配布元
http://www.centbrowser.com/
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 17:17:24.322017/04/02(日) 12:28:48.72ID:DFBKx4mY0
それゲーム名だろ。ブラウザゲームでもないし
大体MOBAじゃん
知らないなら無理して書かなくていいよ
大体MOBAじゃん
知らないなら無理して書かなくていいよ
2017/04/02(日) 12:52:16.70
2017/04/03(月) 20:58:24.23ID:XKAoBH3X0
最新版だとウィキペディアで度々マウスホイール回してスクロールすることができなくなる
タブを閉じないかぎり更新しても駄目で拡張機能を一切入れてなくても同じ
読み込む途中でマウスホイール回してスクロールしようとしたら
読み込みか何かに失敗したかのような挙動でスクロールできない
マウスホイール押して矢印出させてスクロールすることは出来る
タブを閉じないかぎり更新しても駄目で拡張機能を一切入れてなくても同じ
読み込む途中でマウスホイール回してスクロールしようとしたら
読み込みか何かに失敗したかのような挙動でスクロールできない
マウスホイール押して矢印出させてスクロールすることは出来る
2017/04/03(月) 23:33:29.33ID:CNA6VEhw0
2017/04/04(火) 11:25:07.61ID:CwKaL+OY0
おま環だと思うけど
ウィンドウ左端にマウスカーソル置いたらブックマークバーを左側に表示させてたけどある時突然出てこなくなった
どう設定してたか思い出せない
アドレスバー付近にマウスカーソル合わせて出てくるブックマークバーは普通に出てきてるんだが
ウィンドウ左端にマウスカーソル置いたらブックマークバーを左側に表示させてたけどある時突然出てこなくなった
どう設定してたか思い出せない
アドレスバー付近にマウスカーソル合わせて出てくるブックマークバーは普通に出てきてるんだが
2017/04/04(火) 12:59:46.29ID:TN3vkZYm0
2017/04/04(火) 14:16:49.99ID:SYGDTex60
2017/04/07(金) 14:01:44.27ID:un9uETbV0
Feedly Checkerが機能しなくなっちゃった
アイコンで未読だけは知らせてくれるけどフィードが何もみれない
アイコンで未読だけは知らせてくれるけどフィードが何もみれない
2017/04/10(月) 00:33:38.34ID:VLNAae1x0
Cent Browser 2.5.6.57(for Windows) Released
http://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1313
・Upgraded to Chromium 57.0.2987.133
http://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1313
・Upgraded to Chromium 57.0.2987.133
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 00:54:53.79 使ってみようと思うのですが
ポータブルのが使ってて遅いですかね?
ポータブルのがいいかな
ポータブルのが使ってて遅いですかね?
ポータブルのがいいかな
2017/04/10(月) 01:05:40.97ID:bSMIYf9g0
日本語でOK
2017/04/10(月) 01:20:27.54ID:KroVhUew0
64bit版を使うメリットないよな?
2017/04/10(月) 02:29:23.31ID:sUisw8LY0
入れる物にもよるだろうが。ポータブルだから遅いとかは無い
SSDに入れてネカフェで使ったりしてるけど体感だとインストール版と変わらん
SSDに入れてネカフェで使ったりしてるけど体感だとインストール版と変わらん
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 04:32:05.11 32ビットを使うメリットある?
64ビットも32ビットも体感で違い分からない
64ビットも32ビットも体感で違い分からない
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 04:40:38.32ID:Fl3IH2VT0 32bit版の利点は
メモリ使用量が少ない、起動が速い
だと思うけど・・
メモリ使用量が少ない、起動が速い
だと思うけど・・
2017/04/10(月) 11:08:59.61ID:bSMIYf9g0
ポータブル版のメリットは任意のフォルダに入れることができる。USBメモリに入れたりとか
ただしレジストリファイルに書き込みはするので完全に独立しない(例外はx-iron)
32bit版のKinzaも使っている。本体のメモリ使用量はたしかに少ないがメモリをあるだけ食う仕様なのは64bitと変わらない
このへんはFlashのブラウザゲームをやっているとよくわかる
ただしレジストリファイルに書き込みはするので完全に独立しない(例外はx-iron)
32bit版のKinzaも使っている。本体のメモリ使用量はたしかに少ないがメモリをあるだけ食う仕様なのは64bitと変わらない
このへんはFlashのブラウザゲームをやっているとよくわかる
2017/04/10(月) 11:33:07.12ID:pKA6cKPl0
起動オプションの --renderer-process-limit=数字 は結構効果ありますね。
2017/04/10(月) 12:36:36.86ID:kQ+6ccfX0
ブックマークのフォルダで「リストビュースクロールバー」ってどこ?
