Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part98 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/27(火) 21:15:30.03ID:R2axh57A0
みんな仲良しなスレッドなんだよん♪

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part97
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1470737803/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part309
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1468399410/
Mozilla Firefox質問スレッド Part168
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1464840060/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454577742/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1464920957/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1401959863/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
2016/09/27(火) 21:35:44.96ID:wxWwQBcq0
>>1
玉葱がデフォで良いと思うの。アタチ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465036932/
来た!!!!!!

      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |  Virgin's high!
/:::::::::リ ヒソ::::::::::::::: ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   'ー=-'   /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|

http://imgur.com/0X0lhzh
?ΡΗΣ
エクステ開発者は名乗り出ろ。


あいBエムがゲロった。IsraelのGoogle最強だと。
此処には依怙贔屓があります。彼等はパリサイ人です。

然し、http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1467977922/829
これと生と
> Encrypted.Google.com

鶩はトンデモナイ。
> DuckDuckGo(?)で検索="C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe" "https://beta.duckduckgo.com/?q=";$TEXTIU""
2016/09/27(火) 21:40:06.46ID:wxWwQBcq0
>>1
http://imgur.com/xounMgu
http://i.imgur.com/eLMHJag.jpg
http://i.imgur.com/tTpwNQ7.jpg

          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /:/: : :/: : : :/: : :/l : : :l: : : : : :ヽ
         /:/: : : l: : /l: : / |: :/!: : l: : : : :l
         /:/: : : ∧∧ V/  ,': :/ |: :/ : : |: :|  ∠ニヽ
        _/:/: : : /   \(  /∠ -!/l: : : :|: :| /| 甲ノ |
      /: : |: : : :ly'  ̄`ヾ    __  |: : : :ト、| |     /    乙っしゅ!
   /\l: : : |: : : :|        '´  , ,`メ: : : : |L._〉 、.∠._
 ̄ ̄ `> 、: :|: : : :|  ,、_        /: : : /ノ: :/ /    \
        `|: : : :|ゝ.└-   ̄三三)/: : : /: : : / {, -―- 、  〉
 ̄ ̄ i> 、_j : : : !  V≧ァー---/: : : : :/ : : : { 〈 ー- 、   /
  _,〉: : :|: : : : :_」、/\    _/ : : : : : /\_: : :ヽノ、     /
  \: : : : ヽ: :く: : :/\ \ l: : : : : : : /   \: :\  ̄  /
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 21:58:41.15ID:8+9Qp/NC0
質問なのですが
Places Maintenanceというアドオンの使い方がいまいちわかりません
このアドオンの使い方を紹介しているサイトには
アドオンマネージャから設定をクリックして
チェックリストに全てチェックを入れてExecuteボタンを押すだけでいいと書いてあるのですが
最新のバーションではUIがかなり変わっていて設定をクリックすると
「次へ」と「キャンセル」くらいしかクリックできる項目が出ないのです
「次へ」を3回くらい押すと「完了」という項目が出てきてそれを押すと終了します
全て英語で表記されているので自分ではこれでデータベースの整理ができているのかどうか不安なのですが
これで本来のデータベースの整理という機能を果たせているのでしょうか?

※Firefoxの質問スレでも同じ質問をしたのですが
あちらでは拡張機能の事を聞いてはいけないみたいなので
改めてこちらで質問させていただきます

【Firefoxのバージョン】
 49.0.1
【UserAgent】
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:49.0) Gecko/20100101 Firefox/49.0
【導入している拡張とそのバージョン】
Places Maintenance 2.0.2
2016/09/27(火) 22:17:58.09ID:7BFKc+ye0
>>4
はい、それだけでいいです
2016/09/27(火) 22:32:31.00ID:wxWwQBcq0
必須も入れようか。
2016/09/28(水) 00:22:19.17ID:9iHzVN3j0
Ank Pixiv Toolで、Pixivの単体画像のダウンロードはエラーが出なくなったが
複数画像やtwitterは相変わらず
アドオンの更新はしてないみたいだしPixiv側か
2016/09/28(水) 00:24:20.84ID:HcEqZorB0
> Ank Pixiv Toolで、Pixiv
(゚Д゚)ハァ?

