Twitterクライアント総合スレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/01(木) 21:30:10.39ID:/0gK+Ttb0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/06(土) 22:17:49.10ID:bMGvSns40
APIのストリームも廃止なるし外部クラに未来はない
2018/01/07(日) 07:03:09.99ID:3wNRc3pj0
スマホだとたまにしか使わないから自分で引っ張って都度更新でも特に問題なかったが、PCでストリーム廃止は手痛いな
かといって機能不足&広告、ハイライトで並び順グチャグチャの公式webや蔵使おうなんて微塵も思わんが
ここまでサードと連携どころか理解も示さず逆に締め出すだけのサービス見たのは初かもしれん
2018/01/07(日) 09:00:45.50ID:5dR9NBzt0
Twitter側からすれば公式クライアント使ってもらわないと広告収入が入らないからなぁ…
特に非公式クライアント使ってる人ほどヘビーユーザーだったりするし
2018/01/07(日) 09:13:02.48ID:7C7TuCN50
去年後半にこれからはサードパーティーのクライアントとも一緒に
みたいな発言をTwitter社が発表していたような…
2018/01/07(日) 09:24:33.05ID:XDlRkC3G0
使ってもらいたいなら他人がファボったものTLに表示するのやめろって思う
なんのためにRTオフにしてんのかわかんねえよこれじゃ
2018/01/07(日) 18:50:29.88ID:ok8g7aTx0
なんやかんやゆうてもJoytterないと不便やな
最後に読んだ所から再開できるのがいい
2018/01/07(日) 21:07:06.01ID:d4AKPQ6W0
公式はユーザーの利便性全く考えてないからね
RTやいいねをほとんどしない2〜3人フォローしてるくらいだったら
公式でも使えるかもしれないけどツイート遡るだけでストレス
2018/01/08(月) 01:34:41.75ID:j6t65LJFa
いくらでも広告踏んでやるから公式誘導したいならせめてTLはきっちり時系列で並べろやボケって感じ
普通サードパーティの機能奪って使い勝手悪くしたら公式を利便性高く使いやすい物にするもんだと思うんだがTwitter運営は無能にも程がある
2018/01/08(月) 07:09:46.27ID:HpGuA0BO0
それでもサードパーティーのクライアントにすがるならどれがいいかなあ
2018/01/08(月) 10:43:48.55ID:8nADviz90
PCならJoytterかJanetterかDeck(公式クライアント)辺りかな

スマフォAndroidならsobachaかmatecha(2つとも開発者は同じ)か公式系(PCのweb版よりは使い易い)
2018/01/08(月) 10:59:24.62ID:HRygPMQQ0
Janetterは突然応答なしで落ちるんだよな
2018/01/08(月) 11:58:43.48ID:LPUv6bLL0
joytterはいろいろと使いづらいんだけど他がない

公式クライアントは時系列に並ばないし誤フォロー誤リムーブが怖すぎる
昔はもうちょっと選択肢あったんだけどなぁ
2018/01/08(月) 12:16:22.17ID:TynyKlWp0
Joytterのタイムラインって自分で任意にリロードしたい時はどうすりゃいいの
2018/01/08(月) 17:04:21.97ID:LPUv6bLL0
>>736
下までスクロールすれば次を読み込むボタンが出るからそれくらいじゃないかな