せっかくブックマークしても、どこにあるか分からない・・・
せっかくブックマークしても、どこにあるか分からない・・・
2017/04/11(火) 12:42:18.99ID:dg2mcC7Y0
うpdあったけど、APNGはやっぱ次回verなのね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 21:07:08.60 portable版をWindows10に入れたら拡張クラッシュでWEBページ見れない
クラッシュがエンドレス
インストール版だと使えるのでポータブル版あきらめた
原因不明
クラッシュがエンドレス
インストール版だと使えるのでポータブル版あきらめた
原因不明
2017/04/11(火) 23:30:07.98ID:inT0S/Aq0
2017/04/13(木) 00:28:51.17ID:13Ch1Sls0
CentBrowserでステータスバーを表示するオプションはありませんか?
2017/04/13(木) 00:56:50.98ID:wMMrhdOc0
2017/04/13(木) 18:30:48.04ID:13Ch1Sls0
>>852
回答頂きありがとうございます。
自分にはステータスバーの有無よりもMacTypeの効果の有無の方が重要なので、
VivaldiからCentBrowserに移行していきたいと思っています。
ぶしつけながらもう一つ質問なのですが、タブをスタックする機能とかはありませんか?
回答頂きありがとうございます。
自分にはステータスバーの有無よりもMacTypeの効果の有無の方が重要なので、
VivaldiからCentBrowserに移行していきたいと思っています。
ぶしつけながらもう一つ質問なのですが、タブをスタックする機能とかはありませんか?
2017/04/13(木) 19:10:10.73ID:wMMrhdOc0
>>853
タブをスタックする機能?ありませんね
無料でダウンロードできるんですから自分でインストールして色々試してみたら?
ここで聞くよりもその方が早いですよ
それからMacTypeは不具合の原因になりやすいのでアンインストールして削除することを強くお勧めします
タブをスタックする機能?ありませんね
無料でダウンロードできるんですから自分でインストールして色々試してみたら?
ここで聞くよりもその方が早いですよ
それからMacTypeは不具合の原因になりやすいのでアンインストールして削除することを強くお勧めします
2017/04/13(木) 19:39:18.91ID:RRQZQf+z0
mactypeが効く事が重要だと書いてるのに、削除とかするわけねえだろ
2017/04/13(木) 19:46:07.20ID:hqd4lbF60
>>853
OneTabでも使ったら
OneTabでも使ったら
2017/04/13(木) 19:54:15.77ID:wMMrhdOc0
creators updateにおいて、MacTypeが起因による不具合、トラブル多発で削除が推奨されている
どうしても使いたい人は永遠に馬鹿者呼ばわりされるわけだが
どうしても使いたい人は永遠に馬鹿者呼ばわりされるわけだが
2017/04/13(木) 19:58:26.43ID:Nx4U/y0g0
それの修正パッチ出てるっての、使ってる連中は対応してるに決まってるじゃん
馬鹿はどっちだか
馬鹿はどっちだか
2017/04/13(木) 20:12:44.85ID:wMMrhdOc0
わざわざパッチを当てるほど面倒くさいことが好きなら、面倒くさがらないで色々試したら?
ここに書くまえに自発的にcentbrowserをダウンロードして試すべきでしょう
ID:13Ch1Sls0がそうしなかったからこうなったわけですよ
ここに書くまえに自発的にcentbrowserをダウンロードして試すべきでしょう
ID:13Ch1Sls0がそうしなかったからこうなったわけですよ
2017/04/13(木) 20:31:51.49ID:13Ch1Sls0
馬鹿者ですが、MacTypeはパッチ当ててますよ。
CentBrowerは初めてだったからここで質問したわけですが。
タブスタッキングは出来ないようですけど、書き込んでるとおりMacTypeの効果の有無が個人的には重要だったので、
VivaldiからCentBrowserへの乗り換えを考えているんですが。
ヒトのことは言えませんが、きちんと読んで頂きたいですね。
CentBrowerは初めてだったからここで質問したわけですが。
タブスタッキングは出来ないようですけど、書き込んでるとおりMacTypeの効果の有無が個人的には重要だったので、
VivaldiからCentBrowserへの乗り換えを考えているんですが。
ヒトのことは言えませんが、きちんと読んで頂きたいですね。
2017/04/13(木) 20:47:46.84ID:i9/KhFp20
重要と言いつつ調べもせずに色々質問してるお前が悪いんだよバーカw
2017/04/13(木) 20:49:47.69ID:WHSBAgLg0
2017/04/13(木) 22:09:19.98ID:hqd4lbF60
>>860
こんなやつこそ黙ってEdge使ってりゃいいんだよ
こんなやつこそ黙ってEdge使ってりゃいいんだよ
2017/04/13(木) 23:19:07.46ID:13Ch1Sls0
>>863
MacTypeが適用されたブラウザを使いたいのにEdgeを勧めてくるとはこれいかに?