Downloadぜーむオール
2016/09/28(水) 00:24:50.38ID:HcEqZorB0
> Pixiv
描く側なのか、ダウソか。気狂がどれだ。
2016/09/28(水) 00:25:52.53ID:HcEqZorB0
夏休みが終わっても実験中です $Mango->{part}->[45]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1471892791/650

650 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ◆Akina/PPII (ワイモマー MM25-LJP5)[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 00:10:40.255230 ID:GT8DdVJzM ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1473060276/32

空気送っときました。
BBR-MD5:CoPiPe-e919a744cc91a55328f7902279776d36(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49832
[0.232932 sec.]
This is Original

こち亀
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1473060276/31

31 名前: ◆KAWORUVHOM[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 00:07:02 ID:0pi0ESg60
夏休みが終わっても実験中です $Mango->{part}->[45]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1471892791/639


> 639 名前:†Mango Mangüé ⭐[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 23:24:31.485974
> >>638
> こいつはDRUG931で
> BBR-MD5:CoPiPe-199151223d5195aa24af34d8d3527130(NEW)
> BBS_COPIPE=Lv:0
> PID: 44745
> [0.220780 sec.]
> This is Original

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1473060276/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/09/28(水) 00:26:35.88ID:HcEqZorB0
> Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
有無。
2016/09/28(水) 00:50:24.01ID:yDaY5Rrb0
>>6
TweetSave - Save tweets with a click https://tweetsave.com/
2016/09/29(木) 05:46:39.82ID:EzWMHytQ0
Tor (トーア) - The Onion Router 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465036932/477

477 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ◆Akina/PPII [(´∀`∩)↑age↑] 投稿日:2016/09/29(木) 05:27:50.27 ID:EzWMHytQ0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1473060276/62
>>959
Tor Browser 6.5a3-hardened is released | The Tor Blog https://blog.torproject.org/blog/tor-browser-65a3-hardened-released
Tor 0.2.8.8 is released, with important fixes | The Tor Blog https://blog.torproject.org/blog/tor-0288-released-important-fixes
Tor Browser 6.5a3 is released | The Tor Blog https://blog.torproject.org/blog/tor-browser-65a3-released
2016/09/30(金) 11:00:32.43ID:NFnGqNhr0
【注意喚起】Chromeユーザー調査を偽った
「2016年年次訪問者調査」は詐欺なので要注意!
http://rocketnews24.com/2016/03/25/728231/
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/03/google.jpg
2016/10/01(土) 10:02:32.47ID:gvQ51fiH0
あげさげ
2016/10/01(土) 14:49:54.45ID:gvQ51fiH0
あげ
2016/10/01(土) 15:20:05.64ID:gvQ51fiH0
みんなあっちのすれに移住してくれ
2016/10/02(日) 07:38:06.58ID:iU8B/mHM0
一応あげとくぞ
2016/10/02(日) 08:43:19.74ID:6eP3txgX0
http://i.share.pho.to/718d6512_o.png

此処やれと言われやけど、もうやれる。
2016/10/02(日) 21:52:02.79ID:iU8B/mHM0
あげ
2016/10/05(水) 21:42:07.36ID:RmANXLl60
こっちも仲良し♪
2016/10/30(日) 16:19:31.69ID:HGWAG6JT0
あげ
2016/11/12(土) 23:44:42.62ID:x6kjLbp+0
ん?
2016/11/17(木) 18:11:43.38ID:PO7tzKyf0
Firefox L10n Report ? Aurora 52 | Mozilla L10N https://blog.mozilla.org/l10n/2016/11/14/firefox-l10n-report-aurora-52/

