○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
□JaneXeno公式
http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください
□Jane Xeno Wiki
http://www23.atwiki.jp/janexeno/
前スレ
JaneXeno Part70
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1443794644/
探検
JaneXeno Part70©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/19(月) 18:31:53.27ID:wYsPSdtk0
2020/03/18(水) 22:18:44.97ID:oVjSRZEE0
よくわからんけど
aneの仕様というよりおーぷんの
専ブラ用インターフェースの仕様っぽいな
chromeでもfirefoxでも何でもいいからWEBブラウザで
http://uni.おーぷんにちゃん.net/newsplus/subject.txt
(「おーぷんにちゃん」はアルファベットと数字で)
5chの
http://egg.5ch.net/software/subject.txt
の場合は733返ってくる(2020/03/18 22:00時現在)
リストが返ってこない以上専ブラ側では
そこにないスレはないと思うしかない気がする
何か特別に理由があって150に制限してるのでなければ
おーぷんの運営に言えば改善してくれるかも
aneの仕様というよりおーぷんの
専ブラ用インターフェースの仕様っぽいな
chromeでもfirefoxでも何でもいいからWEBブラウザで
http://uni.おーぷんにちゃん.net/newsplus/subject.txt
(「おーぷんにちゃん」はアルファベットと数字で)
5chの
http://egg.5ch.net/software/subject.txt
の場合は733返ってくる(2020/03/18 22:00時現在)
リストが返ってこない以上専ブラ側では
そこにないスレはないと思うしかない気がする
何か特別に理由があって150に制限してるのでなければ
おーぷんの運営に言えば改善してくれるかも
680667
2020/03/19(木) 22:53:09.79ID:d6wkDs4j02020/03/21(土) 03:08:25.42ID:XsJhVEsW0
w
2020/03/22(日) 20:37:53.19ID:LcEIP/bJ0
再読み込みをしないといけないスレが増えた気がする。
2020/03/22(日) 20:43:06.85ID:xMkCjf1a0
どこのことを言ってるのかわからんから何とも言えない
自分の見てる範囲では何の問題も起きてない
自分の見てる範囲では何の問題も起きてない
2020/03/22(日) 21:06:59.53ID:ODGViqS60
俺もないよ
多分板の問題だろうな
多分板の問題だろうな
2020/03/22(日) 21:22:45.56ID:8YrrEEu70
したらばだったらあそこは反映が遅いから
2020/03/22(日) 22:14:49.71ID:DsLe+S7j0
スレが強制dat落ちのような状態になることならごくたまに
最近なったのは身体・健康(rio2016)とたけのこ(krsw)
Xeno170110×2chAPIProxy.20181202
最近なったのは身体・健康(rio2016)とたけのこ(krsw)
Xeno170110×2chAPIProxy.20181202
2020/03/22(日) 22:49:38.05ID:LcEIP/bJ0
2020/03/22(日) 22:50:35.52ID:LcEIP/bJ0
> Xeno170110×2chAPIProxy.20181202
同じ。
そして登録しているのはクレ板。
同じ。
そして登録しているのはクレ板。
2020/03/22(日) 23:09:58.00ID:DsLe+S7j0
2020/03/23(月) 00:07:29.63ID:RBavQ3yy0
ためしてみます ありがとうございます
2020/03/23(月) 00:07:47.06ID:L59BHmjf0
2chapixyのほうがトラブル無いし安定してて良いと思うんだけどな
一応2chAPIProxyも入れてるけど非常用の保険に入れてるだけでまず出番は無い
一応2chAPIProxyも入れてるけど非常用の保険に入れてるだけでまず出番は無い
2020/03/23(月) 07:51:41.88ID:OJ6pBAgr0
スレチ
串の問題ならそっちでやっとくれ
串の問題ならそっちでやっとくれ
2020/03/23(月) 10:22:51.37ID:wSw/9bf70
2chapixyも使うけどXenoにクッキー作ったりIE用のクッキー作ったりするのが意味分からんな
まあ好みに合う串使えばいいし無料だし検証用に複数入れとけばいいよ
まあ好みに合う串使えばいいし無料だし検証用に複数入れとけばいいよ
2020/03/23(月) 10:52:39.02ID:dd6G7Yrb0
使ってるAPIの差だと思うよ
