配布元
http://www.centbrowser.com/
探検
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 17:17:24.322016/12/17(土) 21:46:09.68ID:ppotP4Fl0
2016/12/17(土) 23:25:30.82ID:9a7F0F510
chromeだけOKだった
なんだこれ
なんだこれ
2016/12/18(日) 11:54:03.46ID:CqKxAsV40
VivaldiもOKだった
読み込みサイズなのか1.1MBと表示されたが
読み込みサイズなのか1.1MBと表示されたが
420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 20:31:57.20ID:eJv8QWuz0 単にページサイズでかすぎんだろ
声オタはマジキチだな
声オタはマジキチだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 03:35:40.47ID:YOlgjQ5v0 クリスマス走行会 Asphalt 8: Airborne - The Winter Update
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/21poa4iiMKk!RD21poa4iiMKk
ttp://i1.ytimg.com/vi/21poa4iiMKk/mqdefault.jpg
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/21poa4iiMKk!RD21poa4iiMKk
ttp://i1.ytimg.com/vi/21poa4iiMKk/mqdefault.jpg
2016/12/19(月) 07:55:54.39ID:SXZ4US4L0
ページサイズつっても「3DCGソフトウェア」は開けるしな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 11:06:58.43ID:L5S9iQkp0 ページサイズで通じないならtableのデカさだろ
どっちにしろ俺環だと開くから問題ない
というかWikipediaって適切に分割するとかしないのか
どっちにしろ俺環だと開くから問題ない
というかWikipediaって適切に分割するとかしないのか
2016/12/19(月) 11:17:05.03ID:iLwU5yLG0
落ちる人はPCが低スぺなんだから買い替えの目安になると思えばいい
2016/12/19(月) 11:37:04.43ID:Tpv9zVE60
確認してみたけど
Cent(64) ×
iron(64) ×
Kinza ○
Sleipnir 4,6 ○
Chrome ○
でした。
i7-6700K 32GB
Cent(64) ×
iron(64) ×
Kinza ○
Sleipnir 4,6 ○
Chrome ○
でした。
i7-6700K 32GB
2016/12/19(月) 15:11:41.67ID:yZ8dpd5C0
2016/12/19(月) 16:22:03.49ID:qFE/lfm60
スマホでもデスクトップ版見れるくらいだし
スペックは関係ないでしょ
スペックは関係ないでしょ
2016/12/19(月) 19:46:32.61ID:VbbGG+MD0
変なコード埋め込まれてるんじゃないのか?
2016/12/19(月) 20:09:01.43ID:VrDzYXFZ0
このBrowserってMp4動画再生できる?
2016/12/19(月) 20:17:03.90ID:iLwU5yLG0
2016/12/19(月) 20:17:19.51ID:iLwU5yLG0
ニコ動のHTML5再生もね
2016/12/19(月) 20:33:14.49ID:VrDzYXFZ0
Kinzaはできないのにこっちはできるんか
無料なのにライセンスちゃんととってるのかな?なんでだろ
無料なのにライセンスちゃんととってるのかな?なんでだろ
2016/12/19(月) 20:46:55.12ID:fcbxj4uG0
>>432
ヒント:開発者が中国人
ヒント:開発者が中国人
2016/12/19(月) 20:50:05.38ID:VrDzYXFZ0
2016/12/19(月) 21:32:58.96ID:iLwU5yLG0
2016/12/19(月) 23:07:22.84ID:sBdPXz+p0
中華なんて悪名高きbaiduじゃなきゃセーフだろ
2016/12/19(月) 23:52:36.35ID:59MpyDIP0
大手のbaiduがダメなのに、それ以下が大丈夫だという保証はどこにもない
2016/12/20(火) 00:15:12.16ID:GEDSvHUk0
IEでも使ってろよ
2016/12/20(火) 00:33:59.67ID:3j5BNrYR0
2016/12/20(火) 01:02:03.12ID:GEDSvHUk0
2016/12/20(火) 01:31:01.47ID:3j5BNrYR0
それもやっぱり憶測だね
2016/12/20(火) 01:36:18.90ID:GEDSvHUk0
そもそも「ライセンス無視の疑いがあるらしい」と書いたのだからね
ま、動画を見れたらいいんで違反してようと気にしませ〜ん
ま、動画を見れたらいいんで違反してようと気にしませ〜ん
2016/12/20(火) 04:07:03.11ID:Xd0lX1ng0
>>439
逆にどうやったらいろんなブラウザがライセンスのせいで再生できないモンを
再生できてるのか気にならんのか?
