配布元
http://www.centbrowser.com/
探検
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 17:17:24.322017/03/02(木) 21:45:28.81ID:e7corGM00
へえ、海外からは書き込みは出来ないのか
読むほうは出来るの?
読むほうは出来るの?
2017/03/02(木) 22:15:30.37ID:qGsEBKp10
アップデート多いな
2017/03/02(木) 22:35:01.57ID:qGsEBKp10
フォントが変わった
2017/03/02(木) 23:00:26.89ID:AY6gVNZt0
フォントに?
2017/03/02(木) 23:11:37.10ID:Wajv0Tf30
2017/03/02(木) 23:16:07.94ID:Wajv0Tf30
ちょっと気になったのでぐぐってみた
「ERROR:海外ドメイン規制中です!」は今も健在みたい
あと海外ドメインでも書き込める板がある。これは知らなかったが、たったの7種類しかない
当然この板は対象外
「ERROR:海外ドメイン規制中です!」は今も健在みたい
あと海外ドメインでも書き込める板がある。これは知らなかったが、たったの7種類しかない
当然この板は対象外
2017/03/03(金) 01:07:48.75ID:9o2zSOr+0
2017/03/03(金) 18:41:04.34ID:BNlCCwQz0
画像の表示が変わったね
前は左寄りで周りが白だったけど、アップデートしてかた真ん中に表示されて周りが黒
前は左寄りで周りが白だったけど、アップデートしてかた真ん中に表示されて周りが黒
2017/03/03(金) 21:02:27.16ID:IS5kcpge0
2017/03/07(火) 13:38:34.53ID:b0ADPG1Z0
ゲフォのドライバ更新したらcent起動しなくなった
困った
困った
2017/03/07(火) 20:12:01.95ID:9ppfWckf0
722659
2017/03/09(木) 03:43:52.22ID:CionMO9U0 何で発狂する奴がいるのかまったく意味不明だが
このソフト中華製らしいので信者も志那人なんだろうな
日本人とは沸点が違いすぎる
このソフト中華製らしいので信者も志那人なんだろうな
日本人とは沸点が違いすぎる
2017/03/09(木) 09:00:39.65ID:x/RP3TLp0
そんな昔の話題を今更蒸し返すってまるで隣の国みたいだな
2017/03/10(金) 00:13:23.45ID:bnUA+O7k0
659書いてからこのスレ見てなかったからな
毎日貼り付いてる暇人基準の物言い乙
毎日貼り付いてる暇人基準の物言い乙
2017/03/10(金) 02:48:50.05ID:G0v2Y0Ju0
2017/03/10(金) 04:42:19.73ID:bnUA+O7k0
「このブラウザのメリット」というこれ以上ないぐらい具体的な質問を
被害妄想爆発させて「ただの煽り」などと捉える捻くれた性格のキチガイが
強く推しているブラウザだということは分かった
被害妄想爆発させて「ただの煽り」などと捉える捻くれた性格のキチガイが
強く推しているブラウザだということは分かった
2017/03/10(金) 14:37:14.26ID:9MqmAEjR0
そうか
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 16:31:14.92ID:w+Saz4ha0 つかってみればわかる かゆいところに手が届くかんじだな
ためすことも難しくないのにきいてみたんだな まずそこで短気な奴に煽られるw
ジェスチャーがもともとつかえたり いちばんはmactypeが使えることじゃないかな
どっちもバカにみえるけど こんなことがないようにテンプレにメリットでもかいとけば
次回からはおこらないだろ こんなアホなやりとり
ためすことも難しくないのにきいてみたんだな まずそこで短気な奴に煽られるw
ジェスチャーがもともとつかえたり いちばんはmactypeが使えることじゃないかな
どっちもバカにみえるけど こんなことがないようにテンプレにメリットでもかいとけば
次回からはおこらないだろ こんなアホなやりとり
2017/03/10(金) 17:35:46.13ID:l6JXXK4C0
中国人の方が日本人より優れたソフトウェアを作れるというだけのことよ
2017/03/10(金) 17:51:16.18ID:TJxz7LhO0
人種で一括りにするな
立派なヘイトスピーチだ
立派なヘイトスピーチだ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 19:18:46.62ID:U+RvrIko0 MacTypeも中国製だな
GoogleとかAmazonはアメリカ製だがこれは信用できんのか?
