Google Chrome 初心者質問スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/02(日) 12:04:44.19ID:k36VYRHQ0
Google Chrome スレは難しすぎるので作ってみました。
Andromeda のうわさもありますが Chrome はブラウザです。


Google Chrome 初心者質問スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1429782054/

関連スレ
Google Chrome 89プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
2016/10/20(木) 12:40:26.54ID:zRjwATcX0
>Intelグラフィック  

Intelグラフィックの弱点が判明した・・・それはGPUがメインメモリを使う・・・動作負荷になる
GeForceなどグラボの長所も判明・・・GPUが別メモリを使う・・・別メモリでバンド幅も上がる

http://i.imgur.com/IAjGmP1.png
2016/10/20(木) 13:18:04.52ID:zRjwATcX0
http://www.g-tune.jp/images/products/solution/nextgear-note_i71101/gallery_i71101_l_05.jpg
http://file.blindmace.blog.shinobi.jp/45b2b462.jpg
https://www.artstation.com/artwork/real-displacement-textures
https://cdna0.artstation.com/p/assets/images/images/001/291/744/large/christoph-schindelar-testrender-1.jpg
2016/10/23(日) 15:44:51.59ID:RlAdZv1n0
初めてChromeを使用したのですが
リンクにカーソルが触れるとウィンドウ全体が少し下がり
カーソルを話すと元に戻るという動作をします
例えばリンクがたくさんあるページをカーソルでバーっと触ると画面が上下にガタガタします
自分で調べた範囲では『ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する』にチェックを入れてると起こります
ただ負荷を考えるとオンのままに使いたいんです
このままでは目に悪くなんとかしたいのですがどうすればいいのでしょうか
2016/10/23(日) 19:49:23.24ID:xkyKct7F0
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/23(日) 19:51:01.61ID:xkyKct7F0
負荷は無視する『ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する』にチェックを入れない
2016/10/27(木) 00:13:21.06ID:jmz1y5Fr0
先ほど起動してみたらページ表示だけでなくタブも含めて拡大状態のようになっています(今朝は普通の状態でした)
表示倍率を変えればいいので、そこまで苦ではないですが少々気になります
アップデートで表示の大きさが変わったのでしょうか?
また、設定で直りますか?
2016/10/27(木) 15:04:20.68ID:5H9SeGrt0
なおらない
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 10:27:08.15ID:0t7h1vJG0
age
2016/10/28(金) 10:47:39.36ID:0t7h1vJG0
>>19
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2016/10/28(金) 10:53:45.50ID:0t7h1vJG0
GTX1080搭載からが本物の4KゲーミングPCだ!
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/9/0/905c87a8.png
2016/10/28(金) 11:06:12.63ID:0t7h1vJG0
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2011/09/132b.jpg
2016/10/28(金) 11:20:42.13ID:0t7h1vJG0
年次訪問者調査ポップアップの対策アプリが登場したけど知りたいですか? >>21 を組込むと表示しませんでした!
2016/10/28(金) 14:20:25.45ID:tZN2Jid20
スマートフォン版の Google Chrome に関する質問もここで良いですか?
2016/10/28(金) 15:15:05.34ID:Hdl/ZQXG0
いえ、板違いになります
2016/10/28(金) 15:36:12.04ID:tZN2Jid20
>>26
了解
失礼しました
2016/10/29(土) 10:10:01.84ID:zHg/YIew0
このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio><br>
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 11:35:37.84ID:4F56esi10
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2016/10/30(日) 11:39:35.09ID:4F56esi10
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・ブラックコンテンポラリー?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 00:53:11.03ID:RY33vWQ50
履歴で、そのページを最初に表示した日時が知りたいのですが
詳しく見る方法、もしくは良いアドオンは無いでしょうか?
2016/10/31(月) 02:59:39.82ID:SfbWRiHD0
Footprints 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/cHf-KS7ITOo!RDcHf-KS7ITOo http://i1.ytimg.com/vi/cHf-KS7ITOo/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 03:18:18.37ID:SfbWRiHD0
[e-maのど飴×E-girls] モーフィング篇  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/iXbPz5cKZUk!RDiXbPz5cKZUk http://i1.ytimg.com/vi/iXbPz5cKZUk/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 04:18:46.54ID:SfbWRiHD0
On Green Dolphin Street - Jazz Piano Tutorial 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-bPzBXY5NHA!RD-bPzBXY5NHA http://i1.ytimg.com/vi/-bPzBXY5NHA/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 05:04:29.71ID:SfbWRiHD0
Chrome のキーボード ショートカット
https://support.google.com/chrome/answer/157179?hl=ja
ページの読み込みを停止する Esc
現在のページを再読み込みする F5 または Ctrl+r
キャッシュ コンテンツを無視して現在のページを再読み込みする Shift+F5 または Ctrl+Shift+r
2016/10/31(月) 06:29:34.81ID:vZWhvi770
タブクルクルが無限に続くのを解決するコード
setTimeout(";window.stop();",30000);