画期的な魔法のような技術でライセンス関係なく再生できるってか
変に中国擁護するのもできてたしだめだなこりゃw
逆にどうやったらいろんなブラウザがライセンスのせいで再生できないモンを
再生できてるのか気にならんのか?
画期的な魔法のような技術でライセンス関係なく再生できるってか
変に中国擁護するのもできてたしだめだなこりゃw
444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 10:16:57.93ID:/lgRXo820 >バイナリではライセンスのデコーダをどうみても使用してる。
どう見てもw
>グーグルsuggestにCentBrowserがでないところから怪しいブラウザかもしれない。
かもしれないwww
>タブブラウザAncia作者。
ファーwww
悔しいのうwww
どう見てもw
>グーグルsuggestにCentBrowserがでないところから怪しいブラウザかもしれない。
かもしれないwww
>タブブラウザAncia作者。
ファーwww
悔しいのうwww
2016/12/20(火) 10:33:04.91ID:GEDSvHUk0
だからkinzaとかで動画見たい人はライセンス料を代わりに払ってやれよと何度もいってるだろう
それすらもせずに「だめだなこりゃ」とは片腹痛いわ
それすらもせずに「だめだなこりゃ」とは片腹痛いわ
2016/12/20(火) 11:30:15.49ID:Xd0lX1ng0
>>445
ライセンス料払えるなら払うしKinzaがどうのこうのこのスレで言いたいわけじゃないんだが。
ライセンス問題で他ブラウザがみんなできないことを何故かこいつだけは再生できて
それを違法じゃないの?と言ったら必死に擁護するのがでてきてちっとも再生方法については
言及しないのがいるから気になっただけ
ライセンス料払えるなら払うしKinzaがどうのこうのこのスレで言いたいわけじゃないんだが。
ライセンス問題で他ブラウザがみんなできないことを何故かこいつだけは再生できて
それを違法じゃないの?と言ったら必死に擁護するのがでてきてちっとも再生方法については
言及しないのがいるから気になっただけ
2016/12/20(火) 12:16:42.15ID:GEDSvHUk0
再度書くけど私は別に気にしてない。見れたらOKというスタンスだからだ
気になったなら然るべきところへ通報してみては如何?どうぞ頑張ってください
気になったなら然るべきところへ通報してみては如何?どうぞ頑張ってください
2016/12/20(火) 12:28:31.66ID:Xd0lX1ng0
>>447
やっぱ期待通りの返答しかこないんだよなあ
違法が良い悪いなんて一言も言ってないし好きにしてくれて全然構わないんだよ
世の中ライセンス問題でできないことが多々あってそれを可能にしてるから
技術的に気になるって話をしてるだけなのになんで通報だのなんだの出てくるんだ?
頭がおかしいとしか思えん
やっぱ期待通りの返答しかこないんだよなあ
違法が良い悪いなんて一言も言ってないし好きにしてくれて全然構わないんだよ
世の中ライセンス問題でできないことが多々あってそれを可能にしてるから
技術的に気になるって話をしてるだけなのになんで通報だのなんだの出てくるんだ?
頭がおかしいとしか思えん
2016/12/20(火) 12:56:13.37ID:3j5BNrYR0
2016/12/20(火) 13:06:15.03ID:Xd0lX1ng0
>>449
だーかーらー
違法だろうがなんだろうがどうでも良いって言ってるじゃない
誰も違法だから通報する!だの悪いことだからやめよう!なんて言ってないだろ
どうでもいいんだってそんなことは
なんか画期的な技術でもあるのか?って不思議に思っただけ
なーんで通報だの違法でも構わないだの 誰も文句言ってないところにわざわざ
自己主張してくるんだ?
