JaneXeno Part70©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/19(月) 18:31:53.27ID:wYsPSdtk0
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

□JaneXeno公式
  http://janexeno.client.jp/
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください

□Jane Xeno Wiki
  http://www23.atwiki.jp/janexeno/

前スレ
JaneXeno Part70
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1443794644/
2018/11/01(木) 22:48:49.00ID:W3SHB39Q0
>>267
わかりました ありがとうございました
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 02:01:20.55ID:/HYZN7R50
170110とDetourを使ってるんだけどスレは見えるけど「cookieを削除しろ」と出て書き込みだけ出来なくなったしcookieを削除しても書き込めない
ブラウザからは書けるんだけど規制されてるんだろうか
2018/11/02(金) 04:26:23.44ID:RNps81fC0
>>264
報告すべきスレがどこかも含めて
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド☆519
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1540162746/
で相談してみたら?
2018/11/02(金) 04:49:16.34ID:Iq2jXOB60
>>270
行ってみますね ありがとう
2018/11/02(金) 11:24:38.69ID:+FOZ7jNa0
>>269
串を疑ったほうが良い
2018/11/02(金) 16:49:33.09ID:eCUiKiOS0
最近ATOK2015の変換中にホワイトフリーズして固まるようになったな
2018/11/02(金) 19:57:51.15ID:SCfz8L+50
>>269
書き込みにも串を通す
2018/11/02(金) 21:54:30.28ID:JHFTSjM40
>>272
>>274
レスありがとう
やってみたけど症状は変わりませんでした(´・ω・`)
仕方なくspyleをインストールして一回レスをしてから思いつきでspyleのjane2ch.iniの[TEST]の部分を(WrtCookie=があったので)
まるまるxenoのjane2ch.iniの[TEST]に移植したらなぜか書き込めるようになりました
訳が分からないけど書き込めるようになって良かったですw
276275
垢版 |
2018/11/02(金) 22:31:29.39ID:JHFTSjM40
どうも公式じゃないボード一覧取得URLのサイトが落ちてるから書き込めなかったみたいです
お騒がせしました(´・ω・`)
2018/11/03(土) 00:43:28.05ID:B7rg7aya0
>>276
落ちてるんじゃなく終了ね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/352-
2018/11/03(土) 09:18:52.50ID:4S+vN6Kr0
>>276
どういう理屈でその結論を導き出したのかがわからない
2018/11/07(水) 02:00:17.89ID:VlaGSVa40
使い勝手が悪く、気になるのですが、解決方法が分からないので教えてください。

あるスレッドを選んで「ヒストリー検索」します。その後、開いたスレッドのタブを右クリックし「このログを削除」します。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556683.png

当該板タブを選択し、更新チェックor更新ボタンをおしても、赤くなったスレッドは黒にならず最上部からも消えません。
Xenoを再起動すると戻るのですが、どうしたらそれ以外の方法で元に戻せますか?
2018/11/07(水) 04:46:47.47ID:BhbTIPyr0
jikkyo.orgが閉鎖とか
カスタムBBSMENUはどないすれば
2018/11/07(水) 11:25:42.60ID:An78sZaZ0
>>280
5chとBBSPINK以外はURLが変わることはほとんどない(その5chも今や数か月に何回か歩かないかぐらいだけど)から
とりあえずjane2ch.brdを開いて固定するのに「C」をつけてあとは5ch公式とか生きてるボード一覧を使うとか
2018/11/13(火) 19:58:18.57ID:rbEI4+bU0
過去ログ解除の仕方を教えてください
JaneXeno 170110を使ってます

スレの下の全タブの過去ログ解除はありましたけど
一つのスレだけ過去ログの解除がありましたら教えてください
更新したら何故か過去ログ扱いになってしまって困ってます
2018/11/15(木) 21:06:56.21ID:UwfgJcB10
JaneXeno 170110を使っているのですが、この>>レスアンカーをマウスビューしたときの
文字というか、表示を大きく出来ないでしょうか
2018/11/15(木) 21:16:44.24ID:kfzuNPzs0
>>283
ヒント:ヒント
2018/11/15(木) 21:38:11.40ID:mk8oPmmv0
>>284
いや分かる人は分かるけど、シンプル過ぎるだろw

勝手に補足
 ツール→設定→外観→色・フォント→フォント欄のヒントをクリック→好きなフォントサイズに
2018/11/15(木) 21:42:18.12ID:UwfgJcB10
>>284
こんなところから出来るとは
サンクス
2018/11/15(木) 21:54:18.42ID:UwfgJcB10
>>285
ああ、書き込んでる間に詳しくありがとう
>>284でもググるヒントになったんで十分だったよ
2018/11/22(木) 17:48:53.36ID:Ejqzr6Fn0
未だに5ちゃん見に来て、しかも専ブラ使って、さらにXeno使ってるような層は
さすがに相当のアレだから甘やかし不要だと思ってる
285はいいやつだな
2018/11/22(木) 21:19:17.29ID:KBk95KQ40
>未だに5ちゃん見に来て、
逆にどこがオヌヌメなのよ
飽きてきたから教えて
2018/11/22(木) 21:39:53.79ID:dEHh/MX60
twitter reddit とかじゃないの?
まぁ、ぐぐればどこの情報も手に入るから。
2018/11/28(水) 10:57:57.15ID:FhoK0T0G0
表示レス数のところを「さぼり」にしてもNGレスが表示されないのは何故でしょうか
たしかこの方法で表示できたはずなんですが
2018/11/28(水) 20:32:50.28ID:s2XU0jjL0
はきだめではないの?使った事ないけどw
2018/12/02(日) 09:44:23.36ID:UTDWtfJe0
2chApiProxyアップデート
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:44:26.43ID:SlWFvoax0
age
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:10:13.74ID:a+7kbvJ30
mage
2018/12/14(金) 19:54:15.27ID:QEiJ3ZC50
ma n ge
2018/12/21(金) 01:15:06.01ID:/dxTzhED0
起動後の操作できるようになるまでに時間がかかりますが
スレ欄に80個は多すぎますか?
2018/12/21(金) 01:15:52.45ID:ON9PKXoH0
うん
2018/12/21(金) 08:09:09.01ID:yL7nKvzC0
それを無いものねだりと言う
2018/12/22(土) 21:09:09.35ID:Sb1CBZJR0
みなさんどのくらいの個数ですか?
2018/12/22(土) 21:15:57.56ID:jDeRkdGy0
0
2018/12/22(土) 21:34:50.30ID:GBh9CGrB0
0
2018/12/22(土) 21:49:15.18ID:fTaoWIrY0
0
2018/12/23(日) 00:55:31.68ID:2JLveA7M0
常駐スレ8つくらいと巡回用に1つしかタブ使わないけどな
常駐も多く開けても10ちょっとぐらいだわ
2018/12/23(日) 01:20:05.41ID:FVrVVfTF0
タブは俺も80個くらいありそうだけど一回起動したら閉じないから気にならないなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:27:29.36ID:HYLNzk1P0
分かる方いたら教えてください><
XENOですがBEの部分がチェックできなくなってしまいました
Jane2ch.iniを削除してみても同じでした
Userで設定してるIDとPWはあってます
教えてください><
https://i.imgur.com/Wjq4FPW.jpg
2019/01/19(土) 07:36:01.39ID:3CKDpbSe0
>>306
何時からだい?
板一覧が5chになってから出来ないんじゃないかな
俺はBEとか出来ないから、バイナリ書き替えて5chにすれば
BEアイコンとか表示されるようになるところからの想像だけどね
2019/01/19(土) 07:49:22.75ID:HYLNzk1P0
>>307
試しに板一覧を2chにしてみたらできるようになったからそれっぽいです
調べてバイナリ書き換えてみますわ
2019/01/19(土) 07:56:49.95ID:3CKDpbSe0
やっぱりか
あと、お絵かきも、5chに書き替えないと表示されなかったと思う
2019/01/19(土) 18:45:46.54ID:2OXueqkW0
0028E71E: 32 35
002A425A: 32 35
002A4306: 32 35
002D9CDA: 32 35

あと0011E5E4〜のUAを書き換えないとダメだったかな
2019/01/19(土) 19:28:37.33ID:sdy8DQpF0
>>310
サンクス!
2019/02/09(土) 01:34:55.71ID:1DQITMzD0
スレッドタイトル検索が機能しなくなったんだけど
おま環?
dig.2chでもff2chでもダメ
2019/02/09(土) 01:36:03.98ID:EHIcjEuS0
じゃねぜの
2019/02/09(土) 19:55:58.23ID:wjm1MROJ0
>>312
dig はWEBブラウザで http://dig.5ch.net/ を見れば理由がわかる
サーバ壊れた。復旧中。

だいぶ前からそうなので復旧する気があるのかわからない

ff2ch は ThreadSearch.txt に
ff5ch.syoboi.jp=https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU【TAB】<a href="(.+?)">(.+?)</a><span class="count"> \((\d{1,4})\)</span>
【TAB】はキーボードからタブを打ってタブコードに置き換えること

ただしこれで返ってくるのは5chのURLなので
5chのURLを受け入れるように設定してあるか
5chを2chに変換してくれる串を使う必要がある

その他今日現在使えてる使えるスレタイ検索
これらについてもff2chと同じような注意が必要
refind2ch.org=https://refind2ch.org/search?q=$TEXTU
find.2ch.net=https://find.2ch.net/search?q=$TEXTU
iiidx2ch(https)=https://iiidx2ch.net/live/?q=$TEXTU【TAB】<a href="(.+?)".*?>(.+?)</a> <span.*?>(\d+) Res</span>
2019/02/14(木) 10:48:02.96ID:tYEavhKb0
https://fate.5ch.net/hinatazaka46/
新しい板できたけど開けない><
ちなみにJaneXeno+2chAPIProxy
2019/02/14(木) 11:09:27.11ID:RnwA6x340
>>315
同じ環境だけど開けるよ
何が違うんだろ
2019/02/14(木) 11:25:06.70ID:h5i5In680
板一覧の更新とか?
2019/02/14(木) 12:30:57.51ID:BIJPHGYH0
板追加か
2019/02/14(木) 16:52:29.29ID:tYEavhKb0
>>316-318
今してみたらちゃんと出来ました。なんでさっきは出来なかったんだろ?

板更新じゃ今でも追加されないけどjikkyo.orgだからだろうか。
2019/02/14(木) 16:58:25.07ID:iwrDkabl0
つ板一覧の更新
2019/02/14(木) 16:59:44.41ID:iwrDkabl0
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで板一覧の更新 ← 開けるようになった

jikkyo.orgは、そっちの方で板が追加されてないので、更新したところで反映されない。
2019/02/14(木) 18:00:30.69ID:VtE5AZ070
>>319,321
SBMは去年終了済み
と言うか板一覧何使ってるかくらい最初に書いとかんとな
2019/02/14(木) 18:04:04.06ID:tYEavhKb0
>>320-321
ありがとうございます。無事出来ました。

>>322
申し訳ない、このスレ初めて来たもので・・・。
カスタムBBSの更新は出来ないってことだよね。
まちBBSは個別に追加することになる。
2019/02/14(木) 18:27:43.15ID:VtE5AZ070
>>323
取り敢えず代替の奴
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/875
2019/02/14(木) 19:08:13.20ID:iwrDkabl0
>>323
今は代替のやつ(>>324)を一旦導入して、ファイルを開いて不要部分だけ編集で削除して
またhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに戻すことをしちゃったよ。
どちらが早いかはそれぞれだと思うので、おすすめではないのだけども。
2019/02/14(木) 21:26:46.51ID:tYEavhKb0
>>324-325
>>325さんの手法で板一覧をカスタマイズできました。
マジでありがとうm(_ _)m
2019/02/14(木) 22:11:26.25ID:12zMJtCx0
bbsmenu.htmlに戻した場合おーぷんとかその他の掲示板は見れなくなるの?
2019/02/14(木) 22:27:40.92ID:iV9FFwyp0
板一覧は自分で削除しない限り残り続ける
2019/02/14(木) 22:38:55.79ID:iwrDkabl0
そう残り続けるので、板一覧を更新しても問題ない
2019/02/19(火) 19:49:34.11ID:V2lPeqJj0
imigr全然みれんくなった
2019/02/19(火) 21:38:26.10ID:0inq1qTZ0
>330
例えば今日 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1548499589/740
(MANGO板「NGワード絞り込みスレッド★130」より)に貼られたimgurの画像は
俺のJaneXeno 170110では全て正常に見えたけどな。
2019/02/19(火) 22:17:01.08ID:DpKoKaKb0
xenoのせいじゃなくて、いめがーが削除の理由もなしに理不尽に削除しまくってるから
2019/02/20(水) 05:47:00.06ID:7VgHMDxf0
ごめんなさい
適当に書きすぎた

見れない
https://i.imgur.com/4Cvi1mI.jpg
見れる
https://i.imgur.com/N6khnCv.jpg

見れない
https://pbs.twimg.com/media/DzxQZa8WwAIbRAo.jpg
見れる
https://pbs.twimg.com/media/DzxaMS5WwAIVNyR.jpg:large

割と多いのがtwitterの方かも
見れるのと見れないのがあるから、xenoで開いたりブラウザで開いたり面倒なことに
xenoのせいじゃなかったらごめんなさい
2019/02/20(水) 05:53:52.55ID:e6ygk61y0
1番上だけ見れない。でもサイズを自分で規制してるせいだから理由はわかってる。
2019/02/20(水) 05:55:04.87ID:e6ygk61y0
>>333
ここに行くといい
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
2019/02/20(水) 08:05:05.05ID:UMSi7ovM0
>>333
上3個は見られる
一番下はサムネ表示されない

ImageViewURLReplace.datは入れてない
2019/02/20(水) 08:22:57.99ID:a+6uMirj0
俺は全て見られるよ
2019/02/20(水) 08:46:20.03ID:JzWarPb60
全部見れる
2019/02/20(水) 09:18:31.61ID:rWdeW/CV0
ルクレールは期待できそう
2019/02/20(水) 09:24:50.96ID:e6ygk61y0
サイズ上限をあげてやって、 ImageViewURLReplace.datを導入したらすべて解決
2019/02/21(木) 02:21:37.92ID:EJAKAe2f0
ImageViewURLReplace.datは導入済みで、昨年の9月あたりに
ここ?に上がってたの使ってる

で、>>340がヒントになって解決
https://memotora.com/2014/11/01/how-to-setup-janexeno/#i
>ツール>ビューア設定>実験室>ピクセル以上(縦x横)の画像を展開しないの数値を2147483647に変更
2019/02/21(木) 02:22:19.24ID:EJAKAe2f0
あ、お礼わすれた
レスくれたみなさんありがとう
2019/02/21(木) 02:36:40.29ID:nNz8aC5D0
これ設定しても1番上のサムネのエラーは解決しないんだよね (>>336)
2019/02/21(木) 02:39:10.44ID:kqC6nSbn0
>>343
あとは、
ツール>ビューア設定>書庫,通信>サイズ上限(KB) の数値をめっちゃ上げる
2019/02/21(木) 02:41:25.73ID:nNz8aC5D0
なるほど、ありがとう
2019/02/21(木) 12:54:44.63ID:VM4d8BIm0
>>344-345
ただし、このサイズを上げた後で調子にのって画像を見まくると結構すぐメモリを食い切ってしまうので適度に Xeno の再起動が必要になる。一応注意。
特に gif 動画はかなりメモリを食うし通信に時間もかかるので素直にブラウザで見た方がいい。
2019/02/21(木) 19:47:08.31ID:Gr4lxv2b0
その数値を上げてると大きい画像を大量に貼られた時に困るんだよな
特に自動で開く設定にしてる場合はいろいろ試して適当な数値に収めたほうが安全

ImageViewURLReplace.datの纏めも内容を確認して自分に必要な部分のみコピペして使ったほうがいい
あれをそのまま使うとスレの描画が猛烈に遅くなる
2019/02/27(水) 02:46:19.85ID:IoaRHAlu0
>>333は全部見れるけど、下が見れないのは貼り方のせい?
テストスレでjpgつけてみたけど見れなかった
https://imgur.com/a/QTzzCHM
https://imgur.com/a/QTzzCHM.jpg
2019/02/27(水) 05:27:46.85ID:o4NcckxT0
テスト
https://i.imgur.com/fl7n0oS.jpg
2019/02/27(水) 06:33:21.78ID:6K4VHtTO0
>>348
Google Chromeとかで https://imgur.com/a/QTzzCHM をクリックし、
画像を表示、画像を右クリックし、画像アドレスをコピー、で貼り付け。
https://i.imgur.com/fl7n0oS.jpg

ImageViewURLReplace.datでできるんだろうけど、やり方が分からない。
2019/02/27(水) 06:39:45.20ID:X5FyVmEK0
全部見れる。
やったのは「ImageViewURLReplace.」にあるのを入れただけ。

https://imgur.com/lPnIfu1
https://i.imgur.com/lPnIfu1.jpg
2019/02/27(水) 06:56:19.72ID:6K4VHtTO0
>>351
どれを入れましたか?
以下のに入れ替えてけど、
<<<Imgur: The magic of the Internet>>>
●フレーム[■]
If you're seeing this message, that means JavaScript has been disabled on your browser, please enable JS to make Imgur work.
と出て表示されない。

ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/421
2019/02/27(水) 07:08:55.57ID:6K4VHtTO0
http://wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.dat から、
imgur関連のを採用したら見れるようになりました。
全部そのまま使っても問題ないのかな?

ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/411

411 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2018/07/19(木) 22:09:46.16 ID:mYH3l5Cz
なんかXenoのImageViewURLReplace.datって精度悪くない?
↓これが、Style最新のImageViewURLReplace.datなのだが、こっちのほうが精度いいんだよね

だれかStyle版のこれをXenoで使えるように移植してくれないか?


ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 8
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1507119805/862

862 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 17:04:52.19 ID:VxMTDCBg
http://wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.dat 更新
 ソース表示からのコピーは絶対やめてください。タブが抜けたり半角空白に化けたりします。

>>847,850,852,853の反映が主です

imgurはやっぱり互換重視にしました(たびたび変更して申し訳ありません)
・拡張子付き正規URLとギャラリーアルバムは160522a版のとキャッシュ互換
・拡張子なしやgifv,webmの場合は、先頭にコメントアウトしてあります
2019/02/27(水) 07:09:13.94ID:X5FyVmEK0
よく見たら・・・中身に・・・
「Jane Style v4.00以降用 最終更新日:2018/12/14 18:20」って書いてあった^^;
2019/02/27(水) 07:10:59.24ID:X5FyVmEK0
>>353
そうそう!まさに、それの1つ前のやつらしい^^;
2019/02/27(水) 07:50:48.86ID:VtkaVSTJ0
記述に関してはXenoもStyleと同じで、
違いは、正規表現ライブラリがStyleではv1系で、Xenoはv3系
文字コードがSJISとUnicodeで、\wとか結構動作が違うが
URLで使われる文字に限定すれば問題はないので
datをそのままXenoで使っても大丈夫だと思うよ
2019/02/27(水) 08:58:33.87ID:bySYj8vj0
>>348は公開ページリンクで>>351は画像リンクだから>>348が見れないのは当たり前なんじゃないのか?
358348
垢版 |
2019/02/27(水) 11:58:07.65ID:IoaRHAlu0
色々レスサンクス
どうやら>>357っぽい
>>350のやりかただと上手く貼れました

どうもありがとう
2019/02/27(水) 12:24:33.43ID:dmTexC8H0
http://i.imgur.com/N6khnCv.jpg
2019/02/28(木) 00:35:12.14ID:y0Zddoze0
353の奴の

動画サイト(SP4対応)
を消したら丁度よくなった
2019/02/28(木) 04:10:00.22ID:SjTGrsyp0
youtubeのリンクをクリックしてサムネ表示させたいんだけどどうすればいいの?
今はリンクをクリックするとブラウザで動画を開いてしまう
2019/02/28(木) 04:39:58.01ID:7WIWF/or0
>>361
>>353を入れてみたら?
2019/02/28(木) 05:48:03.03ID:SjTGrsyp0
表示されたわ、助言ありがとう
2019/02/28(木) 05:52:19.11ID:2DtxBgQL0
> ソース表示からのコピーは絶対やめてください。タブが抜けたり半角空白に化けたりします。

と書かれているけど、それ以外にあれを導入する方法ってあるんですか?DLすることもできないと思うのですが・・・
2019/02/28(木) 07:13:00.60ID:7WIWF/or0
>>364
ソース表示ってのは、最上部のメニューにある「ソース」をクリックして表示されるページ
そうじゃなくてトップページをそのままコピペする
// Jane Style v4.00以降用 の先頭でクリック
end
//=== END === の末尾でshift+クリック
ctrl+c
テキストエディタで新規に開いて、ctrl+v
2019/02/28(木) 09:50:06.41ID:2DtxBgQL0
>>365
あー!「ソース表示」って、そこの項目を利用してってことなんですね 理解しました 教えてくれてありがとう
2019/03/09(土) 16:57:51.41ID:emeI/qjG0
書き込めなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況