joytterはウィンドウ外まで出たタブを並び替える手段がほしい
2018/01/08(月) 17:12:39.56ID:TcyQTzi80
Joy使うならマウスジェスチャー前提だろう
2018/01/08(月) 17:22:23.18ID:LPUv6bLL0
ウィンドウ外の出たタブはいちいちアイコン右クリックしないと新着があるかわからないから頻繁に見たいタブをウィンドウ内に収めたい
2018/01/11(木) 22:47:11.91ID:zd8bvBEx0
最後に読んでいた位置にジャンプできるのって大事だよね
大抵PC用でオススメされてるのはアカウント切り替えとそれが容易なことが最低条件にされてるし
前Deck使ってたがそれが出来ず使わなくなった気がする。他の人も言ってるけど大勢フォローすると最新から遡るパターンは辛いんだよ
2018/01/12(金) 03:35:01.14ID:xTLERq/P0
ミュートしたらリアルタイムでそいつのツイート消えるようにしてほしい
ジャネッターはそういう仕様だから、それに慣れてしまった。
2018/01/13(土) 01:10:51.45ID:yPWpgwtw0
Joytterの話だよね?
ミュートしてても他の人の引用ツイートで表示されるのもどうにかしてほしい
2018/01/13(土) 01:15:26.49ID:hc2ke8IV0
Joytterでミュートかローカルミュート一度選んでから
再起動しても設定のミュートのタグ〜実況判定タグ全て削除しても
TLにそのアカウントのツイートが表示されなくなってしまった
注目ユーザーでそのアカウントの発言があると音鳴らすようにしてるのはちゃんと作動してるんだよね…
2018/01/17(水) 02:25:12.67ID:yOppfVCr0
JoytterとJanetter軽いのどっち?
2018/01/17(水) 03:13:57.59ID:yOppfVCr0
Joytter使ってみたけどフォントが崩れすぎだろw
2018/01/17(水) 23:15:50.31ID:P03lgRzC0
Joytterはリプ送るときのID入力補助機能がほしい
2018/01/19(金) 14:02:27.12ID:FKTyeVzt0
JoytterはDMで画像送るときのうp先がImgurなのがびびった
警告の小窓出るとはいえ
2018/01/22(月) 15:05:32.04ID:6MlS0AO4a
いい加減勝手に動画再生やめろよ。
ビジターのブラウザは止めようがねぇ
2018/01/26(金) 08:53:21.95ID:vrdnpQ3Z0
シングルカラム派だからふゆたいがーしか使えない
2018/01/27(土) 01:35:26.93ID:Nkzagx7C0
fuyuは自動スクロールオフに出来ないから使えない
2018/01/27(土) 02:49:52.98ID:/jaUdpqM0
>>750
一番上のツイートを最新ツイートにしてなきゃスクロールしなかったと記憶してるが
2018/01/27(土) 11:45:47.26ID:VTH4Xf3a0
Joytterでアンケツイートの判別して欲しい
直接アンケ参加できなくてもいいから、普通のツイートかアンケか区別できたらいいのに
2018/01/27(土) 11:48:02.61ID:E5nG0T7Y0
>>752
気持ちは分かるがAPIがないから無理
アンケとかそういうのでTL抽出するしかない
2018/01/27(土) 15:36:16.26ID:x+l2RGhr0
>>753
そういうAPIないのか。ありがと
2018/01/27(土) 22:08:59.54ID:K+I/LePL0
あぴ様
2018/01/29(月) 15:02:49.41ID:NkZuedXV0NIKU
ツイートに特定のキーワードが含まれていたら通知音を出す機能があるクライアントはないでしょうか?
2018/02/04(日) 17:36:32.36ID:imJjys8i0
Fix Hootsuite動いてなくなくない?
2018/02/05(月) 12:36:33.71ID:JrovwOqf0
Joytterでアカウント追加しようと思ってるんだけど
設定→アカウントの新規追加を押してID入力してPINコード入力画面は出るけど
Twitter側で認証の画面が出なくてどうしたらいいものか悩んでる。
2018/02/06(火) 01:27:09.33ID:N0Xn85Ed0
Joytterの設定画面開こうとすると応答なしで落ちるんだけど俺だけ?
試しに新しくDLしてPINコード入れてから設定開こうとしても同じ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/07(水) 04:27:36.02ID:iFr6OAia0
crowyのツイートなんですが
長いツイだと尻切れトンボで最後まで読めません
これ全文表示する方法はありますか?
2018/02/08(木) 02:03:36.45ID:p/qqovq20
Joytter えんたべとかの画像が表示されないのってなんとかならないのかな
2018/02/08(木) 06:24:19.87ID:nIZSUyxq0
kurotwiはインスタの画像もサムネ出るやうにしてください
2018/02/08(木) 06:37:26.18ID:nIZSUyxq0
あごめん出るには出るね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:28:46.78ID:UYbBXZUq0
いまだにKrile2.6.1使ってる
はよう4出せ
2018/02/08(木) 18:57:18.74ID:6wiYqy++0
>>764
https://twitter.com/kriletan/status/947302990066495488
https://twitter.com/kriletan/status/947303561653764097
2018/02/08(木) 21:49:41.53ID:UYbBXZUq0
>>765
かなしいなあ
2018/02/08(木) 22:33:42.56ID:l6FO/Xxk0
KQが使えるクライアントだれか作って
2018/02/09(金) 08:21:25.13ID:4BhwjuRq0
たいていのアプリは黙って更新止まるだけなんで
きっちり終了宣言してくれるのはありがたい
2018/02/11(日) 04:31:45.79ID:oFUwak7V0
>>622
これウイルスだって怒られる
2018/02/11(日) 05:50:50.91ID:xffQgXlQ0
おれも
2018/02/12(月) 19:11:05.82ID:f2GPgRNJ0
昨日からJoytter使い始めた新参なんですが
Aさん(フォローしてる)がBさん(自分はフォローしてない)へのリプライを遡って
元のBさんの発言を表示するのってどうするんですか

