CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:17:24.32
配布元
http://www.centbrowser.com/
2017/04/17(月) 09:40:10.70ID:8XgujpCP0
平気で人種差別するような奴の意見なんか信用出来ないな
2017/04/17(月) 10:25:28.67ID:QAdOrBqO0
MacTypeを使わないとミミズ文字になる>>905の環境を疑った方がいい
そのような人にはモリサワのフォントを使うことをおすすめする
http://www.morisawa.co.jp/products/fonts/passport-one/
どうぞ!フォントにこだわる人にとっては年間5万円くらい必要経費でしかないから契約できるはずだ

〇905「OK、申し込んだわ」
×905「MacType最高wwwww」
2017/04/17(月) 11:14:28.76ID:gE06JEJe0
MacType使ってないヤツは損してるぞw
http://i.imgur.com/ZBz7H8W.png
2017/04/17(月) 11:58:53.42ID:1zgJaZX50
>>909
モリサワとか馬鹿の極みじゃねーか
2017/04/17(月) 13:25:48.94ID:QAdOrBqO0
>>910
おま環乙
モリサワフォントを入れろ
2017/04/17(月) 14:39:45.75ID:GreJL4Tq0
>>910
どっちも汚いだろぼけ
高DPIのモニタ使わず喚くなゴミ
2017/04/17(月) 14:45:19.63ID:1cA/ubsv0
>>912
現在使用している数十、数百個のソフトのフォントを全部手作業で変更しろって言うのか?
馬鹿だろw
2017/04/17(月) 14:46:51.76ID:1cA/ubsv0
>>913
なら、おまえのフォントを晒して比較検証させろよ無能
言葉だけならなんとでも言えるぞw?
2017/04/18(火) 14:46:58.50ID:SgClDVlL0
Macに乗り換えれば解決
2017/04/18(火) 14:55:39.91ID:5rRNwF4O0
MacTypeの作者を逮捕したら解決するだろう
2017/04/18(火) 15:43:29.68ID:k8NTzGQX0
MacTypeのセキュリティーを心配してる人は
自分で通信記録を調べられない人なのかな?
2017/04/18(火) 16:36:47.59ID:e5uju3yY0
通信記録(笑)
2017/04/18(火) 17:04:22.22ID:k8NTzGQX0
>>919
初心者でも分かりやすく書いたつもりなんだけど・・・
回線のトラフィック監視ね

こういった類のソフトはフリーで良いのが出回ってるから
ぜひ自分で調べるべき
2017/04/18(火) 19:15:22.71ID:Ol27R96q0
centのデフォルトのマウスジェスチャとスーパードラッグの種類増えないかなぁ
2017/04/18(火) 22:14:41.88ID:fAtwOSU50
つーかMacTypeはソース出てんだから、つべこべ言うやつは言う前に全部自分で精査して問題解決してビルドすりゃいいだろ
2017/04/18(火) 22:25:06.72ID:57d3f1EL0
URLバーの右の方に翻訳アイコンが出て翻訳しますか?って聞かれて
このサイトは翻訳しない、を選択すると翻訳アイコンが消えますが、
もう一度アイコン表示したいんですがどうしたら出来ますか?
2017/04/18(火) 22:33:32.55ID:teArZUEV0
>>922
なんで使うこと前提なんだよ
本当頭弱いな

>>923
右クリックメニューから日本語に翻訳
以後アイコン復活するよ
2017/04/18(火) 23:07:44.10ID:57d3f1EL0
>>924
ありがとうございます
コンテキストメニューにあったんですね、気づきませんでした
2017/04/18(火) 23:07:44.48ID:hUOtNQ5T0
ID:1cA/ubsv0
ID:5rRNwF4O0
ID:teArZUEV0
2017/04/20(木) 21:32:58.58ID:/0KNm+cb0
Google Earthの最新版が起動出来ないな
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
2017/04/20(木) 22:09:39.85ID:sT33sn6O0
普通に起動するぞ
2017/04/20(木) 22:10:50.76ID:7CujH/vo0
>>927
おま環
2017/04/20(木) 22:18:23.93ID:/0KNm+cb0
あー何かの拡張機能が原因だった
2017/04/20(木) 22:35:41.66ID:/0KNm+cb0
拡張機能じゃなくてハードウェアクセラレーションをオフにしてたのが原因だった
2017/04/20(木) 22:38:27.98ID:eESiZJ2C0
>>930
何の拡張?ウチも起動できないWA
2017/04/20(木) 22:45:41.15ID:kpSj3CR30
>>932
拡張じゃなくて>>931みたいだが
2017/04/20(木) 23:02:32.78ID:eESiZJ2C0
可能な限りっていうやつね
2017/04/26(水) 19:25:16.19ID:lmVC1usr0
お前らCentの他に何ブラウザ入れてる?
2017/04/26(水) 19:46:07.68ID:Kv6RmQ/c0
Firefox。Youtubeのダウンロード専用で
Centだと拡張のVideo DownloadHelperでDLできないから
2017/04/27(木) 18:34:43.66ID:oA51WxAk0
電車ってどうせ動かないんだろ?
マイクラのトロッコみたいな感じなら欲しいけど
そうじゃなきゃ花とか草沢山生えてるし微妙 お蔵入りだな
2017/04/27(木) 18:35:09.46ID:oA51WxAk0
失敬
2017/04/30(日) 20:10:47.18ID:+cQy3dE+0
Firefox
神アドオンがあるから。Youtube video and Audo downloaderっていうの。
 Youtubeの動画のmp3がすごい速く生成できる。この拡張のみで。ほかにこんなのない。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 21:56:33.90ID:LhS6DicS0
FirefoxもWebExtensionにもうすぐ移行するから
アドオンほぼ壊滅するだろうな、そうなるとChrome系一強になってしまうから頑張って欲しいところだけど
DownThemAllとかClassic Theme Restore?とか全部開発中止になってるわ
2017/04/30(日) 23:14:22.00ID:qIk3Ucqs0
移行によって終わってしまうものの開発は意味がないからね
対応してる古いバージョンを無理矢理使うことになるだろう
2017/05/01(月) 10:58:14.73ID:r+kXQ2dI0
シェア減ってアドオン作るメリットも減って名誉欲も満たせなくなる
アドオン作者に後ろ足で砂かけるしそりゃChrome系に移行しますわ
そのうち動作アドオン減少でますます利用者自体も減っていく
2017/05/02(火) 11:58:46.70ID:AJRYU3Ug0
Firefoxファンの俺はセキュリティ脆弱を無視して旧バージョンを使うはw
2017/05/02(火) 11:59:53.69ID:azLqtDOE0
Firefoxファンってのはスレタイすら読めんのな…
なんでCentスレで頑張ってんだよ
2017/05/02(火) 12:02:56.33ID:kLesnLk60
なりすましチョロマーだろ
2017/05/02(火) 12:08:24.29ID:AJRYU3Ug0
メイン Firefox51
サブ chrome and cent
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 13:31:35.30ID:f773AsTy0
Centで使えるYouTube動画ダウンロード拡張って皆無だよな
2017/05/02(火) 13:35:19.04ID:rQVXh4TK0
使える拡張機能はChromeと同じだろ・・・
IDMならブラウザ関係無く使えるし
2017/05/02(火) 15:46:52.63ID:zLW1z0FF0
アマゾンで買い物する時は Firefox(セキュリティ重視) 使ってるわ
2017/05/02(火) 16:48:21.05ID:7Sb3VW1/0
なおFirefoxの実際のセキュリティは・・・
2017/05/02(火) 18:20:43.56ID:obgPMKiN0
http://convert2mp3.net/en/index.php?p=addon
2017/05/02(火) 18:21:14.66ID:mww+TjZm0
>>949
FirefoxはブラウザのハッキングコンテストPwn2Ownで毎回最も多くセキュリティを突破されてる
最もセキュリティが脆弱なブラウザなことを知らん情弱

もちろんそのコンテストで最強の成績をおさめてるのはChromeね、言うまでもないが
2017/05/02(火) 18:37:07.60ID:rQVXh4TK0
まぁGoogleはバグ発見したら報酬出してくれるからなぁ
セキュリティが高くなるのは間違いない。金の力は偉大よ
2017/05/02(火) 22:22:20.80ID:dRc7dLlh0
セキュアな観点から言えば最も優れてるのはCreators Update後のMS Edgeだと思う
サンドボックスが硬くなりまくり
2017/05/03(水) 09:42:44.71ID:0rsRyFkt0
ただの糖質制限じゃねーか
2017/05/03(水) 09:43:11.25ID:0rsRyFkt0
>>955
ゴメン誤爆した…
2017/05/04(木) 03:06:30.57ID:LLbyFyyz0
ん!
Account Suspended
2017/05/04(木) 03:48:24.57ID:Vqu/59kD0
公式サイトが休止中?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 05:35:43.93ID:/6sDkIla0
http://i.imgur.com/IHrGd4v.png

ドメインとかの更新忘れじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 08:54:35.64ID:E+54WEJL0
終了ーーー!!!
2017/05/04(木) 09:40:17.59ID:JclaINyT0
終了マジ?
何に乗り換えるんだよ
2017/05/04(木) 10:17:08.04ID:aTa6fY3Z0
夜逃げか
2017/05/04(木) 10:53:26.69ID:UOEQ7XMk0
おいおい
2017/05/04(木) 12:57:33.55ID:KP7lAbgI0
えっこれからどうすりゃいいんだwww
2017/05/04(木) 12:59:34.64ID:v6ngSYnv0
ドメイン更新忘れなだけだと思うが
終了してしまった場合は、別のブラウザを使えば良いだけの話だしね
2017/05/04(木) 13:11:23.66ID:dHvxl8Af0
http://static.centbrowser.cn/
こっちは生きてるから大丈夫だろ
2017/05/04(木) 14:10:20.04ID:wpNT3i660
Kinzaに乗り換えるかな
2017/05/04(木) 14:52:14.53ID:K2AK6Zg10
単純にドメイン更新忘れだね
2017/05/04(木) 16:42:47.49ID:dK8ormB10
.cnということは中国製?
2017/05/04(木) 17:12:54.42ID:+Lbbrfpc0
開発者名はロシアっぽい名前だけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 18:05:19.39ID:A4Caxm630
つまりどこ製なん?
2017/05/04(木) 20:14:39.36ID:Vqu/59kD0
中国系アメリカ人も携わってるんじゃなかったか
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:06:46.02ID:/6sDkIla0
【悲報】公式、>>959から16時間経過しても死亡中
2017/05/04(木) 22:02:17.73ID:1Jz4vzib0
今までありがとう、せんとくん
2017/05/04(木) 22:41:00.79ID:KP7lAbgI0
>>968
2 sep 2017だから期限切れもう少し先だぞ
2017/05/05(金) 02:21:59.95ID:N4kMfzX+0
遷都の準備を始めるか
2017/05/05(金) 11:17:29.45ID:a079TDwt0
cent終わったらchromiumのdevに戻るだけだわ

環境も拡張も整えてあるし、ブクマと一部の設定移すだけだから1分で以降出来るし
2017/05/05(金) 13:01:18.33ID:e/aBB/+A0
協力者のHPに書かれてた

"Server down due to a DDoS attack. We are moving towards Amazon AWS. The domain transfer may need 3-5 days. Sorry for the inconvenience."
くぐる翻訳:「サーバーダウンによるDDoS攻撃 。私たちは、アマゾンAWSに向かって移動している。ドメイン転送は3-5日が必要な場合があります。ご不便をおかけし申し訳ありません。」
2017/05/05(金) 13:08:59.69ID:cQ2Ywofz0
/(^o^)\
2017/05/05(金) 13:37:10.27ID:U/qzAUt80
笑った。いいね!
2017/05/05(金) 13:42:54.54ID:s/Wcw/ZA0
アップデートサーバーも逝ってるね
2017/05/05(金) 14:33:14.05ID:tXAhAIL30
>>978
よかった
2017/05/05(金) 16:09:41.23ID:07J3cYGY0
ふう、ビビらせやがって。安心した。
2017/05/05(金) 16:17:43.88ID:U/qzAUt80
もし終わったとしても今のバージョンをずっと使い続けるまでだしね
セキュリティ?あまり気にしたことは無い
2017/05/05(金) 16:57:10.43ID:9bJ0iOs50
Centはマウスカーソルをタブに載せるとそのタブにフォーカス切り替わるのがめっちゃ便利なんだけど
この機能アドオン入れたFirefox以外についてるのってある?
2017/05/05(金) 19:25:23.96ID:U/qzAUt80
>>985
私はその機能は使わないが、ロシア製のyandexがそうだったような
2017/05/05(金) 20:43:47.00ID:tXAhAIL30
そろそろ初の次スレ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 21:30:48.72ID:6hB63zOO0
記念すべき2スレ目・・・
2017/05/05(金) 22:17:41.24ID:nfLwOJr+0
<次スレ>
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】   
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
2017/05/05(金) 22:55:16.21ID:e/aBB/+A0
>>989
2017/05/05(金) 23:56:55.61ID:cjXJ3o840
もう次スレは無いと思ってた
復活ありがとうCentチーム
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 00:13:37.70ID:vR5lU4wt0
CentBrowser よいよね
2017/05/06(土) 00:15:43.07ID:cv8g9PEm0
Opera(Presto)からやっと移行できた
ありがとうCentBrowser!
2017/05/06(土) 05:50:39.57ID:SUF9G1X10
フォーラムなんかの表示はおかしいけど一応復帰した模様
2017/05/06(土) 06:32:12.10ID:qQt+rn+S0
v2.6.3.22
アップデート鯖とメイン更新鯖が落ちてるから、
急いでほしい人はブログ公開のロシア鯖から直接落とすべし
2017/05/06(土) 06:48:19.28ID:wO9K/eLe0
ブログ?どこにあんだよ
2017/05/06(土) 06:48:51.59ID:UHsVhw+f0
アプデ鯖にはまだ来てないけど、公式HP復活してトップから落とせるようになってるよヽ(=´▽`=)ノ
2017/05/06(土) 06:50:32.11ID:UHsVhw+f0
ごめん。トップの表示はDownload v2.6.3.22となってるけど、
まだ落とせななかった
2017/05/06(土) 06:54:23.18ID:wO9K/eLe0
ブログは見つからなかったが、cn鯖から落とせるようだ

Cent Browser 2.6.3.22
- Chromium 58.0.3029.81

x86
http://static.centbrowser.cn/installer_32/centbrowser_2.6.3.22.exe
http://static.centbrowser.cn/installer_32/centbrowser_2.6.3.22_portable.exe
x64
http://static.centbrowser.cn/installer_64/centbrowser_2.6.3.22_x64.exe
http://static.centbrowser.cn/installer_64/centbrowser_2.6.3.22_x64_portable.exe
2017/05/06(土) 06:55:29.26ID:UHsVhw+f0
>>966のリンクからならDL出来る
http://static.centbrowser.cn/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 245日 13時間 38分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況