本スレの臨機記載よろしくです。
2016/11/17(木) 18:23:15.94ID:PO7tzKyf0
>>23
Mozilla Firefox Part313 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479320540/
2016/11/19(土) 10:42:42.20ID:NzIRIkTP0
64bit版ではIE Tab系は使えるようになる見込みあるんですか?
2016/11/19(土) 21:09:06.39ID:I+ID5TGN0
さあな
2016/11/21(月) 23:22:11.10ID:CoA67jUs0
かなり前に将棋やってたきりだけど最近はどこで活動してんの
ついったーとかやってないの
2016/11/22(火) 03:10:30.62ID:CDqp1cmT0
>>28
質問はテンプレうめろ!
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 15:20:43.71ID:po4df6eu0
Stylishというアドオンを使って外観いじりをやっています
今ベーシックテーマを使用中なのですが、タイトルバーを半透明にできないものでしょうか?
色変更でもありがたいので、教えていただけないでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 17:53:24.89ID:Y1HQuYC60
>>30です
以下のように記述してみたのですがテーマがベーシックの場合は不可みたいです
#TabsToolbar:not(:-moz-lwtheme)::after{display:none !important;}
色の変更をするにはどうすれば良いでしょうか
2016/11/22(火) 19:40:42.16ID:yR0GUcjL0
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part98©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475290944/
2016/11/22(火) 19:56:30.76ID:MWJ8HYjC0
>>32
こちらでしたか
移動します
2016/12/13(火) 21:56:59.70ID:JLumGnF30
需要があるなら旧VDHの更新するか...
2016/12/13(火) 22:13:55.26ID:1NrWAZvx0
おんぎゃあ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 22:40:27.57ID:pmi9egZ40
2016/12/14(水) 02:42:30.00ID:eU5d4+DE0
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481534032/
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 03:12:06.33ID:S83erzWq0
こっちもどうにかしねえとなあ
2016/12/22(木) 12:02:32.72ID:Ksf4enYB0
Firegesturesのキープレスジェスチャーで「マウスが通過したリンク先を保存」が
動作しなくなりました
「マウスが通過したリンクをタブで開く」は問題ありません
e10sの影響なのか、おま環なのか判断したいのですが、みなさんの環境では動作して
いますか?
2016/12/22(木) 13:22:06.99ID:HLUMhHkD0
>>39
>>37
2017/01/04(水) 16:32:32.04ID:vIFd43d60
Vertical Toolbar
2017/02/12(日) 22:04:26.62ID:usnkdLDk0
download helperさえ動いてくれれば他はどうでもいいんだが。
2017/02/15(水) 17:09:41.92ID:A1p0CNP30
plugin-container.exe
クラッシュし易いんだけど
2017/02/15(水) 18:47:54.70ID:s4S95Nt/0
>>43
さよか
2017/02/15(水) 19:46:09.16ID:nWQ68AJL0
>>43
ここはアドオンスレじゃなくて拡張機能スレだからスレチ
2017/02/15(水) 21:02:54.06ID:CC3yYhjv0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
2017/02/15(水) 21:50:10.31ID:RPwZECU70
plugin-container.exe はプラグイン用のプロセス
プラグインはアドオンに分類されるけど拡張機能ではない
だから plugin-container.exe は拡張機能スレではスレチ
うん、あってる
2017/02/16(木) 20:13:11.93ID:O3SRWOOv0
クッキーをホワイトリスト以外禁止するような奴ない?
使いやすい奴探してるんだけどNoScriptみたいなやつかない?
2017/02/16(木) 21:11:10.17ID:sac0MexK0
おれクッキーモンスター
2017/02/17(金) 00:35:05.48ID:uEHH4gNB0
>>48
Firefox クッキー ホワイトリストのみ

でググレ
2017/02/19(日) 10:04:29.31ID:l5VyukSh0
みんなこっち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486899756/
2017/02/19(日) 19:10:03.89ID:A+0sLYAx0
Old search Fixed更新キタ!
あばよCTR
2017/03/12(日) 08:33:38.67ID:VMYWL+UL0
これすごいな
https://testpilot.firefox.com/experiments/containers

同一のウェブサービスに複数のアカウントでログインできるようにする拡張
2017/03/12(日) 08:45:48.14ID:pF+JAd7/0
firefoxサポート切られた。
でもこれでアプデでアドオンが動かなくなる心配はなくなったわけだ。
2017/03/12(日) 12:55:58.56ID:orYWaUmA0
ゲームしててビリになった途端 あーこれでもう順位落ちること無いから安心だぁ って言ってるガキみたいだぞ
2017/03/15(水) 01:22:20.06ID:rR5eb3TK0
ankpixiv使えなくなった・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 05:52:10.40ID:bq+WCfzM0
onetab以外でタブをまとめるアドオンないですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 06:29:27.80ID:bq+WCfzM0
あと、classic theme restor使うと3本線アイコンが消えるのですが、どこから出せばいいでしょうか。
カスタマイズに項目がありません。
連投すみません
2017/03/19(日) 09:33:32.60ID:JWWTa7g10
>>58
インターフェース一般のページ4
2017/03/19(日) 10:07:55.69ID:ZqmH2XSd0
Classic Theme Restorerは開発終了するらしいね。

有名拡張機能や「Cyberfox」が終了 〜「Firefox」のレガシー排除といかに向き合うか - やじうまの杜 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1048985.html
2017/03/19(日) 11:24:35.35ID:WlqprZo50
向き合わなきゃいいよね
結論もそうなってるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 13:18:26.80ID:48DNEbEz0
>>59
thanksです
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 13:20:49.58ID:48DNEbEz0
waterfoxなんですが、アドオンをすべて停止しても、このようにタグが表示されません。
cyberfoxでも同じ現象が起こります。
10秒くらい待つとタグが表示されます。

http://i.imgur.com/yPf62pp.jpg
こっれはなんでしょうか?