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36
2016/10/31(月) 13:13:31.70ID:vZWhvi770
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/31(月) 13:20:29.45ID:vZWhvi770
Phil Sheeran More Questions 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM http://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 14:38:19.44ID:LQEvwInV0
ブックマークツールバーを多段表示する方法、とマウスオーバーでで開閉する方法
教えて!
2016/11/01(火) 02:18:30.85ID:NzA91vaI0
ChromeのSmart Lock for Passwordsはパスワードをクラウド上に保存するのでしょうか
2016/11/01(火) 02:52:31.57ID:0pJPzG6U0
今現在、windows10で、IEとChromeを併用しているのですが、最近、IEの調子が悪く
Chromeに一本化しようかと思っています。

一本化するにあたり、私がIEでよく使っている次の機能、
1.選択範囲の文字列を右クリックし、「Bingで翻訳」、「wikiで検索」など
  (IEで「アクセラレータ」と呼ばれるアドオン機能)
2.選択範囲がGoogleの検索窓(Google Toolbar)に表示され、同じタブで検索ができる

これらはChromeでも何か設定すれば使えるようになるのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 09:21:30.84ID:luF+XxAE0
chromeの上部タブやお気に入りバー、URL入力欄など太くなりすぎてるんでkinzaブラウザにした
kinzaだと上部が非常にスマートだから見やすい
ただ動画URLをクリックするとなぜか動画を見るのではなく動画をダウンロードしてしまう仕様らしく、
そこだけが不満
2016/11/01(火) 17:50:34.40ID:0Eqx39xb0
>>41
OK
2016/11/01(火) 19:58:24.82ID:0pJPzG6U0
>>43
レスありがとうございます。
Chromeの、設定>拡張機能>その他の拡張機能 で表示されるストアで
適切なアプリを選べば良いようですが、

1.翻訳について
 Google翻訳 では、ポップアップなどで(タブを切り替えずに)翻訳できないのでしょうか?
 (結局、ImTranslator で実現できるのでこっちに入れなおしましたが)

2.GoogleToolbarの検索窓
 Webページの選択範囲を「タブを切り替えずに」検索したいのですが、
 何かお薦めはありますか?
 (右クリックでは別タブで検索するので検索を繰り返すとタブが増えまくるので…)

何か具体的にアドバイスを頂けると幸いです
2016/11/01(火) 23:09:16.42ID:0UxraFJI0
アドオンの話もここで良いのでしょうか?

DisconnectとuBlock origin は同時に使用していると
「拡張機能のエラー」が出る時ありますが、
これって何か問題がありますか?
機能的には両方とも動作しているように見えるのですが
2016/11/02(水) 13:38:58.61ID:yjxzRzJw0
>>45
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/

Chromeにアドオンはないです
2016/11/04(金) 19:39:31.88ID:1/WkxHP+0
タブで動画をいくつか開くと始めのいくつかは普通に再生されるのですが、
5個目くらいから映像が映らずに音声だけ再生されるようになってしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?