MacTypeが適用されたブラウザを使いたいのにEdgeを勧めてくるとはこれいかに?
2017/04/13(木) 23:58:31.54ID:wMMrhdOc0
2017/04/13(木) 23:59:06.01ID:wMMrhdOc0
>>861が正論
さっさと試せ!
さっさと試せ!
2017/04/14(金) 00:27:34.79ID:zXZDCdbC0
CreatersUpdate対応策も出てるMacTypeを不安定だから削除しろ呼ばわりして、
訂正もせずに6発言もするID:wMMrhdOc0が一番馬鹿なんだけどな。
訂正もせずに6発言もするID:wMMrhdOc0が一番馬鹿なんだけどな。
2017/04/14(金) 01:50:34.15ID:90/Z9L810
MacTypeアレルギーなんだろ発作だから許してやれ
2017/04/14(金) 03:19:12.25ID:JaDUYeen0
MacTypeとか俺は使わないからどうでもいいし
この手の人間は調べもせずに自分のPCでは動かなかったとか言うんだから
最初から自力で確認すればいいだけの話
この手の人間は調べもせずに自分のPCでは動かなかったとか言うんだから
最初から自力で確認すればいいだけの話
2017/04/14(金) 05:26:15.30ID:NeA4pJOm0
専用スレでやれ
2017/04/14(金) 08:04:38.21ID:PzCGdA840
>>857
邪魔だから馬鹿は口開くなよ
邪魔だから馬鹿は口開くなよ
2017/04/14(金) 08:08:57.67ID:cwwOBOKM0
>>870
そもそもMacTypeのスレでCentの話したら隔離しろ言われてここなんだけど?
そもそもMacTypeのスレでCentの話したら隔離しろ言われてここなんだけど?
2017/04/14(金) 10:48:56.60ID:FqTaPgqa0
つうかMacTypeなしでCent使う理屈がわからん
デフォ搭載のジェスチャーがちょっと便利なくらいだろ
デフォ搭載のジェスチャーがちょっと便利なくらいだろ
2017/04/14(金) 11:12:59.23ID:qhQDC3Yg0
みんながMacTypeを使ってると思うなよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 11:19:34.93 マックタイプ効くから使ってます
そうじゃなきゃ使うのやめます
マックタイプ効くブラウザ探してます
そうじゃなきゃ使うのやめます
マックタイプ効くブラウザ探してます
2017/04/14(金) 15:35:19.63ID:wgNZP0Gw0
Chrome使えばいいじゃん
MacType効かないの?
MacType効かないの?
2017/04/14(金) 15:55:21.63ID:WEAvAyjT0
MacTypeの人は本当に馬鹿ばっかりだな
2017/04/14(金) 16:24:59.32ID:+j7mv0Sx0
あんな中華ツールをよく入れる気になるな
2017/04/14(金) 16:32:52.43ID:PzCGdA840
>>878
どこかに通信してたり何か仕込まれてたらすぐ分かるんだから問題ないじゃん
てか、そんなこと言ってたらどのソフトも使えないわ
アメリカ、ロシア、日本人作のソフトだから安全?
そんなわけないだろ
どこかに通信してたり何か仕込まれてたらすぐ分かるんだから問題ないじゃん
てか、そんなこと言ってたらどのソフトも使えないわ
アメリカ、ロシア、日本人作のソフトだから安全?