>>60
あれ、cyberfox終了、、、
2017/03/20(月) 13:31:48.65ID:QgAT1ZAj0
タグ?
http://markezine.jp/article/detail/19187
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 14:02:25.89ID:48DNEbEz0
あと、開発版のfirefoxなのですが、タイトルバーを無効にできないんでしょうか?
連投すみません
2017/03/21(火) 20:30:27.29ID:kqThOgst0
ScrapBook X は、対応しなさそうなんだけど、WebExtensions。
彷徨わないといけなくなるかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 05:04:59.86ID:L00h0GuM0
scrapbookってフィルターの条件を固定できないんでしょうか?
階層とurlの文字列フィルタを固定したいのですが
2017/04/08(土) 17:46:17.36ID:D21uQtHJ0

Slot
🎰🍜💣
🌸🎰👻
💰🌸🌸
(LA: 2.21, 1.97, 2.01)
2017/04/14(金) 00:52:52.12ID:znyDys9s0
Self-Destructing Cookies 入れると閉じるボタンクリックでタブを閉じるのがのがめちゃ遅くなる時がある
2017/04/21(金) 04:09:07.75ID:S/06gFBX0
searchbox syncがe10s対応してないから代替の探してるんだけど
全然見つからん 何かいいのあるかな?
2017/04/21(金) 19:32:32.60ID:7pHLIMD+0
Video Blocker 使えない
2017/05/14(日) 01:14:03.75ID:5tJ1PoEV0
えっとここ生きてます?

RSSリーダーのBriefなんですけど
「現在の項目を開く」が急にできなくなりました。
マウスでクリック、キーボードショートカット(Enter)の両方ともです。
それ以外は正常です。

右クリック→サイレントタブで開く→それをクリックして読み込む
→元の項目を既読にして非表示に

という面倒なことをしなければいけません。
再インストールや、Brief以外のアドオンを全部無効にしてみましたが変わりません。
なんとかならないですかね?
2017/05/14(日) 01:55:54.92ID:cVem3RBq0
誰もここは見ていません

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493784444/
2017/05/14(日) 02:05:39.55ID:5tJ1PoEV0
ありがとう
移動します
2017/06/14(水) 16:58:58.89ID:d9LpctSz0
Firefox54でIME Areaが機能しなくなっちゃった
2017/07/02(日) 01:23:58.36ID:pk1tw4M70
scrapbook Xの質問なんですが
リンクの深さを1にしてページ中にあるこういう動的リンク先も取り込みたいときって何か設定必要でしたっけ?
実行するとこのリンクが404 not found と赤字で出て取り込めないです。
https://details.payment.yahoo.co.jp/PaymentDetailItem?_settle_id=17020195556256&;_menu=3&(リンクが長いので略)

このリンクはヤフーにログイン中でないと表示出来ないけど、
ログイン中のブラウザならscraopbookも読み込めるはずですよね

scrapbook X の設定がよく分からないので試行錯誤で「htmlでないファイルもhtmlで保」存にチェック、
「リンクされたファイルのダウンロード」のところは一番下の↓これの行頭の#を消して有効にし、
#(?!$|html?|xht(ml)?|php|py|pl|aspx?|cgi|jsp)(.*)
ドロップダウンで選択するオプションも3種類試したけど結果同じでした
2017/07/15(土) 22:54:26.16ID:hOxKgucd0
firefoxでimacros使ってると、読み込みがかなり遅くなります。
free memoryやmemory fox入れてますが早いのは再起動して30分程度で、すぐ遅くなります。どうすればいいでしょうか?
パソコンはwindows8です。
2017/07/15(土) 23:19:58.55ID:EpgF468W0
誰もここは見ていません

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493784444/
2017/07/15(土) 23:30:13.81ID:DLlI7qNQ0
見てはいますがニヤニヤしつつスルーしてます
2017/07/30(日) 13:54:10.52ID:EOBQPeBn0
MultFoxの使い方がわかりません
知ってる人いない?
2017/07/31(月) 07:11:36.56ID:lyg3OPUl0
>>80
ググった?

http://eallora.net/2017/03/02/post-1000/
2017/08/16(水) 03:03:21.36ID:NSkRHXq30
Firefox55でも使えるスーパードラッグってある?
2017/08/16(水) 03:07:24.26ID:bJrHeYWN0
>>80
知らなくていい
使わなければいい
2017/08/21(月) 20:43:50.16ID:l2/obck10
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part102 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499974598/
2017/09/16(土) 15:17:00.14ID:74S+eSAd0
もし、アドレスバーの横の検索バーが消えたまま、
カスタマイズをいじっても元に戻らなくなったならば、