国内サービス組の楽天とヨドバシを応援してる口?
GoogleとかAmazonはアメリカ製だがこれは信用できんのか?
国内サービス組の楽天とヨドバシを応援してる口?
2017/03/10(金) 21:05:42.85ID:ed5M5ka20
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 21:57:14.19ID:gD9OrOX70 質問の仕方も礼儀をかいてるしその後ノレス見ても いい人間じゃないだろうな
どっちもどっちアホくさいw ただxironと本家しか使ったことないけど
mactypeが使えると文字が見やすいから恩恵は大きい
一度使ったらオリジナルにはもどれないな
どっちもどっちアホくさいw ただxironと本家しか使ったことないけど
mactypeが使えると文字が見やすいから恩恵は大きい
一度使ったらオリジナルにはもどれないな
2017/03/11(土) 00:13:10.88ID:NTqib9ak0
2ちゃんで質問するのに「礼儀」とか言っちゃう痛い奴がいると聞いて
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 00:22:00.67ID:5mxkJrsT0 社会性のない人間は2chという免罪符があるとおもってるようだけど
結局はずかしいだけなんだよなw ぼくなんさいなのかな?とおもう
結局はずかしいだけなんだよなw ぼくなんさいなのかな?とおもう
2017/03/11(土) 00:24:21.39ID:NTqib9ak0
2ちゃんでスレ違いの書き込みして荒らしてる癖に「社会性」とか言っちゃう痛い奴がいると聞いて
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 00:31:38.50ID:5mxkJrsT0 スレ違いじゃなくて啓蒙だとわからない時点でなw 調教されすぎておかしくなってないか?
おまえ 聴いて なにw 飛んできました?w 粘着してくるなよw
おまえ 聴いて なにw 飛んできました?w 粘着してくるなよw
2017/03/11(土) 00:40:29.37ID:NTqib9ak0
ここは「啓蒙するスレ」ではないので「啓蒙」は「スレ違い」だと理解できないキチガイがいると聞いて
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 00:46:42.98ID:5mxkJrsT0 啓蒙スレじゃないと啓蒙してはいけない?w それこそ異常者の思考だぞ
おまえ本当に大丈夫かw 病院いけよw 赤の他人だが少し心配になったよw
まぁどうでもいいけど オマエとのやりとりも俺にとっては不毛でしかない
そろそろ発狂するのはやめておけ
おまえ本当に大丈夫かw 病院いけよw 赤の他人だが少し心配になったよw
まぁどうでもいいけど オマエとのやりとりも俺にとっては不毛でしかない
そろそろ発狂するのはやめておけ
2017/03/11(土) 00:55:43.02ID:NTqib9ak0
4行使って発狂してる奴が他人に「発狂するのはやめておけ」と自己紹介してると聞いて
2017/03/11(土) 11:10:13.79ID:QsgJLotL0
もういいかげんやめれば
みっともない
うるさい奴らは消えろ
みっともない
うるさい奴らは消えろ
2017/03/11(土) 12:28:21.11ID:EwxQCUTs0
2017/03/11(土) 13:46:56.29ID:QsgJLotL0
>>742
2ch全体で言えばそうだろうな
でもここはCentBrowserについてのスレ!
分かる?
お前の話は関係ないほうにずれて行ってるんだよ!
理解できる?
賢そうな言葉使ってるが本当はバカだろ!
現実問題?実際問題?
叱られると逆ギレする奴!おはずかしい
まあいいや
これ以上言うと同類になってしまう
このスレでCentBrowserについてのみ
語っている人たちに不快感を与えてしまう
スレ汚しすまん
2ch全体で言えばそうだろうな
でもここはCentBrowserについてのスレ!
分かる?
お前の話は関係ないほうにずれて行ってるんだよ!
理解できる?
賢そうな言葉使ってるが本当はバカだろ!
現実問題?実際問題?
叱られると逆ギレする奴!おはずかしい
まあいいや
これ以上言うと同類になってしまう
このスレでCentBrowserについてのみ
語っている人たちに不快感を与えてしまう
スレ汚しすまん
2017/03/12(日) 03:08:40.59ID:FLjM/PyX0
あー春休みか、納得
2017/03/12(日) 15:08:39.34ID:9l/5HmAT0
Centbrowserでライブドアブログのサムネイル画像が読み込まれません
「新しいタブで画像を開く」で開いたら画像は別タブで表示されます。
VivaldiやFirefoxでは正常に読み込まれるのでCentbrowserのバグである可能性がありますが
同じ症状の人いらっしゃいますでしょうか?
