【 OS 】 Windows10 v1703
【 バージョン 】 GIMP 2.8.22
【 詳しい内容 】
windowsとGIMPを再インストールしたところ、毎回起動時にフォントを読み込むようになって困っています。
フォントを読み込まないように指定して起動すればすぐに使用可能になるのですが、それだとフォントを使用できないので・・・
ググってfonts.confやらキャッシュ削除やらフォルダ作成やらしたのですが、全く効果なし。
あくまで「Windowsで利用できるフォントを使いたい」ので、GIMP専用にフォントを登録する方法以外で解決策を教えてください。