★Search Shield Study★ というトンデモアドオンが侵入していないか確認せよ

それが入り込んでいたら、即座に無効化、削除した上で、

再度、カスタマイズで検索バーを追加しろ



Search Shield Study のレビュー
このアドオンには 1 件のレビューがあります
Search Shield Study
作者: Mak, Paolo Amadini
5 つ星中 1 つの評価を受けています 平均 (1)


did not know I had this thing 5 つ星中 1 つの評価を受けています

投稿者: darkenergy6970 - September 10, 2017

On 9 September 2017, I noticed that my search toolbar disappeared. I put Firefox in safe mode and the toolbar returned.
I began to disable the add-ons and noticed this "Search Shield Study" thing. I disabled that and my search toolbar returned .
When I disabled the thing, there were questions to answer and I did not answer the questions. To me, this is a sneaky, backhanded way to operate. Want to do a study, ask me?
2017/10/14(土) 12:15:20.13ID:w8g6nb6R0
バージョン56にしてからwithExEditorが上手く動かなくなった
最新のホストにしてnode.jsもアップデートして
ちゃんと設定してるのにもかかわらず動かない
めんどくさいから他のアドオンにしようと思うんだけど
選択部分のソースをオプション付きで外部エディタに渡すアドオンって
他にあるのかな
誰か知りませんか
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:08:08.39ID:B5FCOmig0
Firefox本体バージョン全く弄ってないのに
知らぬ間にdownloadhelperが消えてたんだけど同じ症状の人いる?
更新は既定にしてたけど、これオフにした方がいいのかな
2017/10/26(木) 21:46:31.24ID:04zabKg90
54.0.1から56にしたらsage++が動かなくなったわ
"ロード中"って表示されて更新情報出ない
2017/10/29(日) 11:50:31.33ID:EFPMO21N0
TabMixPlusの新版を作ってくれる神はまだですか
2017/10/30(月) 20:07:57.98ID:QAWgrKIU0
>>89
何か問題でもあるの?
今までTab Utilities系使ってたんだけどさFIREFOX56.0.2に変えたらTab Utilities Fixedが糞重くて挙動も変だったから、
TabMixPlusに久々に変えたら軽快で笑ったわww
今のところ問題あるかわからないんけど
2017/10/30(月) 23:13:34.21ID:FRY54nOc0
57で使えるユーティリティね。
具体的にはタブ上のホイール回転でのタブ移動。あとはファンクションキーでのタブ移動とタブデリート機能かな。
2017/10/30(月) 23:56:47.00ID:zHV36B8r0
benkiのcache viewerってあきらめるしかない?
2017/10/31(火) 01:41:27.00ID:PU3u8vK40
Swift Selection Searchもぶっこわれたww
2017/10/31(火) 02:10:03.94ID:Bm84o5m90
TabMixPlusはブックマーク一覧表示したまま逆フォーカスできないのかな?
Tab Utilitiesはできたんだが・・・
2017/11/04(土) 00:53:36.21ID:iOrqKMWM0
All Tabs Helper は1.0.1にすると表示がおかしくなったから戻した
2017/11/09(木) 04:03:03.19ID:WXwHgmWL0
Stylish3.0になってChromeのような感じになって
今までのスタイルで使えないのが出て来た
しかも使えないスタイルは表示されない
2.1.1に戻すと表示されるので早めに戻して
対応してないのは削除した方がよいかも

久々にアドオンのページ行ったら変わってて違和感があった
2017/11/12(日) 00:52:53.08ID:DpCwPXmi0
stylishのアップデートでstylishデータ全部消えたと思って怒りをぶちまけに来たが
>>96のおかげで元に戻せた。ありがとう
まだ自力で書けないので消されると本当に困る
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:31:29.71ID:LKNcVnhY0
YouTube埋込み動画のループ再生に対応
http://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2017/11/12(日) 12:33:40.55ID:bzJsMFI+0
stylishのアップデートされちゃったけど
俺のスタイルには特に影響なくて助かったわ
2017/11/15(水) 00:17:47.80ID:4obx1vAe0
57になっちまった
いっぱい死亡
2017/11/15(水) 02:05:27.10ID:zclj0nKU0
OneTabバージョンアップ来てるやん
これで安心できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況