>B 発言0 ←これを見たい
>A @B 発言1 ←これが自分のTLに表示されるので気になる
>B @A 発言2 ←これも見えないのでついでに追跡表示したい
2018/02/13(火) 11:14:45.37ID:1lLR3NUyd
Joytterは遡りも弱いからなぁ
2018/02/16(金) 19:52:53.65ID:wk0L72PD0
情報収集に特化したクライアントってありませんか?あるいは、既存のクライアントをどう使ったらそうなりますか?
誰かとコミュニケーションを取る気はないし、ノイズが多すぎてTLを読んでられません
2chのようにスレを見てればほしい情報が集まるみたいな状況にしたいです
2018/02/16(金) 22:00:27.55ID:Z5X/Gf7y0
>>773
フィルター使えばいいんじゃないの?
2018/02/17(土) 01:28:45.81ID:5DH+FVpq0
指定した文字でフィルターをかけると情報を拾い損ねることがあってダメだったんですが、
ちょっと調べたら公式にクオリティフィルターなるものがありました
これで様子を見ます、ありがとう
2018/02/17(土) 13:49:22.73ID:UHLThlBG0
>>771
Joytterは使ったことないんだけど
ブラウザで開く機能や共有機能とかで該当ツイートのURLを公式アプリに飛ばして
ツリーを公式アプリで開けばいいのでは?

>>773
公式アプリの検索機能を使うのが良いと思う
検索したあとに右上の共有アイコンの隣のアイコンをタップすると
「フォロー中のユーザーのみ」というフィルターを掛けられるから
TLの特定単語があるツイートだけ読める

OR検索などの検索コマンドを上手に使ってね
(○○ OR ○○のように単語と単語の間に空白とORを入れるとOR検索になる)

https://appbu.jp/twitter-search-command
2018/02/17(土) 15:52:44.16ID:GTOAy4FU0
>>776
あっはい、それでできるのは知ってます
***Joytterでは***どうすればいいのか、という質問でした
他アプリだと「このツイートの会話を表示」とかで一発なので