自分で調べてみてFlashPlayerが原因というのが多かったのですが、
これを無効にしても再生できる動画でのみ上記の現象が起きているようなので
Flashplayerのせいでは無いような気がします。
一応Chromeの再インストールやFlashPlayerのキャッシュの削除は試しましたがだめでした。

何か分かる方がいましたらよろしくお願いします。
2016/11/04(金) 19:47:47.68ID:p6V1K4lw0
GPUの再生支援の制限かドライバの問題じゃない?
2016/11/05(土) 06:46:10.31ID:knJfPt5N0
HD動画再生テスト・・・( ^ω^)・・・ Edgeに重大な再生バグ
http://www.youtube.com/watch?v=O5RdMvgk8b0&;list=RDJ1fp9zg6I-I&hd=1

Edgeのバージョンが判明した Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
2016/11/05(土) 15:23:53.06ID:R9VCcRoo0
特定のドメインのサイトにアクセスした再に、ページ内にある特定のドメインのリンクを自動的に開けるような拡張機能ってないだろうか
例を上げると、価格.comにアクセスした再にAmazonへのリンクがあれば自動的に開くようなものが欲しい
2016/11/05(土) 17:59:26.03ID:75+JNWhK0
>>50
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
2016/11/06(日) 03:49:30.62ID:gqWoSTf50
ドンキ、“市場最安値水準”を謳う約2万円のWindows 10搭載10.1型2in1
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1027728.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1027/728/sub3.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1027/728/sub2.jpg
2016/11/06(日) 12:46:39.87ID:gqWoSTf50
[衝撃] 最高級のランボルギーニを注文すると 、 納車が凄すぎると話題に! [驚愕] 嘘のような凄すぎる納車風景 。  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/_70ico1qMm0!RD_70ico1qMm0 http://i1.ytimg.com/vi/_70ico1qMm0/mqdefault.jpg
2016/11/06(日) 13:23:34.12ID:gqWoSTf50
Edgeのバージョンが判明した Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79       
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
Edgeの評価・・・( ^ω^)・・・バクだらけにされたJSとセキュリティーホール
2016/11/06(日) 13:32:02.39ID:gqWoSTf50
Windows10 Edge バージョン判明
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1478321951/l50
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 12:59:22.65ID:XY6BXjG60
Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM http://i1.ytimg.com/vi/MPWkGmHm6WM/mqdefault.jpg
2016/11/07(月) 20:42:15.26ID:Ydts4ZnY0
firefoxの互換ブラウザwaterfoxを使っているのですがあまりに重過ぎてchromeに乗り換えようと思っていますが
個人情報の収集をしていると聞いて躊躇しています、あとツリー型のタブってないのでしょうか?
2016/11/08(火) 12:32:40.51ID:TdKm4eGb0
ならやめときな
2016/11/08(火) 12:40:28.55ID:bgDZusAb0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276526382
DDR2とDDR3を挿せるマザーボードがあったので、
両方のベンチマークを取った記憶では
変わらなかったと記憶している。
(メモリーのスペックは忘れたが)

現在DDR2のメモリーが持っているなら、その選択肢もあるかもしれないが、
価格的、容量的、パソコン全体のスペックから考えれば、
DDR3の選択になるのではないでしょうか。

追記
ベンチマークの結果を見つけましたので記載しておきます。
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452]
-------------DDR2--- DDR3
CrystalMark : --66990-- 66972
[ ALU ]-------- 15962--15940
[ FPU ] --------17506--17153
[ MEM]-------- 10411--10852
[ HDD ] --------12642--12651
[ GDI ] ---------3967--- 4021
[ D2D ]--------- 4925---4784
[ OGL ]--------- 1577---1571
環境
ASROCK G41C-GS
Celeron E3200
WINDOWS 2000
メモリーは共に1GB×2枚
2016/11/08(火) 13:46:17.45ID:bgDZusAb0
珍パンジーについて1
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%8F%8D%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC&;source=lnms&tbm=isch&sa=X https://pbs.twimg.com/profile_images/580665009010675712/8qNVJlMg.jpg

珍パンジーについて2  
http://www.youtube.com/watch?v=RQ628RSNByg&;list=RDFYE9nNEVg68
珍パンジーについて3
http://www.youtube.com/watch?v=AfiOCQipL_c&;list=RDAfiOCQipL_c&t=1s
2016/11/09(水) 15:24:25.12ID:g0UhNtGg0
windowsのアップデートした後からだと思うんだけど
プラグインを読み込むことができませんでした ってことで
ショックウェーブの動画が見れなくなった
chrome://plugins でShockwave Flashを無効有効してみたけどダメだ
PPAPI(プロセス外)