WinInetを使うと、IEと共通の設定となる
WinHttpを使うと、IEと別になる(これはWindows Updateでも使われてるじゃなかったかな)
もちろんOpenSSLでも別になる
WinInetを使うと、IEと共通の設定となる
WinHttpを使うと、IEと別になる(これはWindows Updateでも使われてるじゃなかったかな)
もちろんOpenSSLでも別になる
2020/03/25(水) 13:30:09.52ID:HYnKtHFV0
ビューアのURLをコピー
http://i.imgur.com/○○.jpg (https://i.imgur.com/○○.jpg)
このかっこつきURL二重表現がうっとうしい
最近グーグル画像検索でエラー吐くし
どうにかならないものか
http://i.imgur.com/○○.jpg (https://i.imgur.com/○○.jpg)
このかっこつきURL二重表現がうっとうしい
最近グーグル画像検索でエラー吐くし
どうにかならないものか
2020/03/31(火) 12:43:03.42ID:quZ62fwq0
2020/03/31(火) 13:19:57.48ID:mCaW79sh0
開けたけど
2020/03/31(火) 14:23:41.08ID:h4TCINx10
2020/04/02(木) 08:21:32.80ID:gqwn8c9c0
ImageViewURLReplace.datに
(?<!:)/+ / msg
または、ReplaceStr.txtに
<rx2> (?<!:)/+ / msg
は使えますか
例えばこれを見るために
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585771279/21
(?<!:)/+ / msg
または、ReplaceStr.txtに
<rx2> (?<!:)/+ / msg
は使えますか
例えばこれを見るために
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585771279/21
2020/04/02(木) 12:56:39.40ID:t2cr1UHF0
Never Never Never Surrender
2020/04/02(木) 13:33:27.59ID:eYbDbfTl0
>>699
その定義は使ってないが見えてるぞ
その定義は使ってないが見えてるぞ
702699
2020/04/02(木) 16:17:28.34ID:gqwn8c9c0 >>701を読んで、ImageViewURLReplacetとReplaceStrを削除&リダイレクト回数を3に増やしたら見えました
2020/04/02(木) 18:14:20.05ID:1IhAdNbR0
クッキー削除して連投できるようにしたいけど無理なのか
2020/04/03(金) 10:10:22.00ID:Y+RU7NTM0
>>703
そんな簡単なことで連投できるなら荒らしだらけになってます。
そんな簡単なことで連投できるなら荒らしだらけになってます。
2020/04/03(金) 10:28:18.26ID:ExKTzC4X0
連投するだけならStyle使ってできる
ただUA規制で焼かれることが増えた
串かませて焼かれたらすぐUA偽装変更しやすいのがこれなんだがクッキー削除できないからな
ただUA規制で焼かれることが増えた
串かませて焼かれたらすぐUA偽装変更しやすいのがこれなんだがクッキー削除できないからな
2020/04/03(金) 10:34:11.44ID:3eq/y7Q40
2020/04/03(金) 11:27:10.18ID:U4FNEt1j0
>>706
どうやって消してるの?
どうやって消してるの?
2020/04/03(金) 11:38:21.49ID:BwLqPeST0
2020/04/03(金) 11:38:30.18ID:BwLqPeST0
2020/04/03(金) 11:38:56.47ID:BwLqPeST0
連投すまん
2020/04/03(金) 11:40:29.61ID:U4FNEt1j0
StyleならできるけどXenoだとそれできないから聞いてるんだよ
2020/04/03(金) 11:44:53.88ID:U4FNEt1j0
今はクッキー削除ツールをコマンドに登録して消してる
2020/04/03(金) 11:47:06.97ID:BwLqPeST0
2020/04/03(金) 14:09:42.50ID:nvn7hft10
2020/04/03(金) 14:16:26.76ID:BwLqPeST0
> User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/170110)
こんなの入れてるのはバカだろと思った
こんなの入れてるのはバカだろと思った
2020/04/04(土) 05:47:25.11ID:lpyylali0
なるほど
2020/04/05(日) 05:08:15.93ID:HgS1j+/r0
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 11:45:09.33ID:BOYbry/e0 xeno更新ないしこっちの方が良くない?