どうやら
>A @B 発言1
の「@B」の部分を左クリックするとポップアップで
>B 発言0
が表示されるみたいですがもっと前の発言とか遡ろうとするといちいちクリックしなければならないのと
ポップアップが消えないことがあってちょっと動作が不安定な感じですかね
>B @A 発言2
の表示方法は依然わかりません
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:44.67ID:7MpZOIira
アイコン右クリ→ツイートへの反応は?
2018/02/17(土) 17:36:50.04ID:GTOAy4FU0
>>778
それがありましたね
操作がちぐはぐだし1回でできればよかったですが
2018/02/25(日) 07:37:56.06ID:7Dm1dFq40
joytterのミュート時間が短すぎて機能してない
リアルタイム適応もされないし、うざいツイートが全然消えてくれない
もう更新停止したのか?
2018/02/25(日) 10:14:08.10ID:4EvkMZAa0
Tweetenで誤操作多発した間抜けの自分はウェブブラウザに回帰した。
2018/02/26(月) 12:37:59.18ID:+wANPOfI0
krileのクエリーが快適すぎたのが辛い
userstreamが終了予定なのもあってやる気なくなっちのか
2018/02/26(月) 12:38:19.83ID:+wANPOfI0
ち、た
2018/02/26(月) 13:02:37.35ID:DqIja1f20
わかるなぁ
2018/02/26(月) 20:44:40.28ID:Ol+W5b400
>>782
中身作り変えの人柱版来てるよ
多分これのバグ修正したら完全終了やね
2018/02/28(水) 20:45:28.42ID:6XdkFM2T0
>>785
ありがとう探してみる
無かったら自分用に作るかとか考えてたけどuserstream終了で意欲がなくなってた
2018/03/01(木) 12:15:48.01ID:fqubOiM30
Twitter、“ブックマーク”機能を導入 〜気になるツイートを他者に知られずマーキング - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1109160.html
2018/03/01(木) 12:46:05.39ID:oOQLkkoC0
どーせAPI非公開
2018/03/01(木) 23:35:05.37ID:8cXx/Y9K0
いいねを勝手にTLに公開してこんなもん作るってよー・・・
2018/03/02(金) 18:48:39.89ID:FG4EYivI0
Joytterの動画プレーヤーが再生されなくなった、動画付きツイートの動画をクリックして、ウィンドウは出るものの
肝心の映像や音声が再生されない、よくある質問にあった外部コーデックを入れてもダメ
随分前に作者にはリプライしたが
2018/03/04(日) 00:10:44.18ID:QusR4Jwv0
userstream廃止でクライアント全滅かなぁ
すごい困るんだけど…
2018/03/04(日) 13:02:38.67ID:+Vqk6Smh0
引っ張って更新の頃から使ってる人は戻っちまったかって思うだけなんじゃね?
PCの方ならリロード間隔決めてそのタイミングで更新できたはずだから
モバイルOS用もAPI規制に引っかからない程度に自動更新させればいいんじゃないのかな
2018/03/04(日) 16:28:51.45ID:kG56rWwC0
RESTも一分間に一回しか更新できない糞仕様だしなあ
戻っちまったかになるけど昔みたいな勝手はなくなるんじゃないかな
2018/03/04(日) 20:02:35.70ID:rWh334HCa
TweetDeckは複数垢選択できなくなったんだな、例のRTの荒らし対策とかか
2018/03/04(日) 20:31:07.78ID:5quF28SX0
RTじゃなくてマルチだな
ここでもツイッターでもマルチは嫌われる
2018/03/04(日) 20:51:45.54ID:kG56rWwC0
https://twitter.com/TwitterJP/status/968738466535235586
2018/03/23(金) 00:27:03.67ID:gf7r0kUJ0
userstream死んでる?
2018/03/23(金) 00:44:45.32ID:Kzoqnz0A0
しんでないよ
2018/03/23(金) 01:33:56.68ID:MiBBFJD40
一時期Twitter落ちてたからそれじゃね
2018/03/24(土) 04:31:13.62ID:48359BzQ0
Krileは結局まだ続いてるのか
2018/03/24(土) 10:46:55.47ID:iCc5pIUB0
急に作者のやる気が出たらしいね
2018/03/24(土) 11:41:22.43ID:y27PkOvI0
やる気は出ても6月に終わってしまうんだよな…
更新ラッシュ楽しいから付いてくけどさ
2018/03/24(土) 14:11:11.88ID:K9Pup/420
joytter作者が昨年末を最後にオフィシャルアカの更新が止まってるんだが…
2018/03/24(土) 20:27:43.81ID:EDghJ6ss0
通常運転です
2018/03/25(日) 18:45:56.12ID:Ky/oZCnE0
krileは最後の更新をGitHubに反映してくださいませんか
2018/03/26(月) 12:52:07.82ID:Mbls0gyf0
UWP版の公式クライアントはPWAのTwitter Liteになるらしい
2018/03/27(火) 17:09:06.29ID:7dPop+Xe0
Twitterクライアント「Krile StarryEyes」v3.6.2が公開 〜大きな機能追加としては最後の更新に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1113763.html
2018/03/27(火) 18:13:33.88ID:i0VG8jv30
リストの取得とか検索まわりにバグ発生してるけどこれは放置なんかなkrile
2018/03/30(金) 19:01:37.03ID:qVXIVVt90
ちょっと前からjoytter使ってるとTLスクロール中に画面更新されたみたいになって一部の人のツイートが消えたりする
同じ現象の人いないかな
ツイッターの仕様かこれ
2018/04/01(日) 02:56:49.03ID:HbAMQbDgdUSO
いいねとかRT数が表示されなくて、繋いだ時にホーム以外が表示されるiPhoneのクライアントってあります?
2018/04/01(日) 02:59:27.12ID:HbAMQbDgdUSO
ホームじゃない、繋いだ時にタイムラインが表示されないです
2018/04/01(日) 03:37:52.58ID:CHE6brkL0USO
2018/04/01(日) 05:29:41.53ID:HbAMQbDgdUSO
すみません、我ながら意味不明な事言ってました
義理でフォローしてる人が多いせいかなんか疲れてしまって…
繋いだ時にホーム以外が表示されるクライアントないかなと…
ミュートすればいいんですが数が多いのでないかなと思いまして
2018/04/01(日) 07:16:59.76ID:rBfPdQoT0USO
>>813
フォロー解除すれば良かろう
2018/04/01(日) 11:12:54.51ID:XXZOJFK50USO
スマホアプリの事ここで聞かれてもな
2018/04/01(日) 13:02:23.08ID:HbAMQbDgd
失礼しました
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:40:37.45ID:fp1tQIlo0
tabtter死んでる?

時刻の異常を検知したためクライアントを起動できませんでした。
PCの時刻が正しいか確認してください。

時刻など狂ってないんだが
2018/04/03(火) 01:18:56.13ID:mxs/Gndk0
windowsの時間が1時間はやくなる現象がグローバルで起きてました
たぶんその影響
2018/04/04(水) 15:32:01.70ID:awxvjjlWa0404
minitwitterが公開停止で新規ダウンロード出来ないから
他のPCにあるやつをそのまま持ってきても止まるなぁ
何か方法無いのかな
2018/04/09(月) 12:10:03.28ID:femrVGRu0
Twitter、“User Streams API”などの廃止を延期 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1115945.html
2018/04/09(月) 12:10:19.62ID:fmsycZl20
Twitter、“流れるタイムライン”の「User Streams API」廃止を延期
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/09/news046.html
2018/04/09(月) 13:12:02.11ID:/q4kP7Pk0
Twitter社も大変だなぁ
2018/04/09(月) 13:58:45.68ID:X2j+QVbf0
俺は https://twittercommunity.com/t/deprecating-widget-settings/102295 の記事を元に
https://publish.twitter.com/# で作り直したウィジェットを自分のブログに組み込むだけで済んだから、
あとは高みの見物だけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況