クロームはバージョン 54.0.2840.87 m
再インストールしても同じ。
クッキー削除したら治るかな・・・
6261
垢版 |
2016/11/09(水) 16:59:43.73ID:g0UhNtGg0
23.0.0.207ってフォルダごと削除して再起動したら見れるようになった・・・
2016/11/10(木) 11:08:26.43ID:NmFURT5u0
デスクトップのアイコン押しても無反応で起動しないのですが
どうすれば直りますか?
2016/11/12(土) 13:48:44.88ID:l+t1KjNB0
>>63
管理者権限で起動してみたら
2016/11/14(月) 01:38:08.22ID:L3aw9OCv0
FHDティスプレイで見るnVIDIAの4K Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM http://i1.ytimg.com/vi/MPWkGmHm6WM/mqdefault.jpg

サブピクセルレンダリングとは、モニタ上のピクセルを構成する三原色の発光源を、
仮想的にそれぞれ一つのピクセルとみなして横方向に三倍の解像度を得る技術のことである。アンチエイリアスの一種。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
http://i.imgur.com/PAz8TQE.gif

3原色それぞれの弱い照度の欠点が・・・サブピクセルでは長所になる
3原色OLEDパネルは合成で白を表現するので、それぞれの色は目立たなくなる利点がある。

3原色パネルは平均した色の混ぜ合わせが実現できる
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vitaoled.jpg
2016/11/14(月) 09:42:18.72ID:L3aw9OCv0
キーボードは全て・・・( ^ω^)・・・タッチパネルに移行

iPhone 7 & 7 Plus Review! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ZBkkDRF5ozw!RDTgU7mQz92Vo http://i1.ytimg.com/vi/ZBkkDRF5ozw/mqdefault.jpg

DS-10でリッジレーサーの 「GRIP」
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fUmjxm3Oojs!RDfUmjxm3Oojs http://i1.ytimg.com/vi/fUmjxm3Oojs/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book review 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/RRYbGtkg-gA!RDRRYbGtkg-gA http://i1.ytimg.com/vi/RRYbGtkg-gA/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book Product Tour 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fgkszsGGbY4!RDfgkszsGGbY4 http://i1.ytimg.com/vi/fgkszsGGbY4/mqdefault.jpg

LG OLED TV : You Dream We Display 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
2016/11/14(月) 09:55:08.54ID:L3aw9OCv0
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/l50

Google Chrome Canary 1 プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1280889046/l50

Google Chrome 89プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/l50

Google Chrome for Mac
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400151797/l50

Chrome for Mobile Android
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/l50

Google Chrome 初心者質問スレ 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475377484/l50
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 10:24:59.38ID:L3aw9OCv0
IPS液晶>>>IGZO液晶・・・( ^ω^)・・・IGZOはサブピクセル未対応?

なお、magnus357さんの用途( 動画鑑賞 )なら IPSモデルの方が良いとわたしは思います。
また、IGZOモデルは一眼レフの写真のチェックや加工など( 静止画鑑賞 )に向いていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000585755/SortID=16772647/
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 10:34:33.32ID:5kvSkbeF0
両スレ
2016/11/14(月) 11:12:05.30ID:L3aw9OCv0
Nvidia GTX 1090 Ti& AMD R9 495X Benchmarked& Reviewed – Pascal& Polaris Put To The Test
http://wccftech.com/nvidia-gtx-1090-ti-amd-r9-495x-benchmarks-review/
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2016/04/12914912_10209046161448487_1708016718_o-635x368.jpg
2016/11/14(月) 11:14:26.26ID:L3aw9OCv0
Lenovo YOGA 900 高精細なQHD+(3,200×1,800)ディスプレイを搭載。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/lenovo/yoga/900-series/yoga-900-13/
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/yoga900_web_0802.html
http://www.lenovo.com/images/subseries/lenovo-laptop-yoga-900-13-front.png
2016/11/14(月) 15:00:09.10ID:L3aw9OCv0
A Brilliant Time | Timelapse Hyperlapse Film 4K 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/EyusnGfTo9Q!RDEyusnGfTo9Q http://i1.ytimg.com/vi/EyusnGfTo9Q/mqdefault.jpg
2016/11/15(火) 14:32:51.12ID:T5ImfAcc0
GoogleChromeOSノートでやるべき事