「新しいタブで画像を開く」で開いたら画像は別タブで表示されます。
VivaldiやFirefoxでは正常に読み込まれるのでCentbrowserのバグである可能性がありますが
同じ症状の人いらっしゃいますでしょうか?
2017/03/12(日) 15:33:22.41ID:Lc0aV4YD0
なんかアドオン入れてないかい?広告ブロックとか
こっちでは問題ないからね
こっちでは問題ないからね
2017/03/12(日) 16:25:21.19ID:9l/5HmAT0
>>746
すいません。Privacy Badgerが原因でした。大変申し訳ございません。
すいません。Privacy Badgerが原因でした。大変申し訳ございません。
2017/03/12(日) 17:32:59.23ID:Lc0aV4YD0
おかしいと思ったら真っ先にアドオンを疑え
2017/03/15(水) 15:53:41.01ID:quY+hZQl0
新しいFlash25をインストールするとフォントが薄くなるっぽいので注意
2017/03/15(水) 17:15:19.05ID:zDe1rdlz0
ふぉんとに?
2017/03/15(水) 17:21:01.95ID:quY+hZQl0
特にニコ生を見ている人はフォント変わったのが良くわかる
フォント設定がFlash上で無視されているっぽいのでFlashを24に戻したら直りました
フォント設定がFlash上で無視されているっぽいのでFlashを24に戻したら直りました
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 11:25:20.37ID:0pPOv9PA0 シコ生もFlashサイトもどっちも見てないから関係ナッシン
2017/03/16(木) 13:24:39.91ID:9DpazrZ70
ブラウザの脱出ゲームやってるから未だにFLASHが手放せない
アプリに移行しつつあるとはいっても
アプリに移行しつつあるとはいっても
2017/03/16(木) 14:54:40.26ID:YdPyu07j0
艦これとかね
HTML5のゲーム、例えばアイギスがあるけど古いSRWiron以外は無茶重くてアプリ版のほうが軽いくらい
現行のChromeでは重くて非推奨だから
まぁHTML5が絶対にいい!とは限らない
HTML5のゲーム、例えばアイギスがあるけど古いSRWiron以外は無茶重くてアプリ版のほうが軽いくらい
現行のChromeでは重くて非推奨だから
まぁHTML5が絶対にいい!とは限らない
2017/03/18(土) 03:25:22.53ID:eBlW2Rue0
これでabemaとかニコ生開くと重い。
chromeと比べてCPU負荷が全然違う。動画再生方法が違うからか?
chromeと比べてCPU負荷が全然違う。動画再生方法が違うからか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 09:41:16.90ID:2sgO1hTM0 アベマwwwシコ生wwwwww
757755
2017/03/18(土) 10:41:09.53ID:YLnGVmwb0 もう一度検証してみたけど、気のせいかな?というぐらいの差しかなかった。
話は変わるけどyoutubeをchromeで見たときとその他派生ブラウザや
firefox等で見たときとデザインが違うようになった?これなんなんだろう?
話は変わるけどyoutubeをchromeで見たときとその他派生ブラウザや
firefox等で見たときとデザインが違うようになった?これなんなんだろう?
2017/03/18(土) 14:02:25.78ID:pbMurDj00
試したけど変わってないですよ?
例によって拡張機能が悪さしてるだろう
例によって拡張機能が悪さしてるだろう
2017/03/18(土) 14:25:59.63ID:WvQa/LAC0
Centは動画見てもブラウザゲーしてもLive放送見てもUPU負荷は他のブラウザより低いねぇ
760755
2017/03/19(日) 12:41:27.08ID:rH6GGXCU0 >>755
「これ」って書いたけどcentじゃなくてkinzaのことだった。書くスレ間違えた。
>>758
chromeで開くとログインボタンが白地に赤文字
cent等で開くと青地に白文字なんだがたとえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=g_ZMZ7jXsss
「これ」って書いたけどcentじゃなくてkinzaのことだった。書くスレ間違えた。
>>758
chromeで開くとログインボタンが白地に赤文字
cent等で開くと青地に白文字なんだがたとえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=g_ZMZ7jXsss
2017/03/21(火) 03:43:32.89ID:xhJT1qgG0
ベータが出た?