どっかの国の聞いてもいないのに国籍アピールする連中とかわらんぞ
だーかーらー
違法だろうがなんだろうがどうでも良いって言ってるじゃない
誰も違法だから通報する!だの悪いことだからやめよう!なんて言ってないだろ
どうでもいいんだってそんなことは
なんか画期的な技術でもあるのか?って不思議に思っただけ
なーんで通報だの違法でも構わないだの 誰も文句言ってないところにわざわざ
自己主張してくるんだ?
どっかの国の聞いてもいないのに国籍アピールする連中とかわらんぞ
2016/12/20(火) 13:13:23.14ID:GEDSvHUk0
>>448
俺に言わせたら、おまえも期待通りの反応しかしないんだよな
「OK、俺がライセンス料を払ったるわ」とか、予想を超えた反応をしない時点で矮小な人間である
ピーピー雛鳥のように鳴いている小者でしかない
俺に言わせたら、おまえも期待通りの反応しかしないんだよな
「OK、俺がライセンス料を払ったるわ」とか、予想を超えた反応をしない時点で矮小な人間である
ピーピー雛鳥のように鳴いている小者でしかない
2016/12/20(火) 13:41:15.52ID:Xd0lX1ng0
2016/12/20(火) 13:53:28.74ID:RZ0kKisg0
アホ二匹
2016/12/20(火) 14:02:21.35ID:GEDSvHUk0
>>452
おまえみたいなのを潰すためだ。どうでもいいなら相手する必要ないだろう?尻尾巻いて逃げてろよ
おまえみたいなのを潰すためだ。どうでもいいなら相手する必要ないだろう?尻尾巻いて逃げてろよ
2016/12/20(火) 14:14:04.29ID:Xd0lX1ng0
>>454
何で?なにが不満なの?
何で?なにが不満なの?
2016/12/20(火) 15:01:28.08ID:3j5BNrYR0
2016/12/20(火) 15:30:28.57ID:Xd0lX1ng0
2016/12/20(火) 15:55:56.22ID:GEDSvHUk0
OK、君のことはサンドバッグ扱いしてもいいと解釈した
矮小と小者は立派な日本語だ。辞書を調べて来いよ。中学生じゃないんだから調べるくらい出来るでしょ?
>なぜライセンス関係なく再生できる画期的な技術
そんなものなどないだろう。無いから反応しない、それだけのこと
技術があると妄想しているおまえが反応してくれないと子供みたいに暴れてるだけ
矮小と小者は立派な日本語だ。辞書を調べて来いよ。中学生じゃないんだから調べるくらい出来るでしょ?
>なぜライセンス関係なく再生できる画期的な技術
そんなものなどないだろう。無いから反応しない、それだけのこと
技術があると妄想しているおまえが反応してくれないと子供みたいに暴れてるだけ
2016/12/20(火) 16:06:12.62ID:Xd0lX1ng0
2016/12/20(火) 16:38:00.29ID:e4EH23ww0
2016/12/20(火) 16:48:32.54ID:3j5BNrYR0
2016/12/20(火) 17:18:34.41ID:Xd0lX1ng0
>>461
全部じゃないよ、高確率で変なもんが入ってるって思ってるけど。
そしてCentはライセンス無視でも何でもするんでしょ?>>458の通り。
十分怪しいじゃん
別に使うなとは言わないし好きにしてくれて構わないんだけど個人の意見すら
そんな必死に否定してくるのはなんで?
>>435で最初に疑いがあるって言っただけなのに
>>439で最初に絡んできたときからものすごい必死じゃんw どうかしたんか?
「使いたくない奴は使わなきゃいいだけ」とか誰も使いたくないとか言ってないのに
何故か誰も言ってもないことを全力で否定するところは>>451とそっくりじゃん
やましいことがあると聞いてもいないことを全力で否定してくるのは大陸特有の文化なの?