日本語キーと10キー対応は? Lenovo YOGA BOOK with Windows
https://www.youtube.com/watch?v=RRYbGtkg-gA&;list=RDfgkszsGGbY4&hd=1
2016/11/15(火) 16:22:49.33ID:T5ImfAcc0
Lenovo YOGA BOOK でFXするならどちらにする?

Lenovo YOGA BOOK with Windows
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-windows/
http://www.lenovo.com/images/subseries/lenovo-yoga-book-feature-os-windows.jpg

Lenovo YOGA BOOK with Android
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-android/
http://www.lenovo.com/images/subseries/lenovo-yoga-book-feature-os-android.jpg
2016/11/16(水) 08:04:04.12ID:5vAUfzRL0
Lenovo Yoga Book のルーツはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=grvhlMnK-WM&;index=5&list=RDfUmjxm3Oojs
2016/11/16(水) 08:33:52.24ID:5vAUfzRL0
KORG Gadget DARIUS 宇宙洞窟ステージ 「CAPTAIN NEO」  
http://www.youtube.com/watch?v=38PrF1bwXYI&;list=RD38PrF1bwXYI
2016/11/16(水) 11:03:53.77ID:3MWQ4eqk0
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&;list=RDVbrkFT9F1Mo
2016/11/16(水) 11:25:56.30ID:3MWQ4eqk0
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ DualOS / .| .|__
    \/____/ (u ⊃
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 14:06:31.31ID:HQAJASJD0
WindowsVistaならリンクだけで見れる・・・Windows10ではエラーになる
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m0!3m2!1sja!2sjp!4v1479612312559!6m8!1m7!1s5iGg68x2QiDB6-JEV45M3g!2m2!1d35.65918309139299!2d139.7004521726415!3f65.85!4f-2.510000000000005!5f2.1552907261330727
2016/11/20(日) 15:32:54.89ID:HQAJASJD0
E-girls藤井姉妹 「ShuuKaRen」 で初CM 踊りながら髪型&衣装が変化 UHA味覚糖 「e-maのど飴 モーフィング」 篇 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/HqyhdFJD1ME!RDHqyhdFJD1ME http://i1.ytimg.com/vi/HqyhdFJD1ME/mqdefault.jpg
2016/11/20(日) 15:35:15.96ID:HQAJASJD0
[メイキング] e maのど飴(重力ダンス篇) 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/aBbJJjYGO8c!RDaBbJJjYGO8c http://i1.ytimg.com/vi/aBbJJjYGO8c/mqdefault.jpg
2016/11/20(日) 16:08:48.81ID:HQAJASJD0
[e-maのど飴×E-girls] モーフィング篇 [CM]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/iXbPz5cKZUk!RDiXbPz5cKZUk http://i1.ytimg.com/vi/iXbPz5cKZUk/mqdefault.jpg
2016/11/20(日) 16:09:24.87ID:HQAJASJD0
WindowsVistaならリンクだけで見れる・・・Windows10ではエラーになる
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m0!3m2!1sja!2sjp!4v1479612312559!6m8!1m7!1s5iGg68x2QiDB6-JEV45M3g!2m2!1d35.65918309139299!2d139.7004521726415!3f65.85!4f-2.510000000000005!5f2.1552907261330727
2016/11/20(日) 16:12:36.29ID:HQAJASJD0
WindowsVistaならリンクだけで見れる・・・Windows10ではエラーになる
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m0!3m2!1sja!2sjp!4v1479612312559!6m8!1m7!1s5iGg68x2QiDB6-JEV45M3g!2m2!1d35.65918309139299!2d139.7004521726415!3f65.85!4f-2.510000000000005!5f2.1552907261330727
2016/11/21(月) 10:16:00.98ID:zEvvyrke0
Maps Embed URL 短縮方法 https://goo.gl/  短縮アドレス#maps

