアドオンスレだったかの記事をまとめサイトで紹介されてて入れてみました
しかし導入して適当にオプション画面のチェックをONOFFしてみたもののチンプンカンプン、にっちもさっちもいかねーよ的な状況になりました
2017/12/04(月) 23:03:04.50ID:Coh8a1tn0
>>660
>英語なんでどこをいじれば良いのやらってレベルです
なら、右クリックから翻訳すればいいだけでしょ
>導入して適当にオプション画面のチェックをONOFFしてみたもののチンプンカンプン
導入したら、まずは動くかどうかを確認でしょ
外してから久しぶりに入れてみたけど、普通にググったページで機能したけど
特にAutoPatchWorkは紹介してるサイトがたくさんあるから、調べてもチンプンカンプンなら
どうにもならないと思う。説明してくれてる各サイト以上に説明できる自信はないから
>英語なんでどこをいじれば良いのやらってレベルです
なら、右クリックから翻訳すればいいだけでしょ
>導入して適当にオプション画面のチェックをONOFFしてみたもののチンプンカンプン
導入したら、まずは動くかどうかを確認でしょ
外してから久しぶりに入れてみたけど、普通にググったページで機能したけど
特にAutoPatchWorkは紹介してるサイトがたくさんあるから、調べてもチンプンカンプンなら
どうにもならないと思う。説明してくれてる各サイト以上に説明できる自信はないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