CentBrowser 2.5.4.22 Beta
-Chrome 57.0.2987.110
https://www.centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1267&page=5
CentBrowser 2.5.4.22 Beta
-Chrome 57.0.2987.110
https://www.centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1267&page=5
2017/03/21(火) 08:48:30.12ID:VP5vN8qt0
2017/03/21(火) 16:09:07.15ID:cvSiK2Mx0
今回ははえーな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 18:13:21.57 ベータ1日使って不具合とくにでません
2017/03/21(火) 18:30:20.81ID:Ty0NJA9b0
ベータいいよ安定してる
2017/03/21(火) 19:07:50.73ID:S+jy0h4m0
起動はするけどアイコン他がおかしなことになってる
2017/03/21(火) 19:22:54.77ID:S+jy0h4m0
アイコンは自己解決
portable版はクラッシュしたみたいになって使用不可
インストール版は問題なく使える
portable版を使えてる人はいる?
portable版はクラッシュしたみたいになって使用不可
インストール版は問題なく使える
portable版を使えてる人はいる?
2017/03/21(火) 20:21:19.92ID:VP5vN8qt0
>>767
portable版試してみたけど普通に使えた
portable版試してみたけど普通に使えた
2017/03/21(火) 21:55:17.07ID:Ty0NJA9b0
>>767
こちらも問題なし
こちらも問題なし
2017/03/22(水) 03:43:02.20ID:GkXFgSdm0
日本語入力時にカーソルおかしくなるの直ってんね
うれしー!
うれしー!
771766
2017/03/22(水) 18:00:13.93ID:y2pgyA3w0 >>767の件ですが、おそらく自動解凍で何かしてるらしい
いったん解凍したものをフォルダごと別のところへ移動するとクラッシュしたみたいになる
例:d:\download → c:\software\centbrowser
解凍先を最初からc:\software\centbrowser等に指定しておけば大丈夫みたいです
今までこんなことは無かったので特定するのに時間かかった…
いったん解凍したものをフォルダごと別のところへ移動するとクラッシュしたみたいになる
例:d:\download → c:\software\centbrowser
解凍先を最初からc:\software\centbrowser等に指定しておけば大丈夫みたいです
今までこんなことは無かったので特定するのに時間かかった…
772766
2017/03/22(水) 18:02:12.54ID:y2pgyA3w0 これって自動解凍の時にレジストリ書き込みしてるのかな?
だからEXE形式の自動解凍は嫌いなんだよね〜
だからEXE形式の自動解凍は嫌いなんだよね〜
2017/03/24(金) 02:38:11.25ID:hnoJehvr0
2.5.4.22 Beta を使ってるんだけど
見ていたサイトが「その他の検索エンジン」に
勝手に追加されるようになったんだけどバグかな
たとえば http://filehippo.com/jp/ を見た後に
「その他の検索エンジン」を見るとFileHippo.comが追加されてる
削除してもFileHippoを見るとまた追加される
FileHippoに限らず他のサイトを見たあとにも
直前まで見ていたサイトが追加されてる時がある
他のChromium派生ブラウザでは問題ないんだけど
CentBrowser 2.5.4.22 Beta 64bit インストール版
Windows10 64bit
見ていたサイトが「その他の検索エンジン」に
勝手に追加されるようになったんだけどバグかな
たとえば http://filehippo.com/jp/ を見た後に
「その他の検索エンジン」を見るとFileHippo.comが追加されてる
削除してもFileHippoを見るとまた追加される
FileHippoに限らず他のサイトを見たあとにも
直前まで見ていたサイトが追加されてる時がある
他のChromium派生ブラウザでは問題ないんだけど
CentBrowser 2.5.4.22 Beta 64bit インストール版
Windows10 64bit
2017/03/24(金) 09:06:06.61ID:PlVj/9/u0
検索エンジンの自動追加はデフォの機能でしょ
本家Chromeでもあるよ
本家Chromeでもあるよ
2017/03/24(金) 17:32:45.94ID:hnoJehvr0
2017/03/24(金) 18:15:35.36ID:PlVj/9/u0
2017/03/24(金) 19:34:53.49ID:hnoJehvr0
2017/03/25(土) 21:04:38.80ID:CgrXYj7o0
CentBrowser 2.5.4.22 64bit ベータにしてから
新しいタブを開いてGoogle検索で文字を記入しようとすると
そのタブがWindows10のタスクバーに最小化されてしまう
毎回そうなる訳ではないけど
他のサイトも新しいタブで開くと
タスクバーに最小化されてしまう時がある
その度にタスクバーをクリックして
最大化させないといけないからめんどくさい
同じ症状の人いる?