渋谷駅ハチ公バスとてもいい・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/jcljlz#maps
A列車で行こう新宿副都心編・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/27mjj1#maps
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 11:41:59.04ID:6bNVh3DT0
サイトの国を確認するためにIP Whois & Flags Chrome & Websites ratingを
使っていますが、閲覧履歴を読み取っているのですが大丈夫でしょうか?
WOTが問題起こしたので、他に同じような拡張があれば教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 23:14:09.57ID:pPLDrOlO0
ChromeOSを売るにはコレしかない?トリプルOS
AndroidOS+WindowsOS+ChromeOS ⇒ TripleOS
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/TripleOS/ .| .|__
    \/____/ (u ⊃
OSが変わっても使用ブラウザはGoogleChrome!
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Dk3jWsARsX4!RDDk3jWsARsX4
http://i1.ytimg.com/vi/Dk3jWsARsX4/mqdefault.jpg
まさかの中華タブレットレビュー!Teclast Tbook 11
http://www.youtube.com/watch?v=wUOrvKtSazs&;list=RDjkMmjASAELc
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&;list=RDVbrkFT9F1Mo
2016/11/27(日) 23:37:09.12ID:pPLDrOlO0
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2016/12/02(金) 14:20:40.46ID:LjSzkBUG0
狐とかIEみたいに画面左にブックマーク表示させることできませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 20:42:37.94ID:D7xoCtnm0
できません
2016/12/03(土) 02:48:32.79ID:KxO0JELS0
結構そんな簡単なこともできないもんなんだねw
2016/12/05(月) 17:43:37.43ID:ymiwAK7i0
http://i.imgur.com/6IvviUe.jpg
"あ"と入力した時点で、その後ろに以前入力した続きの文字が青色で表示されますが、
(以前、"あ へんなあめだま"で検索した)
エンターを押したり続きの文字を入力したら消えて邪魔にはならないんですが、
クリックしたり左右を押してみたりいろいろ試しましたが
青色ぶんを確定させることができませんでした。
先読み表示するのに入力確定できないのは意味が無いと思ったので
青色ぶんを非表示にしたいと思うんですがどうすればできますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 05:38:41.87ID:ju8P1O2R0
深夜からの麻雀
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/now-on-air-mahjong http://hayabusa.io/abema/channels/time/20161209045610/mahjong.w320.h180.webp
2016/12/09(金) 16:32:37.27ID:3vkxkcM40
拡張機能スレがIP表示で立ちましたが何で?
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 22:33:01.92ID:8eiTlfE80
有料会員になって欲しいのかストーカー気質ってトコロじゃないの!?
2016/12/10(土) 15:43:28.40ID:M0elonN30
数日前から
2chにchromeで書き込もうとすると固まることが頻発するのだけど
2016/12/10(土) 15:45:53.33ID:j2XX2LpK0
専ブラ使え
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 23:10:31.39ID:HUVIGNKW0
今までこんなことなかったのにWindows10にしてからたまにアドオンや設定などがリセットされていることがあります
どうすれば防げますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 02:47:00.50ID:JnzlkVFi0
Sony Ericsson Xperia arc: Android touch phone with super-screen 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/KiB4wUBAyCI!RDKiB4wUBAyCI http://i1.ytimg.com/vi/KiB4wUBAyCI/mqdefault.jpg
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 03:35:45.78ID:JnzlkVFi0
JavaScriptは最終的に大量のHTML5文字データに変換する必要がある
.replace(/処理/) などをパイプライン化すると劇的に高速化すると判明
.replace(/処理@/).replace(/処理A/).replace(/処理B/) を考えてみよう
処理@の出力途中結果のまま処理Aへ処理Bへと引き継げる
これは正にパイプラインの流れ作業が実現できる事を意味する
また for(;;){処理C;処理D;} などは並列処理で高速化対応が可能
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 19:57:36.81ID:cZl0/7Vw0
Win7でGoogle Chrome バージョン 54.0.2840.99 mを使っているのですが、
ブラウザのキャッシュとCookieをクリアした場合
消えてしまうものの一覧などはどこかで見られないでしょうか?
たとえば、いろんなサイトのアカウントやパスワードなどをメモらずにブラウザにそのまま記憶させているのですが
そういうのはもちろん消えてしまいますよね
今記憶されているものが入っているフォルダとかファイルとかって無いでしょうか?
すごく馬鹿な質問ですみません
2016/12/14(水) 21:15:17.86ID:RS0a1aTq0
設定→パスワードとフォーム→パスワード管理にて保存したパスワードが表示される