全部じゃないよ、高確率で変なもんが入ってるって思ってるけど。
そしてCentはライセンス無視でも何でもするんでしょ?>>458の通り。
十分怪しいじゃん
別に使うなとは言わないし好きにしてくれて構わないんだけど個人の意見すら
そんな必死に否定してくるのはなんで?
>>435で最初に疑いがあるって言っただけなのに
>>439で最初に絡んできたときからものすごい必死じゃんw どうかしたんか?
「使いたくない奴は使わなきゃいいだけ」とか誰も使いたくないとか言ってないのに
何故か誰も言ってもないことを全力で否定するところは>>451とそっくりじゃん
やましいことがあると聞いてもいないことを全力で否定してくるのは大陸特有の文化なの?
2016/12/20(火) 17:35:23.73ID:3j5BNrYR0
いちいち論点を変えんな
だからライセンス無視の疑いってそのソースはどこよ?
だからライセンス無視の疑いってそのソースはどこよ?
2016/12/20(火) 17:46:38.15ID:Xd0lX1ng0
2016/12/20(火) 17:57:51.09ID:EjdFSp1w0
こんなこと朝から晩までかけて揉めることか・・・?
2016/12/20(火) 18:02:38.17ID:GEDSvHUk0
ID:Xd0lX1ng0
連投してまで必死に攻撃とか、火病ってんな〜
おまえ韓国人だろ。アニョハセヨ?カムサハムニダ?笑
連投してまで必死に攻撃とか、火病ってんな〜
おまえ韓国人だろ。アニョハセヨ?カムサハムニダ?笑
2016/12/20(火) 18:21:00.89ID:Xd0lX1ng0
468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 18:49:15.66ID:k2a0LVqG02016/12/20(火) 19:50:43.06ID:GEDSvHUk0
>>467
だから相手したくなかったら尻尾巻いて逃げろと釘刺したはずですよ?
だから相手したくなかったら尻尾巻いて逃げろと釘刺したはずですよ?
2016/12/20(火) 20:39:02.76ID:ub4YZHl10
>>440
ステマかよ
ステマかよ
2016/12/20(火) 23:15:34.96ID:3j5BNrYR0
472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/21(水) 00:52:13.56ID:jRqJmP1t02016/12/21(水) 17:12:57.20ID:F/8LCJbT0
.
2016/12/21(水) 23:33:43.72ID:uqybdc5m0
ブックマークパネルのフォントを変えたいんだが何か方法ないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 00:25:44.74ID:K3sxd/w40 アドレスバーから検索した時に、『新規タブ』で開いて欲しいんだけど、可能?
2016/12/22(木) 00:26:18.69ID:5bl0THAi0
特に不便に思わないから変えなくてもいい
2016/12/22(木) 08:15:46.41ID:XikqaM6J0
昨日から使い始めたのですが、Window右上の最小化ボタンや最大化ボタンや閉じるボタンが、なんとなく滲んでるんだけど、原因がわかるかたいらっしゃいますか?
OSはWindows7です
OSはWindows7です
2016/12/22(木) 09:53:57.04ID:5bl0THAi0
2016/12/22(木) 17:09:09.20ID:HUp7KDzR0
2016/12/23(金) 18:14:17.95ID:uUAt8zW00
後はサイドバーが来れば文句ないわ
2016/12/23(金) 18:19:23.22ID:jRgVMsBP0
サイドバーは画面が狭くなるから要らない
2016/12/23(金) 18:36:28.89ID:FYwHIyos0
高速ダウンローダーほしいな タブまとめるのもほしい
2016/12/23(金) 20:58:14.50ID:SFtMBJ3V0
縦型タブとツリータブきてくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 14:16:26.92ID:4w0LRVQO0 リンクテスト
ベルサイユ宮殿 https://goo.gl/cMialM#art
アンドロメダ星雲 https://goo.gl/dd8KMq#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#sky
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mars
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#mon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mas
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moo
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mar
ベルサイユ宮殿 https://goo.gl/cMialM#art
アンドロメダ星雲 https://goo.gl/dd8KMq#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#sky
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mars
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#mon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mas
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moo
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mar
2016/12/27(火) 13:53:48.84ID:2eeNmSkR0
今気付いたけど、再読込ボタンを長押しすると
通常の再読み込み
ハード再読み込み
キャッシュの消去とハード再読み込み
の3つから選んで実行できるんだな。知らんかった
通常の再読み込み
ハード再読み込み
キャッシュの消去とハード再読み込み
の3つから選んで実行できるんだな。知らんかった
2016/12/27(火) 15:53:27.88ID:D1oLCgok0
俺は長押しではなく右クリックでやってる
487名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/12/27(火) 17:20:56.07ID:DTQeTqzO0 made in china
Slot
🌸💯😜
🎴🌸👻
👻🎴💣
(LA: 2.21, 2.34, 2.31)
Slot
🌸💯😜
🎴🌸👻
👻🎴💣
(LA: 2.21, 2.34, 2.31)
2016/12/28(水) 01:24:33.82ID:jMpXZsLp0
そのハード再読み込みがいまいちよくわからない
2016/12/28(水) 12:59:46.95ID:2LJyNNPq0
俗に言うスーパーリロードらしいよ
2016/12/28(水) 16:41:25.97ID:JOB4DURT0
2016/12/28(水) 16:44:13.21ID:jMpXZsLp0
「新しいタブ」を右クリックもそうだけど便利な機能があるね
2016/12/29(木) 01:10:55.76ID:yfhyOiuZ0
おお!知らない機能がいっぱいあって目から鱗ですわ。
2016/12/29(木) 01:12:20.59ID:z+GeWj2Q0
普通は右クリックしようと思わないから気づかなかったよ
おまえらよく気づいたなぁ
おまえらよく気づいたなぁ
2016/12/29(木) 08:39:30.48ID:QWbxuXOM0
ついでに他のボタンも右クリック試したけど色々仕込んであるのね
やりおるわCent
やりおるわCent
495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 08:54:51.69ID:qMwaPhEu0 , <´ ̄` >、_
ー=彡: : : : : :;、,、: : : \
ノ:.:∨l: // | N: :ヽ:ゝ これは>>1乙じゃなくて何たらかんたら
/イ:|:∧|/_,/_ _ !:!:|ヽ
|/! : :| ┰ ┰|:N
八r‐| ,, ,, |从
从|、 , 、 人
乙/ 人>r<´
/∨ヘ /ヘ|\
rく/ `ワ´ ヽ∧
| ヽ 〈 〉 | |
| ∨ ハ | |
| |ー-:l::::|-‐/|
| |;;;;;;;l::::|;;;/ l|
| |;;;;;;;l::::|;;l |
〉___{\;;W|;;l __〉
)__」 l ∨l [__(
/ | | l| ll | |
/ | | l| |l | |
ー=彡: : : : : :;、,、: : : \
ノ:.:∨l: // | N: :ヽ:ゝ これは>>1乙じゃなくて何たらかんたら
/イ:|:∧|/_,/_ _ !:!:|ヽ
|/! : :| ┰ ┰|:N
八r‐| ,, ,, |从
从|、 , 、 人
乙/ 人>r<´
/∨ヘ /ヘ|\
rく/ `ワ´ ヽ∧
| ヽ 〈 〉 | |
| ∨ ハ | |
| |ー-:l::::|-‐/|
| |;;;;;;;l::::|;;;/ l|
| |;;;;;;;l::::|;;l |
〉___{\;;W|;;l __〉
)__」 l ∨l [__(
/ | | l| ll | |
/ | | l| |l | |
2016/12/29(木) 09:20:04.82ID:9SMBvrgD0
さすが中国人が作ったものはクオリティが高いな
日本人も見習うべき
日本人も見習うべき
2016/12/29(木) 15:23:51.00ID:aNCKC0Q70
>>494
教えてクレメンス
教えてクレメンス
2016/12/29(木) 18:15:24.83ID:z+GeWj2Q0
右のメニューアイコンを右クリックすると設定画面がダイレクトに出てくる
新しいタブを右クリをよく使うわ。すげー便利
新しいタブを右クリをよく使うわ。すげー便利
2016/12/29(木) 18:38:33.98ID:aNCKC0Q70
>>498
おー、すごい。ありがとう
おー、すごい。ありがとう
2016/12/29(木) 20:06:15.59ID:AYZzW4oH0
500
2016/12/30(金) 01:01:21.87ID:QQne0TZh0
更新こねぇなぁ・・・
2016/12/30(金) 10:05:13.23ID:3ivYTN+00
ダウンロードボタン押した時なんかポップアップ内が縮小されて変な感じに表示されるんだけどこれおま環?
2016/12/30(金) 10:32:30.26
変な感じって言われてもわからん
エスパーじゃねえんだぞ
エスパーじゃねえんだぞ
2016/12/30(金) 10:56:19.84ID:8X2miTZj0
同じくわからないね
きっとおま環でしょうから、髪の毛をかきむしりながら頑張ってみてくださいね
きっとおま環でしょうから、髪の毛をかきむしりながら頑張ってみてくださいね
2016/12/31(土) 00:05:24.63ID:WRDYtheT0
短時間で煽られてて草
2017/01/01(日) 00:01:52.51ID:bBB50TH/0
キーボード操作ミスでなんかやってたらタブに緑色の●と赤色の●がついてたけど何これ
2017/01/02(月) 08:09:40.80ID:CDHLHIs/0
ブックマーク関係ももうちょっと独自性出して欲しいわ。
サイドバーとかサイドバーとか。
サイドバーとかサイドバーとか。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 09:47:17.01ID:xMKPAwvO0 っブックマークパネル
っNeater Bookmarks
つかサイドバーとかいらねえ
っNeater Bookmarks
つかサイドバーとかいらねえ
2017/01/02(月) 10:13:31.22ID:5WVMKQ5j0
同じくサイドバーは要らない
2017/01/02(月) 12:37:26.04ID:NLTB0SAq0
サイドバー使いたいならfirefoxかvivaldi使うよなあ
2017/01/02(月) 13:53:15.71ID:BVmhatu70
Simple Bookmarksに慣れたせいでブックマーク一体型には戻れないわ
普通のやつはメイン窓を操作するとブックマークの窓毎
毎回最前面にくる弊害があるので横幅的に邪魔すぎる
でもこれなら他の色んなアプリや窓の裏に表示される神仕様
頻繁にブックマーク内を並べ替えする人には微妙かもだが
普通のやつはメイン窓を操作するとブックマークの窓毎
毎回最前面にくる弊害があるので横幅的に邪魔すぎる
でもこれなら他の色んなアプリや窓の裏に表示される神仕様
頻繁にブックマーク内を並べ替えする人には微妙かもだが
2017/01/02(月) 15:02:38.34ID:5WVMKQ5j0
サイドバーの実装はいらない。しなくてよい
2017/01/02(月) 16:22:34.00ID:+x9pjQ7k0
ブックマークのツールバーに配置したやつをクリックしたとき、
新規タブで開かないように、既存のタブで開くようにできませんか
新規タブで開かないように、既存のタブで開くようにできませんか
2017/01/02(月) 16:35:57.35ID:cln+I0X90
設定/タブオプション/ブックマークの表示
を現在のタブにしたらいいよ
を現在のタブにしたらいいよ
2017/01/02(月) 16:44:47.33ID:+x9pjQ7k0
>>514
ありがとうございます。この項目かぁ・・・。すいません
ありがとうございます。この項目かぁ・・・。すいません
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 23:39:50.05ID:U9yyEHY10 一番最初にChromeを使った時は、
「サイドバー/サイドパネルが無いなんてありえねー、つっかいにくいなこのブラウザ!」と、
不満たらたらだったもんだけど、慣れってのは恐ろしいなぁ
「サイドバー/サイドパネルが無いなんてありえねー、つっかいにくいなこのブラウザ!」と、
不満たらたらだったもんだけど、慣れってのは恐ろしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