新しいタブを開いてGoogle検索で文字を記入しようとすると
そのタブがWindows10のタスクバーに最小化されてしまう
毎回そうなる訳ではないけど
他のサイトも新しいタブで開くと
タスクバーに最小化されてしまう時がある
その度にタスクバーをクリックして
最大化させないといけないからめんどくさい
同じ症状の人いる?
2017/03/25(土) 21:15:18.38ID:e1Qs0/GM0
2017/03/25(土) 22:12:57.21ID:CgrXYj7o0
2017/03/25(土) 22:14:26.36ID:6WtSr1bo0
>>778
うちもなった事ないですね
うちもなった事ないですね
2017/03/26(日) 00:36:42.84ID:RferFs310
2017/03/26(日) 11:24:26.38ID:bsavu9Qp0
>>782
シークレットモードなんて使ったことないから知らなかったけど
今やってみたら、最小化になったりしませんよ?
拡張機能かなんかが悪さしてるだろうから初期状態で試してみたら?
こっちでは問題ないから何が原因なのかはわからないけどね
シークレットモードなんて使ったことないから知らなかったけど
今やってみたら、最小化になったりしませんよ?
拡張機能かなんかが悪さしてるだろうから初期状態で試してみたら?
こっちでは問題ないから何が原因なのかはわからないけどね
2017/03/26(日) 19:24:41.87ID:RferFs310
>>783
64bitのベータ版をインストール直後のまっさらな状態で起動させ
ツールバーの右のアイコンをクリックして
その一覧にある[シークレット ウィンドウを開く]を選択
これで「シークレットモードです」という暗い画面が開く
しばらく触らずそのままにしていると
タスクバーに「シークレットモードです」という画面が落ちて
ブラウザの画面は起動時の明るい画面が表示される
ただこの現象はブラウザを起動して初回の動作で
[シークレットウィンドウ]に切り替えた時のみに起こる
ブラウザを起動させしばらく他の作業をして
その途中で「シークレットウィンドウ]へ
切り替えた時には起こらない
家族のパソコンへベータ版をインストールさせてもらっても
同じ状態になった 32bit 64bit でも同じだった
ポータブル版でも同じ なにがおかしいんだろう
安定版が出るまで待つしかないかな
長々とごめん いろいろとありがとう
64bitのベータ版をインストール直後のまっさらな状態で起動させ
ツールバーの右のアイコンをクリックして
その一覧にある[シークレット ウィンドウを開く]を選択
これで「シークレットモードです」という暗い画面が開く
しばらく触らずそのままにしていると
タスクバーに「シークレットモードです」という画面が落ちて
ブラウザの画面は起動時の明るい画面が表示される
ただこの現象はブラウザを起動して初回の動作で
[シークレットウィンドウ]に切り替えた時のみに起こる
ブラウザを起動させしばらく他の作業をして
その途中で「シークレットウィンドウ]へ
切り替えた時には起こらない
家族のパソコンへベータ版をインストールさせてもらっても
同じ状態になった 32bit 64bit でも同じだった
ポータブル版でも同じ なにがおかしいんだろう
安定版が出るまで待つしかないかな
長々とごめん いろいろとありがとう
2017/03/27(月) 02:23:02.96ID:7xOU2m1h0
2017/03/27(月) 08:49:11.74ID:+mBA9Uko0
俺も試してみたけど確認出来なかった
ここで話すよりフォーラムに投稿した方がいいよ、英語だけどさ
ここで話すよりフォーラムに投稿した方がいいよ、英語だけどさ
2017/03/27(月) 12:35:26.94ID:8TN4R6TZ0
きっと>>785は巨乳でうっかり胸でwin+↓を押してるんだ
2017/03/27(月) 17:02:11.35ID:Wc+Oh+t80
>>787
妄想が捗る
妄想が捗る
2017/03/27(月) 17:33:16.47ID:rrFj+MpI0
月曜日かよ
2017/03/27(月) 18:58:33.24ID:Wc+Oh+t80
月曜日のたわわ
2017/03/28(火) 09:28:48.51ID:CobkKdM70
CentBrowser 2.5.4.22 Beta
ここ数日で気づいたがv2.4.2.19と比べてメモリ消費量が多すぎる
主な原因はFlashブラウザゲームなんだがv2.4.2.19だと多くても800MB程度に収まっていたのが1.1GBを軽々と超える
今回から実装された内蔵Flashと関係あるのかもしれないが、Flashゲームをやる人は気を付けて欲しい
ここ数日で気づいたがv2.4.2.19と比べてメモリ消費量が多すぎる
主な原因はFlashブラウザゲームなんだがv2.4.2.19だと多くても800MB程度に収まっていたのが1.1GBを軽々と超える
今回から実装された内蔵Flashと関係あるのかもしれないが、Flashゲームをやる人は気を付けて欲しい
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 09:38:04.10 32ギガメモリのパソコン使ってるので気にしたことありませんね
2017/03/28(火) 11:19:36.77ID:sJNixhuZ0
Flashなんか切っとるわ
2017/03/28(火) 12:02:47.08ID:CobkKdM70
>>792
ほう、次は128GBだな
今後メモリが高値になっていくそうなんで今のうちに購入を!
"sure. Ok,,,,I'll buy it!" he said. Mr792 ran to Akihabara.
ほう、次は128GBだな
今後メモリが高値になっていくそうなんで今のうちに購入を!
"sure. Ok,,,,I'll buy it!" he said. Mr792 ran to Akihabara.
2017/03/29(水) 02:31:06.28ID:C73s73dU0
正式なv2.5.4.39きとるで
2017/03/29(水) 04:01:02.39ID:Osv0Wpln0
"アップデートを確認"で出てこなくて、フォーラム見回ったけど無くて、普通にホームページ行ってみたらトップにv2.5.4.39出てた
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 07:46:48.26 不便だねトップページの更新のリンク32ビットバージョンなってるから
今や64ビット時代なのになぜだろう?
今や64ビット時代なのになぜだろう?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 07:47:29.29 centbrowser_2.5.4.39
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 07:52:28.63 64ビットバージョンはまだ出てないようですよ
2017/03/29(水) 10:16:27.29ID:LQ/yzo2m0
時代は32bitだな
kinzaを使ってるがメモリ消費が少なくて軽い。kinzaが64bitを開発しない理由がよくわかった
kinzaを使ってるがメモリ消費が少なくて軽い。kinzaが64bitを開発しない理由がよくわかった
2017/03/29(水) 10:40:36.88ID:LQ/yzo2m0
つーか、普通にHistoryのページに飛べば各種ダウンロードできるんだが・・・釣り?
トップページのリンクから直接落とす人は初心者向けでしょうから、まあ妥当かと思いますね
トップページのリンクから直接落とす人は初心者向けでしょうから、まあ妥当かと思いますね
2017/03/29(水) 16:19:25.67ID:HJCWc2te0
Cent Browser 2.5.4.39(for Windows) Released
http://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1292
http://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1292
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 21:05:24.60ID:kB5QIYTy0 CentBrowser - History
http://www.centbrowser.com/history.html
http://www.centbrowser.com/history.html
2017/03/29(水) 23:43:57.20ID:pjzzQkjQ0
起動がくっそ遅いんだけどなんでだろうか?
2017/03/30(木) 09:26:31.81ID:cuSatYXM0
ようやく更新きた
2017/03/30(木) 12:09:41.50ID:4zB5Ywxm0
確認したら自動更新されてた
2017/03/30(木) 13:18:12.55ID:bgHy1ZEl0
ChromeのStableもうアップデートされたぞ
更新が追いついてないな
更新が追いついてないな
2017/03/30(木) 14:12:26.90ID:tlctd8B00
2017/03/30(木) 17:46:37.69ID:XGqeB8vF0
>>808
Googleに個人情報渡したくないんだろ
Googleに個人情報渡したくないんだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 18:03:53.60ID:/y7D2BsH0 アップデートしたらFlash 上のフォントがメイリオっぽくなってもうた・・前にもこんなことがあったような
2017/03/30(木) 18:49:39.44ID:8ELdk8c+0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 頭おかしくなる