Googleにログインして使っているなら
設定→同期の詳細設定にてパスワードにチェックしてあれば
サーバーで保管しているからパスワードは同期される

うちではキャッシュはRAMディスクにしてるから毎回フォルダ毎削除してるようなものだけど
履歴は消えない
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 22:06:48.19ID:YoosUZPa0
【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/

コンタックは合法幻覚剤
2016/12/14(水) 22:21:13.64ID:6Mf76JVH0
windowsなどのファイル操作では、Ctrlキーを押しながらファイルをクリックすると
複数のファイルを選択状態にできます

同じような感じで、ウェブサイト上のテキストを複数反転させることはできますか?

例)
「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと」
というテキストがあるとすると
まず「あいうえお」をマウスでドラッグして反転
それを保持したままつづいて「さしすせそ」の反転ができる
という感じです
2016/12/14(水) 23:01:05.97ID:Ad9/T/kG0
Win10とChromeで今日の昼から発生した怪現象
キーの自動入力ソフトでシークレットウィンド開く操作(Ctrl+Shift+N)をやると

--------------------
LCtrl Down
LShift Down
N

37 (←ここに37ミリ秒以上入れると

LShift Up
LCtrl Up
--------------------

Nのあとに37ミリ秒以上入れると、
開いたウィンドからURLクリックした際に、更に別ウィンドが開く。(最初の1回だけ)
ただし、手動では再現できない

やっぱりうちのPCがおかしいだけ?
2016/12/15(木) 00:19:38.82ID:bmlwHIrn0
>>102
ありがとうございました!!
自分でもびっくりするくらい大量にあって本当に助かりました、本当にありがとうございます

キャッシュやCookieのクリアで何が消えるか、の一覧ていうのはやっぱり無いでしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 15:18:34.74ID:/FPXOg8z0
フォルダとかファイルは知らないけどCookieは設定→プライバシー→コンテンツの設定
→すべてのCookieとサイトデータに有るものが消える
キャッシュって基本的には一時的なモノだから余り気にしない方が良いと思う
2016/12/15(木) 20:55:31.71ID:bmlwHIrn0
>>107
ありがとうございます
履歴とかも一度も消したことがないので怖くて
思い切ってやってみます
2016/12/15(木) 21:07:11.55ID:avc7rjrx0
キャッシュと履歴は消してもどうってことないけど
クッキーはサイトがどう使ってるかによるからなんともいえんな
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 07:24:53.52ID:g/wZUKTL0
1-10 件を表示となっているところを100件表示にしたいです
steamというゲーム販売サイト内のアイテムが10件表示ですとページをめくっているうちに更新され困っています
下記が表示させたいURLになります
http://steamcommunity.com/market/search?q=

初心者すぎて分からないことが多く、スレチでしたら申し訳ございません
ヒントだけでもいただけたらそれで頑張ってみるつもりなのでよろしくお願いいたします
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 11:25:20.73ID:EvFjIOF+0
トランプ効果で?投資セミナーに1万人超 、 長蛇の列 (16/12/13)  
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fFcbsc5Ri3k!PLKeSkVQhqoOr-PcNqrYAs4Vqv_Z2RMG_4
ttp://i1.ytimg.com/vi/fFcbsc5Ri3k/mqdefault.jpg
2017/01/01(日) 10:53:20.44ID:5LOIPvCx0
グーグルクロームのリモートデスクトップで、リモート中のpcのモニターの電源をきったり、スマホで操作しても実画面に反映されないようにできますか?
またはできるソフトはありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています