Xenoが o.5ch.net のお絵かきをサポートしたときと同じように
インライン表示したければできなくはない
以下その例

1.まず ReplaceStr.txt で
<rx2>http://o\.5ch\.net/(.+)【TAB】http://o.5ch.net/$1
を設定して
Xenoがお絵かきとして扱えるようにする

2.しかし、そのままではアクセス先にデータはないので
proxymitron ( または proxymitron reborn )
の [Headers] 設定
でURLの o.5ch.net を o.5ch.net に置き換える
HTTP Header=o.5ch.net_to_o.5ch.net
URL Match=(空のまま)
Hegger Value Match=http://o.5ch.net/(*)\1
Replacement text=$RDIR(http://o.5ch.net/\1)

3.これだけでは5chAPIの処理ができないので
proxymitron の [Proxy]
で5chAPI用串を設定する
例えば localhost:9436
を設定する

4.XenoのProxyとしてproxymitron の lcalhost:8080 を設定する

5.Xenoの設定でお絵かきをインライン表示できるように設定する

※5chAPI用串とproxymitronのポートがぶつかる場合には
 ぶつからないように設定を変更してください