そんなわけないだろ
2017/04/14(金) 16:33:22.83ID:Y/4Ik4r20
派生ブラウザ使ってる時点で大して変わらねえのに何言ってんだか
ほんとバカばっかだな
ほんとバカばっかだな
2017/04/14(金) 16:47:42.83ID:qhQDC3Yg0
MacTypeに拘りがある人は精神障害者でしょうね
だから人の話を聞かない(笑)
昨日のID:13Ch1Sls0とかね(・∀・)ニヤニヤ
だから人の話を聞かない(笑)
昨日のID:13Ch1Sls0とかね(・∀・)ニヤニヤ
2017/04/14(金) 16:47:53.61ID:nCXAQE7V0
この流れはおかしい
2017/04/14(金) 19:18:54.89ID:tKbdlABl0
うむ
MacTypeは禁止ということで
MacTypeは禁止ということで
2017/04/14(金) 21:50:28.15ID:cwwOBOKM0
Centにしてもどうせ出処不明かもしれないしMacTypeと変わらんのにね
2017/04/14(金) 23:25:09.03ID:PspIIdhy0
今時MacType使ってんのか
2017/04/14(金) 23:37:46.26ID:NeA4pJOm0
大人しくアプデ待っとけカス
2017/04/15(土) 00:04:16.96ID:WPKP3YGv0
MacTypeにこだわるのは精神疾患者だろうね
アスペとか
アスペとか
2017/04/15(土) 01:09:43.99ID:rrqlnA8N0
MacType信者が必死だな
あんなの絶対入れんわ
よそでやれ
あんなの絶対入れんわ
よそでやれ
2017/04/15(土) 01:23:37.47ID:wIkr8syZ0
ID:cwwOBOKM0
↑アスペ
↑アスペ
2017/04/15(土) 06:21:58.69ID:JUoUpF9y0
あれ使わずにcent使ってるやつが寧ろ居るのかよ、一番馬鹿じゃね
公式よりセキリュティ劣る上に、文字もカスカスなのにこれ使ってるのかよ
公式よりセキリュティ劣る上に、文字もカスカスなのにこれ使ってるのかよ
2017/04/15(土) 06:32:51.99ID:Kol4UQkW0
>>890
ID:cwwOBOKM0
ID:cwwOBOKM0
2017/04/15(土) 09:30:20.27ID:+XcP8hS/0
>>890=ID:cwwOBOKM0
2017/04/15(土) 12:05:04.72ID:WPKP3YGv0
>>890
荒れるから二度と書くな
荒れるから二度と書くな
2017/04/15(土) 12:48:19.89ID:LRwVPvxk0
反応してるお前らが悪いんだろ、どっちもたかがツールなのによ
スルーできねえやつ荒らしと一緒だわ
スルーできねえやつ荒らしと一緒だわ
2017/04/15(土) 16:34:25.57ID:ijVJU/iV0
まあ、俺もCent使ってる理由がMactypeのためが8割くらいかな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 17:42:28.76ID:GsAChyml02017/04/16(日) 20:33:14.43ID:upeMFEIS0
Mactypeすら使ってない馬鹿がCent使ってることに驚くわ
2017/04/16(日) 20:46:00.97ID:fjuxVEgZ0
>>897
アンインストールしろよ
アンインストールしろよ
2017/04/16(日) 20:59:12.66ID:5MO2lu4m0
俺もMacType目当てで使い始めたけど、
このブラウザ良いわぁー
メインブラウザにになったわ
このブラウザ良いわぁー
メインブラウザにになったわ
2017/04/16(日) 22:00:51.16ID:rrribHMR0
MacType基地外の主張
・MacTypeを使ってない奴は馬鹿
・MacTypeを使わなければCentを使う意味はない
・MacTypeもセキュリティが低いからCentユーザがMacTypeを使わないのはおかしい
・MacTypeを使ってない奴は馬鹿
・MacTypeを使わなければCentを使う意味はない
・MacTypeもセキュリティが低いからCentユーザがMacTypeを使わないのはおかしい
2017/04/16(日) 22:19:13.88ID:F5lULMCP0
そういうのもういいから
2017/04/16(日) 23:07:33.95ID:JD5FoN7w0
次のアプデでホイールスクロールが切れるのを直してもらいたいね
2017/04/16(日) 23:17:50.48ID:RP+zT3H90
2017/04/16(日) 23:45:21.71ID:6ErKxi0h0
>>903
oh! thank you!
oh! thank you!
2017/04/17(月) 07:42:12.51ID:1zgJaZX50
Mactype使わないってことはミミズ文字のまま使ってる無能ってことだもんな
馬鹿は気づかないみたいだから教えてやるけど目が死ぬぞ
馬鹿は気づかないみたいだから教えてやるけど目が死ぬぞ
2017/04/17(月) 08:52:14.51ID:cvE8XX8f0
チョンだからミミズ文字だと日本語読めないんだってね
ハングルでも読んでなさい
ハングルでも読んでなさい
2017/04/17(月) 09:20:56.29ID:g3Pb3Ws40
2017/04/17(月) 09:40:10.70ID:8XgujpCP0
平気で人種差別するような奴の意見なんか信用出来ないな
2017/04/17(月) 10:25:28.67ID:QAdOrBqO0
MacTypeを使わないとミミズ文字になる>>905の環境を疑った方がいい
そのような人にはモリサワのフォントを使うことをおすすめする
http://www.morisawa.co.jp/products/fonts/passport-one/
どうぞ!フォントにこだわる人にとっては年間5万円くらい必要経費でしかないから契約できるはずだ
〇905「OK、申し込んだわ」
×905「MacType最高wwwww」
そのような人にはモリサワのフォントを使うことをおすすめする
http://www.morisawa.co.jp/products/fonts/passport-one/
どうぞ!フォントにこだわる人にとっては年間5万円くらい必要経費でしかないから契約できるはずだ
〇905「OK、申し込んだわ」
×905「MacType最高wwwww」
2017/04/17(月) 11:14:28.76ID:gE06JEJe0
MacType使ってないヤツは損してるぞw
http://i.imgur.com/ZBz7H8W.png
http://i.imgur.com/ZBz7H8W.png
2017/04/17(月) 11:58:53.42ID:1zgJaZX50
>>909
モリサワとか馬鹿の極みじゃねーか
モリサワとか馬鹿の極みじゃねーか
2017/04/17(月) 13:25:48.94ID:QAdOrBqO0
2017/04/17(月) 14:39:45.75ID:GreJL4Tq0
2017/04/17(月) 14:45:19.63ID:1cA/ubsv0
2017/04/17(月) 14:46:51.76ID:1cA/ubsv0
2017/04/18(火) 14:46:58.50ID:SgClDVlL0
Macに乗り換えれば解決
2017/04/18(火) 14:55:39.91ID:5rRNwF4O0
MacTypeの作者を逮捕したら解決するだろう
2017/04/18(火) 15:43:29.68ID:k8NTzGQX0
MacTypeのセキュリティーを心配してる人は
自分で通信記録を調べられない人なのかな?
自分で通信記録を調べられない人なのかな?
2017/04/18(火) 16:36:47.59ID:e5uju3yY0
通信記録(笑)
2017/04/18(火) 17:04:22.22ID:k8NTzGQX0
2017/04/18(火) 19:15:22.71ID:Ol27R96q0
centのデフォルトのマウスジェスチャとスーパードラッグの種類増えないかなぁ
2017/04/18(火) 22:14:41.88ID:fAtwOSU50
つーかMacTypeはソース出てんだから、つべこべ言うやつは言う前に全部自分で精査して問題解決してビルドすりゃいいだろ
2017/04/18(火) 22:25:06.72ID:57d3f1EL0
URLバーの右の方に翻訳アイコンが出て翻訳しますか?って聞かれて
このサイトは翻訳しない、を選択すると翻訳アイコンが消えますが、
もう一度アイコン表示したいんですがどうしたら出来ますか?
このサイトは翻訳しない、を選択すると翻訳アイコンが消えますが、
もう一度アイコン表示したいんですがどうしたら出来ますか?
2017/04/18(火) 22:33:32.55ID:teArZUEV0
2017/04/18(火) 23:07:44.10ID:57d3f1EL0
2017/04/18(火) 23:07:44.48ID:hUOtNQ5T0
ID:1cA/ubsv0
ID:5rRNwF4O0
ID:teArZUEV0
ID:5rRNwF4O0
ID:teArZUEV0
2017/04/20(木) 21:32:58.58ID:/0KNm+cb0
Google Earthの最新版が起動出来ないな
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
2017/04/20(木) 22:09:39.85ID:sT33sn6O0
普通に起動するぞ
2017/04/20(木) 22:10:50.76ID:7CujH/vo0
>>927
おま環
おま環
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