API使ってないからキモくないし
めちゃくちゃ機能多いし、
作者意見取り入れまくるし、
ヤフーコメント、スラド、
redditも見れる
何より更新が頻繁
対応サイトはまだまだ増える予定
Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
API使ってないからキモくないし
めちゃくちゃ機能多いし、
作者意見取り入れまくるし、
ヤフーコメント、スラド、
redditも見れる
何より更新が頻繁
対応サイトはまだまだ増える予定
Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
2020/04/15(水) 12:06:04.88ID:gp8xqVtP0
宣伝乙
機能に不満があって他に何かないか
って奴は他で探すよ
機能に不満があって他に何かないか
って奴は他で探すよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 13:12:35.17ID:52D8jyy702020/04/15(水) 22:01:39.21ID:JMiogzUK0
>>718
どのサイトも書き込めるようにならないとなぁ
どのサイトも書き込めるようにならないとなぁ
2020/04/15(水) 22:07:46.36ID:8tHLPlyD0
Xenoが使えなくなったら、5ちゃんはさようならだわ
2020/04/16(木) 06:25:22.29ID:h5J+QaJq0
まあそうだな
そこまでして居着く価値もない
そこまでして居着く価値もない
2020/04/17(金) 23:31:24.70ID:UiYE9NJL0
開発続いてくれないかな・・・
2020/04/22(水) 10:37:10.41ID:wttkFoSH0
imgur急に見られなくなった・・・
2020/04/22(水) 11:28:26.58ID:I2BOtKm90
特に問題ないが
2020/04/22(水) 12:40:51.52ID:3NvvJVis0
普通に見れるよ
2020/04/22(水) 12:59:27.23ID:WExzr7yE0
<imgur見れないハゲ用>
(1) ImageViewURLReplace.dat を編集
httpsからhttpに置換してる部分を//でコメントアウト
とりあえずimgur関連と最終防衛ラインを消してみる
(2)SSLライブラリを更新
(3)ヘルプ→バージョン情報
JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.4.2
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2q
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2q
(1) ImageViewURLReplace.dat を編集
httpsからhttpに置換してる部分を//でコメントアウト
とりあえずimgur関連と最終防衛ラインを消してみる
(2)SSLライブラリを更新
(3)ヘルプ→バージョン情報
JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.4.2
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2q
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2q
2020/04/22(水) 13:19:10.28ID:rY225vyS0
>>728
<imgur見れないフサ用>を下さい
<imgur見れないフサ用>を下さい
2020/04/22(水) 13:20:29.54ID:JYLH8UBG0
2020/04/22(水) 13:31:03.85ID:I2BOtKm90
ImageViewURLReplaceいじるのはもう少し真面目にやっときゃよかったなと思う
たまに新しいローダ出てきても対応しようがない…
たまに新しいローダ出てきても対応しようがない…
2020/04/22(水) 19:45:25.33ID:jaXupADZ0
2020/04/22(水) 21:35:16.59ID:tHq1rTdv0
ハゲに生きる資格無し
2020/04/22(水) 22:20:40.89ID:ZJ2L712E0
>>729
<imgur見れないハゲ用>を使ってみたんです!
もうそれはすごい効果ですよ。
1日で効果なんか出ると思ってなかったんですが、頭を触った感じがちょっといつもと違うんです。
で3日目には産毛がすごい目立つ感じで、5日目には「ん?でこ狭くなったかな?」みたいな!
いやぁ、今や僕はimgur見られるフサになっちゃいましたw
<imgur見れないハゲ用>を使ってみたんです!
もうそれはすごい効果ですよ。
1日で効果なんか出ると思ってなかったんですが、頭を触った感じがちょっといつもと違うんです。
で3日目には産毛がすごい目立つ感じで、5日目には「ん?でこ狭くなったかな?」みたいな!
いやぁ、今や僕はimgur見られるフサになっちゃいましたw
2020/04/23(木) 04:37:21.94ID:/V8PFBFZ0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.4.2ってどこで落とすの?
3.31.1しかなくね?
3.31.1しかなくね?
2020/04/23(木) 09:19:13.96ID:5MXyaRC40
>>728はVerが古い
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.31.1
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2u
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2u
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.31.1
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2u
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2u
2020/04/23(木) 23:18:50.49ID:D8u8MeoN0
>>735
何でそんな古いの要るの?
何でそんな古いの要るの?
2020/04/23(木) 23:55:16.43ID:/V8PFBFZ0
>>737
お前の脳が死んでなければわかるはずだが
お前の脳が死んでなければわかるはずだが
2020/04/24(金) 01:04:18.29ID:vdhVjggO0
>>738
SQLite Release 3.8.4.2 On 2014-03-26
https://www.sqlite.org/releaselog/3_8_4_2.html
SQLite Release 3.31.1 On 2020-01-27
https://www.sqlite.org/releaselog/3_31_1.html
SQLite Release 3.8.4.2 On 2014-03-26
https://www.sqlite.org/releaselog/3_8_4_2.html
SQLite Release 3.31.1 On 2020-01-27
https://www.sqlite.org/releaselog/3_31_1.html
2020/04/24(金) 01:17:27.58ID:sfV6gJj40
>>738
俺は>>736と同じ環境で不具合が何も見当たらないから、古いのが必要な理由は全然わからん。
2020/04/21に https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html のほうで公開された
OpenSSLのv1.1.1gは試してないから何とも言えんが…
俺は>>736と同じ環境で不具合が何も見当たらないから、古いのが必要な理由は全然わからん。
2020/04/21に https://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html のほうで公開された
OpenSSLのv1.1.1gは試してないから何とも言えんが…
2020/04/24(金) 03:49:19.38ID:QViq2cvQ0
コリオチさんが更新しないからOpenSSLの1.1以上は使えないよ、ライブラリーの呼び出しが全然違うから
別物と思ってください
別物と思ってください
2020/04/24(金) 03:59:30.93ID:ytHouxTB0
マジか
2020/04/24(金) 16:45:55.20ID:f3Ied3rJ0
ID:/V8PFBFZ0はVersionの数の読み方を知らない
2020/04/24(金) 16:57:44.44ID:jNvwqQiA0
2020/04/24(金) 19:15:06.81ID:WWuiMFor0
日付見ればいいのになw
2020/04/25(土) 19:05:04.90ID:hdRVB7a20
2020/04/25(土) 19:10:20.01ID:P6EsWmMM0
kk
2020/04/25(土) 19:25:44.88ID:mUJrjzjF0
F
2020/04/25(土) 19:31:33.04ID:qhAVWenN0
更新来たのか
2020/04/25(土) 19:53:40.27ID:AuiSSV3o0
更新うれしい…
2020/04/25(土) 20:04:56.71ID:R1hJfVjF0
いじってないほうが使いやすいな
2020/04/25(土) 20:37:02.13ID:frBszpOx0
安定してからにしよ
2020/04/25(土) 20:48:50.98ID:LbRHKN650
上書きではなく新規で64bit版を入れてみる
2020/04/25(土) 20:51:58.75ID:hYBH/j1G0
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.31.1
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2u
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2u
このへんも64bitなら別に用意しなきゃいけないものね。
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.31.1
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2u
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2u
このへんも64bitなら別に用意しなきゃいけないものね。
2020/04/25(土) 21:11:24.67ID:mgHofO2s0
作者さん、更新ありです
2020/04/25(土) 21:29:53.84ID:C+0asv5k0
もう更新されないと思っていたからうれしい
ありがとう
ありがとう
2020/04/25(土) 21:30:44.09ID:sjCPacL+0
おお、更新したのか
嬉しい😭
嬉しい😭
2020/04/25(土) 22:43:24.37ID:gg/G687K0
200425の64ビット版に変えてみたんだけど
4Kのモニターで拡大200%にすると設定画面の表示が
拡大されたようになって崩れるんだがどこかの設定で変えられたっけ?
4Kのモニターで拡大200%にすると設定画面の表示が
拡大されたようになって崩れるんだがどこかの設定で変えられたっけ?
2020/04/25(土) 23:31:12.48ID:AuiSSV3o0
Jane2ch.exeのプロパティ
高dpi設定の変更
高いdpiスケールの動作を上書きしますにチェック入れて
システムかシステム(拡張)
高dpi設定の変更
高いdpiスケールの動作を上書きしますにチェック入れて
システムかシステム(拡張)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 00:00:48.39ID:hUKPlHLG0 >>759
ありがとう
ありがとう
2020/04/26(日) 20:34:51.40ID:6xlWsXPi0
質問です
ニュース速報+
http://asahi.5ch.net/newsplus/
のスレのタイトルの末尾の
[*******★]
を表示しないようにするにはどうしたらいいんでしょうか
たしかThreadReplaceStr.txtだったと思うんですが
うまく書けないでいます
よろしくおねがいいたします
ニュース速報+
http://asahi.5ch.net/newsplus/
のスレのタイトルの末尾の
[*******★]
を表示しないようにするにはどうしたらいいんでしょうか
たしかThreadReplaceStr.txtだったと思うんですが
うまく書けないでいます
よろしくおねがいいたします
2020/04/26(日) 20:50:08.04ID:+cpsnRtS0
>>761
200425ならそのファイルを使うと起動時エラーになってlast.datのスレが消える
200425ならそのファイルを使うと起動時エラーになってlast.datのスレが消える
2020/04/26(日) 21:03:40.17ID:6xlWsXPi0
ありがとうです
そうですか。もう少し様子見します
こりおち先生の温情に期待しつつ・・・
そうですか。もう少し様子見します
こりおち先生の温情に期待しつつ・・・
2020/04/27(月) 02:58:08.95ID:sVgPuPNs0
>>759
困ってた、ありがとう
困ってた、ありがとう
2020/04/28(火) 21:01:39.59ID:ce2LgjmR0
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1567178724/700
700 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2020/04/28(火) 20:19:40.93 ID:BG9ybiYr
Xeno200428 試作品
64bit版 https://dotup.org/uploda/dotup.org2128503.zip.html
32bit版 https://dotup.org/uploda/dotup.org2128507.zip.html
※ダウンロードパスワードは"janexeno"です。
・ThreadReplaceStr.txtを導入していると起動時にエラーが発生するのを修正。
・マウスジェスチャーのWheelDown・WheelUp判定処理を修正。
・ディスプレイの表示スケールを100%以外にした時にレイアウトが崩れるのを修正。
・書き込みウィンドウの表示位置保存処理を修正。
・特定の条件でスレ取得時のgzip解凍に失敗することがあるのを修正。
700 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2020/04/28(火) 20:19:40.93 ID:BG9ybiYr
Xeno200428 試作品
64bit版 https://dotup.org/uploda/dotup.org2128503.zip.html
32bit版 https://dotup.org/uploda/dotup.org2128507.zip.html
※ダウンロードパスワードは"janexeno"です。
・ThreadReplaceStr.txtを導入していると起動時にエラーが発生するのを修正。
・マウスジェスチャーのWheelDown・WheelUp判定処理を修正。
・ディスプレイの表示スケールを100%以外にした時にレイアウトが崩れるのを修正。
・書き込みウィンドウの表示位置保存処理を修正。
・特定の条件でスレ取得時のgzip解凍に失敗することがあるのを修正。
2020/04/28(火) 22:06:38.14ID:t0LwsJQg0
修正早いのありがたい
2020/04/28(火) 22:13:31.52ID:zSG68sYO0
すまん
あまりに古くインストールしてあるので
32bit版と64bit版どこで見たら判別できます??
あまりに古くインストールしてあるので
32bit版と64bit版どこで見たら判別できます??
2020/04/28(火) 22:18:46.83ID:COdwPdwQ0
2020/04/28(火) 22:54:51.10ID:zSG68sYO0
>>768
こんなのでした。
JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2s
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2s
こんなのでした。
JaneXeno 170110
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.7.4
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2s
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2s
2020/04/28(火) 22:56:22.88ID:AZKptTT80
あといじってなかったら200425、200428のタイトルバーに32bit版は"x86"、64bit版は"x64"ってでてるはず。
2020/04/29(水) 02:41:01.10ID:Y4SGJ2jL0
ThreadReplaceStr.txt対応してくださったんですね
早速ですが>>761の質問お願いします m(_ _ )m
早速ですが>>761の質問お願いします m(_ _ )m
2020/04/29(水) 02:58:24.05ID:7Qy20Ogp0
2020/04/29(水) 03:14:17.48ID:QMXXR9hX0
>>769
障害者にかける言葉はない
障害者にかける言葉はない
2020/04/29(水) 03:19:18.68ID:1Mk/6btc0
2020/04/29(水) 03:44:28.88ID:celJ8QXE0
2020/04/29(水) 04:35:40.86ID:z9YduHz+0
>>774
ディスプレーだと行間が離れてる方が見やすいから、この点に限っては前の方がよかった
ディスプレーだと行間が離れてる方が見やすいから、この点に限っては前の方がよかった
2020/04/29(水) 05:37:28.64ID:GmPFPPwa0
170110のフォルダをコピーして持ってきて200428にverに上げてみたけど
スキンも設定も同じなのにスレビューのフォントがでかくなるな(フォントはMeiryoKe_PGothic)
「メニュー>ウィンドウ>文字のサイズ」でサイズを変えると極端に変わりすぎるし
もうちょっと微調整できないものか
前のサイズに近くしたい
スキンも設定も同じなのにスレビューのフォントがでかくなるな(フォントはMeiryoKe_PGothic)
「メニュー>ウィンドウ>文字のサイズ」でサイズを変えると極端に変わりすぎるし
もうちょっと微調整できないものか
前のサイズに近くしたい
2020/04/29(水) 06:28:21.66ID:7Qy20Ogp0
170110のフォルダに、x64 200428を解凍したものを全部ぶっこんだけど
使ってみた感じ、違和感が問ないのだよね
不具合というかフォントに問題ある人がいるっぽいけどスキンのせいなのかな?
ちなみに設定はほとんど何もいじってない
あ、過去ログ関係でチェック1か所はずしたくらいかな。
使ってみた感じ、違和感が問ないのだよね
不具合というかフォントに問題ある人がいるっぽいけどスキンのせいなのかな?
ちなみに設定はほとんど何もいじってない
あ、過去ログ関係でチェック1か所はずしたくらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
